Guerrilla of girls 解散の件
- 2022/06/13 23:33:28
投稿者:タマちゃん
皆様ごきげんよう
先程INして確認致しました
amilitaさん管理のサークル「Guerrilla of girls」解散ですね
昨年までは事前に気付き解散防止策(!)掲示板を上げておりました
今年もそのつもりではおりました
が、本日のメンテナンスが解散日と重なったようで遅れをとりました
手を打てなかったことは悔やまれます
ちっちさんが地団太踏んでる様子も尤もだと思います
只、同じように管理人をしている身としては考えてしまうのです
果たして自身の不在の期間、メンバーに委ねて良いものなのか?
もし管理人がそのように感じているのだとしたら
サークル存続を守ることは是なのか非なのか?
たぶん私の心のどこかで葛藤があったのだと思います
自分に置き換えて「魔女」のことも同時に考えていました
不在の方々の気持ちが本当にわからないのです
こんな仮想空間でも長年暮らしていると、もうひとつの自分の生活が築かれています
ここで出逢った友人たちが良い証拠(というのかな)です
「Guerrilla」は消滅したけれど「魔女」は続けていきたい
でもそれって本当に望ましいことなのかしら
まぁ年に一度、ハロウィンになれば魔女の集いもあることだし…それでいいのかな
私はあなたたちが大好きで、ずっとずっとここに居たいと思うけど
それはとても贅沢な望みなのかなぁと近頃思う、西の魔女です
とにかく残念な結果ですが
「Guerrilla of girls」お疲れさまでしたm(__)m
そそ、ポジティブ思考万歳よ~(・I・。(- ェ -。(・I・。(- ェ -。ウンウン
来月は大台の記念だからね
二人でも三人でも、四人でも(!)
ぜったいお祝いしよう~ヽ(=´▽`=)ノ
あたたかいコメントありがとっ♪v(*'-^*)^☆
何度も読み返し返信コメしようとしたけど、どうしても言葉が綴れず…
でもこれは伝えなくちゃ、と思って書き込みます
ちっちさんが言うように、ここがあるからみんなは「退会」しないんだという事実(だよね)
だから、ここを存続させる意義はちゃんとあるんだという信念(間違ってないよね)
アタシも、ちっちさんのように自信持たなきゃねぇ~(ノ∀`*)ペチ
来月の10周年、なんかお祝いイベントやりたいねぇ((o(ΦωΦ)o))ワクワク
ふたり、帰ってこないもんかねぇヾ(・ε・。)ォィォィ
あたたかいコメントありがとっ♪v(*'-^*)^☆
何度も読み返し返信コメしようとしたけど、どうしても言葉が綴れず…
でもこれは伝えなくちゃ、と思って書き込みます
ちっちさんが言うように、ここがあるからみんなは「退会」しないんだという事実(だよね)
だから、ここを存続させる意義はちゃんとあるんだという信念(間違ってによね)
アタシも、ちっちさんのように自信持たなきゃねぇ~(ノ∀`*)ペチ
来月の10周年、なんかお祝いイベントやりたいねぇ((o(ΦωΦ)o))ワクワク
ふたり、帰ってこないもんかねぇヾ(・ε・。)ォィォィ
メンテが明けて、帰宅後のINで目にした赤い文字に、不義理を悔やんだワタシです(´・ω・`)ショボーン
あちらのサークルでは、魔女とは少し趣の違った集まりがあったり、
それこそ突発的な(文字通りゲリラ的な)楽しみ方もしていたから、残念です…
いつかやってみたい、あんなことやこんなことも書き込んでいたのにね(´・ω・`)
わたしはただただ、amilitaさんの不在を守れなかったことが悔しかったのだけど
タマちゃんの意見を聞いて、もっと深い、いろいろな捉え方があるんだって
サークルの活動や存続の意義をも考えさせられました
そして
タマちゃんがいろいろと思うところがあるのは、同じように管理人をしてくれてるからなんだなって
それに甘えて任せっきりにしていることも、あらためて反省した次第です><
ひとつだけ、言えることは
ここのところ会えてない魔女たちにとって、この場所が不要なところなら
とっくにニコタを退会していると思います
「ここ」があるから、タマちゃんやわたし達、古い友人がここにいるから
「帰ってこられる場所」があるから、退会という選択肢はないのだと思う
不在にしている今も、心の片隅にちゃんと”自分の居場所”としての「ここ」があると思う
なんだかそれだけは、変な自信がある( ー`дー´)キリッ
それに
わたし、待つのは苦手じゃないのよね(●´艸`)ヾ
まぁ、それはたぶん、タマちゃんが居てくれるおかげだけど^m^
来月末で10周年だよね!
集まれるメンバーだけでも、パーッと派手にお祝いしようぜっ!☆-(ノΦωΦ)八(ΦωΦ)八(ΦωΦ*)ノ イエーイ