ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
レベル5とは言っても、今までと同じです! しりとりレベル4が100コマ目到達しましたら、こちらをご利用下さいね! 誰が1コマ目書いてくれるかなぁ~。(*╹▽╹*)ドキドキ
新しいバージョンもあるので楽しもうね~(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ロウソク 양초(ヤンチョ)
色 색
次は「ろ」で。
そろそろ「しりとりレベル5」も終わるので、「しりとりレベル6」では『しりとり会話バージョン』もたのしいかもしれませんねw
韓国語の語彙力と会話力がUP⤴するかもしれません!!!
私もやってみました!(*´▽`*)
잘 부탁해요. (ちゃるぶたっけよ)よろしくお願いします。
나야말로 잘 부탁해요. (なやまrろ ちゃるぶたっけよ) こちらこそよろしくお願いします。
次の人は「お願い」の「い」でお願いします。
使わないのですか? 捨てますよ。
会話してみました。キーボードの切り替え面倒ですねえ^^;
「よ」でお願いします。
すぐに頭に浮かんでくるぐらいだから、たぶん馴染みの単語なんだろうなぁ~と思いつつも思い出せず・・・
調べたら「地下鉄」で、「あ~~」ってなりましたw 忘れちゃうね(ノД`)・゜・。
지하철 (チハチョル)地下鉄
次の人は「つ」か「る」でおねがいします。
ー の時の「う」の発音は日本語の「う」とは違うので、私の使っているアプリ様『papago』でもきちんとーで発音しないと読み込んでくれません。T の「う」の時は簡単だけどね。
すぐに頭に浮かんでくるぐらいだから、たぶん馴染みの単語何だろうなぁ~と思いつつも思い出せず・・・
調べたら「地下鉄」で、「あ~~」ってなりましたw 忘れちゃうね(ノД`)・゜・。
지하철 (チハチョル)地下鉄
次の人は「つ」か「る」でおねがいします。
ー の時の「う」の発音は日本語の「う」とは違うので、私の使っているアプリ様『papago』でもきちんとーで発音しないと読み込んでくれません。T の「う」の時は簡単だけどね。
曲がりくねった道 「ち」で
드 으 は口を横に広げて発音、どんな音? って最初思いました。曖昧な音ですねえ。
ドラマでも社長、会長、弁護士、課長、先生・・・とにかく役職には全部つけているような気がします。
드라마 ドラマ ドラマはドラマでも発音はちょっと違いますね。
日本語と同じ音だとたぶん 도라마 になると思うけど、드 なので、口を尖らせないで横に広げる感じの音になります。
재밍있는 드라마 面白いドラマ
次の人は「ま」でお願いします。
煮え切らない態度 「と」「ど」でお願いします。
先生様というのが 敬語を重んじる韓国らしいですねえ。
これは漢字語で先生なので、 생(生)を覚えてると 学生も 학생 ってすぐに対応できるよね。
納得もしやすいからやっぱり漢字語は覚えやすいね~。
次の人は「に」か「い」でお願いします。
「そ」か「せ」でお願いします。
銀河 은하 (うな)
美しい銀河 아름다운 은하
次の人は「が」か「な」でお願いします。
次の人は「ぎ」でお願いします。
☆留守番を調べるにあたって勉強になったことがあるので、それは「공부방」の方に載せておきます!
興味があったら覗いて下さい。
「る」でお願いします。
よく食事の番組などで聞く言葉で音だけ知っていました。
食べるのが好きなので韓国のバラエティーの三食ご飯とか料理関係の番組も楽しくて好きです(#^^#)
普段使う言葉や食べ物の言葉の勉強にもなっているかな?
雪でできた人→雪人→눈사람 ですねえ
「ま」でお願いします。
虫は벌레(ポルレ)で
最近私の部屋に入ってきたのは무당벌레(ムダンボルレ)てんとう虫でした(*‘ω‘ *)
次の方は「ゆ」か「う」でお願いします。
最近家に入ってきたのは무당벌레(ムダンボルレ)てんとう虫でした(*‘ω‘ *)
次の方は「ゆ」か「う」でお願いします。
次の方は「べ」か「こ」でお願いします。
覚えやすそうです(^^)
노래 (ノレ) 歌 「れ」か「た」で
「よ」か「う」でお願いします。
日本と韓国は近いので歴史的にも影響があって似ているんでしょうね。
どちらの国も元々中国の漢字をつかっているので音も似ているのだろうと思います。
日本語の単語の漢字から覚える韓国語の単語の本があったような。それも買ってみようかなと思っています。
コチャさん、狐は妖の意味からヨウなんですね~これまた覚えやすいですね(´ω`*)
「よ」か「う」でお願いします。
日本と韓国は近いので歴史的にも影響があって似ているんでしょうね。
どちらの国も元々中国の漢字をつかっているので音も似ているのだろうと思います。
コチャさん、狐は妖の意味からヨウなんですね~これまた覚えやすいですね(´ω`*)
どなた 어느 분 (オヌブン) どこ 어디 (オディ) は会話によくでてきますねえ。
「た」か「こ」でお願いします。
간단한 운동 (かnたなn うnどん) 簡単な運動
これなんてもはや日本語! 日本語話してるんじゃないの?ってレベルですよね?w
次の方は「う」か「ど」でお願いします。
ちょこころねさん、鼠の鳴き声ですよね。狐も化けるから妖(ヨウ)
ハングルはどこか日本語に似ているなあと最近気が付きました。
「よ」か「う」でお願いします。
コチャさんネズミがチュイは覚えやすいですね(*^^*)
定番フレーズ 「お名前はなんですか?」 이름이 뭐예요? (いるみ もぉえよ?)
次の方は 「む」か「え」でお願いします。
鼠なので チュ イ 覚えやすいですねえ(*^^*)
チョヨンピル!!面白いです(*´▽`*)
輪廻 윤회 (ユンフェ)
不思議な輪廻 신기한 윤회 (シンギハン ユンフェ)
次の方は「ね」か「え」でお願いします。
ちなみにチョヨンピルは「私鉛筆」ですよね。面白いです(*'▽')
猛獣狩り 맹수사냥 (メーンスサニャン) 「り」でお願いします。
雨雲は비구름(ピクルム)だそうです。
次の方は「も」でお願いします。
ぱるっちさん、単語の音も書いて下さると、これから始める方にも分かりやすいかと思うので
お願いします(^-^)
美しい鶴 아름다운 학
タンチョウヅルは 두루미(トゥルミ)と言うそうです。 トゥルミってなんかかわいいw
次の方は「く」or 「る」でお願いします。
큰 문 大きな扉
次の方は「あ」又は「ら」でおねがいします。
私はまだ韓国映画は観たことが無い物が多いから、面白い作品があったら是非色々教えてください。
꿈クム(表記によっては【ックム】みたいです)夢
クの音だとこの言葉が印象強いです。
叶えたいことがたくさんあるので
꿈을 이뤘어요 ックムㇽ イロッソヨ 夢を叶えました
と言えるようになりたいな。韓国語もこれから時間をもっとつかって勉強しようと思います。
ぱるっちさんの一年の勉強の素晴らしさを知ったら自分ももっとできるはず!と(*‘ω‘ *)
次の方は「ム」でお願いします。
大きなスクリーンに映ったコンユ君観たいんだけどなぁ~。なかなか行けなくて残念><
계속 ケソク 継続
何事も継続させることは一番大切で一番難しいですね><
韓国語を学習し始めて、一年になりました。
全く縁のなかった韓国語がこの一年でハングル読めるようになり、簡単な挨拶ならできるようになりと好きから入る語学は一定基準までの到達は早いですね。
でもその後がwww
毎日少しでも韓国語に触れることを意識して継続していきたいと思います*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
次の方は「く」でお願いします。
物凄く悲しい映画でしたねえ、コンユが泥だらけのボロボロ姿で遺影を持って、倒れても
何度も立ち上がるラストが辛かったです。彼は「新感染」「密偵」とかにも出てますねえ。
해파리 (ヘーパリ)クラゲ 「け」か「げ」でお願いします。
コンユ君は自分の出演する映画やドラマを慎重に選ぶことで知られているそうですが、そんな彼が兵役中に「トガニ」の本を読み、是非映画にしたいと申し出た映画だそうです。
話は実に重いお話し(虐待されている児童福祉施設の子供た::実話だそうです)でしたが、観る価値はあると思います!お時間ある時に是非!
肉 고기
소고기 牛肉
돼지고기 豚肉
닭고기 鶏肉
肉は同じなので覚えるの楽ですね(⌒∇⌒)
次は「く」でお願いします。
도가니 (トガニ) るつぼ
「도가니」という映画がありますが、まだ観てません。
「る」は少ないですねえ^^;
次の方は「に」でお願いします。
気が付いたであろうけども文句言わず続けてくれたコチャさん감사합니다~(∩´∀`)∩
では、しりとり。
길 道
長い道 긴 길
因みに、길다 長い も キルなんだと気づきへーーと思った。
次の方は「る」でお願いします。
큰 호박 大きなカボチャ
次の方は「ち」でお願いします。
큰 호박
次の方は「ほ」でお願いします(*´▽`*)
「け」か「い」でお願いします。
미술관 美術館 次の方は「か」でお願いします。
「み」でお願いします(^_^)
「ほ」or「ぽ」でお願いします。
屁こきあう間柄→平和 だから平和が思い浮かんだのだと思います(* ´艸`)クスクス
당신 (タンシン)あなた
次のかたは「た」でお願いします。(あ、、また「た」だw)
屁と聞いたら、平和が頭に浮かびました(^_^)
「た」でお願いします。
방귀 ぱんぐぃ 屁 こちらは標準で 방구(おなら) が方言だそうですが、こちらのほうが一般的に使うそうです。
방구다! おならだ!
방구가 아니에요. おならじゃないですよ ←言い方によってはめっちゃ可愛いと思ったw
次の方は「へ」か「ら」でw
来週から始まるフジテレビ系列火曜9時「彼女はキレイだった」は韓流ドラマ好きなら誰もがしってるパク・ソジュンとファン・ジョンウムのラブコメディーのリメイクです。
「傘」はこのドラマのキーポイントの一つです(*´▽`*)
次の方は「さ」でおねがいしま~す。
ハングルの文字打ちにだいぶ慣れました!(^^)!
次の方は「げ」か「い」でお願いします。
因みに 게 と 계 の使用基準の違いってなに??って思って調べたらありました!
게 を使うのは漢字語の 憩、掲 の時のみ!
계 を使うのは漢字語の 系、啓、継、計、契、渓、係、鶏 の時だそうです。
故に時計は 계 を使うのです。(`・ω・´)
日本語と発音にていますね~。
「し」か「ゆ」でお願いします。
「う」でお願いします。
人形がインヒョン なんとなく人形なイントネーション
幽霊がユリョンというのも覚えやすいですねえ。
最近字が見えにくく、誤字があるかもしれません^^;
私はホラー系、オカルト系のドラマや映画が好物なのでよく観るのですが、そちら系によく出てくる単語としては귀신があります。 なので、今回はこちらの単語で。
怖い幽霊 무서원 귀신
次の方は「い」か「し」でお願いします。
コチャさん、「る」ないですよね><
「る」で始まる言葉、辞書を見たら少なかったです^^;
간단한 룰 簡単なルール 発音も「かんたなn るr」 で日本語みたい(*´▽`*)
次の方も「る」でおねがいしまーす。
한국요리 韓国料理
「り」でおねがいしま~す。
ところで料理には「요리 」と「 음식(うmしく)」がありますよね。
違いは?ということで・・・
一般的な食堂や家庭で食べる料理は음식(ウムシク)という。 음식は漢字で表すと「飲食」である。 요리は高級であったり、格式ある食事のことを指す。
・・・だそうです(*´▽`*)
ちなみに反対の意味の有料は、유료(ユリョ)でどちらも日本語と発音が似ていて覚えやすいかな。
「よ」か「り」でお願いします
ちなみに反対の意味の有料は、유료(ユリョ)でどちらも日本語と発音が似ていて覚えやすいかな。
「げ」か「む」で!
맛있는 일본술 美味しい日本酒
次の人は「る」か「け」でお願いしまーす(*´▽`*)
健康な身体 건강한 신체
次の人は「う」でお願いします。
次の人は「に」か「ね」でお願いします。
因みに 英国は 영국 (よんぐく)となり、漢字語の韓国語は日本語のように応用が利くので覚えるのが簡単なのが、韓国語学習の人気の一因なのかなぁ?とも思っています。
次の方 「お」または「ご」で!
次の方は「よ」or 「く」で!(*´▽`*)
「ぎ」か「て」「り」のいずれかでお願いします。
중대한 비밀 (じゅんてはん びみr)重大な秘密
次の方は「つ」or 「る」でお願いします。
ビ でお願いします。
韓国行った時、かっぱえびせんのパチモノのセウカンってのを食べたよー
次の方は「え」でお願いします。
큰 구두 大きな靴
次の方は「つ」でお願いします。
재미있던 가족여핸 楽しかった家族旅行
次の方は「う」or 「く」でお願いします。
맛있는 음식 美味しい食べ物
次の方は「の」or 「く」でおねがいします。
「う」かなければ「ダ」でお願いします
「う」かなければ「ダ」でお願いします。
아름다운 음악 美しい音楽
次の方は「く」でお願いします^^
美しい地球 아름다운 지구
「う」でお願いしまーす(*´▽`*)
次の方は「ぐ」or 「く」でおねがいします(*´▽`*)
「や」でお願いしまーす
バカ 바보
바보 여? (ぱぼや?) 「バカなの?」これ好きです(*´▽`*)
次の方は「か」でお願いします。
最初、「留守番」で検索したら 음성 とでてきましたが、この単語をつかっての例文やらがでてこなかったので、「留守番をする」っていうのは慣用句的な感じで 집을 보다 を使うのかな~って思います。
直訳すると「家を見る」ですね。
次の方は「ば」でお願いしまーす。
「る」でおねがいします。
カタカナ覚えやすいですねえ(*^^*)
カタカナって韓国語でもほぼほぼカタカナ表記と同じだから結構簡単で好き
日本人が「あ」で発音するところは「お」で発音していて英語の音に近い気がする。
あと、伸ばす音が無いのも英語にちかいかな。
「く」でお願いしまーす。
す でおねがいします。
廊下 복도
か でお願いしまーす
ドラマを観ていると結構耳にする言葉ですよね。
どっちにしよう・・・「ろ」でお願いします!
「ま」でお願いします。
마늘 にんにく(マヌル)
「く」でお願いします。
「ま」でどうぞ。
「し」でお願いします。
今、私が欲しい言葉です(´-`*)
「き」でお願いします。
ぱるっちさんお引越しお疲れ様です~。
私、トッケビの死神さんのキャラ好きです。(途中までしか観れてませんが)
広い宇宙 넓은 우주
「ゆ」で!
ろんさん:『トッケビ』引き続き観てるのー?私が何故コンユ君贔屓かわかるっしょおお?死神さんとのやりとり面白いよね!2人ともカッチョイイし‼︎
広い宇宙 넓은 우주
ろんさん:『トッケビ』引き続き観てるのー?私が何故コンユ君贔屓かわかるっしょおお?死神さんとのやりとり面白いよね!2人ともカッチョイイし‼︎
「う」でお願いします。
「ち」でお願いします!
「み」でお願いします。
トッケビの死神が面白いねー
「し」でお願いします。