Mrs.初心者様
- 2024/02/18 12:47:52
Mrs.を知りたい方向けの掲示板です笑というより誰でもOKです!
[Mrs.GREEN APPLEとは]
Mrs.GREEN APPLEは、今年で結成11年のバンド。
2020年、一年半の活動休止を発表。2020年までが「フェーズ1」、
その先が「フェーズ2」
2023年、レコード大賞を受賞しました!
《メンバー》
【フェーズ1のメンバー】
〈ボーカル〉
大森元貴(おおもり もとき)
1996年生まれ。
〈ギター〉
若井滉斗(わかい ひろと)
1996年生まれ。
〈キーボード〉
藤澤涼架(ふじさわ りょうか)
1993年生まれ。
〈ドラム〉
山中綾華(やまなか あやか)
1994年生まれ。
〈ベース〉
高野清宗(たかの きよかず)
1991年生まれ。
〈初代ベース〉
松尾拓海
【フェーズ2のメンバー】
〈ボーカル〉
大森元貴(おおもり もとき)
〈ギター〉
若井滉斗(わかい ひろと)
〈キーボード〉
藤澤涼架(ふじさわ りょうか)
【サポートメンバー】
〈ドラム〉
神田リョウ
〈ベース〉
森夏彦
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
俺の推しは、キーボードの藤澤さんです。みんな好きですが。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
《おすすめの曲》
(フェーズ1)•どこかで日は昇る •僕のこと •アボイドノート
(フェーズ2)•ニュー・マイ・ノーマル •ケセラセラ •私は最強
•ダンスホール •ANTENNA •ナハトムジーク
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
質問がある方は、コメントへどうぞ!!
長々とすみませんでした、累でした。
ミセスの公式ページで誕生日おめでとうメッセージ募集してるねー
HAPPY BIRTHDAY HILOTO !!
(高所恐怖症だからいいの撮れんじゃね、と思っている説)
実は、期間限定で、大森元貴のみのチャンネルで、コロンブスのMVが公開されていたそうです。
会社やコカ・コーラも、誰も守ってくれなかったことへの抵抗、というか、なんというか…
母が、「これは卑怯だよね。大森さん戦っていいと思うし、もっとやっていいと思う。しかも、このMVの撮影に協力した人や、それに関わった人が誰も『やめなよ』と言わなかったことも原因だ。これは、ミセスのみの責任ではない。」と言っていました。
確かに、してしまったことはとても大きなことであるし、そういう人のことを傷つけてしまったかもしれないですが、それを、ミセスのみのせいにするのは、ちょっと違うんじゃないかな……と思っている俺なのでした。
いえいえ、そんな!
確かに、城の建て方とか別に学んだところで。ですね。
歴史から、あんまり人って学ばないよね……
リリさん復活して
良かった
.゚+.(・∀・)゚+.゚
シングス最高!
歴史。うちも小中高と成績悪かったほうだけど、
オトナになるとすごく必要だってわかってくる。
外国の友達できたときに話したり、人間がいかにバカやってきたかを知ったり、
よその世界のこと知るのに必要だったり。。
あ、オトナになってから歴史にハマる人って多いって聞きますwww
子供の頃じゃ知らなかったようなトンデモなひどい世界をたくさん見ることになるから、ですかねー?
分かります。
残念でしたね。
国によって教え方は違います。
日本から見た歴史、
他国から見た歴史を知らないと
場合によっては外交問題に発展する可能性もあります。
外国は民族や宗教等、様々な理由で
紛争や戦争が未だに続いてます。
歴史を知らなかったでは済まされないのだと思います。
歴史を知らないのは
悪いこと?
JAM’S
私を愛せるのは私だけ
生まれ変わるならまた私だねー
ちょっとづつ歌詞覚えそう
かかってた曲がケセラセラでしたw
ケセラセラ~今日も唱える~
元気もらえる系の曲だから好みでしたw
朝にケセラセラを聴く→元気が出る。
昼にケセラセラを聴く→「夜まであと少し!頑張って!」励まされる。
夜にケセラセラを聴く→泣ける。
なんで?
実はもっくん りんごアレルギー。
学生時代をうまく過ごせなかった人ほど刺さりそうなこの曲。ほんとにいい!
(サビ)「大嫌いだ 人が大嫌いだ 友達も 大嫌いだ ほんとは大好きだ」泣くよね。こんな歌詞。
あーーーー!あとあと、(何回もすいません」「クダリ」というのもすごく好きです。毎回僕のこと以上にギャン泣きしてます。
ちなみに100円ショップSeriaで売ってる手帳っす
ちゃんと6行あるから23と30日で半分になってないのが好き
会社で使ってる仕事用の手帳にメモっとこ(何してるんだ
メジャーデビューを果たした日。活動休止を発表した日。などなど。
板立てたヌシなら「修正」ボタンで修正できるっすよー
「時代とロックのスタイルを更新する新しきバンド」
あ、ほんとに「そんなの無い」で正解なのかもw
フェーズ1の名曲、もう一つご紹介させてください~!
「start」という、メジャーデビューの名曲!!!!!大好きです笑
そうだね~!涼ちゃんの昔はびっくりした!今の涼ちゃんの方が好きだよ!
バンドにはロックバンドとかジャズバンドとかいろいろあると思うんですけど、
Mrsは何バンドとかってあるんでしょうかー?
おー。でも解散ならなくてよかた><
ファンのためにまた活動がんばろーってなったのかもだねー
抜けちゃった人も、とりあえず手ごたえ掴んだからいろいろ頑張ってみよ、って
がんばってるのかも。
実は、藤澤涼架さんは、フルートもできちゃうんです!!!!素敵すぎる…!
はい。フェーズ1のとき(結成当初)は、5人!!ですが、フェーズ2は3人に。
メンバーは、掲示板に書いてある御三方。
実は、二人は、ボーカルの大森元貴さんに虐められていたのでは?という話があるそうですが、それはないと思うんですよ。
もし仮に虐めがあったとしても、大森元貴さんは、本当に、たくさんの才能を持っていらして、絵本なども出版しています。勘違いと言ったらあれですが、多少はしょうがないと思います。
講師にMrsファンさん招こうぜ(ちゃっかりうちのフレンドだったりもするし)
せんせー質問でーす。
フェーズ1とフェーズ2でメンバ増減あったり変わったりしてますかー?