Nicotto Town


  • サークルTOP
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

***この記事は削除されています***

しりとりレベル2

投稿者:ぱるっち

よろぶん!

「韓チョア」内唯一の全員参加型「しりとり」が100コメ達成いたしました!

質問事項が無かったので、下記のルールで始めたいと思います。

連体形の練習になります。

連体形の作り方は、別板「こんぶパン」に書きましたので、参考にして下さい!(*´▽`*)

(恐らく多くの方が初心者だと思いますので(管理人は超初心者です)レベル2では同じ単語、同じ形容詞の使いまわしを容認いたします。
同じ物に数回出会う事での記憶への定着を目指しましょう!)


『しりとり レベル2』ルール
①基本的に「しりとり」の仕方は今まで通り。

②新ルールとして、「しりとり」した単語に形容詞を付ける。

  例 しりとりで 「たまご」 となったら
    「大きなたまご」や 「おいしいたまご」 のように形容詞を付ける。 

③同じ名詞、形容詞を使っても良い。

(④ゲーム実施中に変更事項があった場合はすみやかにご連絡いたします。)

※わからないことがあったら、直接管理人へ、または喫茶店に書き込みしてくださいね!



アバター
2020/12/12 18:12
のずちゃん、99コマ目投稿ありがとう(∩´∀`)∩

では、100コマ目を私が埋めて、「しりとりレベル2」を終了といたします!


クイズの「ず」で 頭脳

すごい 頭脳   대단한 두뇌



次回「しりとりレベル3」は 頭脳の 「う」から始まります!!

***このコメントは削除されています***
アバター
2020/12/12 18:10
のずちゃん、99コマ目投稿ありがとう(∩´∀`)∩

では、100コマ目を私が埋めて、「しりとりレベル2」を終了といたします!


クイズの「ず」で 頭脳

すごい 頭脳   대단한
アバター
2020/12/12 18:04
時刻の「く」で クイズ

難しいクイズ 어려운 퀴즈
アバター
2020/12/11 20:59
マッサージの「じ」で 時刻

眠い時刻 졸린 시간
アバター
2020/12/11 15:58
熊の「ま」で マッサージ

心地良い マッサージ   상쾌한 마사지
アバター
2020/12/11 11:29
メイクの「ク」で 熊 可愛い熊 귀여운 곰

おはようございます(^O^)/
アバター
2020/12/11 10:23
爪の「め」で メイク

派手なメイク  화려한 메이크
アバター
2020/12/11 07:00
「つ」ですね
鋭い爪 날카로운 손톱
アバター
2020/12/10 11:05
ルールブックの「く」で靴

新しい靴  새로운 구두


靴には 구두 と 신발 があります。

使い分けは 구두 はヒールや革靴などフォーマルな靴

      신발 は靴の総称及びスニーカーを指す     そうです。

もっと細かく言い分けると、「登山靴」「運動靴」など、それぞれ言い方がありました。

日本語の「靴」と 구두 がほぼほぼ同じなので、イメージ先行で구두が気軽に履くような靴かな?って思ったら逆でした(;^_^A   
発音似ているからと言ってイメージだけで決め付けてはいけないですね!


のんびりさん
面白い貼り付けありがとうございました!
こう言う冊子がスラスラと読めたらいいなぁ~~って思います。
ここまでハングルが多いとまだまだ記号の呪文ですw
一行を声出して読むだけでゼェゼェしました。
英語バージョンも見てみたら、やっぱりこっちの方が楽ですね(∩´∀`)∩
まるでTOEIC!!!とか思っちゃいましたw

アバター
2020/12/10 10:55
のんびりいこうよさん、まだ理解していないせいで、ハングル版の「ルールブック」みたら難しすぎて腰が引けました(T_T)
アバター
2020/12/10 10:51
ルールブックの「ク」で、草 乾いた草 마른 풀

마르다マルダ が 마른になるんでしたよね(´・ω・)
アバター
2020/12/10 00:33
なんと、禁断の、る ですか~
이해가 쉬운 규정집 わかりやすいルールブック

大阪府自転車条例ルールブックというのがあります。
http://www.pref.osaka.lg.jp/dorokankyo/osakajitensha/jitensya-anzen.html#%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF

韓国語版では、上のように表記しています。
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/27645/00368692/3-3jitensha_rulebook-ko.pdf
アバター
2020/12/09 11:57
スイカの「か」で カエル

うるさいカエル  시끄러운 개구리


田舎に住んでい頃、周りに田んぼがあって夏の夜はまさに「カエル合唱団」でした!!(;´Д`)
アバター
2020/12/09 11:31
リスの「ス」で スイカ

甘いスイカ 단 수박  スーパクとスイカ似ていますねえ(^ω^)
 
アバター
2020/12/08 21:35
ドングリの「り」で リス

小さいリス 작은 다람쥐

 
반짝は形容詞ではなく副詞なので、반짝이다 を使って 반짝이는 도토리 で縛りクリアでした!(*´▽`*) 

アバター
2020/12/08 19:19
「ど」 どんぐり
 ピカピカのどんぐり 반짝 도토리
アバター
2020/12/08 15:02
キツネの「ね」で「粘土」

珍しい粘土  신기한 점토
アバター
2020/12/08 10:29
落書きの「き」で、狐。黄色い狐 노란 여우 

私の住んでいるところには北狐がいます(^ω^)
アバター
2020/12/08 08:53
枕の「ら」で 落書き

面白い落書き 재미있는 낙서

落書きは「ナクソ」っていうのか、、、、落書きはなくそ(ぅ)・・・(は)なくそみたいな落書き

すぐに覚えられそうw

アバター
2020/12/06 18:09
マですかぁ

固い 枕  단단한 베개
アバター
2020/12/06 10:53
井戸の「ど」でドラマ

懐かしいドラマ  그리운 드라마



↓↓
「ずる賢い」は形容詞なので、「ずる賢い~」とするといいと思います。

약아빠지다 は私には難しい単語で、약아빠진 としていいのかどうかわからないので、普通の賢い영리하다を使って

대단한 영리한 사람 ものすごく賢い人  みたいにすればいいと思います(∩´∀`)∩
アバター
2020/12/06 10:09
「ず」って少ないですよね。すみません (^_^;)

ずる賢いの「い」で 井戸

深い井戸 깊은 우물
アバター
2020/12/06 09:40
水の「ず」で、ずる賢い。物凄くずる賢い 대단하게 약아빠지다  「ず」はなかなかないですねえ^^;

同じ言葉でも読み方で意味が変わる場合があるんですねえ。
アバター
2020/12/06 07:31
罪の「み」で 水

澄んだ水 맑은 물
アバター
2020/12/05 22:58
억울한 죄  無実の罪
アバター
2020/12/05 12:19
マーマレードの「ド」でドーナツ

甘いドーナツ  달콤한 도낫


のずちゃん初トライありがとう(*´▽`*) もうばっちりです!!

私も超ド級の初心者なので、「先生」は荷が重すぎます!! ここは是非とも「ぱるっち」で(´◉◞౪◟◉)

甘いも 달다 しか知らなかったので、今回ののずちゃんの 달콤하다 で両方の単語の違いを見てみました。

달다 は単に「甘い」美味しいとかそんなことは含まれません。

달콤하다 は美味しくて甘い、フルーティー 甘ったるい
 
と、こんな違いがありました。
因みに例文の中に 「男性の甘い言葉に騙された」 と言う例文では달콤하다の方を使っていました。
騙されるにはただ甘いだけじゃなくて美味しくて甘ったるいぐらいじゃないとダメだからかな?とおもったりw

あと、ドラマの中によくでてくるそうですが、달달하다
こちらは 달다 の方言で標準語ではないようですが、「美味しくて甘い」と言う意味で多くの人が使用しているそうです。


コチャさんの馬 말
言葉も同じ 말 ですよね! でも読み方にちょっと違いがあるみたいなので、『こんぶパン』に書き込みしておきます!
気になったメンバーさんは是非チェックしてみて下さい!!
アバター
2020/12/05 11:28
はじめまして~
ルールがわかったような、わかってないような感じですが、
参加してみます(ドキドキ)

馬の「ま」で マーマレード

甘いマーマレード 달콤한 마멀레이드

ぱる先生! 合ってる?合ってますか??
アバター
2020/12/05 10:36
銀行の「う」で、馬 美しい馬  아름다운 말

말 マル 可愛い呼び名ですねえ(^ω^)
アバター
2020/12/03 10:18
ウサギの「ぎ」で 銀行

新しい銀行  새로운 은행


↓↓ ダチョウを見るとチョコボを思い出します(∩´∀`)∩

↓ ようやく「冬」って感じになりましたね。 換気をしながらの室内温度調整、めんどくさいけどちゃんとやります!!('ω')ノ
アバター
2020/12/03 09:30
ダチョウの「ウ」で、可愛いウサギ 귀여운 토끼

おはようございます(^O^)/寒いですねえ、体調管理しないと風邪ひきそうです(>_<)
アバター
2020/12/03 07:40
おおきい ダチョウ 큰 타조

昨日から急に寒くなりました(T_T)
ダチョウを見てると、鳥類の先祖は恐竜だったんだろうなぁって思います
アバター
2020/12/02 22:08
では連投で!

空の「ら」でラクダ

おとなしいラクダ  염전한 낙타


最初、「ラーメン」とやってしまい削除したことはここだけの秘密!!(´◉◞౪◟◉)
***このコメントは削除されています***
アバター
2020/12/02 22:04
連投しちゃいます(=゚ω゚)ノ

空の「ら」でラーメン

熱いラーメン  뜨가원 라면
アバター
2020/11/29 19:48
味噌の「そ」で 空

広い空  넓은 하늘


ところで、パッチムが二つある時の発音のルール、ご存知ですか?
二重パッチムのルールを「こんぶパン」に書き込みしますので、ぜひ一度読んでみて下さい!!
アバター
2020/11/29 18:58
짠 된장 しょっぱい味噌
アバター
2020/11/29 14:23
海の「み」で、湖 푸른 호수  青い湖 (^ω^)
アバター
2020/11/29 09:16
広い海  넓은 바다

広島弁でも「激しい」「すごい」に当たる言葉があります
「ぶち」「ばち」「ばり」で、それぞれ英語で言うところの
 MANY MORE MOSUT の意味があります
アバター
2020/11/28 15:13
チーズの「ず」で 頭痛

激しい頭痛  격한 두통


韓国語には「激しい」にあたる言葉がいくつかあるようです。その中の一つ 제차다 は主に天候について言うときに使うようです。 激しい雨  激しい風 等。
アバター
2020/11/27 13:37
딱볶이のチーズ味、激辛、甘辛を食べました(^ω^)激辛は物凄く辛くて口の中が凄いことに。でも大好きです。
餅の「ち」で、チーズ 。단 치즈 甘いチーズ。
アバター
2020/11/27 10:33
子供の「も」で餅

美味しい餅  맛있는 떡 ちなみにご存知「トッポギ「」は 딱볶이 です。

レンジでチンする YOPOKKI 요보끼  (オニオンチーズ、チーズ、チャジャン、甘辛、激辛)が今マイブームです( *´艸`)  私は、チーズ味と甘辛味しか食べたことがないのですが、どちらもマイウ~~~でした!! 辛いのが好きなので、個人的には「甘辛」が好きです。 で、次回は激辛挑戦したいのですが、実は激辛よりも辛い物も存在するという噂も聞きました!!! 近所のスーパーにあるかなぁ?
ちなみに、カルディや西友で見かけたという情報ありますが、私は「東急ストア」で見かけました。
(チーズ、甘辛のみ)


今日は ㅂ がついてない!!と思って パッチム付きの場合の 은 を付けて確認したら、あ~~なんということでしょう;つД`)  
있다 が付いている単語には  는 でしたね・・・忘れていました。
今回のしりとりでしっかりと身についたと思います!!(*'ω'*)タブンw
アバター
2020/11/27 09:35
ぱるっちさんおはようございます。冷蔵庫の「こ」で、可愛い子供 귀여운 어린이 自分の子供だと「아이」になるみたいです。
アバター
2020/11/27 09:30
のんびりいこうよさんありがとうございます!さっそくノートに記録させて頂きました。少しずつではありますが精進していきたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。
アバター
2020/11/27 00:25
のんびりさん、ありがとうございます!!

実はTwitterの方に「、を付ければ使えます」と言うような回答もいただいたのですが、ちょっとよくわからなかったので(;^_^A こちらへの書き込みは控えました。(今書いてるw)

過去連体形も後々やっていけるといいなぁ~って思います。
「レベル2」では「現在、過去」の縛りはないので、もちろんOKです!!!(∩´∀`)∩


トイレの「れ」で冷蔵庫

新しい冷蔵庫  새로운 냉장고



アバター
2020/11/26 23:49
コチャさん

兆し ・・・ 조짐 징조 どちらでも間違いではないと思います。
もちろん、厳密なニュアンスの違いは当然あると思いますが・・ ちょっとそこまでは私も手持ちの資料ではわかりませんでした。
アバター
2020/11/26 23:35
せっかくなので過去連体形も使っちゃいます!

냄새가 불쾌하던 화장실・・・臭かったトイレ(;^_^A 語幹に던をつけます。
手持ちの日韓辞典(以前韓国に行ったときに買ってきたものです)に載っていた例文です。
臭いが不快 ということです。
アバター
2020/11/26 23:24
ぱるっちさん^^コチャさん^^

아름답던・・・形容詞の語幹に、던 をつけると、 美しかった という、過去連体形になります。
原形のままでは、連体形の役割を果たすことはできないです。

・・・『失礼な感じになる』というのは、初耳でした(;^_^A 『小学館朝鮮語辞典』にはそのような説明は書いてありませんでした^^
アバター
2020/11/26 21:25
赤いポスト 빨간 우체통
調べてみたら、韓国の郵便ポストも赤でしたぁ
アバター
2020/11/26 15:52
すみません( ノД`) 「しるし」の「し」で、長い尻尾 긴 꼬리
アバター
2020/11/26 14:02
コチャさん、「形容詞」+「名詞」の縛り忘れないでねぇ~~(*´ω`*)


兆しの「し」でしるし

珍しい印  신기한 표
アバター
2020/11/26 10:57
すみません^^;「脇」の「き」で、회복의 조짐 回復の兆し。「조짐」?「징조」? どちらが正しいのでしょう。辞書で、兆しだけだと「징조」なんですよねえ。
***このコメントは削除されています***
アバター
2020/11/26 10:11
電話になってたーーー(◎_◎;)

電話の「わ」で 脇

清潔な脇 깨끗한 겨드랑이
アバター
2020/11/26 10:09
電話になってたーーー(◎_◎;)

電話の「わ」で 脇

清潔な脇 깨끗한 겨드랑이
アバター
2020/11/26 10:04
電球で字、あっていましたか。すみません、間違えたと思ってしまいました^^;
アバター
2020/11/26 10:03
電話 전화。 빨간 전화 赤い電話にしてください。すみません(>_<)
アバター
2020/11/26 10:02
赤い電球完璧ですね(ㅎvㅎ)b

電球の「う」で海

広い海  넓은 바다

頭にパッと出てくる単語もいくつか存在するようになったけれど、綴りはいまいち自信なく、、、やっぱり調べてしまう;つД`) 
単語も綴りもしっかりと記憶に定着させたいなぁ~。



アバター
2020/11/26 09:52
おはようございます!たくましい腕 씩씩한 팔の「で」で、빨간 전구 赤い電球。

あるんだぁうぉ~♪いいですねえ~「クンクンクン」という題名も可愛いですね。
アバター
2020/11/25 21:05
コチャさん
ぱるっちパンに貼り付けてある 「クンクンクン」って言う歌の中に

素敵な歌よりももっと美しい って歌詞の所に あるんだぁうぉ~♪ 出てきますよ!

私はこの歌で 아름답다(美しい)覚えました(*´ω`*)

歌詞の部分 멋진 음악 같아 더 어름다워   もっちんうまkかった~とっあるmだうぉ~
アバター
2020/11/25 20:05
ぱるっちさんありがとうございます!独学で頑張っているのですが、なかなか前進しません。亀以下ですが頑張ります(^ω^)아름답다という言葉、大好きなんですよ。素敵です。
アバター
2020/11/25 19:19
コチャさん 正解でーす!(*´▽`*)  아름다운 나비 です!

多分なんですが、原形の 아름답다も「美しい」と言う意味なので、아름답다 나비 としましたか?

私も初心者なので、それがいいのかダメなのかはっきりとしたことが言えません。韓国語学習垢をtwitterに作っているので、ちょっと質問してみます。
が・・・・フォローもフォアローさんも少ないので、回答がいただけるかはわかりませんが(泣)
自分なりにしらべたら、知恵袋みたいなところには、『形容詞は現在形、過去形と時制の区別がないときもあるので、可能であるけれど、失礼な感じになるので使うときは注意』と書かれていたのを読んだことがあるのですが、知恵袋自体あまり信じていないところもあるので・・・・信じていいのか謎です。

しっかりとした回答もらえたらお返事しますね!

連体形の作り方をマスターして損はないと思うので、ここでは連体形をつかって正式な書き方を練習しましょう!(*´▽`*)


前置きが長くなりましたが・・・。

蝶の「う」で 腕

たくましい腕 씩씩한 팔
***このコメントは削除されています***
アバター
2020/11/25 19:18
コチャさん 正解でーす!(*´▽`*)  아름다운 나비 です!

多分なんですが、原形の 아름답다も「美しい」と言う意味なので、아름답다 나비 としましたか?

私も初心者なので、それがいいのかダメなのかはっきりとしたことが言えないので、韓国語学習垢をtwitterに作っているので、ちょっと質問してみます。
が・・・・フォローもフォアローさんも少ないので、回答がいただけるかはわかりませんが(泣)
自分なりにしらべたら、知恵袋みたいなところには、『形容詞は現在形、過去形と時制の区別がないときもあるので、可能であるけれど、失礼な感じになるので使うときは注意』と書かれていたのを読んだことがあるのですが、知恵袋自体あまり信じていないところもあるので・・・・信じていいのか謎です。

しっかりとした回答もらえたらお返事しますね!

連体形の作り方をマスターして損はないと思うので、ここでは連体形をつかって正式な書き方を練習しましょう!(*´▽`*)


前置きが長くなりましたが・・・。

蝶の「う」で 腕

たくましい腕 씩씩한 팔
***このコメントは削除されています***
アバター
2020/11/25 19:17
コチャさん 正解でーす!(*´▽`*)  아름다운 나비 です!

多分なんですが、原形の 아름답 다も「美しい」と言う意味なので、아름답다 나비 としましたか?

私も初心者なので、それがいいのかダメなのかはっきりとしたことが言えないので、韓国語学習垢をtwitterに作っているので、ちょっと質問してみます。
が・・・・フォローもフォアローさんも少ないので、回答がいただけるかはわかりませんが(泣)
自分なりにしらべたら、知恵袋みたいなところには、『形容詞は現在形、過去形と時制の区別がないときもあるので、可能であるけれど、失礼な感じになるので使うときは注意』と書かれていたのを読んだことがあるのですが、知恵袋自体あまり信じていないところもあるので・・・・信じていいのか謎です。

しっかりとした回答もらえたらお返事しますね!

連体形の作り方をマスターして損はないと思うので、ここでは連体形をつかって正式な書き方を練習しましょう!(*´▽`*)


前置きが長くなりましたが・・・。

蝶の「う」で 腕

たくましい腕 씩씩한 팔

アバター
2020/11/25 16:11
考えました! 아름다운 나비 で良いと思います(>_<)
アバター
2020/11/25 09:47
おはようございます!またやらかしました( ノД`)「形容詞」+「名詞」で頑張ります。ランチの「ち」で、蝶。美しい蝶 아름답 다 나비 「아름답 다」はこのままでいいのでしょうか。それとも「 아름다운 」 나비に? みなさんになかなかついていけません( ノД`)シクシク…
アバター
2020/11/25 00:31
싸고 볼륨있는 런치  安くてボリュームたっぷりのランチ

韓国にもバイキングのランチってあるのかな?
韓食のバイキングを出すお店があったら、行ってみたいです^^
***このコメントは削除されています***
アバター
2020/11/24 23:37
クジラ で 大きいクジラ 큰 고래

韓国にも太秦映画村みたいなところがあるようです↓
https://www.seoulnavi.com/miru/61/
アバター
2020/11/24 23:37
クジラ で 大きいクジラ 큰 고래

韓国にも太秦映画村みたいなところがあるようです↓
https://www.seoulnavi.com/miru/61/
アバター
2020/11/24 22:21
城の「ろ」で ロウソク

長いロウソク 긴 영초

朝鮮時代のドラマを撮影しているのはいつも同じ場所のような気がするんだけど、本物のお城なのか、撮影所なのか・・・どっちなんだろう~。
アバター
2020/11/24 21:32
帽子の「し」で 城

立派な城  훌륭한 성

韓国に旅行に行ったら、お城やお寺に行ってみたいです
アバター
2020/11/24 19:13
るつぼの「ぼ」で 帽子

綺麗な帽子 예쁜 모자


コチャさん

興奮のるつぼの作り方は正解だと思います。(✿´ ꒳ ` )

けれど、こちらも「名詞」+「名詞」だと思うので、是非次回は「形容詞」+「名詞」の縛りをおねがいいたします!!(*´▽`*)

ちなみに、「도가니 」は私のヨボ コンユ君が主演の2011年の映画作品です(`・ω・´)
トガニ ってるつぼって意味だったんですね!!! コチャさんに感謝です! 
アバター
2020/11/24 18:23
サルの「る」で、るつぼ。훙분의 도가니  フンブネ トガニ 興奮のるつぼ。自信ありません^^;
アバター
2020/11/24 16:25
ありがとうございました(^ω^)
アバター
2020/11/24 11:26
翼の「さ」で サル

利口なサル   영리한 원숭이


コチャさん
鷲の翼 は 「名詞」+「名詞」なので、 의 で普通につなげてOKだと思います。(*´ω`*) 
アバター
2020/11/24 10:00
おはようございます!季節の「つ」で 「翼」독수리 의 날개 トクスリ エ ナルゲ 鷲の翼。これは「의」が要らないのでしょうか。독수리 날개でしょうか。

アバター
2020/11/23 20:45
あくむさん、レベル2初投稿ありがとう(*´▽`*)  私もしょう油はです!

目玉焼きの「き」で 季節 (2回目だけどすぐに単語でてこず・・・(ノД`)・゜・。)

暑い季節 더운 계절



コチャさん 沢山練習すればきっと連体形マスターになれるはずっ!!!٩( 'ω' )و レンタイケイマスターニオレハナル!
アバター
2020/11/23 20:09
ㅂだったのでいや~な予感していたんですが、連体形・・・( ノД`)シクシク…
アバター
2020/11/23 17:56
「め」
目玉焼き

美味しい目玉焼き☛맛있는 계란 후라이

わたしは しょうゆ派(知らんがなっ!!)
アバター
2020/11/23 17:44
あ、クロミンの書き込みが!!!

でもでもまた「す」だったからギリセーーーーフ!!!(∩´∀`)∩

次の方、スズメの「め」で!!
アバター
2020/11/23 17:42
ガラスの「す」で スズメ

勇敢なスズメ 용감한 참새 鬼滅 善逸 のチュン太郎(●´ω`●) 勇敢だったかは謎w


コチャさん  비싸  の連体形は 비싼 だよ~(*´▽`*)
アバター
2020/11/23 17:33
すっぱい酢 신 초
夏頃から「美酢」っていう韓国の酢を飲んでます(^^)
炭酸で割るとジュースみたいでおいしいです

日本ではペットボトルは透明ですが、韓国は透明って決まってなくて茶色のペットボトルに
韓国の分別シールがはってあって、上に日本のがはってあります
アバター
2020/11/23 11:57
銀河の「が」で ガラス。高い(高級)ガラス 비싸다 유리 ピッサダ ユリ
アバター
2020/11/22 19:53
玉ねぎの「ぎ」で 銀河

美しい銀河 아름다운 은하

アバの名前を「ピウプ」にしようかなぁ~って思っちゃうぐらいㅂが多い(∩´∀`)∩
アバター
2020/11/22 17:27
歌の「た」美味しい玉ねぎ 맛있는 양파 マシヌン ヤンパ

アバター
2020/11/22 16:51
医療の「う」で 歌

懐かしい歌  그리운 노래

また ㅂ (笑)どんだけ~~~~

ちなみに カラオケは 노래방 で、歌の部屋 です('ω')ノ
アバター
2020/11/22 15:34
高度な医療 고도인 의료

韓国は美容整形大国です♪
***このコメントは削除されています***
アバター
2020/11/22 15:31
大きい池 큰 연못

***このコメントは削除されています***
アバター
2020/11/22 15:31
大きい池 큰 연못

アバター
2020/11/22 15:13
湖の「み」で 未来。

素敵な未来  멋진 미래
アバター
2020/11/22 14:19
津波の「み」で湖。大きな湖。큰 호수 クンホス どうでしょうか。
アバター
2020/11/21 22:56
무서운 해일  ひどい(恐ろしい)津波

あらら、またまた同じ活用でした^^
アバター
2020/11/21 11:26
コチャさんへ

連体形の作り方は「こんぶパン」に載せているので、一度目を通してみて下さい!

ㅂ のついた単語についても書いています(∩´∀`)∩
アバター
2020/11/21 11:22
ぱるっちさんありがとうございます!ㅂ 変則というのがあるんですね!
アバター
2020/11/21 11:16
コチャさん、「ん」で終わっちゃったのねぇ~w
そして、クロミン、よく知っていたねー!! 「ンビラ!!」凄い!!(*´▽`*)

そして、コチャさんの「面白い落書き」のカタカナ部分の 「ナクソ」が「ハナクソ」に見えてしまって一人爆していました(∩´∀`)∩

で、気付いたのですが、面白いは(楽しい)즐겁다 で、ルビが「ちゅるごぷた」なっていたので、うち間違えかとおもわれます(*´▽`*)

で、こちらは、ㅂ 変則なので、連体形になおすと 즐거운 となります(`・ω・´)



では、「落書き」の「き」から  「季節」

寒い季節  추운 계절

「寒い」は 춥다  なので、またまた ㅂ  変則でした。どんだけ好きなん。私!!(*´▽`*)
アバター
2020/11/21 10:17
んで終わってすみません( ノД`)シクシク…
ンピラの「ラ」で、落書き 面白い落書き 즐납다 낙서 チュルゴプタ ナクソ
アバター
2020/11/21 10:01
しょうがないので無理矢理つなげます
小さいンビラ 작은 엄지손가락 피아노
ンビラとは、アフリカの方の民族楽器で親指ピアノのことです

https://www.youtube.com/watch?v=x2kosrpdxMY
アバター
2020/11/21 09:50
また終わってしまった...


アバター
2020/11/21 09:42
積み木の「き」から 菌
新種の菌 신종 균 シンジョン キュン
アバター
2020/11/21 02:00
「つ」積み木

赤い積み木빨간 집짓기
アバター
2020/11/20 22:03
土地の「ち」から  「地下室」

暗い地下室 어두운 지하실

暗いが 어둡다 でまたまた ㅂ 変則でしたが、今回は余裕でできました!!(*´▽`*)
アバター
2020/11/20 20:43
미안해~ 잘못했어! 私としたことが(;^_^A
ぱるっちさん ありがとうございました。
さっき仕事帰りに思い返してみたとき、あ~~って気づきました!

それでは気を取り直して・・・
넓은 땅 広い土地!
アバター
2020/11/20 20:11
事故の「こ」から  「小人」

賢い小人 영리한 난쟁이

次の方は「と」でお願いします。
アバター
2020/11/20 17:54
유례 없는 사고 ユーレ オムヌンサーゴ 類を見ない事故。すみません、説明をちゃんと理解していませんでした。「る」はあまりないように思うので、これに訂正していただけますか^^;
アバター
2020/11/20 16:48
コチャさん
「しりとりレベル2」への初投稿ありがとうございます!!

「名詞」+動詞 の荒業で責めていただきました!!!(*´▽`*)

今回の縛りは「形容詞 + 名詞」なので、是非次回はこちらの縛りでお願いします(∩´∀`)∩
(ゆくゆくは「名詞+動詞」もチャレンジしていきたいです。)


では、次の方は「スケジュール」の「る」でお願いします。
アバター
2020/11/20 15:41
스켸줄을 짜다 スケジュールル ッチャダ スケジュールを組む。でどうでしょうか(^ω^)
アバター
2020/11/20 12:35
リス で、 「可愛いリス」 귀여운 다람쥐   次「す」でお願いします。

可愛いが 귀엽다 だったので、「いきなり ㅂ変則だ~~~;つД`)」って思いましたが、ルール通りにやれば簡単でした!(=゚ω゚)ノ

のんびりさん、オノマトペの本、面白そうですね!!


アバター
2020/11/20 10:06
のんびりさん!!!「ごはん」てwwww

クロミンの「おわった・・・」笑ってしまいました(爆

では、「栗」の「り」でどなたかお願いします!(今ちょっと時間ないので、時間で来てからまた来ます。)
アバター
2020/11/19 23:14
おわった・・・
アバター
2020/11/19 22:44
香りがよい栗ご飯 향기가 좋은 밤밥

食べたい・・・^^

確か本屋さんで、様々な形容詞や副詞やオノマトペをまとめた本があったのを最近見ました。
この機会に手に入れちゃおうと思います!
***このコメントは削除されています***
アバター
2020/11/19 22:39
香りがよい栗ご飯 향기가 좋은 밤밥

食べたい・・・^^
アバター
2020/11/19 11:07
では私から(∩´∀`)∩

「しりとり」のトリが コチャさんの「科学」だったので、そちらから出発です!! 

楽しい科学 재맛있는 과학

次の方は「科学」の 「く」で始まる単語になにかしらの形容詞をつけて始めて下さい!(*´▽`*)



管理人
コチャ
副管理人
もくこ@루팡3세
参加
受付中
(管理人の許可が必要)
公開
ニコッと内公開
カフェの利用
利用しない
カテゴリ
学問/研究
メンバー数
13人/最大100人
設立日
2016年12月28日

Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.