Nicotto Town


探偵小説の会

違反行為を見つけたら?
  • サークルTOP
  • サークルカフェ
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

名探偵コナン:S4

投稿者:スイーツマン

シーズン4エピソード16 - 第144話「上野発北斗星3号(前編)」

1999年5月10日 25分

北海道に招待されたコナン、蘭、小五郎の三人は“北斗星3号”のA寝台で優雅な列車の旅を楽しむはずだった。食堂車で出会った宝石店オーナーは強盗を撃退した事件で話題の人物だったが、乗客の一人に射殺される。コナンは宝石強盗とこの殺人事件が幼い時に読んだ父・優作の未発表小説と同じ筋書きだということに気づく。

シーズン4エピソード17 - 第145話「上野発北斗星3号(後編)」

1999年5月17日 25分

車内で出雲を射殺し、逃亡した犯人と思われる男・浅間の死体もトンネル内で発見された。コナンの父・優作の未発表小説の筋書き通りに進む事件に疑問を抱いたコナンは、列車に潜入していた母・有希子と協力して調査を始める。問題の原稿は銀行強盗事件に巻き込まれた編集者が浅間たち強盗団に奪われたものだった。


*新一(コナン)の両親が事件解決に動いている。知らずにコナンが事件捜査に合流、到着駅で解決する。

アバター
2024/08/31 09:34
名探偵コナン

シーズン18エピソード25 - 第705話「密室にいるコナン」2013年8月10日24分

園子の別荘にやってきたコナン、小五郎、蘭はひょんな事から知り合った大学生、桃園琴音の別荘へ。この後、石栗は自分の部屋に戻り、コナンも石栗の部屋で休む事に。しばらくすると石栗の部屋で大きな物音。その音で目覚めたコナンは絶命した石栗を発見する。ドアと窓は鍵がかかっていて、コナンは密室殺人と判断するが…。

シーズン18エピソード26 - 第706話「謎解きするバーボン」2013年8月17日 24分

横溝警部は事情聴取をして皆の行動を確認。桃園、梅島、高梨は昼食の前後に石栗の部屋に行っていた。高梨は石栗とケンカしたと告白。小五郎は3人には石栗を殺害する動機があると判断し、安室は皆に犯行の機会はあったと考える。コナンは新たに判明した現場の状況、蘭の証言から犯人のトリックを見破って…。
アバター
2024/08/31 09:33
名探偵コナン

シーズン18エピソード21 - 第701話「漆黒の特急(ミステリートレイン)(発車)」2013年7月13日 24分

コナンたちは行き先が謎のベルツリー急行に乗車。コナンは探偵役に選ばれたというカードに気付く。カードには7号車B室で起きる事件を捜査しろと書かれていた。7号車B室を覗き込むと、フードを被った男が銃を室橋に発砲する。この後、推理クイズはまだ発表前と判明。コナンは現実の事件と判断して7号車B室へ戻るが…。


シーズン18エピソード22 - 第702話「漆黒の特急(ミステリートレイン)(隧道)」2013年7月20日 24分

8号車B室で絶命していた室橋。8号車は次郎吉の友人の資産家が家族でゆったり乗りたいとリクエストして作った車両。だが初運行の1ヶ月前、資産家のパーティーで火事が起き、一家はほとんど他界。生き残ったのは小蓑と住友と客人4人だけだった。小五郎は今回の事件は火事に絡んだ復讐劇と推理するが…。


シーズン18エピソード23 - 第703話「漆黒の特急(ミステリートレイン)(交差)」2013年7月27日 24分

小五郎は今回の事件は火事に絡んだ復讐劇と推理する。推理通り、8号車A室の能登、C室の安東、D室の小蓑、住友、E室の出波は火事の生存者だった。コナンはE室を訪ねた時に何かに気付いて事件の真相に近づく。この後、コナンは8号車の通路に皆を集め、小五郎に麻酔銃を発射。眠りの小五郎の推理ショーが幕を開ける…。


シーズン18エピソード24 - 第704話「漆黒の特急(ミステリートレイン)(終点)」2013年8月3日 24分

コナンが犯人を追い詰めている頃、6号車E室では工藤有希子とシャロン(ベルモット)が対峙していた。シャロンは8号車B室に発煙筒を用意。間もなく煙が立ち昇り、コナンたちは火災と勘違いして前の車両へと避難する。そして誰もいない8号車にシェリーの姿に戻った哀が現れる。そんな哀の前にバーボンが現れて…。
***このコメントは削除されています***
アバター
2024/08/15 12:52
シーズン18エピソード21 - 第701話「漆黒の特急(ミステリートレイン)(発車)」
アバター
2024/08/15 12:45
劇場版 名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)
15年前、北大西洋・海上。貨物船・第一八代丸が、巨大な氷山に衝突し、沈没。船長と一人のクルーが犠牲に。時は流れ現代、西多摩市。大財閥・八代グループの一つ、八代造船の設計士が、車を運転中に心臓発作を起こし、事故死。さらに半月後……。太平洋を航海する豪華客船アフロディーテ号。コナン、蘭、小五郎たち一行は、その処女航海に参加していた。しかし船中には不審な人物が暗躍、ついに殺人事件が発生する。それは、海上というどこにも逃げ場のない空間で繰り広げられる、恐ろしい陰謀の始まりであった。(c)2005 青山剛昌/小学館・読売テレビ・日本テレビ・小学館プロダクション・東宝・TMS225 IMDb 7.0 1時間49分 2005
アバター
2024/08/15 12:42
シーズン4エピソード15 - 第143話「疑惑の天体観測」1999年5月3日:25分

園子に付き合って、蘭とコナンは星美山保養所に星を見るためにやってきた。やはり天体観測に来ていた宇宙科学専攻の大学院生3人と知り合うが、大きな賞を受賞したばかりの野中が天体写真を撮影中にテレビ中継塔から転落死。コナンたちは望遠鏡のレンズごしに転落の瞬間を目撃するが……。
アバター
2024/08/06 20:14
S4-19:第147 本庁の刑事の恋

シーズン4エピソード18 - 第146話「本庁の刑事恋物語(前編)」1999年5月24日

コナンたちは事件の証言をするため警視庁に行った。応対してくれた高木刑事は先輩の佐藤刑事に片思いをしているらしい。そんな時、強盗の被害にあった銀行の支店長が二人の刑事を訪ねてくる。支店長が自宅に電話すると妻の悲鳴が聞こえ、支店長宅に駆けつけると、エアロバイクの横に支店長夫人の遺体が横たわっていた。




シーズン4エピソード19 - 第147話「本庁の刑事恋物語(後編)」1999年5月31日 25分

銀行の支店長の増尾が警視庁に事情聴取に来ている時に、彼の妻が自宅で殺害された事件は、銀行の襲撃犯の犯行という線で捜査が続けられている。コナンは増尾が犯人だと確信し、本棚とエアロバイクに残されたわずかな痕跡から増尾の完璧なアリバイを崩し、十数キロ離れた自宅にいる妻を殺害するためのトリックに挑む。



管理人
ミコ
副管理人
スイーツマン
参加
停止中
公開
メンバー公開
カフェの利用
24時間
カテゴリ
サークル/ゼミ
メンバー数
4人/最大100人
設立日
2015年10月18日

Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.