Nicotto Town


  • サークルTOP
  • サークルカフェ
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

よろず相談室

投稿者:babevave

48~50文字で収まらない長話、
おねがい事、わからない事、お困り事など
お気軽にご利用ください♪

***このコメントは削除されています***
アバター
2024/01/22 10:56
明さん、了解しました。
私も小心者です。おまけに人見知りのビビりです^^;
今交流ある方は来てくれた方たちです。有難いことです。
11/7のコメントはまるで私のことを代弁してくれているような有難いコメントなのです。
もう少し早く言えばよかったですね。^ ^
アバター
2024/01/22 10:30
「a-k」改め「明」です。
名前の変更が過去コメントまで及ばないことに気付かず、伝言板の方に中途半端な書き込みをしたため、混乱の一因になったのではないでしょうか。すみません。

今後、この「よろづ相談室」を見た方が同じ疑問を持つかも知れないので、簡単に「黙食」についての説明を。

ニコ店の看板の下にメッセージが設定できます。
そこに、「黙食歓迎」や「無言飲食OK」と書いている方がいました。
恐らく、その方のマイページの伝言板に「ご馳走さまでした」等のコメントは不要だよ~という意味だと私は受け取りました。
そのため、下記記載の「ニコ店黙食OK」は、ニコ店で食事したあと、伝言板にコメントを書かなくても良いよ、という意味で書きました。
もちろん、コメントを書いてもOKです。嬉しいです。(あくまでも「歓迎」や「OK」であって「黙食以外不可」ではないので)

最初の頃…初めて私のニコ店へ食べに来られる方のほとんどがコメント欄に一言残していくので、てっきりコメント無しでニコ店訪問してはダメなのかと思っていました。黙食歓迎!の文字を見て、(コメントを残さなくていいのか!)とホッとしたので、つい書いてしまいました。
ニコ店のみの繋がりの方に、毎日、何か一言残していくのは難しいときがあるので…(^^;

 ※ ※ ※

もう1つ、私が常々「?」と思っていたニコタ用語――「ステプ」。
たまにコメント欄に「ステプありがとう」とあります。
「ステキ」ボタンを「プッシュ」することを略して「ステプ」らしいです。


追記:
今後、よろづ相談室を見られる方へ。
過去の書き込みも今回の書き込みも、伝言板と連動していたり、サークル外の個々のやり取りが関連していたりするため、何も知らない方には不安を煽る面があるかも知れません。
微妙にぼかした書き方もあるので、余計にそう感じるかも?
でも、今、特に問題がある訳ではないので……。
めちゃくちゃ悩んでコメントを書くのですが、文章化が下手ですみません(。>ω<。)
お騒がせしました。

(あと、私はスマホで庭の世話やニコ店の配膳だけパパッとする日もあるので、コメントの確認や返しが遅いことが多々あります。そして、伝言が過去に流れていて気付かない・忘れている場合も。その辺り、ご了承ください……)
***このコメントは削除されています***
アバター
2024/01/21 23:28
黙食について・・・私は入会をして色々と読み、目に入ったのが『黙食』という言葉だったのです。下の質問がそうです。放置だったから伝言板に書きました。恐らく48~50文字ではすまないだろうとは思っていました。いろいろと連投をした事を深くお詫びします。

             伝言板を乱して申し訳ございませんでした

それと、ある方に、黙食について詳しく聞き、よくわかりましたのでこれ以上聞きません。
また、当時は当時で、何かあったと聞いています。それに対しての明さんの配慮だと思えば、私の質問は至らなかったのだろうと思います。文章だけを読み、一連を察することをせずに申し訳ございませんでした。
***このコメントは削除されています***
アバター
2024/01/21 18:50
黙食について・・・私は入会をして色々と読み、目に入ったのが『黙食』という言葉だったのです。下の質問がそうです。放置だったから伝言板に書きました。恐らく48~50文字ではすまないだろうとは思っていました。いろいろと連投をした事は謝ります。

             伝言板を乱して申し訳ございませんでした

連投中にも私は『謝罪はいりません、(黙食の)説明が欲しいです。』と書いていました。数名が説明をされていましたね。ありがとうございます。しかし、私は理解力にかけるのでしょうか?それだけでは納得できませんでした。もう説明はいりません。ある方から詳しく聞きました。明後日の方向の意味だったのですね。私の友達、ココログ出身ニコタ出身半々ですが、、あまり見かけない行動でした。ステキをどうぞや、おはよう等の挨拶で伝言板は使いますが、食べましたって言う人少ないです。見覚えありますが。
一応その方によって解決という事で。 
       これだけは言わせてもらいます。今回私は何も悪いことはしていません
***このコメントは削除されています***
アバター
2024/01/04 02:01
黙食って何ですか?
***このコメントは削除されています***
アバター
2023/11/08 06:54
いい方向に進んできましたので、
暴言を取り下げさせていただきます。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
***このコメントは削除されています***
アバター
2023/11/07 21:53
ご批判は私のところにして下さい。
サークルにはしないでください。
***このコメントは削除されています***
アバター
2023/11/07 21:35
すみません。
酔っているので今から暴言を吐きます。
お聞き苦しい話なので、批判は全て受けます。
当然それによって進退を決めます。

さて、今回の事。
当事者の方々には大変な思いをしたのは重々承知しております。
でも、敢えて言わせていただきます。

この件に関して、サークルは何処に関与したのでしょうか?

確かにサークル会員が関わった事ではありましょう。
しかし、サークルのイベントで生じた事ではないでしょう。
会員の中での個人的なやり取りの中での事でしょう。
ネット上でのお付き合いの上での問題提議として
この件を提議するならまだ分かりますが、
ここはサークル会員の個人的な齟齬を取り上げたり
糾弾する場ではありません。
相談という形での話なら、
このサークルの皆さんは親身に答えてくれるでしょう。
でも、現状では何の関わりもない人達に
小さくないインパクトを与えています。

今、和解に向かって進んでいる状況で
この様な事を言って蒸し返すつもりはありませんが、
もっと手前の段階で話し合って解決できなかったものか、
残念に思っています。
だからこそ、安易にサークルを辞めるなんて言わず、
当事者同士で話し合って、出来れば和解してもらって
いつか「あんな事もあったね~」と笑い合えるような
そんな関係を再構築してもらいたいです。

で、この件はこの暴言を以て強制終了にして下さい。
暴言なのでご批判は引き受けます。
でもこれは私個人の意見で、
サークルには一切関係がない事をご了承下さい。
アバター
2023/11/07 14:34
実際に対面で会話していても意思の疎通は難しいです。文字だけのネット上はもっと難しい。
片方は軽いノリのつもりでも、受け取った方はそう感じないこともあるでしょう。又は、やり取りしている人達が平気でも、周りが不快に感じることもあると思います。

私は小心者なので基本的にコメントを貰った方にしかコメントを書きに行けないのですが、それでもたまにノリの良さそうな人にはコメントを書いたりします。
ふざけた書き方をすることもあります。
どこまでふざけていいのかな?と、割りとビクビクしてます。

なので、今回の件云々に関係なく、頻繁or馴れ馴れしい交流が苦手な方は
・日記を友人のコメントのみ受付にする等の対策
・部屋は友達だけ入室等の設定
・プロフ欄に「交流はゆるゆるとお願いします」等々…
分かるような目印があると嬉しいです。(伝言板も友達のみの設定可)

反対に“なんでも来~い!”という方はそう書いてあると安心します。

でないと、今後、日記を読んだりコメントするのが怖くて出来ません…。

ちなみに私はオープンで日記を書く以上、そこに何を書かれても、コメントに対して返事がなくても特に気にしません。ニコ店も黙食OK。

私はそういうスタンスですが、そうじゃない方もいると思います。せっかくサークルの掲示板に『わたしの素顔』を作って頂いたので、公のプロフの書きにくい場合はそちらにでもお願いします。

IPでの付き合いを経て今の交流があるので、皆さん、お互いに相手が嫌がることをする方ではないと思っています。
ちょっとした行き違いや感性の違い、遠慮して言えなかったために後々トラブルになる場合があるのは、怖いことです。
なので、こういうことは苦手、嫌です等々、この際なので掲示板で宣言しちゃってください!(文章化するのは難しい面もありますが)

それと…私は今、『ステキ』ボタンをマメに押していますが、それ不要!という方はそれを書いてもらえると有り難いです。
今まで押してなかったんですが、押された方にコインが貯まると聞いたので押しています。(いいね♪も同様)
私の方は、ステキ返しもニコ店お礼参りも不要ですので!←さっきも書きましたが、黙食(コメント無し)もOKです。私もよく黙食してます…。

なんかもう、取り留めのない文章ですみません。
アバター
2023/11/03 10:57
タウンでコインもらえるのは5か所
中央以外
第二イベント広場 猫の「ネコニャン」
コーデ広場 パンダ「トントン」
おしゃべり広場 犬「ナデシコ」
ビーチ広場 猫 「オテンバ」
クリックするとなにか話すので「はい」を押します。10コインずつもらえるので稼いでね^0^
アバター
2023/11/03 10:51
中央イベント会場の向かって左にいる、「クマイチ」君をクリックすると、必ずC10コインを貰えます♪(=^・^=)☆☆☆
***このコメントは削除されています***
アバター
2023/11/03 10:45
中央イベント会場の向かって左にいる、「くまいち」君をクリックすると、必ずC10コインを貰えます♪(=^・^=)☆☆☆
***このコメントは削除されています***
アバター
2023/11/03 10:43
ひとみねこさんペットはお部屋で飼うのなら無料ショップのカテゴリー「ペット紹介所」で、犬、猫が買えます。タウンのペット紹介所はちょっと変かもしれない。
犬、猫どちらも2匹までです。部屋で遊んでくれるけど、外へは連れていけません。
アバター
2023/11/03 10:37
質問です(^^)

タウンで動物達からコインがもらえるらしいのですが、やり方がわかりません。ご存知の方いらしたらよろしくお願いします<(_ _)>
アバター
2023/10/20 12:27
usamimiさんからのイベントに関する提案こちらに貼り付けてみました。

『 naonaogoさん、島No.1378935
 イベント参加で少し知っていることを書きますね
 まずホームのつぶやきに イベント参加よろしくと書くと訪問した方たちよってくださります
 可能なら今回はお店の職業を洋食屋にできたらします
 お店に出すのはイベント料理1品のみ

 INできない時は 設定からお店の公開設定を非公開にして お料理を出して開店しておきます
 他の人からは閉店でもお店の中で動物たちが食べてくれます

 ご迷惑でなかったら naoの日記にイベント要請のギルド発動しますよ
 皆さん新人さんはクリアも大変なので古株が協力して要請してます
 そのあとのお付き合いは自由 中には イベントのみのお付き合いの人もいます

 ご要望の方がいたらまとめて日記に載せますので 要望があれば島番号とお名前を教えてね
 IPからのお友達も 沢山いるよ 』

イベントのみのお付き合いはチト悲しいけど… 協力要請、お願いしてみるのも良いと思います。
各自のご判断で宜しくお願いします。
アバター
2023/10/12 17:33
babevaveさんお忙しいのにお知らせいただきありがとうございます。
大病にならないで良かったです。
しかしインフルエンザやコロナ感染、まだまだ安心は出来ません。
これから益々寒くなり空気の乾燥も目立ちます。
お身体を大切にして下さいね(^^♪ babevaveさんもご自愛くださいませ。
アバター
2023/10/12 12:56
にゃんさん、四季さん、suikaさん、ののじさん、まっつさん
ご心配おかけしました。<(_ _)>
本日、要介護度も増える事無く退院して来ました。
アバター
2023/10/06 11:36
昨日急にルーターが動かなくなってしまい、失礼してしまいました。
バベさん、お母様が大変だったのですね。緊急搬送なんてびっくりしますよね。早くお元気になられるようお祈りしています。お大事になさってくださいね。
アバター
2023/10/06 10:53
バベさん、今回はお母様が大変な時にありがとうございました。
バベさんがサークル作ってくれたお陰でみんなとまた集まれるようになって、本当に感謝です♪
お母様が早く良くなって退院できると良いですね。お大事になさって下さい。
アバター
2023/10/05 23:15
babeさん、大変な時に色々ありがとう♪
途中参加だったけど楽しかったよ。
お母様の体調が早く良くなるように祈っておきますね。
babeさんも体調には十分に気を付けてください。
お大事に・・・
アバター
2023/10/05 22:08
バベさん、いつもありがとうございます。
お母さま、体調崩してらしたのね。お大事にしてください。
アバター
2023/10/05 20:26
ご心配おかけしました。
検査&リハビリ入院となりましたので
ログイン時間確保出来ましたぁ〜(^◎^)/
アバター
2023/10/05 14:09
babevaveさんお母様の具合が心配ですね。
集会よりご家族やabevaveさんのお体の方が大事です。
こちらを気になさらずにお大事になさってください。

アバター
2023/10/05 12:54
告知が遅くなりすみません。
昨夕から母の調子が悪くケアマネージャーに相談したところ
救急車を呼ぶ事に! しかし救急搬送するほど悪くないようで
自力で医者に行けと言われました。
木曜日はかかりつけ医が休みで大学病院を紹介され、
救急隊に母を車に積込んでもらい行ってきました。
妻が付き添っているので診療が終わり次第迎えに行きます。

もし自分が集会に参加出来ない場合は皆さんで楽しんでください。

ここでお願いがあります。
自分も車で片道30Km通勤をしてますし、
突然ログイン出来なくなるリスクがあります。
どなたか「副管理人」になっていただけませんか?
宜しくお願いします<(_ _)>




管理人
babevave
副管理人
domi
参加
受付中
(管理人の許可が必要)
公開
メンバー公開
カフェの利用
24時間
カテゴリ
仲間
メンバー数
38人/最大100人
設立日
2023年09月15日

Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.