謎カフェは、おしゃべりカフェ内の「ニコッと部屋」オープン時に居合わせた人たちが「何となく」集まって「初めて来た人でも居心地のいい」空間を作ろうと芋ヅル式に出来ていった「謎の店員集団」です。 「居心地のよさ」は人それぞれですが、知らないことをガイドしたり、下品な話題に流れないようにしたり、面白いものを持っている人が開花できるようにしたり、日頃のストレスや悩みを発散出来る受け皿になったり、そんなことが出来ればなぁという気持ちの集まりだったりします。 それは正義感とかボランティア的なものじゃなく、自分たちがそうやってあのカフェで仲間に入れて貰ったから今いる場所があるという気持ちから「何となく」発生したものです。 ただそれだけです。 だから、謎カフェというのは集まりというよりもコンセプトなのかもしれません。実体は謎で、そして何となく。だから謎カフェなのです。