信号一覧
- 2023/06/11 02:06:36
投稿者:メビウス機関
カフェで過ごしている際にメンバーにのみ伝わる合図を発信したい場合は、ここに書いた信号を使いましょう。
「こういう信号を作って共有したい」「この信号の使いどころがわからない」みたいなご意見があれば、伝言板にて気軽にご相談ください。
カフェで過ごしている際にメンバーにのみ伝わる合図を発信したい場合は、ここに書いた信号を使いましょう。
「こういう信号を作って共有したい」「この信号の使いどころがわからない」みたいなご意見があれば、伝言板にて気軽にご相談ください。
ありがとう
信号:ntf
意味:「掲示板に書き込みしました」
説明:notification(通知)の略。その場で発言しづらい内容はサークルの掲示板に書き込んだうえで、ntfを発信しましょう。もちろん「掲示板を見る/見ない」「掲示板に書いた内容に反応する/しない」はメンバーの自由なので、意図が伝わらなくても落ち込まないように。
信号:ntf
意味:「掲示板に書き込みしました」
説明:notification(通知)の略。その場で発言しづらい内容はサークルの掲示板に書き込みましょう。もちろん「掲示板を見る/見ない」「掲示板に書いた内容に反応する/しない」はメンバーの自由なので、糸が伝わらなくても落ち込まないように。
文章の中に織り込んだりできる方がいいかもしれん((
意味:「助けてください」
説明:不当な個人攻撃を受けていたり、嫌なことを強要されている状況下で、助けを求めたいときに使いましょう。事情を知っている人や助けることができる人は援護しましょう。その場に助けることができる人がいなさそうな場合は、大人しくevcした方が安全です。
意味:「助けてください」
説明:個人攻撃を受けていたり、嫌なことを強要されている状況下で、助けを求めたいときに使いましょう。事情を知っている人や助けることができる人は援護しましょう。その場に助けることができる人がいなさそうな場合は、大人しくevcした方が安全です。
意味:「サークルカフェに避難します」
説明:evacuation(避難)の略。絡みたくない人が来た、荒らしがうざい、etc.といった理由でサークルカフェに避難する場合に使いましょう。なおevcは他のメンバーに避難を強要するものではありません。誰も一緒に避難してくれなくても泣かないでください。
意味:「サークルカフェに避難します」
説明:evacuation(避難)の略。絡みたくない人が来た場合に使いましょう。なおevcは、他のメンバーに避難を強制するものではありません。誰も一緒に避難してくれなくても泣かないでください。