Nicotto Town


理系な寺子屋

違反行為を見つけたら?
  • サークルTOP
  • サークルカフェ
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

筋トレ板

投稿者:daxi

筋トレも理系に通ず?

ダイエットしたい!体力づくりしたい!
そんな人のための掲示板

(ゆーりさんへ、
勝手に掲示板立ててすみません。日記で話していて面白そうだなと思い、立ててみました(^_^;))


アバター
2025/04/08 17:29
わさび田は・・・まだ他県にもあるで。w
アバター
2025/04/08 16:56
ふふふ
ここはわさび市ではないけどww微妙に身バレな予感がするw
アバター
2025/04/08 16:53
わさびが栄養分を吸収して、さらに浄化された水になるんだろうね。w

あまぎぃ~~ごおぉえぇ~~。

あ、信州もあったかw
アバター
2025/04/08 16:36
いいなあ。
わさび育てるには水が大事とかで、わさび園で飲んだ水がおいしかったのを思い出すよー
アバター
2025/04/08 16:29
だよね・・・と思ってよみました。(水道水)

山でのめます水を、水源でのむけど。
大量ではないし。
たまにそういう自然の菌をいれておくと、免疫できるから。

などと・・・登山先で、高原ドライブ先で、のんできたおかんです。
アバター
2025/04/08 15:22
おおう、フォローありがとっす。

https://www.cl20.jp/portal/japanese_water/
水道水の安全性については、ここの記事で見かけました。

https://www.amazon.co.jp/dp/4759820396
うちの自作化粧水のレシピはこの本にも載ってます。
化学同人とかガチの出版社ですw

どちらの記事も著者は同じ。たまに化学ネタ語るときは多分この人の受け売りかもしれません。


そういえば、昔研究室で、いつ作ったかよくわからない麦茶が冷蔵庫の中でカビてたなあ。
いかに冷蔵庫といえども何日もは持たないと思うのです
アバター
2025/04/08 13:21
これからの時期、昼間暑くてかってのんで、夕方寒いと、車内に置き忘れて、翌日・・・って、
ありがちですもんね。

水でもお茶でも、乳製品はいってないもので、危険って、テレビでいってますから。

いつのだれってなければ、よくある、注意の話ですし。
アバター
2025/04/08 13:08
>ゆーりさん

そうですねぇ(゜∀。)
いや、私のせいです。その記事見返したら「友達限定記事です」とは書いてなかったので…

まぁ、でも、たかがペットボトルでも恐ろしい目に遭うので皆様お気を付けて…!
アバター
2025/04/08 10:03
>だしさん
うわーごめん!だしさん日記によく(この記事は友達限定です)とか書いてたもんねえ。
他の人から見て友達限定日記かどうかわからない、って言い訳は通じなさそう
アバター
2025/04/08 09:24
((古いペットボトルでお腹を下した話は友達限定の記事で書いたものかな…
バレても問題ないけど、情報漏えいの怖さを感じた()
アバター
2025/04/07 15:06
>ピンコさん
そこはほら、
「免疫が抵抗しなければ腐る」でwww
(ちょっと免疫にハマっている)
アバター
2025/04/07 10:20
野菜、肉、魚・・・腐る理由が・・・水分、血液、酵素の進行・・・だもんね。

まぁそこまで知ってる人はおらんか。
アバター
2025/04/07 03:22
同じ理由で、加湿器に浄水器の水を入れるとか絶対にダメ。
1日あれば加湿フィルタとトレイが十分に腐っちゃう。

会社とかで知らない人が親切で加湿器に浄水入れてくれちゃうもんだから。
バイオテロだよね。

放置しておいた水が飲めますか?って常識的に考えてみるといいかも。
「水は腐る」
水道水でも塩素抜けちゃえば、お墓の献花の花瓶でボウフラわいた何かになっちゃうし。

水道水なら常温でも1日持つかなー、って感じ。
んだからうちの防腐剤無添加の化粧水も、要冷蔵なのです。
防腐剤で肌荒れちゃう人にはオススメ!w
アバター
2025/04/06 20:00
ほんま、そうだね。

ペットボトル文化は怖いよね;
アバター
2025/04/06 19:43
健康情報ってことで、このへんに投下。

前にdaxiさんが古くなったペットボトルの水を飲んで腹こわしたとかゆーてたけど
基本開封後は要冷蔵、って飲み物が世の中には多い。
「開封後はお早めにお飲みください」ってやつよね。

前の職場にウォーターサーバーあったけど、中身の天然水とやらも
うちは胡散臭いと見てる。

というのも、ミネラルウォーターや天然水よりも、
日本の水道水のほうがはるかに基準がきびしい。
しかも水道水は塩素が入ってるので腐りにくい。

寝込んだときに枕元に汲み置きしておく水筒とか、
1日水を持ち歩くような場合は、
うちは水道水がオススメ。
それ以外は要冷蔵!
アバター
2024/10/23 21:08
あっれ
下のほうに書いた、足上げ腹筋のURL間違ってた

https://www.youtube.com/watch?v=N8k-SeCkR0s

こっち。腹筋の一番初歩の初歩
スクワットの初歩としても使えるかもしれない!?
アバター
2024/10/23 20:32
友達と温泉でかけた
奴とは初風呂かもしれない

「体ひきしまってるね」とか言われた
あんま意識してなかったなあ

徒歩取り入れた通勤でしっかり歩いてたし
囚人筋トレも御利益あったのかもしれない

毎日デスクワークだし、体力ずぶずぶになっちゃうと生活に困りそうだからって
わざと自分を徒歩に追い込んでみたりしてた成果が出たのかしらー
アバター
2024/06/10 13:36
だんだん何かすごいことに!?
アバター
2024/06/10 12:49
利用されるぬいぐるみは、
落っことされたり、潰れたり
するかもしれないけど
アバター
2024/06/10 12:48
ぬいを利用すれば、得体のしれない
動きもできるかもしれない
アバター
2024/06/07 22:58
筋膜ねじれるもとってことか・・・w
アバター
2024/06/07 21:07
>ピンコさん
全身使って支えますからねー。人間の動きとしてはとても正しい。
囚人先生はダンベルやバーベルとかジムにある機械なんてアホだ、って言ってます。
体の一部分しか使わないから体を傷める原因になる、って。
アバター
2024/06/07 09:13
負荷かけて
有酸素運動ってさ・・・



じたばたダダッコが一番正しい形なんじゃwww
手足もばたばた体幹もよくなって・・・
大声出して腹筋もつかうし・・・
仰向けで、床を動いてジタバタするから・・・背中も鍛えるし・・・


ちゃうかw
アバター
2024/06/07 05:29
かべたてふせ、ちょっとづつ数増やしてます。
目標50回x3セットだけど40x2できるようになった!

腕立て伏せシリーズのほかに、腹筋、ブリッジとか6種類あるけど
もう1種類最近ふやしてます。腹筋。

の、いちばんラクなやつ。
https://www.youtube.com/watch?v=N5C9NUHZ20U

頭上げる腹筋と、足をあげる腹筋。どっちも効果は同じだから、監獄ではケガしにくい足上げが流行ってるらしく。
これは40x3が目標らしいです
アバター
2024/05/28 12:32
自転車大好きな人はエアロバイクで家の中でもトレーニングしてるイメージ。
うちはクロスバイク(高い自転車のなかでは一番安いやつ)愛用してます

かべたてふせ、まずは10回やってみてね!
むりせず!
アバター
2024/05/28 11:48
自転車運動もやりましょ
アバター
2024/05/24 19:17
レベル1の、かべたてふせ
ならどうにか、できるかな?
アバター
2024/05/23 19:56
おいしそ。
試験おわったらまた鶏のむね肉をレンジで蒸してみるよー
土日勉強しなきゃw
アバター
2024/05/23 10:37
減塩の基本★
調理してから味を表面につけてみる(小皿に計量してだす)
下味、煮汁に出汁を利用してみる
(カツオ、肉(イノシン)、コブ(グルタミン)干し椎茸(グアニル))の旨み成分の合わせ方)

柑橘汁と酢に漬けたオニオンスライス、甘酢漬けの新ショウガ(ガリ)、きんぴらごぼう、
ちょっと醤油とみりん(1:1)にシナモンふったキノコ三種炒め煮
・・・などの「添え物」で、味を出す。(玉ねぎ、キノコは水溶性の食物繊維、ガリは不溶性の食物繊維)

肉を蒸焼きにして、そういう物を添えると、風味とスパイスで減塩でも美味しい。・・・よ。
安価に食材の補いにもなるし。

グリーンサラダをポテサラの味だけで食べる的な。
アバター
2024/04/24 21:08
レベル1 かべたてふせ
https://www.youtube.com/watch?v=N5C9NUHZ20U

レベル2 机つかまり斜め腕立て伏せ
https://www.youtube.com/watch?v=Gv8y_prZBZY

レベル3 膝立て腕立て伏せ
https://www.youtube.com/watch?v=NyzxeqY6CR8

それぞれ楽々こなせるようになるまで次のステップはオススメしないですー
アバター
2024/04/21 16:58
片付がラクなのがすごく助かる><
下ごしらえも慣れてきて速くなったww
アバター
2024/04/21 16:50
とりま・・・料理の先生・・・の任務は・・・はたしたかな?

えがったえがった。
アバター
2024/04/21 16:46
あれからなぜか体脂肪が内臓脂肪に移動してて恐怖感じてますが、、

本日、鶏むね肉のクッキングシート包み焼き(電子レンジ)成功!
ピンコさんありがとー!
てきとーにやったけど何とかなるもんだね!

ちょっとしょっぱい(味付け間違えた)
アバター
2024/04/08 20:49
じゃあ、骨はオッケイと。

内蔵死亡率????

内蔵脂肪は、朝と夜でも変わるよね。
ンコでた後、前でも多少・・・。
毎日の近差でみないで、長期的にみてたほうが・・・だからグラフがある、みたいな。
アバター
2024/04/08 20:46
>ピンコさん
通勤にわりと徒歩取り入れてるので結構大丈夫かもですw

なんか今日は内蔵死亡率がふえてた、なぜだorz
アバター
2024/04/07 22:41
>どうだうらやましいだろう

うらやましいぜ~

カカトをドンドン床にぶつけると
体の中でいちばん太い骨に刺激を与えれて、
カルシムとビタミンD摂取に日光浴15分くらいで。
立派な骨と血液が毎日更新されて・・・いくらしいよw
アバター
2024/04/07 20:31
うへへへへ

今日も風呂上りに体重計乗ったら
もう何年も死亡率が「高い」と「適正」の中間くらい、ギリギリ高かったのに
「適正」のど真ん中ですよ。うれしいったら。

数か月カンタンな運動(壁立て)で無理なくダイエット成功してやりましたぜ
どうだうらやましいだろう(←一言多い)

ちなみに囚人トレ、死ぬまで続けられるらしいし、死ぬまでやるつもりっす。
筆者いわく、刑務所内で老人なのに体力全然衰えない人結構いたらしいです。
うちが子供の頃、父が似たような運動してたの記憶にあるし。
誰から教わったんだろうね。刑務所経験はさすがに無いはず。

そんな父もその後ダンベルやら何やらに流れちゃってたし、
ちゃんと自重トレ続けてれば(以下感傷文省略)
***このコメントは削除されています***
アバター
2024/04/07 20:25
うへへへへ

今日も風呂上りに体重計乗ったら
もう何年も死亡率が「高い」と「適正」の中間くらい、ギリギリ高かったのに
「適正」のど真ん中ですよ。うれしいったら。

数か月カンタンな運動(壁立て)で無理なくダイエット成功してやりましたぜ
どうだうらやましいだろう(←一言多い)

ちなみに囚人トレ、死ぬまで続けられるらしいし、死ぬまでやるつもりっす。
筆者いわく、刑務所内で老人なのに体力全然衰えない人結構いたらしいです。
うちが子供の頃、父が似たような運動してたの記憶にあるし。
誰から教わったんだろうね。刑務所経験はさすがに無いはず。

そんな父もその後ダンベルやら何やらに流れちゃってたし、
ちゃんと自重トレ続けてれば(以下感傷分省略)
アバター
2024/04/07 15:02
>だしさん
カベの中の何かが内部ではがれてきた感じかもですw別のカベで試してみてるけどやっぱり少し音がするー


だんだんと強度を上げてくけど、初歩をサボると痛い目にあいます
壁立て伏せ>机つかまり斜め腕立て>ひざ立ち腕立て>普通の腕立て(ちょっとだけ沈む)>普通の腕立て伏せ(しっかり沈む)
なんと普通の腕立て伏せはレベル5なのです。
本当にカンタンなとこから書いてあるから誰でも始められる!

「ラクだから先のもできるじゃん」ってサクサクやると、うちみたいに痛めます。
スクワットLV4で足痛めた;;もうLV1サボらないぞ!

壁立て50回x3できるまでは楽々すぎてダルくても丁寧にやってみてねー


壁立て伏せのコツ:
・足はそろえる。広げるとラクになるので辛かったら広げてみてもいいかも
・沈むときに息を吸って、あげるときに吐く
・体はまっすぐ。おしり突き出したりしないように
・手の位置はやりやすいところで
・最初は普通の立ち姿勢から手をつくといいかも。慣れてきたら気持ち足の位置をカベから下げてみて
・辛いとか痛いと思ったらすぐやめる。無理して続けない
***このコメントは削除されています***
アバター
2024/04/07 14:37
>だしさん
カベの中の何かが内部ではがれてきた感じかもですw別のカベで試してみてるけどやっぱり少し音がするー


だんだんと強度を上げてくけど、初歩をサボると痛い目にあいます
壁立て伏せ>机つかまり斜め腕立て>ひざ立ち腕立て>普通の腕立て(ちょっとだけ沈む)>普通の腕立て伏せ(しっかり沈む)
なんと普通の腕立て伏せはレベル5なのです。
本当にカンタンなとこから書いてあるから誰でも始められる!

「ラクだから先のもできるじゃん」ってサクサクやると、うちみたいに痛めます。
スクワットLV4で足痛めた;;もうLV1サボらないぞ!

壁立て50回x3できるまでは楽々すぎてダルくても丁寧にやってみてねー
アバター
2024/04/07 11:35
壁立て伏せ、本当に効果あるんだろうかと思ってたんですけど、効果あるんですね✨
猫背が改善してきたのは良いことだけど、壁がミシミシするようになったのは心配ですね〜^^;
アバター
2024/04/07 08:07
朝ごはん完了して気が付いた
自分、台所と、会社のロッカー室をジムにしてるんじゃなかろうか。

冷凍したごはんあたためー、600Wで2分30秒
その間に壁腕立て伏せ25回x2セット
おなかも筋肉も大満足?
アバター
2024/04/06 21:11
会社の帰りの定食屋さん、ひいきにしようと思って通ったら当然体重増えた。2キロくらい。
監獄筋トレ、1年前やりすぎていろいろ痛めて、またリトライ中。
カベ相手の腕立て伏せを地道に続けて数か月。

・体脂肪と皮下脂肪が減った(死亡率を測れる体重計)
・お風呂入るとわきの下に、料理するとおいしそうな肉がついてる気がする
・最初は5回だった壁立て伏せ、25回x2セットできるようになった
 初級は10回、中級は25x2、上級は50x3なので中級クリア
・長年の猫背がなおってきてる気がする
・家のカベが少しミシミシ言うようになった

いろいろうれしいので書き込みしてみたw
あと、たんぱく質を気を付けて取りつつ、脂肪と炭水化物取り過ぎない、カロリーも気を付ける程度の食事もしてます。
***このコメントは削除されています***
アバター
2024/04/06 21:11
会社の帰りの定食屋さん、ひいきにしようと思って通ったら当然体重増えた。2キロくらい。
監獄筋トレ、やりすぎていろいろ痛めて、またリトライ中。
カベ相手の腕立て伏せを地道に続けて数か月。

・体脂肪と皮下脂肪が減った(死亡率を測れる体重計)
・お風呂入るとわきの下に、料理するとおいしそうな肉がついてる気がする
・最初は5回だった壁立て伏せ、25回x2セットできるようになった
 初級は10回、中級は25x2、上級は50x3なので中級クリア
・長年の猫背がなおってきてる気がする
・家のカベが少しミシミシ言うようになった

いろいろうれしいので書き込みしてみたw
あと、たんぱく質を気を付けて取りつつ、脂肪と炭水化物取り過ぎない、カロリーも気を付ける程度の食事もしてます。
***このコメントは削除されています***
アバター
2024/04/06 21:09
会社の帰りの定食屋さん、ひいきにしようと思って通ったら当然体重増えた。2キロくらい。
監獄筋トレ、やりすぎていろいろ痛めて、またリトライ中。
カベ相手の腕立て伏せを地道に続けて数か月。

・体脂肪と皮下脂肪が減った(死亡率を測れる体重計)
・お風呂入るとわきの下に、料理するとおいしそうな肉がついてる気がする
・最初は5回だった壁立て伏せ、25回x2セットできるようになった
 初級は10回、中級は25x2、上級は50x3なので中級クリア
・長年の猫背がなおってきてる気がする
・家のカベが少しミシミシ言うようになった

いろいろうれしいので書き込みしてみたw
アバター
2024/03/25 08:50
少し見た!
書類仕事ためちゃってパソコン開けてないけど、一段落したらがっつり読ませて頂きます!
アバター
2024/03/24 23:36
だけども・・・皮膚病にかかった、近所の野良狸を、飼い主んとこつれてくる猫もおるっていうね。(笑)
メルヘンだよw
アバター
2024/03/24 13:34
「ヘルシー特別編」リーフを、みんなにみせるべく記事にしましたよ。
***このコメントは削除されています***
アバター
2024/03/24 09:31
「ヘルシー特別編」リーフを、みんなにみせるべく記事にしようと思います。
アバター
2024/03/20 13:36
IH鍋は持ってるよ!
IHフライパンが存在しないかもっていう恐怖が
アバター
2024/03/20 12:02
電気は、煮込みに最適だから

鶏手羽、手羽元かってきて。
テレビでもやってる、ポンズ1:水1だけで煮込むと、美味しいよ。
水分とんだころに、肉もほろほろして、酢のアミノ酸も、体にいいし。
玉ねぎとかキノコもちょっといれてやれば、うまいし。
いまなら生姜いれたらぽかぽかだし。
じゃが芋を、レンチンしたのを、添えるとボリュームでるし。

20分くらいは煮込む気でおれば、生煮えにならないし。
アバター
2024/03/19 22:29
ガスが無いので電気ものだけなんです、、
我ながらひどい生活だなと思わなくもないけど、
今のところ何とかメゲずに頑張っております。
アバター
2024/03/19 21:09
お魚売り場・・・今の時期 まだ・・・タラ、サーモン、あたりがでてますよ。

ブリとかサバなら味噌煮でも美味しいよ。

ポット加熱でもいいし。

炊飯器加熱なら安定してできるよ。
時間きたらできてる系・・・炊飯器で「ホットケーキ」とか。


IH電気コンロと、レンジと、湯沸かし器、炊飯器・・・あたりは、あるのかしら?
眠っててもできる系ばかりかいてきてたけど。
アバター
2024/03/19 20:15
サーモンかしら?
ポット加熱ちょっと興味

しかし料理初心者の最大の難関は買い物である。
白身どこだー(お店の人に聞こうね)
アバター
2024/03/19 17:40
ジップロックに、野菜と、魚の切り身(白身かサーマノあたり)と、キノコ類いれて、
湯沸かしポット加熱なんかもいいかも!

これなら、何食分かに、冷凍しておいて、ぽんと加熱したら、
食べられるね。
アバター
2024/03/19 17:38
ほな・・・白身魚に酒ふって、蓋して蒸し焼きしたらポンズでたべたらええよ。

下に、もやしや、きゃべつ、白菜、キノコ類なんかをしいて、蒸したら、野菜もとれるし。

クッキングペーパー、もしくは、アルミホイルにつつんで、フライパンで焼いたら、
旅館のお料理みたいに包み焼きができるし。

ポンズに大根おろしをプラスすると、消化酵素になって、いいよ。
アバター
2024/03/18 21:08
ちょっと外食するとすぐ油っこいもの食べさせられちゃうので
日頃からあっさりしたもの気を付けて食べてるんですう
アバター
2024/03/18 20:37
白身魚の高たんぱくな・・・テンプラ たべてねようか・・・zzz
アバター
2024/03/18 20:36
わりと安上がりなストレス発散かも、それw
ああ、コンプラだからガンプラかあ。
水星の魔女とか見てたから作りたいけど、時間無いなーorz
アバター
2024/03/18 20:29
しゃないな・・・

ガンプラでもつくってストレス発散・・・
アバター
2024/03/18 19:45
社内コンプラ?
うちの会社がそんなの機能してるわけないじゃないですか。
アバター
2024/03/18 16:05
キショイ;

奴を殺せ!呪いの黙殺じゃ!


え;

社内のコンプラ取り締まり役に通報したらええのに・・・ないか?
アバター
2024/03/17 18:11
コメント「修正」ってできないので
<無題>追記

昼休みに仮眠してると顔を覗き込まれる。

さすがにキレた。
「あれって起こしたことになるのかー」
とぼけられた。
実害ナシから実害アリに変わった瞬間。
アバター
2024/03/17 15:17
>ピンコさん
それだ!
アバター
2024/03/17 12:00
捨て身・・・じゃないかな
アバター
2024/03/17 11:53
>ピンコさん
ところで魚雷って赤身?白身?
アバター
2024/03/16 15:28
ピンク筋肉と
赤い筋肉とあって、
それぞれの育て方が違うってね。

加圧のかけ方・・・運動の種類・・・

有酸素でじっくり・・・無酸素でガンガン・・・で、
硬さも、機能もちがうってね。

筋肉男女でつけたらいい筋肉も違うってね・・・
アバター
2024/03/12 07:15
寺子屋ネタを表の日記に書いてしまった予感
マッチョ飯、いまだ研究中
アバター
2024/03/09 19:34
そうか、ニコっとに課金すると、
伊藤さんのチワワのエサ代になるのか。。
アバター
2024/03/09 19:15
▼外部の個人ブログ
http://chiwawalife.blog.fc2.com/blog-entry-567.html

いとうさんの素敵な作品w
アバター
2024/03/09 19:08
>ピンコさん
しゃちょーwwww
社長めげたらニコっとがなくなってしまう!

ピンコさん養生ファイトっす。
うちは後遺症長引いて結構キツかったので、元気になってもしばらく無理しないでねー
アバター
2024/03/09 16:57
今日のおかんは感じてる・・・

咳をし出して早3日

今まで使ったことないんじゃないか・・・筋肉が痛い痛い痛い

セキだしたいのに、痛い・・・
のども炎症でいたいけど・・・
咳が・・・

治った時に、6パックできてるんとちゃうか?問題w
アバター
2024/03/09 16:55
PC版
日記ひろば>下の方>スタッフの日記のとこで~す

皆、ニコットさんを応援してね。
社長の伊藤さんですからね。
アバター
2024/03/08 20:20
>だしさん
そうそう、うちもツイッタ見て買ったのでした。
野菜は?とかツッコミどころもあるけど、日々の生活に参考になることうけあい。

>ピンコさん
ニコットさんの日記どこにあるかわかんなくなっちゃったorz
同性愛というより、ねっとりと濃い友情を求めてるのかもですけど
「ゆーりさんと友達になりたい」ではなく
「ゆーりさんで友達をしたい」感がハンパなく
今日も会議中目くばせされて、というか近く通るたびに仕事の手を止めて視線送ってくるのやめてほしいす。
アバター
2024/03/08 14:32
ニコットさんの・・・日記でもそれいうてたよ。

PNK・・・ちゃうかった・・・PFC

ほんで・・ホモ牛乳のんで・・・ちゃうかった。

同性愛、好きになるのは、かまわんけど・・・
勝手に目つけておっかけるのは・・・ストーキングだよなぁ;
しかもトイレまで;
防御として、別の誰かを連れションしてかなあかんがな。
アバター
2024/03/08 11:42
あれ、『筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方』の著者ってもしかしてこの人ですか?
https://twitter.com/badassceo/status/1525264706038276097?t=qDTTJ1YfDBNRZxpVj9W-Bw&s=19

アイコンに既視感あったんですよね〜(´-`).。oO
アバター
2024/03/07 21:54
>だしさん

やっぱり客観的に見ても怖い、ですよね?
いつも物欲しそうな顔で毎日こっち見てくるんです。。
粘着というかなんというか、なんとも言葉にできない恐怖を味わいました。

囚人先生いわく、プロテインなんて必要なし、刑務所飯で十分体力作れる、だそうで。
筋トレや健康が商売になってから、よくわからん世界になってる感じです。
本もよかったらポチってみてくださいwうちはめちゃ沁みました。
がんばろう、って思える本です。
アバター
2024/03/07 21:45
>ゆーりさん

「ナンパなし」の話、怖いですね…
読んでて背筋が凍りました((((;゚Д゚))))
好意を向けられるのは嫌いじゃないけど、過剰な好意は……って感じですね(;_;)

さて、本題へ。
PFCの話、すごい為になりました!
炭水化物ダイエットとかあるけれど、あんまり良くないって聞きますし、全てはバランスなんですね(´-`).。oO
アバター
2024/03/07 21:25
ナンバなし<無題>

会社のホモの話を書いておこう。もうネタのためならイヤな記憶も開封する。

うちはまあ、話せそうな人なら普通に誰とでも話すタイプ。
なのですが。
なんかあのデブ、様子がおかしい。

「ゆーりさんと仲良くなったのは自販機の前で~」とか部署で語りだすし。
いやそこまで仲良いかどうかなんてわざわざ言うもんじゃないんですけど。

あとはもうひたすら追いかけまわされる。走って追いかけられる。
帰りの廊下の暗闇で、こっち見ながらずっと待ってる。
必ず背後から「ゆーりさん」とか低い声と、口呼吸のスーハーの音とともに話しかけられる。
飲み会では「寂しい」とか言い出し、酒で酔ってこっちに寄りかかろうとしてくる。

なんだろう、なんかヤバい人なんじゃない?

トイレでばったり会ったときに言われた
「ゆーりさん。こんなところで会ってしまいましたね」

もういやだあああああ
トイレは必ず個室に籠るー!!!
と、友人に愚痴暗号通信を送る。
「となりの個室で待ち伏せされるんじゃないですか?ゆーりさん出ると同時に出てきたり」
ぎゃーー!!!

なんかもう、個室の上から覗かれそうなんですけど。
「ゆーりさん。おなかの調子はどうですか?」
友人いわく「怖えよ!!!」

もう全力回避と全力無視で最近はおとなしくなってる気がします。
入社早々ホモの脅威に晒されたお話でした。しくしく。
アバター
2024/03/07 20:16
04<囚人筋トレ>

うちの愛用の筋トレ本の紹介なんかを。
最近筋トレも食事もなんだか「最新の」「最新の」「最新の」
よくわからない情報ばっかりで参ってる人向け。

最新の筋トレ器具に押されて闇に葬られた、
古流とも言える筋トレの本です。

https://www.amazon.co.jp/dp/4484171066
https://www.amazon.co.jp/dp/4484222221

いろいろ人生辛いな、なんて思ってる人向け。
筋トレぜんぜん知らない初心者向け。
老人や女性向け。子供向け。
時間無い人向け。お金無い人向け。

https://www.youtube.com/watch?v=N5C9NUHZ20U
かべたてふせ。最初は5回~10回から始めるのがいいみたい。
だれでもできるレベルから書いてあるから、すごくやさしい。

でも1つだけ約束。楽しくなっても絶対にやりすぎないでね。
アバター
2024/03/07 20:04
03<マッチョ飯>

筋トレ飯のおはなし。
https://toyokeizai.net/articles/-/185087

コンビニで弁当でもパンでもお菓子でもなんでも買ってみると
「たんぱく質」「脂質」「炭水化物」って書かれてると思います。
それぞれP、F、C

よくカロリー計算なんて言うけど、PFCの値を計算して足すとカロリーになるので
この3つ見ればカロリー見る必要無かったりするんです。
PFCすべてが生命維持には必要なもの。
だけど気が付くと脂質ばっかり取ってたり、外食してるとわけわかんなくなったりで。

人類って、取り入れて体内に保管するのは進化してきたけど
余分なもの排出する性能ってかなり低いみたい。
食べたら運動しても取り返せないので、まずは食べることを大事にね。

と、うちはたんぱく質足りてなさそう、と思って
トリのむね肉を茹でて食べてたら
友人から「何てマッチョな飯食ってるんだ」と言われましたとさ
***このコメントは削除されています***
アバター
2024/03/07 20:04
03<PFCバランス>

筋トレ飯のおはなし。
https://toyokeizai.net/articles/-/185087

コンビニで弁当でもパンでもお菓子でもなんでも買ってみると
「たんぱく質」「脂質」「炭水化物」って書かれてると思います。
それぞれP、F、C

よくカロリー計算なんて言うけど、PFCの値を計算して足すとカロリーになるので
この3つ見ればカロリー見る必要無かったりするんです。
PFCすべてが生命維持には必要なもの。
だけど気が付くと脂質ばっかり取ってたり、外食してるとわけわかんなくなったりで。

人類って、取り入れて体内に保管するのは進化してきたけど
余分なもの排出する性能ってかなり低いみたい。
食べたら運動しても取り返せないので、まずは食べることを大事にね。

と、うちはたんぱく質足りてなさそう、と思って
トリのむね肉を茹でて食べてたら
友人から「何てマッチョな飯食ってるんだ」と言われましたとさ
アバター
2024/03/07 19:49
02<ろくでもない自由>

大学入ってから思ったこと
「好きなだけ缶ジュースが飲める!」
家にいると冷蔵庫の備蓄牛乳とかばっかりだったせいか
もう周囲の自販機全制覇する勢いでいろいろ買っては飲み。

1年もしないうちに、甘いもの飲むと気持ち悪くなりましたさ。

会社でも毎日炭酸と菓子パン、口は常時開いたままのデブのホモがおりまして
オトナになると、誰も叱ってくれないから、ああなっちゃうのかな、
ああはなりたくないな、と思うのです。

昔、保健室の先生から聞いた話
「高校時代って時間割で学校行くの決まってたけど、大学になると自由すぎて、何していいかわからなくなって生活乱れて、そのままウツになって大学来なくなるのが典型パターンなんだよね」

「はやく寝なさい!」って言われない自由。
「いいかげんにしなさい!」って言われない自由。
案外ろくでもない自由なのかもしれない。

囚人も、出所してシャバに出て、自堕落になっちゃう人と
目覚まし時計買って自分を律する人とにわかれるそうで。
ちゃんと消灯時間は守ろうね。

だから、うちが毎日通勤に徒歩取り入れて、早寝早起き社会人してるのも
会社の人には「会社健康法」
会社の外の人には「刑務所健康法」って言ってます。
アバター
2024/03/07 19:42
なんですと!ちょっと出し惜しみせずにあれこれ書いてみましょうか。

01<理系と筋トレ>
あたくし実は大学入るのに浪人してます。
大学入ってから病気見つかったりして、結構高校生活ずっとしんどかったんだと思う。

で、浪人中ずっと家に居っきり。体力当然落ちる。
このままじゃいけない、って筋トレはじめたおかげで大学合格したんだと思ってたり。

国家錬金術師の先生も「デスクワークは体力だよ」って言うくらいだし、
机に座るのも猫背に対抗するのも勉強するのも筋肉だと思うのです。



管理人
ゆーり
副管理人
-
参加
停止中
公開
メンバー公開
カフェの利用
24時間
カテゴリ
学問/研究
メンバー数
10人/最大100人
設立日
2024年02月16日

Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.