Nicotto Town


願い石と語ろう

違反行為を見つけたら?
  • サークルTOP
  • サークルカフェ
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

「フルート28」その1

投稿者:あーにゃ

お待たせしました。
ついに「フルート28・闇の竜の戦い」の連載がスタートしました。
泣いても笑っても、これがフルートシリーズの最終巻です。
ついにここまで来たなぁ……しみじみ。

ああ、いやいや。物語はまだ始まったばかり。
最後まで一緒にお楽しみいただけたら嬉しいです。^^

http://asakuratosho.sets.ne.jp/tosyo/flute/vol-28/index.html

アバター
2022/02/02 12:38
うえ~ん。感動・・・
青さん、白さん、私の知ってる人で50歳(女)で結婚された人いますよ~
男性は47歳だったかな。お互い初婚でしたわ~
そこまで、待たなくていいと思うから大丈夫よw
でもでも、今度は白さんピンチ!?
アバター
2022/02/01 15:17
お待たせ。
第31章「激闘」を更新しました。
ず~っと書きたかったエピソードのひとつです。
ここの板も、あと1コメで満杯になるから、そしたら新しい板を作りますね。
あと、来週の更新はおやすみです。
親の会と保護者会の年度末業務と自分の確定申告で、いきなり忙しくなってるので。
がんばらないと~!
アバター
2022/01/25 13:46
イベンセはさすがに強いよね。
私も書いててそう思った。
んで、渦王も強いのよ。
だって世界の海の半分を治める王様だもん。^^

緑の小母さんを始めて10年ですか~。
ついこの間のような気もするけれど
もう大ベテランですね。
ただ、人混みの中に出かけるのが不安だった、というのもわかります。
私たちも、兄ちゃんが帰省して関東に戻っていくまで
毎日「感染してないよね?」とドキドキで自分たちをチェックしてました。^^;
アバター
2022/01/25 12:54
先週、読み忘れてしまったので、まとめて~

いやーーーーーっ。
イベンセさん、コワイっ!!
レオン君っ!!
あーーー。ドキドキしすぎです・・・・。渦王様って強いんだね。
いや、実力を疑っていたわけでは(^^;

先週、実は10年みどりの小母さんをやったという事で
名古屋まで、表彰式に出かけていたのです。表彰される愛知県中の人が集まるので
結構な人手・・・。知事の目の前で話ききましたが
『いいのか!!感染はぁ~』と叫んでいた心内
一緒に行った方が80代のお爺ちゃん2人。表彰される事より、ひたすら行って帰るだけ、喉乾いたわ・・・
アバター
2022/01/25 12:19
お待たせ。
30章「闇王」を更新です。^^
アバター
2022/01/18 15:55
お待たせいたしました。
29章「侵入」を更新しました。

フルートたちの戦いを書くのは面白いし楽しいんだけど
書き進むほどにラストが近づいてくるんだと思うと
一抹の寂しさもあります。(^^;
アバター
2022/01/12 15:40
>さゆたまさん

この敵キャラは全シリーズの中でもちょっと印象的だったなぁ。
こう見えて、けっこう強かったよね。
さて、フルートたちはどう戦うでしょう。
このシーン書くのに、ついつい「仮面の盗賊団」を読み返してしまったわw
アバター
2022/01/12 12:37
きゃ~!!最終話だからって敵キャラも懐かしがって出てこないで~~!!
闇の住民って人口比率が高いかも・・・とふと思ったわ
きっと住宅難で、住みかを求めて地上に・・・
などと、くだらない妄想をする。
アバター
2022/01/11 14:52
今日のメンテナンスが終わったところで
今週の更新もできました。
第28章「ズァラン将軍とウード将軍」
2話だけですが、戦闘シーンがあるので読み応えはあるかな……?
アバター
2021/12/22 12:53
最終巻で、ユギル殿の占いが外れる。というどんでん返しはいかがでしょう?
ロキ君、よくやったっ、ケガしちゃダメだよ、人間なんだから。

お疲れ様です。年末忙しいですよね。
娘のホテルもやっとこ、通常モード
つまり忙しくなってます。でも31日、1日はおやすみを頂けるそうです。
次男も日には帰って来るよう要請しましたし
長男も年明け早々25歳。早いなぁ。
アバター
2021/12/21 15:46
あ、書き忘れた。
今週の更新は第27章「進路」です。
(どんだけ焦ってるんだw)
アバター
2021/12/21 15:45
お待たせ。
遅くなりましたが、今週の分を更新しました。
時間が作れなくて、2話しか書けませんでした。(><)
でもって、次週、次々週と2週連続でおやすみです。
さすがに年末年始は忙しいわ~。(><)(><)
明日は年賀状を作らなくちゃ……。
アバター
2021/12/15 16:41
>さゆたまさん

最終決戦に突入して
意外なくらい良い感じで活躍してるのが竜子帝です。
あの我が儘お坊ちゃまがねぇ、という感じ。
リンメイと二人、拳法の達人なものだから、見せ場も多くて
なかなかカッコいいww

フルートたちが戦うのは当然なんだけど
その周辺の人たちもしっかり戦ってるよなぁ、と思う
「フルート」の物語です。
アバター
2021/12/14 12:43
竜子帝とリンメイちゃん、いいわぁw
2人で戦って守るって感じする~
ロムド城の異常、気が付いてくれると、こっちも安心するぅ
がんばれ!
***このコメントは削除されています***
アバター
2021/12/14 12:39
竜帝とリンメイちゃん、いいわぁ。
素直なカップルね。
ロムド城の異変を止めてくれると、私も安心だわっ
がんばって!!
アバター
2021/12/14 11:59
2週間ぶりの更新です。
お待たせしました。
第26章「前哨戦」を更新しました。
「フルート」名物(?)の戦闘シーンです♪
アバター
2021/11/30 15:17
>さゆたまさん

アマニはスワヒリ語で「生命」という意味。
生命の明るさを持った女性なんですよね~。
ちょっと斜に構えた赤さんも、アマニにはかないませんw

で、赤さんと青さんの会話。
白さんを巡って火花散らすこともあったけど
実際にはとても仲がいい2人ですからね。
男と男の友情です。
負けるなよ~、ホントに。
(彼らが勝手に戦うので、どうなるのか私にもよくわからなかったり……w)
アバター
2021/11/30 12:50
アマニちゃん、カワイイ(^^)
相変わらず赤さんタジタジなんだろうなぁ。

赤さんと青さんの会話
うん、考えさせられるね。負けるな二人ともっ
アバター
2021/11/30 11:57
お待たせ。
25章「出現」をアップしました。
最終決戦開始です。
アバター
2021/11/23 15:00
内心いかばかりか、というところですよね。
ロムド城の実力者たちが薄々気づき始めてますが…
アバター
2021/11/23 13:50
ユギル殿がぁ・・・
気の毒すぎて、可哀想です。
お城の頼もしいメンツが、気が付いて避けれないか?
アバター
2021/11/23 10:50
お待たせ~。
第24章「足止め」を更新しました。
いよいよ最終決戦は目前です。
アバター
2021/11/17 12:42
>さゆたまさん

うふふ、
私の脳内でアーラちゃんはさゆたまさんのイラストで動いてます。
さゆたまさんが描くアーラちゃんは、とっても女の子ですもんねぇ。
おかげさまでいいキャラクターに育ちました。^^

メーレーンはちょっと意外な活躍ぶりでしょう?
普通はオリバンが言ったような状況になるんだけどねぇ。
あのお姫様もなかなかの実力者(?)です。
アバター
2021/11/17 12:35
(*´艸`*)
やっぱりアーラちゃん、可愛いわ。ランジュール君との掛け合い面白いww
そうだよね~。九鳩殿カッコいいよね~~
振り向いてくれるかな?www頑張れっ

メーレーン姫ごめんよ
ちょっと、オリバン殿と同じ気持ちだった。
戦場で学ぶ事も多いよね、いい姫様になって下さい。
アバター
2021/11/16 13:08
お待たせ~。
23章「巡回」を更新しました。
書きながらお腹がすきましたww
アバター
2021/11/10 13:53
>さゆたまさん

意外だったでしょう?www

トウガリと王様のやりとりは
ものすごくずーーーっと前から考えていたシーンです。
さて、この先はどうなっていくでしょうね。
続き、頑張って書きます。

アバター
2021/11/10 13:00
意外な人物の登場・・・わぉw
「応援」というよりは、何となく「避難」なのかな、王様にすると

トウガリ殿を応援したいけど
それって・・・・
えーーーーーん。
アバター
2021/11/09 13:05
お待たせ~。
22章「応援」を更新しました。
本当は昼前にアップしたかったんだけど
電話がかかって来ちゃって、午後にずれ込みました。
さて、誰が応援に来たのでしょうね~?^^
アバター
2021/10/27 14:13
>さゆたまさん

後半に入って、いよいよ! という感じでございます。
アバター
2021/10/27 12:57
うぇ~~~ん
王様っ!!
今回ばかりは占いが外れますように。えぐえぐ・・
アバター
2021/10/26 11:31
お待たせです~。
第21章「予兆」を更新しました。
「フルート28」もいよいよ後半戦です。

んでもって、申し訳ない。
来週も更新おやすみです。
会議とか外出とか、けっこう予定が入ってます。(^^;
アバター
2021/10/12 14:52
は~い、シリアスな場面も笑いに変えてくれるランちゃんですww

王様の樹はわざと木の種類を書きませんでした。
クスノキ(トトロの木)かなぁ、とも思うんだけど
あえて読者の想像に任せたほうがいいだろうな、と。
フルートたちの世界の固有種かもしれない。^^
アバター
2021/10/12 14:38
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ランジュール君、お笑い担当でしたか~
王様、素敵
大きくて大きくて素敵な樹なんだろうなぁ。
ビヨールさん、森再生して下さいね~
アバター
2021/10/12 12:42
お待たせ~。
20章「大地の呼び歌」を更新しました。

で、今週から来週にかけてがん検診や昇平の健康診断が入って忙しいので
次の更新はまた2週間後になります~。
アバター
2021/10/06 14:45
>さゆたまさん

いえいえいえ~。
登場人物多過ぎるし、次々出てくるし、似たキャラもいるしで
混乱するのは当然なんです。(^^;;
できるだけ特徴的なものを描いて思い出してもらえる努力はしてるんですが
それでもなかなかねぇ。

でも、今回が最終話だから、お許しくださいませ~www
アバター
2021/10/06 12:16
ありゃりゃ、ごめんなさい~
連載長いですものね。
でも、今回の章みんな出てくるから、読んでいて
とっても、いいです。
アバター
2021/10/05 15:37
いやいや。
声の主は鍛冶の長のピランではなく、驚き桃の木のラトムのほうですwww
お茶からキノコが生える──というのは
時間がかかりすぎて待ちくたびれた、という意味のノームの諺。
これも随分昔に本編中に書いたっけなぁ。
昔すぎww
アバター
2021/10/05 15:17
頑張れ~~
ランジュール君には悪いけど
王様の樹は大事。
師匠、面白すぎです。お茶からキノコが生えたらコワイwwww
アバター
2021/10/05 13:01
はい、お待たせいたしました。
19章「ベヒモス」を更新しました。
ベヒモス……ベヒーモスといった方が通じるのかな。
本当はもうちょっとおとなしい怪物らしいんだけど
闇王に支配されて凶暴になった、ということでw
アバター
2021/09/29 14:03
ありゃ。
さゆたまさんもメールと同じように地下は苦手だったの?
そうなんだよねぇ。炎もなんだよねぇ。
てことで、現在続きを書いております。
次は来週火曜日に更新なので、もうちょっとお待ちを~。

アバター
2021/09/29 12:27
ドキドキ・・・
うえ~ん。星の花が枯れちゃうよぉ。
いくら平気と思っても、地下と聞くと窒息しそうな気になる私です。その上
炎だしっ
アバター
2021/09/28 14:35
お待たせ~♪
18章「北の峰」を更新しました。
わーい、またドワーフたちを書きました~♪♪
北の峰のドワーフたちを書くのは楽しいです。
アバター
2021/09/14 17:01
ふふふ
素直じゃないようで素直なお二人さんですw

セイロスって、悪の帝王(笑)のくせに、妙に潔いんだよね~。
卑怯で姑息な手段が使えないのよ。
プライドが許さないんだろうなぁ。
その点、イベンセとランジュールは平気でやりますからね~。
その辺のえげつなさが面白いですww
アバター
2021/09/14 14:29
(*´艸`*)
いいわぁ、レオン君にペルラちゃん。うんうん。

イベンセさん。うん、えげつないわ
ランジュール君と気が合いそうと思ったのはそういう所なんだよねぇ
あ、ランジュール君一筋の彼女が、焼きもち焼いてるわ。
アバター
2021/09/14 13:21
お待たせ~。
17章「再会」をアップしました。

来週は連休があって書く時間が充分にとれないから、おやすみです。
次回更新は9月28日です。^^;
アバター
2021/09/07 15:43
>さゆたさん

あ、ホント?
ホントにホント?
そう言ってもらえると、すごく嬉しい~。(;▽;)
うん、これって「やったるぞ~!」の章なんだよね。
頑張れ、フルート、みんな!ww
アバター
2021/09/07 15:30
私的にヒットの章ですわ~
(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
ロキ君。4歳かぁ~しみじみ・・・
アリアンさんもこっそり覗いている事もあるのかなぁ~
うん、最後は幸せになって欲しい
フルート君、君だよっ!!
アバター
2021/09/07 14:33
お待たせしました。
第16章「限界」をアップしました。

わりとテンポ良く進んでいる感じかな~。
前半、かなりみっちりと戦闘シーンを書き込んだからね。
でもって、重要な事実が明らかになる、と。
「フルート」最終話、中盤です。
アバター
2021/09/01 10:53
>さゆたまさん

うふふふ……この物語はボクが出てこないとね~。
えぇ、でも、ボクが弟ぉ!?
美人だけど、あんなお姉さんは怖くてイヤなんだけどなぁ。ふふふ……

お、久しぶりにここにもしゃしゃり出てきたな(笑)

面白くて良かったです。
歯に衣着せずにセイロスの話をするから面白いんですよね。
もっと語らせたいわ。

ギーは、さて、どうなりますやら。

アバター
2021/08/31 15:53
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
面白かった~
出てきましたね。ランジュール君w
イベンセさんとランジュール君、いいコンビな気がします。
セイロス殿より、腹を割って悪事を働きそうだわ、お互い
姉と弟、みたいなw

ギー殿・・・・彼の行く末が気になる。
アバター
2021/08/31 11:49
お待たせ。
2週間ぶりの更新になりましたが
15章「協力者」をアップしました。
2話だけで短いけど、それなりに面白いと思い……ます。(だといいな)
アバター
2021/08/18 16:16
>さゆたまさん

アキリー女王は私もかなりのお気に入りです。
芯が通ってるし、行動力あるしね~。^^
周りは振り回されて大変だろうけどww

レオンとビーラーたちも登場して、これでほぼ勢揃い。
総力戦です。
戦人形もようやく再登場させられた~。
これが戦人形の本来の使用法です。
アバター
2021/08/18 16:05
うん、アキリー女王様。素敵ですわ。
彼女の考え方や行動は、とってもいいww

きゃ~レオン君
登場ですわ~~
戦人形、敵に回すと恐ろしいが味方なら心強い。
アバター
2021/08/17 15:08
おまたせ。
14章「援軍」を更新しました。

いや~、忙しかったわ、お盆。
墓参りに昇平のワクチン接種に親戚回りにお客様にオンライン飲み会。
その合間を縫って執筆。
今日なにがあるのかわからなくなりそうだったわ。(^^;

次の更新は2週間後の8月31日です。
明日が私の2回目のワクチン接種なので、大事を取ります。
アバター
2021/08/10 15:49
師匠~~。相変わらず怖いもの知らずなんですからぁ~
そこが素敵なんですけどwww
電話みたいですねw

フルート君、積極的、というのか男っぽくなって・・・じぃぃ~ん
いつまでもお子様でいては、いけないものね。
セイロス殿を負かさなくてはっ

イベンセさん、素敵な悪役w
コワイわwww
アバター
2021/08/10 13:47
お待たせ。
13章「遠見の石」を更新しました。

台風9号から変わった低気圧のせいで、風がものすごい。
ビュービュー吹き荒れてる。(@@;
アバター
2021/08/05 16:20
そのあたりのことを書こうとしたら
サイドストーリーになるでしょうね~。
イベンセが主人公の。
でも、書きたくないの。ものすごくグロになりそうだから。(^^;;

イベンセとセイロスの関係がどういうものかは、
この後ストーリーが進んでくるとわかると思います~。
アバター
2021/08/05 14:40
イベンセさん、描いてから
彼女がどうやって、牢獄から出て女王に登り詰めたか
とっても知りたくなった。
セイロス殿との馴れ初めも気になる所だけど
お互いがお互いを信じてないか
それともイベンセさんがセイロス殿にべたぼれか
どうあーにゃさんが味付けするのか、楽しみだわ~~~
アバター
2021/08/03 15:15
今回の「28」を最終話にしないで
イベンセとの一騎討ちで1~2話、さらにセイロスとの決戦で1話……なんてしたかったな~
なんて思ったり、思ってなかったりwww

いや、実際には今回で最終話にしますけどね。
そのくらい、イベンセは魅力的な悪役ですw
アバター
2021/08/03 14:54
イベンセ女王の婿様だったら、なりたいかも・・・
でも、なんか喰われそうでコワイわぁ。
こういうタイプって容赦ない気がする。
アバター
2021/08/03 14:49
お待たせ~。

今週は小説の更新が休みなので
さゆたまさんの新作「イベンセ」を
ブログとイラストギャラリーに載せました。

闇王イベンセ……良いわぁ♪
アバター
2021/07/29 17:01
>さゆたまさん

うんうん。
竜子帝とリンメイ、意外とやるじゃん、と思いました。^^
脇役を描くのも楽しい「フルート」ですw
アバター
2021/07/28 14:07
いいですわ~
リンメイちゃん、そうやってはっきり断言してくれるのいいよね。
そう言う所は皇帝っぽいわww
国は栄えそうよw
アバター
2021/07/27 14:52
お待たせ。
第12章「ロン将軍」をアップしました。

台風8号接近中というので、歯医者の予約を延期して
推敲&公開。
でも、あれれ?
午後から晴れ間が広がった??
台風が接近して雨が激しくなるのは夕方からのようです。
これなら歯医者さんに行けたか~。
ま、早めに更新出来たからいいか。
そうでないと、今回は夜の更新になりそうでした。(^^;;
アバター
2021/07/22 15:52
>さゆたまさん

うん、まぁそのあたりはおいおいと……w

今回、ブログに毎回いろんな人のイラストを載せてるんだけど
意外とこれが楽しいです。
今回は物語に絡めてタニラ。
実はこのイラストのジュリエットも気に入ってます。
出してあげるシーンがなかったな~。(^◇^;)
アバター
2021/07/22 15:28
うん、エアコン様になってます。
あとスーパーの冷凍食品の前。

イベンセさん。手強いわ、その能力があったら下手するとセイロス殿も喰ちゃうかも。

タニラさん、好きですわ~
ブログの方にも載せてくださってありがとう~~
イイ女だと思うw
アバター
2021/07/20 14:30
毎日暑いです~(><)

でも、頑張って書いて
第11章「逆転」を更新しました。

エアコンってありがたい……。

アバター
2021/07/14 16:52
うふふふ……^^
アバター
2021/07/14 16:03
いやーーー
そこで出てくるのねイベンセさんっ
 え?違う人??
アバター
2021/07/13 13:13
お待たせ。
第10章「クンバカルナ」を更新しました~。

暑いよ~。
梅雨明けも間近かな。
アバター
2021/07/06 15:16
ミミズ、雨が多いと溺れるんだよね。(^^;
 >フルートたちには使えない手だけどw
アバター
2021/07/06 12:49
ミミズ~~
大雨の後にミミズの死骸がそこここに・・・

きゃぁ~妖怪大戦争w
と一人悶えてました~www
アバター
2021/07/06 11:14
2週間ぶりの更新です。
第9章「装置」をアップしました。

さーて。
今回の戦闘もいよいよ終盤かな。
がんばって続きを書こう~っと。
アバター
2021/06/23 16:10
はい~
本当に最終巻ですからね。
出るべき人は出てきます。^^

シン・ウェイとトーマ王子、なかなかいいでしょう?
私もこの2人は気に入ってます♪
アバター
2021/06/23 15:45
何か、ドキドキしてきた。
ユギル殿が戦場に出るなんて。
何を心配してるのかも気になるけど、襲われても大丈夫??

シン殿とトーマ王子、やっぱいいなぁ・・・(*´艸`*)
アバター
2021/06/22 11:59
おまたせ。
第8章「ジオラ将軍」を更新しました。
敵の将軍の名前が章タイトルになった……w

この後、来週にかけて用事がいろいろ入るので
更新は1週空いて7月6日になります。
アバター
2021/06/16 14:33
>さゆたまさん

まともな戦闘が開始です~。
いやぁ、オリバンはこういう場面にぴったりだわw
副官として付いているセシルもなかなか。^^

ちらちらと脇役の昔語りも交えながら、
戦闘はさらに本格的になる予定です~。
アバター
2021/06/16 14:19
きゃ~ぁ!!オリバン殿頑張ってっ!!

なんとなく、お空の上で
ポポロちゃんが泣いてる気がする・・・

カッパ殿、里帰りしてね。戦いが終わったら(^^)
アバター
2021/06/15 14:51
はい、予定通り今週も更新できました。
第7章「開戦」です。
光と闇の戦いです。
これ、本当に書けるかな~とずっと心配していたんですけどね。
頼もしい仲間たちが増えたおかげで、まともに戦えてます。^^
アバター
2021/06/08 15:05
>さゆたまさん

フルートたちは今までずいぶんいろんなところに行ったけど
このあたりにはまだ行ってなかったからね~。
最終巻だし、思いっきりいってます(笑)

闇の国の場合、その手のドロドロした事件は多発してると思うな。
でも、それで殺されるようでは、将軍なんてなれないと思う。
将軍の地位を狙っている部下だって、星の数ほどいるわけだし。
余談だけど、ジオラ将軍が負けてイベンセに報告に行くとき
部下を連れずに一人だけで先に本陣に戻ったのも、実はそのせい。
部下を同行させると、移動中の人目がないところで暗殺される危険があったから
一人だけで行動してたのです。

闇の国は、私たちが住むこの世界の闇側のすぐ隣にある世界だから
共通しているところも多くて想像がつくだけに、コワい世界です。
アバター
2021/06/08 14:44
大胆な攻撃!
宇宙旅行でも出来そうな勢いだわ。

ふと、将軍達の多妻ぶりを読んで
殺されないのかと思ってしまったわ~
仲悪いだろうなぁ(--)
アバター
2021/06/08 11:56
お待たせいたしました。
2週間ぶりの更新。
第6章「迎撃」です。
いよいよ開戦だわ~。
アバター
2021/05/26 13:26
>さゆたまさん

そう思われるだろうと思ったのよね。
実は……ですww

彼らが成長して王になった時代って
世界はどんなふうなのかな~と考えることがあります。
その頃にはロムド国王もオリバンで、セシルは王妃様ですね。
今とまた違った世界が繰り広げられることになりそうで
想像してると楽しくなってきます。

宙船。
余裕があればもっともっと描きたいところなんですけどね~。
なにぶん書くことが多すぎて。最終巻w (^^;
アバター
2021/05/26 12:56
トーマ王子様、小母さん恋文かと思ったよ、うん、すまんですwww
シン殿と二人で魔法使えたら何かカッコいいね~
ハロルド王子様も中々で
次世代が育って来てるの感じていいわ。

壮大だろうなぁ。宙船
戦が終わったら、空で宴会でもしたいぐらい
アバター
2021/05/25 14:34
お待たせしました。
第5章「出陣」を更新しました。
う~ん、なかなかの大部隊。
実際に見たら壮観だろうなぁw

今週後半から来週にかけて予定がいくつも入っているので
次の更新は2週間後で~す。
アバター
2021/05/19 14:00
>さゆたまさん

「フルート」の時代って日本だと鎌倉~室町なのですよ。
平安時代はちょっと前のことだから、貝合わせも普通にあるだろうとw
ヒムカシについてはこれまでほとんど描けなかったから
今いろいろ楽しく考えてます。^^
アバター
2021/05/19 12:44
貝合わせ~ww
平安貴族ですね(^^)
こういう発想がおもしろいですわ。

アバター
2021/05/18 13:07
お待たせ。
第4章「光の探知網」をアップしました~。

天狗さんが気に入ってますww
アバター
2021/05/12 13:52
その大蛇をステーキにして蛇ステーキとか。>毒に当たりそうw

それぞれ別の話に登場した王子たちだから
なんとな~く似たようなイメージを持っていて気になっていたんだけど
こうして一緒に描いてみると
それぞれ個性が別で際立つなぁ、なんて思ってます。

メーレーン姫はね、メノア王妃に似てるんだと思います。
心にやましいものが全くないから、人の心を和ませてくれるんですよね。^^
アバター
2021/05/12 12:14
メーレーン姫、もてますね~www
どっちの王子様も好きだから、あーにゃさんがどうやって書くのかとっても
楽しみだわ。
もっともメーレーン姫様、心は決まってますよねww

グーリー、お疲れ様、お城で労ってもらってね
大蛇の丸太切りになんとなく笑った私です~
アバター
2021/05/11 12:18
火曜日なので続きを更新しました。
第3章「二人の王子」
この二人のこともしっかり書いておきたかったのよね。
アバター
2021/05/04 15:32
今までちょっぴり影が薄かったグーリーが
ここに来て活躍中ですw

イベンセは闇王ですからね~。
ルックスはどうであっても、ことばづかいは相応ではないかと。
アバター
2021/05/04 15:23
グーリー・・・・かえっておいで~
無事にぃ。

イベンセさん、言葉使いが思ったより
男っぽい。
このディテールで、この言葉使い
あーにゃさん、考えましたねw
アバター
2021/05/04 12:55
お待たせしました。
第2章「四天王」更新しました~。

ブログ「てくてく日記」には、更新のお知らせだけでなく
これまでいただいたイラストを再掲していこうと思うので、
良かったらこちらもご覧くださいませ♪
アバター
2021/04/27 12:43
>さゆたまさん

うん、心筋梗塞はある日突然だから怖いよね。
お義姉さんのお姑さんは、デイサービスの個室で椅子に座ったまま亡くなっていたそうです。
でも、認知症のお舅さんは一緒の部屋にいたけれど
奥さんが亡くなったと理解できなかったので
しかたないので「奥さんは病気で入院している」と教え続ていたようです。
天国でやっと夫婦が再会できたのかな~と思ったりしています。
元気だった頃には、外出はいつも二人で、
しょっちゅう二人で旅行にも行っていた、仲良し夫婦でした。

連載は、今までは「あまり待たせないように」「できるだけ早く」と思って来たのだけれど
さすがにこれが最終巻ですからね~。
私もじっくり書きたいので、毎週火曜日の定期更新、
更新日に間に合わなければ休載にしてまた来週──とすることにしました。
***このコメントは削除されています***
アバター
2021/04/27 12:42
>さゆたまさん

うん、心筋梗塞はある日突然だから怖いよね。
お義姉さんのお姑さんは、デイサービスの個室で椅子に座ったまま亡くなっていたそうです。
でも、認知症のお舅さんは(一緒の部屋にいたけれど)奥さんが亡くなったと理解できなかったので
しかたないので「奥さんは病気で入院している」と教え続ていたようです。
天国でやっと夫婦が再開できたのかな~と思ったりしています。
元気だった頃には、外出はいつも二人で、しょっちゅう二人で旅行にも行っていた、仲良し夫婦でした。

連載は、今までは「あまり待たせないように」「できるだけ早く」と思って来たのだけれど
さすがにこれが最終巻ですからね~。
私もじっくり書きたいので、毎週火曜日の定期更新、
更新日に間に合わなければ休載にしてまた来週──とすることにしました。
アバター
2021/04/27 12:24
心筋梗塞。う、身近な話題だわ。
コロナ過の葬儀は大変、感染に気を付けて滞りなく
進みますように。
連載はのんびりで(だって、最終章だもん、じっくり読みたいw)
がんばって。
アバター
2021/04/27 09:56
本当は今日火曜日に更新しようと思って、せっせと進めていたのだけれど、
あちこちに書いている通り、親戚の葬儀が入ってしまって間に合いませんでした。
来週の火曜日に更新しますね。

亡くなったのは、旦那のお姉さんの旦那様のお父さん(関係わかった?)
つまり、私の義理のお姉さんのお舅さんです。
同じ伊達市内に住んでいて、私たちが引っ越すまでは町も同じだったので
何かとお付き合いがある方でした。

ご夫婦で認知症を患って、奥様と一緒にデイサービスを利用していたのだけれど、
5年前、サービス利用中に奥様が急に亡くなって(心筋梗塞だったらしい)
そのまま施設に入所になってしまいました。
この1年はコロナのせいで義姉たちも面会できなかったらしいけれど
前日まで普通に施設内を移動したりして生活していて
土曜日の朝、職員が起こしに行ったら、呼吸をしていなかったそうです。
検死の結果、コロナは陰性で、誤嚥性肺炎を起こしていたようだとわかったのですが、
熱も何もなかったし、施設のスタッフももちろん義姉たちも
突然のことでびっくり仰天でした。

自宅が狭いので斎場に遺体を安置したのだけれど
その斎場が我が家のすぐ近くなので
ちょくちょく顔を出しては、必要な買物などを手伝っています。
義姉たちが住んでいるあたりは、ご近所付き合いがまだまだ健全なので
弔問客が次々訪れて、家族は買物に出るのが難しいのです。

今日はお通夜、明日は告別式。
旦那と一緒に参列しますが、
新型コロナ感染防止から、一般の人は香典を受付で預けて
式の前に焼香を済ませたら、それで帰るのが普通になっているそうです。
参列者は少ない葬儀になりそうです。
***このコメントは削除されています***
アバター
2021/04/27 09:53
本当は今日火曜日に更新しようと思って、せっせと進めていたのだけれど、
あちこちに書いている通り、親戚の葬儀が入ってしまって間に合いませんでした。
来週の火曜日に更新しますね。

亡くなったのは、旦那のお姉さんの旦那様のお父さん(関係わかった?)
つまり、私の義理のお姉さんのお舅さんです。
同じ伊達市内に住んでいて、私たちが引っ越すまでは町も同じだったので
何かとお付き合いがある方でした。

ご夫婦で認知症を患って、奥様と一緒にデイサービスを利用していたのだけれど、
5年前、サービス利用中に奥様が急に亡くなって(心筋梗塞だったらしい)
そのまま施設に入所になってしまいました。
この1年はコロナのせいで義姉たちも面会できなかったらしいけれど
前日まで普通に施設内を移動したりして生活していて
土曜日の朝、職員が起こしに行ったら、呼吸をしていなかったそうです。
検死の結果、コロナは陰性で、誤嚥性肺炎を起こしていたようだとわかったのですが、
熱も何もなかったし、施設のスタッフももちろん義姉たちも
突然のことでびっくり仰天でした。

自宅が狭いので斎場に遺体を安置したのだけれど
その斎場が我が家のすぐ近くなので
ちょくちょく顔を出しては、必要な買物などを手伝っています。
こちらはご近所付き合いがまだ濃いので
弔問客が次々訪れて、家族はそばを離れることが難しいのです。

今日はお通夜、明日は告別式。
旦那と一緒に参列しますが、
新型コロナ感染防止から、一般の人は香典を受付で預けて
式の前に焼香を済ませたら、それで帰るのが普通になっているそうです。
参列者は少ない葬儀になりそうです。
***このコメントは削除されています***
アバター
2021/04/27 09:50
本当は今日火曜日に更新しようと思って、せっせと進めていたのだけれど、
あちこちに書いている通り、親戚の葬儀が入ってしまって間に合いませんでした。
来週の火曜日に更新しますね。

亡くなったのは、旦那のお姉さんの旦那様のお父さん(関係わかった?)
つまり、私の義理のお姉さんのお舅さんです。
認知症を患って奥様と一緒にデイサービスを利用していたのだけれど、
サービス利用中に奥様が急に亡くなって(心筋梗塞だったらしい)
そのまま施設に入所になってしまいました。
この1年はコロナのせいで義姉たちも面会できなかったらしいけれど
前日まで普通に施設内を移動したりして生活していて
土曜日の朝、職員が起こしに行ったら、呼吸をしていなかったそうです。
検死の結果、コロナは陰性で、誤嚥性肺炎を起こしていたようだとわかったのですが、
熱も何もなかったし、施設のスタッフももちろん義姉たちも
突然のことでびっくり仰天でした。

自宅が狭いので斎場に遺体を安置したのだけれど
その斎場が我が家のすぐ近くなので
ちょくちょく顔を出しては、必要な買物などを手伝っています。
こちらはご近所付き合いがまだ濃いので
弔問客が次々訪れて、家族はそばを離れることが難しいのです。

今日はお通夜、明日は告別式。
旦那と一緒に参列しますが、
新型コロナ感染防止から、一般の人は香典を受付で預けて
式の前に焼香を済ませたら、それで帰るのが普通になっているそうです。
参列者は少ない葬儀になりそうです。
アバター
2021/04/21 13:18
>さゆたまさん

バロメッツはゲームなんかにも出てくるんですが
かわいい羊で描かれることが多いですよw
バロメッツで画像検索すると元絵(中世時代の想像図)が出てくるけど
なんとも珍妙です。
マジで草の上に羊がなってます。(^^;

いわく、体の中は全部羊毛でできていて、
羊は地上に降りて周りの草を食べるのだけれど(本体の草とは茎で繋がったまま)
周囲を食べ尽くして草がなくなると死んでしまう。
そうすると、羊を「収穫」してその毛を利用するんだそうです。
また、バロメッツの肉は「カニ」のような味がする、と書かれた文章もあるとか。
「フルート」では、中身羊毛というところだけ使いました。
肉も食用かもしれないけど、闇のバロメッツだと毒のような気がするし。(^^;;

ま、本当に最終巻です。
ラストまで長丁場にはなると思うけど
思い残すところがないように、存分に書いていこうと思います。
アバター
2021/04/21 12:51
べぇ~!!
羊のなる木とはっ。知らなかったわっ。天空の国へ行かなくちゃ!
え、黒羊だから無理?

想像がどうもカワイイのしか想像できなくて・・・
コワイの?コワイの?って感じです。
勢ぞろいな感じが、最終章な感じですね。皆頑張れ!
アバター
2021/04/21 11:35
>ちくちくさん

感想コメント第1号ありがとう~♪

はい、今回はいきなり戦闘シーンから開始。
これが最終巻ですからね。
存分に楽しみながら書きたいと思いますw

キースもだけど、オリバンもこれから活躍していくはず。
いろんなキャラクターが出番待ちしているので
次は誰に何をさせようかと、私もワクワクしていますww
アバター
2021/04/20 19:37
楽しみにしてました!いきなり戦いからの登場とは!大好きなキースもまた活躍するかと思うと……、萌え萌えになります・・・・!!!続き楽しみにしています!!



管理人
きりの
副管理人
あーにゃ
参加
受付中
(管理人の許可が必要)
公開
メンバー公開
カフェの利用
24時間
カテゴリ
サークル/ゼミ
メンバー数
9人/最大100人
設立日
2010年06月11日

Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.