もう一つ、こんなルールもありました(⌒∇⌒)
- 2020/06/30 03:03:15
日記やチャットの書き込みについて
■他の人がイヤな気持ちになるような内容の書き込みはしない。
日記の記事・コメントやチャットなどは、ニコッとタウンを利用している
たくさんの人たちが読んでいます。そのことをよく考えて
書き込みする時の言葉には十分気をつけましょう。
※規約に違反していない、メンバー同士のトラブルの場合、
ニコッとタウン事務局は解決のお手伝いをすることができません。
■自分が作ったものなら掲載OK!他の人がつくったものは許可が必要。
詩や歌詞など自分が作ったものであれば日記などに掲載しても問題ありませんが、
他の人がつくったものを掲載する場合は、その人の許可をとらないといけません。
■コミュニケーションは、まず相手を確かめましょう。
ニコッとタウンでは、同じニックネームの人が存在することがあります。
チャットで話したり、日記でコミュニケーションをとる前に、
必ず相手を確かめましょう。
■疑わしいサイトには訪問させない、訪問しない。
「このサイトに登録すると、お金が稼げるよ」などの情報は絶対に書き込んではいけません。
また、もしそのような書き込みを見ても、リンク先(URL)を訪問しないようにしましょう。
【マナーチェック】
Q,下記のような内容を日記やチャットに書き込んだことありませんか?
①冗談のつもりで不快になるような内容を書いてしまった。
⇒自分は冗談のつもりで書き込んだ内容も、顔が見えない日記やチャットでは
相手が不快に思うことがあります。事前に読む人の気持ちを考えてから
書き込みましょう。
②初対面でいきなりフレンドリーな書き込みをしてしまった。
⇒自分ではフレンドリーなつもりで書き込んだとしても、
それを初めて読んだ他の人たちは、なれなれしく感じてしまう場合があります。
お互い気持ちよくコミュニケーションできるように、まずは敬語で書き込んでみましょう。
③好きなミュージシャンの歌詞を自分の日記に載せてしまった。
⇒他の人がつくったものを歌詞などは、本人の許可なく日記に載せてはいけません。
自分が作ったものであれば日記などに掲載しても問題ありません。
個人情報について
■自分のメールアドレスなどを気軽に教えたり、聞いたりしない。
自分や他の人の個人を特定する情報(本名、電話番号、メールアドレス、住所、
学校名がわかる情報など)を公開してはいけません。
また、他の人から個人を特定する情報を聞かれても、絶対に教えてはいけません。
■登録メールアドレスやパスワードなどは、しっかり自分で管理する。
自分の大切な情報を守るため、登録メールアドレスやパスワードなど
自分の責任でしっかりと管理してください。また、セキュリティのため
パスワードは定期的(3ヶ月に1回以上)に変更してください。
【マナーチェック】
Q,ニコッとタウンでの「個人情報」って何?
A,
・本名
・電話番号
・メールアドレス
・住所
・学校名、会社名
・ニコッとタウンのログイン用メールアドレスとパスワード
・その他、個人を特定できる情報
⇒これらの個人を特定できてしまうような情報は、自分で公開してもいけませんし、
他の人に教えてもいけません。悪用されたら、いろんなトラブルの原因に
なりますので、自分でしっかりと管理しましょう。
ゲームの遊び方について
■ゲームのシステムなどを悪用して、不正な動作をさせてはいけない。
ゲームのシステムなどを改造したり、システムの不具合などを利用して
ゲームの結果を不正に操作してはいけません。また、ゲームの途中で
意図的にゲームを中断・終了することもニコッとタウンでは禁止されています。

-
- チエ
- 2020/08/01 14:20
- 確認いたしました!
-
- 違反申告

-
- ひなた
- 2020/07/11 21:19
- 確認いたしました。コメント遅くなり申し訳ありません。
-
- 違反申告

-
- ほんわか ひより
- 2020/06/30 18:04
- こちらも拝見しました。
-
- 違反申告