タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
晩御飯どうする?お料理サークル
サークルの使い方
お魚を使ったレシピ
2020/09/15 11:24:26
投稿者:
ゆり
お魚を使ったレシピを
教えてください♡
ゆり
2020/10/28 17:14
★お魚のホイル蒸し★
処理したお魚の切り身
キノコ類、酒、塩
ホイルの上にエノキとかキノコ類を敷いて
その上にお魚を置く
酒をかけて塩して、上の部分をつまんで
トースターで10分。フライパンに入れて蓋してもいいと思う~
鮭の場合、マヨネーズかけて焼くとうまうま。
基本たんぱくな白身を使用することが多いけど
出来上がりにバター醤油をかけるか、ポン酢をかけるか、で
違う感じのお料理になるのも、ホイル蒸しの賢いとこだと思います
違反申告
ゆり
2020/10/28 17:09
★お魚竜田揚げ★
醤油、酒、みりん(同量くらい)
生姜すりおろし 小さじ1
魚の骨をとってから一口サイズにして
上の材料に10分ほど付け込み
片栗粉まぶして揚げる
これ、切り身の残りとかでも出来るし
鮭でもサバでも白身でもなんでもいける~
違反申告
桜和
2020/10/13 16:31
◇鮭のちゃんちゃん焼き
以前テレビで見ておいしそうだな~~~と思って作ってみました
意外と簡単に作れちゃうのでオススメです!
鮭の切り身
キャベツ
ニンジン
ピーマン
(※野菜はお好みで!茄子やもやしなど入れてもよさそう◎)
サラダ油
味噌(適量)
みりん(適量)
フライパンにサラダ油(適量)を入れ、鮭を皮目を下にして表面がパリッとするまで焼く
※フライパンの中で鮭を崩す場合、皮と骨は取っておいた方が口当たりは良いです
鮭が焼けたら一旦フライパンから出して、野菜を炒める
野菜が炒められたら先ほど焼いた鮭を入れて味噌とみりんで味付け
味噌、みりんにプラスしてマヨネーズも入れてもまた違った味になって楽しめそうですね^^
蓋をしてしばらく蒸し焼きにして完成!
魚もお野菜をとれちゃうのでオススメです~
違反申告
ゆり
2020/10/09 15:39
★ワタリガニのパスタ★
ワタリガニの時期になりましたね♡
これ、私の定番で絶品なのでぜひどうぞ~
ワタリガニ(軽く洗う)
トマト缶
塩コショウ
いれなくてもいいけど
タマネギ、シメジなど入れてもいいです
オイルの中にニンニクいれて少し火にかけ
野菜いれるなら先にいれて軽く炒めて
ワタリガニ、トマト缶、塩コショウいれて炊く
スープのような感じの汁気がいいのか
煮詰めてパスタソース風にするかはご自由に。
最後に一味をいれると味がしまります♡
あとはパスタ茹でて混ぜるだけ~
違反申告
ゆり
2020/09/25 17:16
★サバ缶トマト煮★
サバ缶
トマト缶
あるお野菜
お鍋にサバ缶を汁ごといれて、トマト缶もそのまま入れて
タマネギとか人参とか薄切りしたお野菜いれて
コトコト炊きます。
味付けはクレイジーソルトとか、ハーブ系をいれると
それっぽくなります♡
簡単で美味しい~♬
味が薄いと思う時はケチャップと醤油いれると締まります!
違反申告
サークルTOPへ戻る
管理人
ゆり
副管理人
イオリ
参加
受付中
(管理人の許可が必要)
公開
メンバー公開
カフェの利用
24時間
カテゴリ
レシピ
メンバー数
21
人/最大100人
設立日
2020年09月15日
処理したお魚の切り身
キノコ類、酒、塩
ホイルの上にエノキとかキノコ類を敷いて
その上にお魚を置く
酒をかけて塩して、上の部分をつまんで
トースターで10分。フライパンに入れて蓋してもいいと思う~
鮭の場合、マヨネーズかけて焼くとうまうま。
基本たんぱくな白身を使用することが多いけど
出来上がりにバター醤油をかけるか、ポン酢をかけるか、で
違う感じのお料理になるのも、ホイル蒸しの賢いとこだと思います
醤油、酒、みりん(同量くらい)
生姜すりおろし 小さじ1
魚の骨をとってから一口サイズにして
上の材料に10分ほど付け込み
片栗粉まぶして揚げる
これ、切り身の残りとかでも出来るし
鮭でもサバでも白身でもなんでもいける~
以前テレビで見ておいしそうだな~~~と思って作ってみました
意外と簡単に作れちゃうのでオススメです!
鮭の切り身
キャベツ
ニンジン
ピーマン
(※野菜はお好みで!茄子やもやしなど入れてもよさそう◎)
サラダ油
味噌(適量)
みりん(適量)
フライパンにサラダ油(適量)を入れ、鮭を皮目を下にして表面がパリッとするまで焼く
※フライパンの中で鮭を崩す場合、皮と骨は取っておいた方が口当たりは良いです
鮭が焼けたら一旦フライパンから出して、野菜を炒める
野菜が炒められたら先ほど焼いた鮭を入れて味噌とみりんで味付け
味噌、みりんにプラスしてマヨネーズも入れてもまた違った味になって楽しめそうですね^^
蓋をしてしばらく蒸し焼きにして完成!
魚もお野菜をとれちゃうのでオススメです~
ワタリガニの時期になりましたね♡
これ、私の定番で絶品なのでぜひどうぞ~
ワタリガニ(軽く洗う)
トマト缶
塩コショウ
いれなくてもいいけど
タマネギ、シメジなど入れてもいいです
オイルの中にニンニクいれて少し火にかけ
野菜いれるなら先にいれて軽く炒めて
ワタリガニ、トマト缶、塩コショウいれて炊く
スープのような感じの汁気がいいのか
煮詰めてパスタソース風にするかはご自由に。
最後に一味をいれると味がしまります♡
あとはパスタ茹でて混ぜるだけ~
サバ缶
トマト缶
あるお野菜
お鍋にサバ缶を汁ごといれて、トマト缶もそのまま入れて
タマネギとか人参とか薄切りしたお野菜いれて
コトコト炊きます。
味付けはクレイジーソルトとか、ハーブ系をいれると
それっぽくなります♡
簡単で美味しい~♬
味が薄いと思う時はケチャップと醤油いれると締まります!