Nicotto Town


  • サークルTOP
  • サークルカフェ
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

ニコっと快適に過ごす心得! なんちゃって♪

投稿者:babevave

ニコっとタウン(以下「ニコタ」と略します)は旧ニフティゲーム(以下「某庭」と略します)と同じように、自分の分身であるアバターを使って仮想生活を楽しむゲームです。
以前は某庭にも「まち」があり、アバターをお出かけさせて交流を楽しんだ方も多いと思います。

ニコタも同じような機能ですが、大きく違う所は、遊んでいる人たちの年齢層がかなり低いという事です。
そのせいなのか某庭では余りトラブルにならなかったような、ナンパ目的で活動している人や、他の人に理由なく攻撃的な態度をとる人、理不尽な迷惑行為をする人などに遭遇することがあります。

このような事は現実社会でも起こり得ますが、仮想空間ではアバター画像と文字だけで相手を判断する事となり、油断をすると思わぬトラブルに巻き込まれてしまう危険もあります。
安心して遊ぶためにトラブルに遭遇しないよう気を付けましょう。

基本は「現実社会と同じように、危険回避する意識を持つ」という事です。

先ずは危険に近づかない事です。
運営側からのアナウンスには「タウンに出ましょう」「友達を作りましょう」的な事があちこちに書かれているように思います。コミュニティサイトのなのですから当然でしょうし、新しい出会い、新しい交流を持つことは楽しいものです。ただ、もしかしたらそこに危険が潜んでいるかもしれない、という事も頭に入れておきましょう。


タウンに出る時は以下のような点に気を付けるといいでしょう。
・ナンパ目的で近づいてくる相手に注意する
・ナンパや出会い目的と誤解されないよう、言動に注意する
・迷惑行為に遭遇しても、相手にせずにその場を立ち去る
・アバターの操作に慣れておく
タウンでのトラブルは、その後伝言板や日記にまで押しかけてきて中傷、嫌がらせに発展するケースもあるそうです。
特に初心者のうちは、アバター操作が不慣れな為に、知らぬ間に相手の不興を買い目を付けられるといった事もあるようです。アバター操作も練習しておくのがいいでしょう。


友達申請も気を付けた方がいい場合があります。
何の交流もなくいきなり友達申請をされた場合などはちょっと用心した方がいいかもしれません。不安な時には、相手の伝言板や日記の内容などを確認するのも一つの手だと思います。
これは某庭でも同じでしたよね。
「ある程度つぶやき交換してからお願いします」などと断り書きをしていた方も多いと思います。
申請する時、申請を受ける時には慎重に越したことはありません。


もし伝言板などに嫌な事を書かれたりしても、相手のマイページを訪れて反論したりするのは危険です。無視するのがいいでしょう。
事務局が用意している『ヘルプ』の「ユーザー間トラブル」の中にも、トラブルになった場合は「相手のページに行かない」ことが一番、とあります。
この『ヘルプ』にはまた「相手が自分のページに訪問できない方法」という記述もあります。一度目を通しておくのもいいでしょう。(ほかの項目もですが)
もし嫌がらせなどを受けた時は、
「明らかに悪質なものと判断できる場合、利用規約に基づいて対応」すると書いてありますが、
「原則、ニコッと事務局は、ユーザー活動によって発生したトラブルについて、どちらの側に立つこともできません」とも書いてあります。
トラブルに発展しないようにするのが一番です。


折角見つけた移住先、安心してニコっと快適に過ごすためにも、皆さん危険には近づかない様、用心して遊びましょう。

***このコメントは削除されています***
アバター
2024/01/04 03:32
8月にニコタに入り、ニコタだけのサークルにも参加して分かったことは、ココログよりもはるかにニコタの方が優しいこと。心得ておくのは良いことですが、もっともっとプラス思考に考えた方が楽しいと思いますよ。
アバターなんだから。 
アバター
2023/10/31 12:58
心得ありがとうございます。
気持ちよく遊べるように気を付けます。
タウンを色々探検したいのですが、誰もいない時を待ってウロウロしています。
アバター
2023/10/30 16:04
たくさんも注意事項ありがとうございます
参考になります。
神社しかいけてません。
ちょっとこわかったので。
アバター
2023/10/30 14:22
色々なご忠告ありがとうございます。
運営側のお誘いには用心いたします。
babevaveさん domiさん掲示板に携わった方々
ありがとうございました。
アバター
2023/10/30 11:26
これだけまとめて文章作ってくださってありがとうございます。
お疲れ様でした!
アバター
2023/10/30 11:18
作成・編集などに携わった方々、本当にお疲れ様でした。
ココでも楽しく遊べるように考えて下さり、ありがとうございます。
某庭が安全すぎたので、気を引き締めます。
用心した方が良いですからね♪
アバター
2023/10/30 10:58
ありがとうございます。そしてお疲れ様でした。

某庭からの移住者の方々とだけ交流できてれば、それ以上に望むことも無いけど、
ご指摘の通り、あちらとは違うから一人ひとりが用心はしないとですね。

アバター
2023/10/30 01:21
今晩は。快適に過ごす心得 作成して頂き有難うございました。お忙しい中、有難うございました。
アバターの操作に慣れておく まさにその通りだと思います。
教訓にして これからも楽しみたいと思います。
アバター
2023/10/30 00:49
今晩は。
編集お疲れ様でした。
本当に現実の世界と、全く同じなのでしょうね。
人と人の関係は・・・♪(=^・^=)☆☆☆
アバター
2023/10/29 23:39
お疲れさまでした&ありがとうございました。
IPからこちらへ引っ越してくる人達にも、ぜひ読んでもらって、ニコタは楽しいだけじゃなくて、危険なこともあるんだよと、知ってもらいたいですね。
アバター
2023/10/29 23:29
これを まとめて居たのねン!! 大変だったねん お疲れ様でった  ユーザー間トラブル について ヘルプで取り上げているってことは ➡ 多い ってことと!! 
アバター
2023/10/29 22:07
どちらにしてもまあ、
一定のルールを守っていれば
それ以上のことは運営の良心に委ねるしかありませぬ。
あっちも今日を覗けばあと2日。
最後には心に溜まった鬱憤をぶちまけてやるつもりです。



管理人
babevave
副管理人
domi
参加
受付中
(管理人の許可が必要)
公開
メンバー公開
カフェの利用
24時間
カテゴリ
仲間
メンバー数
38人/最大100人
設立日
2023年09月15日

Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.