ニコっと公開、私の素顔! なんちゃってⅢ♪
- 2023/11/01 16:54:56
投稿者:babevave
伝言板より
> あの…自己紹介掲示板って作ってもらえないえしょうか?
> ニコタのプロフにあまり細かいことは公開したくないので…。
> 出来たら、皆さんのブログやニフ歴なども教えてもらえると嬉しいです。
a-kさんからご要望がありました。
伝言板より
> あの…自己紹介掲示板って作ってもらえないえしょうか?
> ニコタのプロフにあまり細かいことは公開したくないので…。
> 出来たら、皆さんのブログやニフ歴なども教えてもらえると嬉しいです。
a-kさんからご要望がありました。
ニコっとに来て花の栽培が面白くてやっているうちにあっという間に日月が過ぎて・・
ふと気づいてIP仲間の掲示板を探して・・入会させていただきました・・よろしくおねがいします・・)
先ずはbabeさん、domiさん承認頂きありがとうございます。
メンバーの皆さんの中でIP時代からのお馴染みさんや”まち”での集会で時々ご一緒させて
いただいた方も数名いらっしゃってホっとしています。
IPは友人の紹介で2014年登録、ビンゴにハマり音楽(ビンゴのメロディ)を聴きながら夜遅くまで遊んでいました(笑)
徐々にお友達も増え、”まち”で一緒に写真を撮る事が楽しく入り浸りになっていきました(笑)
・・・そのお陰で”まち友”も増え”集会”の参加が楽しみに♪
こちらでもご一緒出来る事を嬉しく思っています^^
愛知県から参加しています。
どうぞよろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。
二フ歴はどうでしょうか、長いと思います。
ココログは、私にとって良い場所でした。ニコタも同様に良い場所にしていきたいです。
皆さん宜しくお願いします
ココログ広場は、にわつかが登録しており、
IPは、にわつかのあばたーを借りて活動しておりました。
ニコッとタウンへ移住するにあたり、つぶやきで使用していた名前で登録致しました。
宜しくお願い致します。
⭐︎ニフとの出逢い⭐︎
家族会議(←ちょっと大げさ)で仕事で使うデスクトップの良いPCを買おうということになり、NECか富士通、迷ったあげく富士通に決定。この時NECを選んでいたらニフとココログに出逢うことはなかったと思います。
⭐︎2011年1月⭐︎
IPが面白そうだったのでココログに入会。ネームはsango。当時はアバターはありましたが、部屋・まち・サークルはなくIPもシートは一面で背景もなくシンプルなゲームでした。庭とアバターのアイテムはショップで買うだけだったので、新アイテムは少額課金で買えました。
⭐︎2011年3月⭐︎
忘れもしない震災。ココログ内は震災関連のつぶやきで溢れてました。東日本の一部は計画停電があったりして短期間でしたが、ココ活が自粛ムードになりました。自粛ムードも終わりそれからは部屋・まち・サークルができ一気に賑やかになりました。ただビンゴとガチャも登場したので、皆さんもご存知の通りある程度の課金をしないと新アイテムがゲットできなくなりました^^;
⭐︎2012年12月退会⭐︎
今は元気な父ですが、私の目の前で倒れてしまい、医師に覚悟だけは、、、と言われてしまい頭が真っ白になり、遊んでいる場合ではないと思い交流があった方たちに何も告げず退会しました。暫くして奇跡的に回復。リハビリしながら仕事復帰できるまでになりました。
⭐︎2014年6月⭐︎
IP恋しさにココログへ出戻り。ネームはsanにしました。この頃は退会してもゲットしたアイテムがそのままだったので助かりました(^^)/あとは最後を見届けるまでココ活してました。知的財産が無くなり淋しさが残ってますが楽しい思い出が沢山あります。
⭐︎2023年12月⭐︎
交流があった方たちがニコタに移住したと聞いていたので私も移住しました。
長文で失礼しました。(^^)/
ココログ広場でも、けにやと名乗っていました。
東京生まれですが、父の転勤で千葉→富山に来て、そのまま40年超えました。
その昔、Windows 95が発売されて大騒ぎになっていた時に、Macintoshを購入し、
職場の人に大いに笑われましたが、現在も自宅ではMac一筋です。
友達の影響で1997年8月に、ニフティサーブに加入しました。
当時はまだダイヤルアップ接続で、パソコン通信がメイン、インターネットへも接続できるようになって・・・あ、ここ、長くなっちゃう。ので、思いっきり、はしょりましょう。 ^_^;ゞ
インターポットは、ニフティサーブ改め、@ニフティのトップページにあった、
「1日1分簡単お世話」とかいうキャッチフレーズが気になって、気になって。
見つけて半年くらい、悩んでいました。 ^_^;
2012年7月12日、遅番明けで眠れない明け方に、ついに、ポチッと。
それから11年以上、いろいろなことがありました。
お庭、お部屋、まちの活動に夢中になり、どこが「1日1分」じゃ〜!なんて笑いながら、いろいろな方と、いろいろな思い出ができました。
一番の収穫(?)は、ここで生涯の伴侶(通称は「奥手さん」または「奥ちゃん」)を見つけることができたこと、です。 ^_^
最終アバターは、@ニフティゲーム→ゲソてんに登録する時に使ったので、「ベジフル」と「ひつじ村」で、お目にかかることがあるかも?
一方、ブログ(「けにやのひとりごと」http://kenny-b.cocolog-nifty.com/)は、初めのうちはがんばって更新していましたが、忙しくなって止まってしまいました。
お庭が終わってしまうので、連絡が取れるとこがないか、という声があったので、あわてて更新したところです。
ブログの内容は、思いついたことをポツポツと。
始めた当初と違い、スマホを使うようになって写真をよく撮るようになったので、ネタはあるのにね。 ^_^;
ニコタへは、usamimiさんに声をかけていただいていて、IPが終了したその日(わたしの誕生日)のうちに登録しました。
しばらくは、ゆっくり慣れていこうと思っています。
てなわけで、みなさん、こちらでもよろしくです。 m(_ _)m
今日入会させていただきました✨承認ありがとうございます✨
皆様これからよろしくお願いします(*´Д`)
ニコタ登録日はあまり覚えていませんが、八月半ばだったような気がします。初めてからちょうど3ヶ月くらいですかね…(´・ω・`)
はまりぎみで結構頻繁にロングインしているのですが、平日は学校があるので日中はほとんどログインできません
北九州生まれ、大分育ち、現在は福岡県在住です。
ココログには12年以上お世話になりました。アバターで交流する楽しさと、お庭・お部屋造りにはまりました。
ニコタ移住は2023年8月16日。根が小心者なので、ぴろたん☆にお願いして招待してもらいました。
ココログでお付き合いあった方達も、ニコタで新しくお近づきになった方達も、よろしくお願いします。
北九州生まれ、大分育ち、現在は福岡県在住です。
ココログには12年以上お世話になりました。アバターで交流する楽しさと、お庭・お部屋造りにはまりました。ニコタ移住は2023年8月16日。根が小心者なので、ぴろたん☆にお願いして招待してもらいました。
ココログでお付き合いあった方達も、ニコタで新しくお近づきになった方達も、よろしくお願いします。
IPはaki-pau-chaで2013年9月に登録。夫が先にやってて後から登録したのですが、すっかりはまって、お庭のお世話はもちろん、一時は好きな音楽とかつぶやいてました。
MUSE、レニクラ、永ちゃん好き!去年はF・フェルディナンドも見に行きました。今年も永ちゃん武道館ライブ楽しみです。
ブログは更新する余裕が無いので放置です(..;)
病気の七色メキシコインコ14歳と元気なコガネメキシコインコ19歳と夫と東京で暮らしています。
あまりマメにIN出来ないのですが、ゆるゆるやって行きたいと思っています。
アメーバで、2019年ごろから、ブログを継続しています。
内容は、野良猫の日々の世話、余裕があれば、漫画、イラストも描きます。
ブログ製作に、時間が取られるので、ニコタ滞在時間は少なめです。
午後、2時過ぎか、午後10時過ぎにニコタ活動しています。
グルグルほっぺのアバだったこまめです。
IPは恐らく2017年あたり?コノキは2404日で終了だったと思います。まち遊びにも時々参加させてもらってました。
庭づくりやお部屋、離れた地域の方々とのつぶ交換楽しかったなぁ~こちらはなかなか手が付けられません。
不慣れな為、お会いした時はページを閉じちゃうかもスミマセン(^^;
動物や植物が好きです。宜しくお願いいたします。
IPは12年半ちょっとかな
ブログはトレーニング中心 メニュー何やったか 調子がいいかどうか
自分ののことで面白くない内容ww
IP最終日に つぶった ブログにのせた ココログセレブ?ハロウィンパーティー・クリスマスパーティー妄想劇場なる アバターで作った内容が痕跡かな
びがく家のトレーニング日記のバックナンバー 2012年10月12月の記事に搭載してるので 暇なら除いてみて 古い人なら知っている人がいるかも 街で夜な夜な遊んだ人ならww
なのでこちらも2023年10月15日から始めました。
✨中に寝落ちして、日付が変わった事もありました。
こちらも同じ様に居眠りをしながら、皆さんの所へお邪魔しています。
料理が好きなせいか「ニコ店」が一番気になります。
次が「頭の体操クイズ」、18問全てクリア出来る様になりました。
と言っても英単語だけは、アンチョコ?を使っています。
ボケ防止になるかと、古希を過ぎているので、宜しくお願いします♪(=^・^=)☆☆☆
IPは2014年12月15日からですので、8年10か月半ですか。
なのでこちらも2023年10月15日から始めました。
✨中に寝落ちして、日付が変わった事もありました。
こちらも同じ様に居眠りをしながら、皆さんの所へお邪魔しています。
料理が好きなせいか、ニコ店が一番気になります。
次が頭の体操クイズです。18問全てクリア出来る様になりました。
と言っても英単語だけは、アンチョコ?を使っています。
ボケ防止になるかと、古希を過ぎているので、宜しくお願いします♪(=^・^=)☆☆☆
IPでも晴れ女でした。10年くらい?だと思います。
ニコタはbabeさんから誘っていただいて、こちらに登録しました。
多忙にて少しずつしかやれないです。
前は集会も参加させていただいたことがあるのですが、
一人暮らしから2人暮らしになりました。
教室が終わって晩御飯を食べている時間になってしまうので、
一人だと食べずにビール片手で参加していたのも、
相棒が晩御飯を待っているので、そういうわけにはいかなくなりまして、
あまり集会に参加できずになるかと思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
某庭では espressivo冬眠 と名乗っていました。
IP歴は、、、4095日でしたので、11年でしょうかね。始めた年月日は分からないです。
ずっと京都に住んでいます。長くても案外地元の事は知り尽くしてはいないものです。
ニコタは2017年に登録してましたが二重生活は難しく放置しておりました。
某庭を拝見していた時に、ひよっちさんのツブを目にしまして、お仲間の片隅に置いて
頂きたく、この掲示板に申請いたしました。
よろしくお願いいたします。
あちらでもぴろたん☆でした。
お馬さん大好きで、あちらのアバターでもお馬さんを、のっけてるか持ってるかしてました。
ニコタは2年過ぎました。ちょっと早くに蒼旻堂さんとみゅーさんに誘って頂いてきました。
こちらでもよろしくお願いします。∈・^ミ
IP歴は11年。ひよっちさんと同期です。
ひよさんのお誘いもあって、10月1日にこちらに登録しました。
古いお友達とも再会できて嬉しいです。
生まれは今はなき埼玉県浦和市。育ちは大阪。大学から東京住まいで
都下のM市で、ずっと主人と二人暮らしです。
放置状態のHPはこちら:http://usamimi-machida.cafe.coocan.jp/
虫が苦手な方は、こちらからどうぞ:http://usamimi-machida.cafe.coocan.jp/photo1B.html
古希を過ぎているので、いつまで続けられるかわかりませんが、よろしくお願いします。(_ _)
ココログ登録は2014年4月14日。IP歴は9年半。
1日1分のお世話のはずが、以後 膨大な時間を過ごすことに(笑)
最初は友達申請を受けず、ひとりで好きな部屋を作ったり、他の方の部屋を拝見して楽しんでいました。
2015年11月・12月に部屋コンに出場。(2回とも3位)
2017年からは、某オンラインゲームにはまり、ココログ出身者多数のクラン(=ギルド)に所属。クランで、魅力的な人達と とても楽しい時間を過ごしました。
2020年某オンラインゲームがサービス終了になったあとも、クランの友達と再びココログで、部屋や庭を訪問しあい、つぶ交換するようになりました。友達申請を受けるようになったのは、この頃から。
アバター終了後も、つぶやTALKでのおしゃべりやココ友さんのブログの間違い探しが楽しかったです。
ニコタ登録は2023年8月28日
ココログでお名前だけ存じ上げていた方と、お話したり、一緒に椅子取りゲームをしたりと、また新たな楽しさを発見しています。
こうしてみると、どんな時もココログの皆様に一方ならずお世話になっていますね。
ありがとうございます。これからも、よろしくお願いいたします。
IPは2011年10月からと、歴は長かったのですが、平日は仕事の都合でイン時間が遅かったり、
「話しかけてみたいけど、急に来られたら驚かれてしまうかな~?」と、ドキドキソワソワ
キョロキョロしたまま機会を逃しっぱなしで、交流は薄めでひっそり活動していました。
IP終了後日の夜に、こちらに移住してきました。
生まれも育ちも三重県ですが、週末は魚釣りが趣味の旦那様に連れられて
色々な県の水辺付近や山奥にいることが多いです。 >゜))))彡
皆さんとご一緒できて、とっても嬉しいです。
どうぞ、ご気軽にお声をおかけ下さい♪
誘ってくださった、ぶなさんに大感謝しつつ、皆さんよろしくお願いします (*^▽^*)
趣味は70年~80年代のブリティッシュロックを聴くことと、猫、野菜作り、断捨離です。
ニフでは“明”で活動していました。
ニコタでは男アバで登録していますが、中身は女です~。
京都府で生まれ育ち、現在は大阪府在住です。
ニフは2015年~
自分のブログにアバターを貼りたくて始めたのに、お部屋作りにどっぷりハマることに。
主にお部屋劇場や間違い探しを作って遊んでいました。
→ http://blog2craft.isara.ciao.jp/
まちの集会は、最後の方にちょこちょこ参加したくらい?
ニコタは、わがまま太郎さんに誘われて2017年~開始。
ほぼ、誰とも交流せずひっそりイベントのみこなしていた感じです(笑。
突然、賑やかになって嬉しいです(^-^)
よろしくお願いします。
ニコッとタウンに2023年9月17日に登録しました。
IP歴は5年でした。
皆さんとお別れと思っていましたがdomiさんやbabevaveさんに誘って頂き二コタまで来てしまいました。
いつもdomiさんとbabevaveさんとひよっちさんにはお世話になっております。
私は埼玉県東松山市に在住です。とてもローカルな街です。
趣味はニャンズ(猫達)と寝る事。自分はキャットピープル(猫族)です。
我が家にはビビ♀11歳とラッキー♂10歳とポン♂3歳がいます(笑)
こんな変わりものですが、これからも宜しくお願い致します(^^♪
IPは2012年7月24日、ニフTOPページ「一日一分のお世話で…」の誘い文句につられて登録。
翌年の誘い文句には「40代以上が82%の大人向けコミュニティ」。まさに該当する世代です。(ちょっとサバ読んでる(^^;)
ゲームが過酷になりだした頃、とにかく最後まで居続ける、を目標に「見届け隊」宣言、その通りになってしまいました。
それでも部屋作りにはかなりハマり、部屋コン全23回開催中18回参加してました。自分でもびっくり(^^;
こちらには9/1登録。IP亡き後の連絡手段としてのみのつもりだったのに、あっという間にどっぷり(^^;あまり夢中になると、肩痛かったり頭痛かったりと不調が出やすいお年頃になったので、セーブしつつ遊んでいこうと思います。
IPの時以上にいろんな方と交流を持てて嬉しく思っています。
よろしくお願いします。
IP歴は10年位です。(確認忘れた(^^;)
途中から第二IDで遊んでました。
太い眉、無理やりな二重の目。最後の装いは桜コーデでした。
IPのお着換えが大好きで「ひゃっほう~\(^o^)/」と叫んでいました。
ニコタでのお着換えは慣れないせいかイマイチかも~。
まちでの集会は楽しかったな~。ニコタでも楽しみ~。
なかなか活動できなくてすみませんが、ゆるゆる行きたいと思います。
よろしくお願いします(^^)/
IPのアバは茶のチェックのハンチングにインコ3羽乗せてメガネ掛けてました。
検索しやすいように ! を 途中から付けました。 呼び方は ヒー で結構です。
IP庭は2744日で終了しました。ブログはやっていません。
ニコタは2023年9月7日から始めました。
長崎市生まれ 東京に約15年住んで、現在は神奈川県川崎市に奥さんと暮らしています。
普段は仕事一筋 真面目な会社員です。
性格は温厚だと思います。
これからも皆さんと楽しく交流させて頂きたいと思ってます。
どうぞよろしくお願い致します。
IPのアバは茶のチェックのハンチングにインコ3羽乗せてメガネ掛けてました。
検索しやすいように ! を 途中から付けました。 呼び方は ヒー で結構です。
IP庭は2744日で終了しました。ブログはやっていません。ニコタは2023年9月7日から始めました。
長崎市生まれ 東京に約15年住んで、現在は神奈川県川崎市に奥さんと暮らしています。
普段は仕事一筋 真面目な会社員です。
性格は温厚だと思います。
これからも皆さんと楽しく交流させて頂きたいと思ってます。
どうぞよろしくお願い致します。
IPはⅠ庭4095日2庭2965日で終わりました
二コタは9月4日登録です。
サークルではbabeさんの補佐として毎週木曜夜9時から
宴会もとい集会を担当しております。
特に難しいこともしてませんしワイワイいえる場を
提供していくので気軽に参加してくださいね。
強制ではありませんので途中参加、途中退席もOKです。
IPではまちの時代から着ぐるみ(ニャン・ワン)集会をしておりました
なのでこちらでもやりたいな~と思っておりますが果たしてどうなるか?
プライベートでは現在山口の下関にて奥さんと二人生活を
しております。
元々は北九州なので福岡県の方が詳しいのですが
こちらに引っ越してきて山口の自然に魅了されております。
趣味は音楽でジャンル問わず聞いております。
いつころりと行くかもしれませんがその日まで皆さんと
楽しく過ごしたいと思っています
どうぞよろしくお願いします。
ニフの木(トキメキ)は樹齢4333だったかしら。
生まれ&育ちは兵庫県。
いまは広島県在住。
庭でも部屋でもアートを目指していました。顔
永遠の乙女
「あちら」では皆さまにお世話になりました。
「あちら」の滅亡直前に自分のつぶ歴をたぐってみたら、
震災の年の6月に利用開始、庭は9月だったので、12年ちょっと
居たことになります。「まち」が9面あったころが一番楽しかった
かなと、遠い目で思い返す日々。。。
「うなじーず」というサークルで遊んでいましたが、
「まち」消滅後は「誠」サークルに参加しました。
ばんびさんとは「狂歌百人一首」コラボで、
ばべさんとは「まにょまにょ」でご一緒しました。
「こちら」でも新しい出会いと交流を楽しみにしています。
木曜日の男、直立不動&無言ですが、時々「aaaaa」と叫びます(笑)
某庭には 2016年夏頃 S.Vokuchan で登録。確認するの忘れました ^^;
こんな事してました。 https://bit.ly/343atCC
尚、身元引受人は babevave です♪
埼玉県在住、昭和35年生まれ♂
コロナで自営業を断念!コンビニ(7-11)店員やってます。
趣味は音楽、特にプログレッシブロックが好きで、スティーブ・ハケット(元、GENESIS ギター)の信者です。
某庭には 2012/07/30 babevave で登録!
最終アバターは頭にタコ、右手に馬、左手に鹿です。
最終部屋画像は「イナバの物置100人乗っても大丈夫!」でした。
終了のお知らせが出て、消える物に労力を使っても… との思いから8/10こちらに移住。
1ヶ月が過ぎ、建築吉日の9/15にサークルを設立しました。
あちらでもののじでした。
IP歴11年と3ヶ月。
皆さん、ご存知のひよっちさん、usamimiさんとは登録日が同じで同期でした。
私はここでは永遠の20歳ってことにしとこうかな(笑)
ユーミンとSpitzが大好きでよくコンサートにも行きます。大体世代がわかってしまいますよね^^;
ニコ暦はまだまだ浅く、ちょうど2ヶ月位経つかな。
千葉県在住です。
最近は 電車に乗ると・・ 席を譲ってもらえるよんに^^; コキの方が近く なってしまいまった
いつの間に って感じで 浦島太郎の話を実感中! IP歴 2011か2012~かと・・ たしか 一日〇分に
騙され・・ アバター中心だったので 過去にも 消失感を味わされていまった あっ ニコは最近では無く
9年程経っているみたい・・ サブの場が メインに変わるとは
一応大人です 永遠の22歳を貫いてます
名前の由来は昔やってた人形劇団の名前を引きずっています
ブログは「点検おばさんの旅日記」ゆるく更新
ニフIP歴12年、誠サークルに所属して街で集会をやってました
つりが上がった眉、一文字に結んだ口で一見きつそうな顔のアバターでした
ここでお人形さんみたいな顔になって自分を見失いそうです
8月17日からこちらの住民になりました
蒼旻堂(そうみんどう):あと2年で赤いチャンチャンコのジジイ
ニコタ歴は多分10年
ニコタの♂アバで美女を目指す歪んだ性癖の持ち主
飽きっぽいのにしつこく、面倒くさいヤツ
ニフでは
自称:アバター職人
IPでは最古参で
自称:余白の魔術師w
週末は大体酔っ払って暴言吐いています
蒼旻堂(そうみんどう):あと2年で赤いチャンチャンコのジジイ
ニコタ暦は多分10年
ニコタの♂アバで美女を目指す歪んだ性癖の持ち主
飽きっぽいのにしつこく、面倒くさいヤツ
ニフでは
自称:アバター職人
IPでは最古参で
自称:余白の魔術師w
週末は大体酔っ払って暴言吐いています
蒼旻堂(そうみんどう):あと2年で赤いチャンンチャンコの若ジジイ
ニコタ暦は多分10年
ニコタの♂アバで美女を目指す歪んだ性癖の持ち主
飽きっぽいのにしつこく、面倒くさいヤツ
ニフでは
自称:アバター職人
IPでは最古参で
自称:余白の魔術師w
週末は大体酔っ払って暴言吐いています
蒼旻堂(そうみんどう)
ニコタ暦は多分10年
ニコタの♂アバで美女を目指す歪んだ性癖の持ち主
飽きっぽいのにしつこく、面倒くさいヤツ
ニフでは
自称:アバター職人
IPでは最古参で
自称:余白の魔術師w
週末は大体酔っ払って暴言吐いています