Nicotto Town


プログレッシブ・ロック愛好会

違反行為を見つけたら?
  • サークルTOP
  • サークルカフェ
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

心に残るライブコンサートの思い出を語ろう

投稿者:アベイユ

最新のライブから 思い出のライブまで 

大物ミュージシャンから 知る人ぞ知る小さなライブ会場でのライブまでいろいろどうぞ

印象(心)に残るライブは人それぞれだと思います
ライブ演奏を観に 聴きに行った思い出を語りましょう


プログレが中心ですが お話のついでだったら他のジャンルのコンサートやライブのお話もOKです

アバター
2023/12/16 21:22
大昔UK見れたことは人生の宝かな。
日本青年館、ジョンウェットンがめっちゃシャウトとしててびっくりした。
叫びまくり。
テリーがすごいド派手なドラムだったわ。
エディはひたすら美しかった・・。
あとは武道館でRUSHも見れたし。
ちなみに友人(バンドのドラマー)はアメリカやカナダまでいって追っかけしてたね。
何十回もアメリカやカナダ行ってたね。
そいつはSAGA見るためにブラジルまで行ってたしなあ。
わしゃ借金まみれで行けなかったw
今はニールを追っかけてあっちの世界に逝ってしまった。
あとはアランホールズワース。
TOKYO TAPESの頃だね。
ま~神経質そうに丁寧に弾いてたわ。
プログレじゃないけどブラックサバス見た時トニーアイオミが急病で途中で中止になったな。
ロニーが一人でステージで謝ってたっけ。
中野サンプラザだったね。
外でブラブラしてたら救急車でトニーが運ばれてったわ。
あとはホワイトスネイク。
後ろの方でヤジで「トミーボーリーン!」って言ったやつにデビッドが笑ってたな。
頭おかしいんじゃねーかって思ったけどデビッド笑ってたしまあいいか。
ミッキームーディっていうギタリストが半端なくうまかったよ。
スコーピオンズはウルリッヒが凄まじかった。
バッキングは手抜きだけどソロになるとファズ踏んでとんでもないソロ弾いてたわ。
あとはDevoとかww
あれは何だったんだってww
たしか武道館だったよな。
武道館でやるバンドじゃないよな。
TOTOはボビーが音外しまくっててキー無理してんだなーって思ったな。
デビッドハンゲイトっていうベースがひと際うまかった。
あとはスティーブポーカロ。
CS80かっこよかった。
ハモンドもめっちゃかっこよかった。
あとはポリスもジャーニーもヴァンヘイレンもかっこよかったな。

タイムマシーンがあれば戻ってまた見たい。




アバター
2023/10/18 20:03
もう一つは「プログレが好きになったきっかけについて語ろう」の掲示板に書いていたELOのコンサート

TVで観たのではありますが これはもうぶっ飛んだと言うか クラシックばっかり聴いていたので(高校生時代みたいなので多少はロックも聴いているはずなのですが)こう言う ヴァイオリンやチェロの使い方をするのを観るのは初めてだったので はっきり言って「なんじゃこりゃ⁈」と目が点に(・・;)なりました

調べてみたら この番組は「ヤング・ミュージック・ショー」のようです

◆NHKアーカイブス 特集ヤング・ミュージック・ショー
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009040121_00000


ELOは1978年05月06日(土) 午後05:05 〜 午後05:50放送だったみたいです
↓ヤングミュージックショー ―E・L・O―
https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/detail/?crnid=A197805061705001300100


◆の所だと上のように曲名まで出ますが 調べるのが面倒くさいのでウィキが早いです
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヤング・ミュージック・ショー

70年代はELPやピンクフロイドなども放送されていたんですね  タイムマシンで戻りたい

でもELOの放送されたライブ YouTubeにありました しかも高画質!

↓ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA - Live at Fusion 1976
https://www.youtube.com/watch?v=NmMvu4K2Z8g

1回しか観てないはずなのに これ 憶えていました
曲の順番も全部憶えていたので このライブ音だけFMの番組で放送されたのかもしれません
(エアチェックしてたのかも?)

当時は青いヴァイオリンとかにビックリしていたのですが 一つ記憶違いがあってチェロの人が寝っ転がって弾いていたシーンがあると思ってたんだけど 寝っ転がってたのはギターの人だった

私のロックとの出会いは このライブからだったような気がします
今観ても名曲揃いだし 凄いの一言
でも疲れたぁ…
アバター
2023/10/18 19:49
生ライブの思い出だと 今は亡き吉良知彦さんと奥様の小峰公子さんのインストアライブです
(2013年だったんですね… まさか3年後に亡くなってしまうとは思ってもいませんでした)

NHKのみんなのうたで「いのちの記憶」と言う曲が採用されて そのCDが出た記念でした
http://www.zabadak.net/information/2013/0186_20130330_live.html

早く行けたので前の方に並べましたが あまり近いのは恥ずかしくて3列目にいました
お昼の時間のライブだったので 小峰さんが「吉良くん(って言ってあったかな?)は まだ眠いので機嫌が悪いです」って言ってあったのですが お話はほとんどされなかったと思うけれど 演奏はもう汗が飛び散るような凄い演奏で圧巻でした


実を言うとクラシックのコンサートには行っていたのですが ポピュラー系のコンサートはこれが最初で(今の所)最後です

大好きなZABADAK そして大好きな吉良さんが生きてある時に目の前で演奏をしてくださった事は 私にとってとても大切な思い出です
アバター
2023/02/17 21:35
ブライアンフェリーの来日公演は、アリーナ5列目くらいで見れて楽しかったな。
背がでかくて少しびっくりしました。
あとアイアンメイデン2階席でみたとき、前の席に和田誠がいたんだよw



管理人
アベイユ
副管理人
justin
参加
受付中
(管理人の許可が必要)
公開
メンバー公開
カフェの利用
24時間
カテゴリ
音楽
メンバー数
24人/最大100人
設立日
2014年06月02日

Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.