タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ちっちゃな子守歌
サークルの使い方
新板(๑•̀ㅂ•́)و✧
2020/03/09 23:53:01
投稿者:
☤ネコ衛門☤
100行っちゃったから作っておきますねー^^
☤ネコ衛門☤
2022/06/01 23:39
私はね なんていうか
最初に他の人に宛てた手紙を見ていたせいか
もちろん相手の人にそこまで言われるような欠陥がないことはわかっていたし
たとえ欠陥があったとしてもその言い方で指摘することには何のメリットもないこともわかっていたから
その暴言は彼女の感情のはけ口にすぎないと理解していたので
人格否定的なことを言われてもまったく傷つかなかった
というか私自身はそういうことは言われたという記憶がない
完全にスルーしてただけかもしれないけど^^;
私がうんざりしたのはある期間いろいろな形で嫌がらせっぽいことをされたことがあったので
それだけなんだよね
今はそういうことはしなくなったというだけで本当にすごい進歩だと思ってるの
(どんだけ元はヒドかったと思ってるのか(;^ω^))
だから言われたことに対しては泣いたこともないし辛いと思ったこともないんだなぁ(-ω-;)ウーン
ある意味やっぱりろわちゃんは私に対しては尊重してくれたんだと思うよ
違反申告
風月
2022/06/01 23:34
〉たぶんろわちゃんはまた傷ついたーって向こうから切りにかかるかもなぁと
??(.・ゞ
ほえ?誰が誰に??
切りかかるって??(.・ゞ
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/06/01 23:27
あー そうだったんだねー>銀河鉄道のあのくだり、最終的には削られてしまった部分らしいんだけど、
なんていうか美しいファンタジーの部分と自分の葛藤(醜いと自分で認識していたかもしれない)と
どっちが前面に出てくるか推敲段階でずいぶん迷ってた感があるよねー(*´ω`*).。o○
そういうところも大好き(´☯ω☯) ゚。✧
”ロワちゃんのことが嫌いになったわけじゃない”
とは言ってたんだ
でも”ミュミュさんとは基本的にもう関わらない”
ということなのね(・・?
二人のお互いに対する気持ちが少しでもわかれば手がかりになるわー
ありがとうございます^^
>逆パターンもあるかな、って。
そうそう 私はそうだなぁ
当面はほんとミュミュちゃんのニコタやめようかっていうのを阻止するためなら
ある程度ろわちゃんと疎遠になるのは仕方ないなと思っているんだけど
ただお付き合いをやめる気は毛頭ないんだけど
たぶんろわちゃんはまた傷ついたーって向こうから切りにかかるかもなぁと
それは危惧してるんだよね(-ω-;)ウーン
何回もそういうことがあったからね(;^ω^)
ただ私はろわちゃんの作ってくれた物語のプラットフォームでまだ書いてないことは書き切る
と決めているので
ろわちゃんがもう付き合いたくないと言ってきても
それが書けたら報告だけはするつもり
それを彼女が受け取るかどうかは彼女の問題なんだな
どう受け取ってくれても私は構わない
私自身はまったく辛くはないよ
心配してくれてありがとう^^
違反申告
風月
2022/06/01 23:15
そ、そういう訳で、私も人間なだけで、
尊敬されるようなことじゃないよー(世界の片隅で小声で叫ぶ
違反申告
風月
2022/06/01 23:10
冷静に対応・・・は、がんばったけど、
言葉は、最終的に相手の心に染みて届かないと意味がないからさ、
それで、そうなるようにがんばってみただけだよf^^;
時間かかっちゃったし、尊敬されるようなことではf^^;
言葉にすると誤解されるかもしれないんだけど、
人格否定のことについては、私は許したわけじゃないんだ。
友達としても、人格否定を許したらだめだと思う。
『あれは流石にろわちゃんがあかんかったと思う( = =#)』って思ってる。
(それでもって、『あれは流石に辛かったよな自分( ; ;)』とも思ってるf^^;)
だから、また同じようなことがあったら、
『それはあかんよ。凄く傷つくことだよ。』ってまた言うつもり。
前もあったやん?とも、言うかも。
でも、ろわちゃんも人間なだけで、
私も人間だから、気を付けていても凄い過ちをするかもしれないし。
だから、ろわちゃんが、私が指摘(言った)ことを頭において考えてくれたなら
それでオッケって思ってる。
例え気を付けていても人間はゆっくりしか変わらないからさ、
傍目には変わらないように見えても確実に変化してることはあったりするからさ。
違反申告
***このコメントは削除されています***
風月
2022/06/01 23:10
冷静に対応・・・は、がんばったけど、
言葉は、最終的に相手の心に染みて届かないと意味がないからさ、
それで、そうなるようにがんばってみただけだよf^^;
言葉にすると誤解されるかもしれないんだけど、
人格否定のことについては、私は許したわけじゃないんだ。
友達としても、人格否定を許したらだめだと思う。
『あれは流石にろわちゃんがあかんかったと思う( = =#)』って思ってる。
(それでもって、『あれは流石に辛かったよな自分( ; ;)』とも思ってるf^^;)
だから、また同じようなことがあったら、
『それはあかんよ。凄く傷つくことだよ。』ってまた言うつもり。
前もあったやん?とも、言うかも。
でも、ろわちゃんも人間なだけで、
私も人間だから、気を付けていても凄い過ちをするかもしれないし。
だから、ろわちゃんが、私が指摘(言った)ことを頭において考えてくれたなら
それでオッケって思ってる。
例え気を付けていても人間はゆっくりしか変わらないからさ、
傍目には変わらないように見えても確実に変化してることはあったりするからさ。
違反申告
風月
2022/06/01 22:55
〉(実は誰にも見えないところでボロクソ言ってストレス解消してたりするんだけど^^;)
そうだろうと思うよ!f^^;;
私も大泣きしたことあるもん!(隠れたラブレターの時は大笑いしちゃったけど!)
これはだいぶ辛いなぁ、って、主治医に聞いてもらっちゃったよ!?f^^;;
人格否定されちゃったときね。
生まれ持った性別と同じようなもので、自分にとってもうどうしようもないし、
寧ろそれで少なからず悩んできたところでもあったからさ、もう泣いちゃったってf^^;;
旦那と主治医に聞いてもらっちゃった。
ネコさんも、私で良ければ聞くから、辛くなったら話してねー(> <)
違反申告
風月
2022/06/01 22:50
こんばんは~!
ありがとー!^^*
銀河鉄道のあのくだり、最終的には削られてしまった部分らしいんだけど、
なんでだったんだろう、って思うです。
すごく心にくるのになぁ。
〉やっぱ完全に決裂という覚悟
でも、”ロワちゃんのことが嫌いになったわけじゃない”とも言ってはるので
そう完全決裂も覚悟で一縷の望みも持ってても良いのかもしれない・・・かもです・・・f^^;
望み持ちたいな~。
〉引き続きそんな風に楽しんじゃうとミュミュちゃんはどう思うのかなぁ って
あーなるほど。
うーん。良く考えたら、それ、両方ともに言えちゃうことだよね。
逆パターンもあるかな、って。ろわちゃんも実は気にして・・・うーん、大丈夫かな。
ちょっと気にしはるやろうけど、自分が蒔いた種とは思ってはるやろうから、大丈夫かな。
ミュミュさんは、どうなのかなぁ。
表面上は大丈夫って態度でいはりそうな気がする。
私は今一番辛いのはゆきやさんとネコさんじゃないかなぁ、って思うんだよね。
ゆきやさんは小鳥さんなのでろわちゃんから直接
”ミュミュさんとは基本的にもう関わらない”って聞いてはるから、
辛いだろうなぁ、って。
違反申告
***このコメントは削除されています***
風月
2022/06/01 22:49
こんばんは~!
銀河鉄道のあのくだり、最終的には削られてしまった部分らしいんだけど、
なんでだったんだろう、って思うです。
すごく心にくるのになぁ。
〉やっぱ完全に決裂という覚悟
でも、”ロワちゃんのことが嫌いになったわけじゃない”とも言ってはるので
そう完全決裂も覚悟で一縷の望みも持ってても良いのかもしれない・・・かもです・・・f^^;
望み持ちたいな~。
〉引き続きそんな風に楽しんじゃうとミュミュちゃんはどう思うのかなぁ って
あーなるほど。
うーん。良く考えたら、それ、両方ともに言えちゃうことだよね。
逆パターンもあるかな、って。ろわちゃんも実は気にして・・・うーん、大丈夫かな。
ちょっと気にしはるやろうけど、自分が蒔いた種とは思ってはるやろうから、大丈夫かな。
ミュミュさんは、どうなのかなぁ。
表面上は大丈夫って態度でいはりそうな気がする。
私は今一番辛いのはゆきやさんとネコさんじゃないかなぁ、って思うんだよね。
ゆきやさんは小鳥さんなのでろわちゃんから直接
”ミュミュさんとは基本的にもう関わらない”って聞いてはるから、
辛いだろうなぁ、って。
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/31 22:56
新しいステキな板用意してくださってありがとう(人´∀`).☆.。.:*・゚
ふーしゃんのこういうセンスすごく好きー(n*´ω`*n)
そっかー(-ω-;)ウーン >「謝罪は結構です」
てことはやっぱ完全に決裂という覚悟で周囲も当たるべきなんだろうね(´ε`;)ウーン…
ウチはさぁ なんていうか
自分自身のわだかまりをやっと乗り越えたっていうか
まぁ ろわちゃんに何言われてもほぼヘーキって段階
(実は誰にも見えないところでボロクソ言ってストレス解消してたりするんだけど^^;)
にやっと達して自分なりにろわちゃんの敷いたプラットフォームで楽しめるようになってたんだど
今非常に当惑しているのは
引き続きそんな風に楽しんじゃうとミュミュちゃんはどう思うのかなぁ って
そこがわからないところなんだよね(;´・ω・)
そっかー ふーしゃんもやっぱり人格否定もらいましたか(;^ω^)
でもそれはそれって冷静に対処できるふーしゃん さすがだにゃー
ますます尊敬した(*´ェ`*)ポッ
違反申告
風月
2022/05/31 22:36
コメントが91を超えちゃったので、新しい掲示板作ってみた♪
ここが埋まっちゃったら次~ってことでよろしくです(^^)ノ
違反申告
風月
2022/05/31 22:28
〉ただミュミュちゃんは相手が反省していて謝る意志があれば
〉わだかまりなく受け入れられる知的な人ではあるのね
だよね。聡明な人だと思う。
今回は凄く二人とも勢いが凄かったんじゃないかなぁ。やりとりの。
なんか、こう、感情を抑えつつでも爆発しちゃってるような。
ミュミュさんも「謝罪は結構です」とか言ってらしたそうなので。
それで、そうなんだよね!ミュミュさんは凄く潔いというか、
めっちゃカッコいいくらい行動力もある方だから
ベクトルの向く方向如何でぽーんと離れちゃいそうなので心配だった!
でもまぁ、今はネコさんが採ってはる方法が一番良いんだろうな、って思う。
私はミュミュさんとこういう話を出来るくらいには信頼関係を築けていないから
私が言うのもなんだけど、ネコさんいつもありがとうm(_ _;)m
違反申告
風月
2022/05/31 22:17
〉その底には愛してー。゚(゚´ω`゚)゚。ピーって叫びがあるのねって理解できる人や
それ読んだとき、『うわぁ、これ中身盛大なラブレターだった!!』って思っちゃったf^^;
1つの個性・・・うーん、確かに1つの個性だけど、私はそういう風には思ってなくて・・・。
でも確かに1つの個性だよね。うん。確かに。
人が話すときや話すことや動くときや動く内容も、更に言えば態度とかも、
全部何かしら要因があって、それを見つけるようには気をつけている、というか。
それがだいぶ出来るようになってからは凄く楽になった。いろいろと。
でも、出来るようになってからはあまり仕事が出来なかったから、
自分がどの程度出来ているのかは、わからないんだけどね。
違反申告
風月
2022/05/31 22:09
泣きながら愛を叫んでいる文章は、ある意味、心を許しているから書く(言う)ものなので、
そこに辿り着いていて、気づけた人や受け入れられる人は良いんだけど、
文字面だけならツッコミどころ満載だもんね・・・。
そうだろうなぁ。高低差が激しすぎショックが大きいだろうなぁ。
その時からネコさん大変だったねf(・・;;
慰留ってなかなか出来るもんじゃないし、去って行かれるのは寂しい・・・。
ミュミュさんが居なくなっちゃったのも寂しいもんm(、、;;m
違反申告
風月
2022/05/31 22:05
こんばんは~!
昨日は暑かったのに今日は寒いよー!(> <)
〉それもらったある人いわく「氷の刃」( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
〉たぶん藍色さんもそうだったんだと思うよ
〉藍色さんは言葉に対する感受性が人一倍強い人だから耐えられなかったのかもね
あー。なんか氷の刃って何か聞いたことがあるような・・・。
こういう話ってネコさんとしかしたことがない(と思う)んだけど、
前に話に出したことあった、の、かも(記憶はあいまい汗汗
藍色さんはそうだよね、感受性の高い人だったから、余計に堪えてそうorz
人格を否定するような汚い言葉、という言葉が凄く気になる。
なんだったのかなぁ。
因みに、私もまぁ、そういう泣きながら実は愛を叫んでいる手紙(?)をもらったけど、
人格否定の言葉ももらったよ。流石にそれは許せなかったな。
いくらなんでも言っちゃいかん言葉はあるー。
ネコさんも大変だったねぇf(・・;;
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/30 23:35
ただミュミュちゃんは相手が反省していて謝る意志があれば
わだかまりなく受け入れられる知的な人ではあるのね
だから時間が経てば仲直り(・・?できるのかもしれないし
一方で悪い方に進んじゃうと
自分がいなくなればいいのね と思っちゃう潔さっていうか もあるので
今はそっちに行かないように注意深く接してるって感じかな
でも他のお友だちと楽しく遊べているから大丈夫だと思うよ^^
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/30 23:17
ほんとほんと のんびりお茶したいねぇ(*´σー`)エヘヘ
ろわちゃんに関しては
ふーしゃんみたいにスゴイ言葉使われても
その底には愛してー。゚(゚´ω`゚)゚。ピーって叫びがあるのねって理解できる人や
ウチみたいにまぁ一つの個性として(・・? 受け止められる人が増えればいいと思うけど
個別のケースでその人がどの程度傷ついたかってわからないからねぇ(-ω-;)ウーン
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/30 23:11
こんばんはー^^
うんうん ウチもだし
私が仲違いする前に見せられた他の人たちに宛てた手紙もみんなそうだったよ(^_^;)
それもらったある人いわく「氷の刃」( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
たぶん藍色さんもそうだったんだと思うよ
藍色さんは言葉に対する感受性が人一倍強い人だから耐えられなかったのかもね
ワタシの場合は事前にそういう他の人に宛てた手紙を見せられていたから
あー いつかこういうのが自分にも来るのかもねーと予測していたので
そんなにショックではなく やっぱりなぁ(´ε`;)ウーン… で済んだけど
ミュミュちゃんやそれ以前にそういう言葉を受け取った人はみんな
ろわちゃんをとても敬愛していてほとんど恋してるみたいな人が多かったから
すごいショックだったみたい
それで当初はニコタやめようかと思ったと言ってた人も多くて
なんとか慰留できた人もいたけど
結局休会しちゃった人が多いね(´;ω;`)
それだけが原因じゃないと思うけどとても残念で寂しい(´・ω・`)
違反申告
風月
2022/05/30 23:06
ねー!すごく行きたい<お茶
それでのーんびりお話したい・・・。
そっかぁ。言いたくないし言われたくないタイプなんだね。
うーん...…難しい。
私もミュミュさんの方からは何も聞いてないからわからないなぁ。
ろわちゃんからの話だって、流れは聞いたとはいえ全部の会話を聞いたわけじゃないし、
限定的だからなぁ。
〉なるべく思い出さないですむような方向でお付き合いしてます(´ε`;)ウーン…
お疲れさまです!((> <))
ネコさんも無理しないでねー!((> <))
違反申告
風月
2022/05/30 23:01
こんばんは~!
〉あー やっぱり^^; >文字だけ読んだらすんごい攻撃
ありゃ。ネコさんもそんな感じだったの?
藍色さんも同じようなことあったのかー。
他の人もそうなのかな(.・ゞ
人格を否定するような汚い言葉ってなんだろう・・・。
〉相手の人に刺さる言葉を使うから
というのもあるかもしれないけど、
個人的に刺さるというより大体の人には刺さるような言葉とか言い方だったのかな<藍色さんも他の方々も
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/29 21:34
ほんと一緒にお茶したいねぇ^^
晴れた日に見晴らしの良い場所(*´ω`*).。o○
すごく爽やかな穏やかな時間が過ごせそう(´∀`*)ウフフ
ミュミュちゃんは嫌なこととか楽しくないこと人に言いたくないタイプみたい
前に他の友だちとそういうトラブルがあったときに
何を怒っているのかさっぱりわからなくて相手の人も困惑してたので
ちょっとおせっかいで仲介しようとしたら
ネコちゃんは口出さないで とピシッと言われた(´・ω・`)
少なくとも時間が必要みたいだね
もう少し時間が経って話聞けるようになったら
ろわちゃんとも話し合えるようになるのかも(・・?
なにしろ今のところどう思っていてどのくらい傷ついちゃったのかも不明なので
なるべく思い出さないですむような方向でお付き合いしてます(´ε`;)ウーン…
違反申告
風月
2022/05/29 21:25
ネコさんもお疲れさまー!お茶ありがとうです^^
本音言うと一度ネコさんと一緒にお茶したい~~~((> <))
なんかこう・・・晴れた日に見晴らしの良い場所でゆっくり紅茶とか。
〉そんな風に言われても困っちゃったんだよねぇ(;´・ω・)
そりゃそうだ(≧ ≦)そうだよねぇ。
だからその時のろわちゃんにはツッコミどころが多いんだよねf^^;;
それ、大好きだからこそ出た言動だと思うけど、愛としては歪んでると思うf^^;;
〉ミュミュちゃん自身ひとこともそのことには触れたくないようなので
そうなんだ。
ミュミュさんにとってもう生産的なことじゃないのかな。
私は振り返りも生産的なことの1つだと思っているんだけど、
ミュミュさんはそういうのを誰かと共有したくないタイプかも。
(そういえば、ろわちゃんも以前そういうところあったけど、
今回は小鳥さんのところで皆に経緯を話して
その上で自分の○○が良くなかったとか話していたから
だいぶ変化しはったかな。やっぱり)
〉ニコタ自体やめようかと思った っていうのをなんとか阻止しようと
〉今は思ってます^^
うわあ、ネコさんありがとう~~!!!(> <)
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/29 21:21
あー やっぱり^^; >文字だけ読んだらすんごい攻撃
そうそう^^; >泣きながら愛を訴えているからこうなるんだなー
相手が大人だとそういう感じに見えるからそんなに傷つかないけど
相手の人に刺さる言葉を使うから
その人自身に痛みのある部分に触れられるともう許せなくなっちゃうみたいだよ
藍色さんがそうだったみたい(´ε`;)ウーン…
飲食店に来て「この店は水が出てこないぞ」とかそういう類のクレームの筈なのに
人格まで否定されるような汚い言葉使われた と言ってた(´・ω・`)
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/29 21:14
ふーしゃん おつかれさまー( ^^) _旦~~
いやいや 時間経っても全然問題ないので
気にしないでねー^^
あ そかそか↓の話ね(;^ω^)
ウチもそうなのかなぁ(´ε`;)ウーン…
とは思ったけど
あなたにとってわたしはone of themにすきないんだ!と責められて
私はどなたに対してもone of themだと感じたことはありません
と答えたんだけどほんとにもちろんろわちゃんも
他のお友だちのみなさんもそれぞれの素敵なところを愛しているので
そんな風に言われても困っちゃったんだよねぇ(;´・ω・)
今回ミュミュちゃんはほとんどのサークルをやめちゃった
と言ってたので
あー もしかしてまた同じようなことがあったのかしら(・・?
と思ったんだけど
ミュミュちゃん自身ひとこともそのことには触れたくないようなので
なるべく楽しいこと一緒にして
ニコタ自体やめようかと思った っていうのをなんとか阻止しようと
今は思ってます^^
違反申告
風月
2022/05/29 21:08
ぶっちゃけ言うと、
私は前に文面というか、文字だけ読んだらすんごい攻撃(?)しているような文章なんだけど、
泣きながら愛を訴えているからこうなるんだなーというような文章を貰ったことがあるf(^o^;
なんだかふと可笑しくなって、笑っちゃったよー。
でも、それは受け取り側の人と状況によってはただの攻撃(?)にしか読めないだろうから、
たぶんこういうところも要因の一つなんだろうなぁ、と思うー。
(全員が全員そういう文章を貰ったかどうかは判らないけどf(・・;)
違反申告
風月
2022/05/29 20:59
こんばんは~!
やっとこれました~!
前の投稿から時間が経ってしまって申し訳ない……。ごめんなさい。
〉2022/05/01 07:04のお話ってどれ
えーっとね、
『どーだ正論だろ? 認めてー。゚(゚´Д`゚)゚。』とか
『そのうちに突然私に他のサークルをやめろ!と言い出して
やめる理由がないからイヤ(ヾノ・∀・`) と断ったら
あなたは私を愛してない(●`ε´●)
わたしがどんなにあなたを特別扱いしてるかわかってないんだ。゚(゚´Д`゚)゚。』とか。
いやー、やめる理由が無いからイヤってめっちゃ当たり前だし、
駄々こねてるろわちゃんにツッコミどころいっぱいなんだけどf^^;
ネコさんのこと好きじゃないとこんなこと言わないと思うよf(^^;;
ただまぁ、サークルやめてとか、ちゃんとした愛じゃないなぁf^^;;とも思う(苦笑)
違反申告
***このコメントは削除されています***
風月
2022/05/29 20:57
こんばんは~!
やっとこれました~!
前の投稿から時間が経ってしまって申し訳ない……。ごめんなさい。
〉2022/05/01 07:04のお話ってどれ
えーっとね、
『どーだ正論だろ? 認めてー。゚(゚´Д`゚)゚。』とか
『そのうちに突然私に他のサークルをやめろ!と言い出して
やめる理由がないからイヤ(ヾノ・∀・`) と断ったら
あなたは私を愛してない(●`ε´●)
わたしがどんなにあなたを特別扱いしてるかわかってないんだ。゚(゚´Д`゚)゚。』とか。
いやー、やめる理由が無いからイヤってめっちゃ当たり前だし、
駄々こねてるろわちゃんにツッコミどころいっぱいなんだけどf^^;
ネコさんのこと好きじゃないとこんなこと言わないと思うよf(^^;;
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/16 23:31
うんうん おっしゃるとおりだと思います^^
私はろわちゃんと親しく話していたときに散々言ったけど
(他の人のことについてだけどね)
自分が何をしているのか反省する意志があって
それが良くないことだった場合に自覚できて
なんとか改善しようと努力する意志がある
ということを非常に重視していて
たとえうまくできなくても
やろうとすることが大事だと考えているので
ろわちゃんにそういう意志がある限り
励ましたいと思ってるので
さっきちょっと励ましのコメこっっそり入れてきちゃった^^;
たぶんまたムカつかれただろうけど(~_~;)
2022/05/01 07:04のお話ってどれだろー(・・?
違反申告
風月
2022/05/16 23:19
ありがと~^^
難しすぎたら遠慮なくそう言わせてもらうね。ありがとう~!
うーむ・・・f^^;気になる・・・けどネコさんがそう言わはるならo(_ _;;o
「しない」って言ってて、実際そう出来るかどうかは、ぶっちゃけわからないけどねf^^;;
でもろわちゃんが自分で自分に大きく非があったと自覚してるんだね。
違反申告
風月
2022/05/16 23:16
ろわちゃんの話をちょこっとだけ聞いたけど、
(でもちょこっとなのと断片的なのだけど(汗汗)
な~んかだいぶ前から積もりに積もっていたみたい。
それはろわちゃんもミュミュさんにも降り積もってたみたいで、
そこにトドメみたいなのをろわちゃんが言っちゃったみたい。
別に片方を擁護するわけじゃないけど、
ろわちゃんは反省はしてるんだと思うよ。
ずっと前の出来事でも、仲違いする度に反省はしてるんだと思うよ。
自分が悪いところが多々あったのもわかっていて、
だからこそそこをつつかれたら凄く痛いんだと思う。
仕事でもその他でも、
自分に多少なりとも非が有ってそれを自覚してるところをやいのやいのと言われるのは
誰でも辛いことだし。
それがネコさん相手だったら猶更へこんだだろうなぁf^^;
だってネコさん、2022/05/01 07:04のお話を読んだら、
ろわちゃんってすんごく”ネコさん大好き大好きー!!”って言ってるんだもん(≧m≦)
その方法と表現方法がツッコミどころ満載だけどo(_ _;o
痛くて自分にいけないところがあるのもわかってて、反省しても
次、実際に似たようなことがあったときに巧く対処できるとは限らないしなぁ。
何よりこういうのって、
自分の中の奥の方も含めて相手と当時の状況を掘り下げて掘り下げて時間をかけて検証して
分析してそれで気付きを得て、
その上で自分の課題を見つけて見つめて注意深く試行錯誤してクリアしないと
先ずこの手の問題は解決しないしなぁ。
それで自分の課題をクリアするのも時間がかかるし、
クリアしたからといって次に必ず適切な行動をとれるかはまた別で
三寒四温みたいに試行錯誤してやっと出来るものだからなぁ。
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/16 22:57
うんうん ムリしないでー(;^ω^)
5年くらい前のことはもう時効でいいよ
今はもうそういうことはしないくらいマシになったという自覚が
ご本人にあるみたいだし
あの頃やってたことはアウトだったという自覚があるというだけで
相当な成長だと私は思ってるので^^;
そんなこと言ったらまた上から目線٩(๑`^´๑)۶ て怒られそうw
違反申告
風月
2022/05/16 22:48
あ、ありがとう^^<無理しないで
頭の神経は見えないから難しいなぁ。
睡眠が上手くとれてなかったり、探し物をしたり、
物を分類したり、文章をあれこれ読んで考えたり、
そんなことで半日くらい寝込んじゃったりするからf^^;;
って、ネコさんだったの??Σ(・・;;
うわぁ、知らなくてごめんね。何があったんだろう・・・(> <;;
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/15 23:55
そうそう いろいろ読んだりとか
わかりにくいことをわかろうとして疲れちゃったりとか
しないでね^^
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/15 23:54
あ いやいやワタクシ自身( ´艸`)プ
nekoyamaさんもあったね^^:
うんうん
とにかくふーしゃんはもう気にしなくて大丈夫だと思うよ
ろわちゃんを慰めてあげてください^^
違反申告
風月
2022/05/15 23:52
ありがと~☆<無理しないで
あれ?いろいろ文章読んだりすることだよね??(.・ゞ<無理しないで
違反申告
風月
2022/05/15 23:49
ありがとー!
お言葉に甘えさせてもらっちゃうねf^^;
ミュミュさんも大変だったんだろうなぁ・・・。
ろわちゃんからの情報しかないので、何とも言えないんだけどorz
んー。5年前というと・・・
nekoyamaさん?(.・ゞ
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/15 00:44
うんうん ふーしゃんもシンドいのに
ありがとねー^^
今日ミュミュちゃんにお会いできたんだけど
何も言わなかったけどニコタやめようと思ったとは言っていて
でもそれはたぶん回避できたみたいε-(´∀`*)ホッ
ろわちゃんも5年前よりはマシになったと自分で言ってたから
まぁそうだよね(;^ω^)とは思う
なにしろ5年前はこういうことになると…
と おっと思わず愚痴を言いそうになってしまったw
まぁでもこういう経緯で過去に休会に追い込まれた人が
片手では足りないほどいるので
今度という今度はホントに反省してほしいな
というのが私の正直な気持ちではあるけど(~_~;)
ふーしゃんは無理しないでね^^
違反申告
風月
2022/05/15 00:06
そうなんだね<アドバイスしたけど
ろわちゃんの日記を掘り起こしに行きたいけどちょっと今は出来ないかな(自分の頭の体力的に
それともう少しろわちゃんの話を読み込みたいけどだいぶ難しそうだから、
ちょっと時間を貰って良い?
ごめんね。
なんかこじれるって言っても複雑なこじれ方をしてるみたい。
でも少なくともずっと前よりすごく気を配って話をしていたみたいだよ。
それはミュミュさんに対してだけじゃなくて、周りに対してするようにしてるみたい。
ろわちゃん、頑張ってるなぁ、って思うー。
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/13 22:24
あー 誰のことだかわからなかったけど
なんかアドバイスしたけど聞いてくれなかった
みたいなことをしばらく前に書いてたもんね
そういうことだったのか
それがこじれちゃったんだね(´ε`;)ウーン…
違反申告
風月
2022/05/13 22:19
うにゃー。
うーん。ろわちゃんはろわちゃんでミュミュさんのことを凄く心配したみたい。
それが発端みたい。
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/13 21:49
あ そうなのか
反省はしているということなのね
何が原因かは不明(・・?
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/13 21:47
まぁ ウチからはなにも聞かないようにするけど
一緒になにか楽しいことして遊べるように
考えてみるわ^^;
違反申告
風月
2022/05/13 21:45
んー。小鳥さんの方でろわちゃんが経緯をざっくり書いてくれてた。
(小鳥さんサークルをどうするか、と相談があって、経緯を教えてくれたみたい)
で、言葉をそうとう選んだつもりだけど、
「表現がうまくなかった」と言ってて、
いろいろ反省してはるみたい。
「反省中」ときっぱり書いてはるよ。
違反申告
風月
2022/05/13 21:36
あー。なるほど。
んーf(- -;;
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/13 21:09
わからないけど
ろわちゃんはああいう状態になると
相当な暴言吐くからねぇ(ღ-ˇ_ˇ-)ウーン
何が原因か知らないけど
ミュミュちゃん繁忙期で仕事も大変だったので辛かったでしょうね(。ŏ﹏ŏ)
違反申告
風月
2022/05/13 21:01
って、どんなこと??(.・ゞ
違反申告
風月
2022/05/13 21:01
いろいろ??(.・)ゞ
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/13 20:51
いやいや ふーしゃんはゆっくりしててくださいねー^^
そっかー やっぱり小鳥さんサークル抜けちゃったのね
繁忙期にいろいろ言われて辛かっただろうなぁ(´ε`;)ウーン…
ろわちゃんもやっぱり進歩してなかったのね
すごく残念(´・ω:;.:...
違反申告
風月
2022/05/13 20:36
ネコさんこんばんは~!
うーんここ何日かパソコンでログイン出来てなかったんだけど、
その間にミュミュさんが小鳥さんサークルを抜けてはったーorz
ロワちゃんやっぱ色々あったんだね~orz
ここのお返事も出来てなくてごめんねm(_ _;;;)m
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/13 02:22
ふーしゃん こんばんはー^^
寝オチしてて今起きました(ノ∀`*)ペチ
やっぱりミュミュちゃんとやらかしたみたいですねー(´ε`;)ウーン…
二人サークルがなくなってた(。ŏ﹏ŏ)
残念だなぁ(´・ω・`)
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/12 20:34
ふーしゃん こんばんは^^
GWのお出かけでダウン中なのかな(・・?
やっぱり小鳥さんなにかあったんですねー
本人が怒ってるってなんなのかな(。´・ω・)?
と思いますけど
ミュミュちゃんもまた日曜まで休むと言ってるし
みなさんのお心の負担になってなければいいなぁと
願うばかりです
私になにかどなたかの力になれそうなことがあったら教えてね^^
私からは何も聞かないことにするけど(;^ω^)
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/01 17:09
おかげさまで昔のこと思い出せて懐かしかったです^^
一時はろわちゃんのことばっかり考えてる時期があって
結局あのままじゃ友だちみんないなくなっちゃうんじゃないかとか
心配だったんだと思う ホント親かw
でももうきっと大丈夫だろうって思えるから子離れ(・・? ( ´,_ゝ`)プッ
ミュミュちゃんと何かあったのかもと聞いたときは
もしかしてまたやっちゃったのかな(・_・;)と思ったけど
ちゃんと解決できるでしょう^^
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/05/01 07:04
おはようございます^^
そっかー
ふーしゃんはやっぱりずいぶん大人なんだなぁ
>結構酷いこと言っちゃうのも…
そういう場合の違いがあるのに私は一緒くたにしちゃったので
とっても傷ついちゃったのかもねー(・・?とは思った
>ろわちゃんはネコさんには甘えてる感じがするなぁ。
っていうのにはちょっと心当たりがあって
昔いろんな人に暴言吐きまくってたときに
いちいちこう言ったって私に報告してきてたのね
どーだ正論だろ? 認めてー。゚(゚´Д`゚)゚。
みたいな感じだった(^_^;)
お母さんか私は(・・? と思ったよ^^;
で、最初のうちはすぐにそれはちょっとダメヽ(`Д´)ノ
とは言わないで
そうだね でももっとこういう言い方したほうがよかったかもね(全部事後報告だったから^^;)
みたいな言い方してたのね
というのも最初の頃はなんかすごく怯えてて
ちょっと批判されるとすぐ逃げちゃいそうな感じだったから^^;
そのうちに突然私に他のサークルをやめろ!と言い出して
やめる理由がないからイヤ(ヾノ・∀・`) と断ったら
あなたは私を愛してない(●`ε´●)
わたしがどんなにあなたを特別扱いしてるかわかってないんだ。゚(゚´Д`゚)゚。
ってめっちゃ責められて
そのうちに↓のような次第に(;´∀`)
まぁ、その後の2~3年間なんだかんだ責められたり友切りされたりした期間は
辛かったと言えば辛かったけど
今はそんなでもないかな^^
なによりもろわちゃんが自省して自ら律する方法を自分で見つけてくれたのが嬉しかった^^
昔二人でよく話してた頃は
反省能力(自分が悪かったという反省ではなくて自分が何をしているか自覚できるという意味のね)
のないヤツは馬鹿だ というのが私の持論だったのでw
それをちゃんと自分で活かしてくれたんだなと
まだまだ徹底しきれてない部分もあったとしても
それをしようとする意思があって努力ができる人なんだとわかって
とても嬉しかったです
だから今はぜんぜん辛くはないです^^
ご心配ありがとね(●^o^●)
ふーしゃんはあの言葉の刃wで滅多斬りされても
ちゃんと自分の意見を冷静に返せる人なんだねぇ
あらためて尊敬し直しちゃった(´∀`*)
違反申告
風月
2022/05/01 01:14
>最近は~
ろわちゃんも随分悩んでたからなぁ。
振り返って、向き合うの頑張ってた。
私は、やられたというか、なんというかf^^;
んー。まぁ凄いこと言われたな!f^o^;
後からその件について自分の意見言ったし聞いてくれたし、
(時間はかかったけどね!f^o^;)
私もろわちゃんも人間なだけなので、大丈夫だよ。
ネコさんは、うーむ、気を悪くさせたらごめんなさいなんだけど、
実は結構辛かったんじゃない??(・・;;もしかしたら今も。
違反申告
風月
2022/05/01 01:03
こんばんはでございます^^
>泣かせちゃって、それ以来~(略)
そっかぁ。そんなことがあったのか~・・・
まぁ、きっと、思いっきり痛かったんやろねf^^;<泣かせちゃって
ズバリ図星だったんじゃないかとf^^;
なんだか、前から薄々思ってて、今回読んでて改めて思ったんだけど
ろわちゃんはネコさんには甘えてる感じがするなぁ。
自分で気付いているかいないかまでは判らないけど。
それで余計に痛かったんじゃないかな。
でもまぁ、感情的になっちゃったり、落ち着いたり、
『また傷ついたらやだなぁ』みたいな怯え(恐怖?)と戦ったりしてたんじゃないかなー。
(↑注:別にネコさんが悪いことした訳でもなく言った訳でもないのに
勝手に受け取っちゃうみたいな(汗汗
ネコさんが悪いことするとか思ってないよf^^;;)
好きで甘えたい相手だからこそ、平気で居られない、みたいなね、そんな感じ。
結構酷いこと言っちゃうのも
ただ感情的になったときと、
自分を守らなければならなくて感情的になったときとかと、
無意識的な甘えから感情的になったのと幾つか種類があって、
前者と中者(?)はともかく、
後者は相手のことが好きだから甘えが出てくるのであって、その延長戦上のものだからなぁ。
まぁ、家族やとてもとても長い付き合いの友達みたいな。
なんだか、ネコさんの↓の話を読んでると、
ろわちゃん、小さい頃からずっと一緒に遊んできた隣の家の友達か
家族・・・というか、親戚のお姉さんかに対する、なんというか可愛い甘えみたいなの感じる。
違反申告
***このコメントは削除されています***
風月
2022/05/01 01:02
こんばんはでございます^^
>泣かせちゃって、それ以来~(略)
そっかぁ。そんなことがあったのか~・・・
まぁ、きっと、思いっきり痛かったんやろねf^^;<泣かせちゃって
ズバリ図星だったんじゃないかとf^^;
なんだか、前から薄々思ってて、今回読んでて改めて思ったんだけど
ろわちゃんはネコさんには甘えてる感じがするなぁ。
自分で気付いているかいないかまでは判らないけど。
それで余計に痛かったんじゃないかな。
でもまぁ、感情的になっちゃったり、落ち着いたり、
『また傷ついたらやだなぁ』みたいな怯え(恐怖?)と戦ったりしてたんじゃないかなー。
(↑注:別にネコさんが悪いことした訳でもなく言った訳でもないのに
勝手に受け取っちゃうみたいな(汗汗
ネコさんが悪いことするとか思ってないよf^^;;)
好きで甘えたい相手だからこそ、平気で居られない、みたいなね、そんな感じ。
結構酷いこと言っちゃうのも
ただ感情的になったときと、
自分を守らなければならなくて感情的になったときと、
無意識的な甘えから感情的になったのと幾つか種類があって、
前者と中者(?)はともかく、
後者は相手のことが好きだから甘えが出てくるのであって、その延長戦上のものだからなぁ。
まぁ、家族やとてもとても長い付き合いの友達みたいな。
なんだか、ネコさんの↓の話を読んでると、
ろわちゃん、小さい頃からずっと一緒に遊んできた隣の家の友達か
家族・・・というか、親戚のお姉さんかに対する、なんというか可愛い甘えみたいなの感じる。
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/04/30 08:00
おはようございます^^
そっかぁ
ふーしゃんもやられたのか^^: >結構酷いこと言う時は言うし
昔ね そういうことが何回もあって何人もの人と絶縁してたので
(もちろん相手の方に相当非があったこともあったけど)
あなたはそんなに頭がいいのにどうしてそんなに同じことを繰り返すんですか?
と、かなり強く言っちゃったことがあって
そしたら泣かせちゃって、それ以来仲違いっていうかなぁ
まぁ私も決めつけるみたいな言い方しちゃって反省はしてるんだけど…
彼女には彼女の言い分があったんだろうからね
で、2~3年くらい何回も友切りされたりまた申請してくれたり
みたいな時期があって
でもね 最近は彼女なりにそういうやり方は自分の目的を果たすのに最適ではないと
気づいてくれたみたいなので
よかったなと思っているのです^^
一番最近怒られたのは去年だったか
共通の友達の間である揉め事があってそれに対する彼女の対処法に
「あなたはまた文句があるんだろう」みたいなことを言われたので
「いやむしろずいぶん成長なさったんだなぁと嬉しく思いました」
と答えたら
それが上から目線だー٩(๑`^´๑)۶ って怒られた(^_^;)
まぁ これは私から見た見解なので彼女にはもっと違うように見えているんだろうけど
今はずいぶん丸く っていうかな(・・? なったなぁ
と思っていて
私は最初から変わらず彼女が大好きですよ^^
違反申告
風月
2022/04/30 01:06
そっかぁ。
私にはネコさんにわだかまりが無いのがまだ救いかな。
ろわちゃん、結構酷いこと言う時は言うし、
いちゃもん、というか、相手に甘えることがあるっちゃあったし・・・。
うーん。何がそこまであかんかったのかは気になるけど、
今、自分に出来ることは無さそうだから、ネコさんの古傷が少しでも癒えることを祈るよ。
もし、私にも何か出来そうなことがあったら遠慮なく言ってね。
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/04/30 00:59
最後のご質問は
どちらかというと
”ろわちゃんにわだかまりが残っているから”
だろうなぁ(*´ω`*)
私にはもともとわだかまりはないからねぇ(´ε`;)ウーン…
とにかく怒らりた(;^ω^)
違反申告
風月
2022/04/30 00:54
色々ありすぎ・・・ぇぇぇぇ^^;
〉新着日記のタイトルが自分のページに表示されると腹が立つと言われて
なんですねんそれ・・・(思わず関西弁
いちゃもんにしか見えないんだけど、何があかんかったんだろ~(@@;
小鳥さんにネコさんがいないと知った時の衝撃たるや(; ;)
「ええ!?なんで!!??」ってなったし、
もう戻ってらっしゃるかな、と思ってたんだけど戻ってはらへんかったし(; ;)
ろわちゃんが何かやったんだろうなぁ。
古傷掘り起こすことになるのか・・・。
じゃあ、ネコさんが話したくないことなら聞かないでおく……。orz
でも一つだけ質問して良い?
〉一番最初の仲良しだったころには戻れなくても仕方ないし
というのは、”ろわちゃんにわだかまりが残っているから”なのか
”ネコさんにわだかまりが残っているから”なのか、どっち?f(・・;;
あ、答えたくない事だったら「秘密♪」でお願いしますです……。
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/04/30 00:37
あまりにもいろいろありすぎて簡単には言えないかなぁ(^_^;)
とにかく一時期ものすごく嫌われて
小鳥さんもクビになったしねぇ
ウチが今毎晩キラキラ速報で日記書いてるのも
新着日記のタイトルが自分のページに表示されると腹が立つと言われて
それが原因で一時友切りもされてたので気を使ってたのです(;´∀`)
でも今は大丈夫になったみたいだから
もう忘れていいんじゃないかな
そんな感じだから一番最初の仲良しだったころには戻れなくても仕方ないし
古傷掘り返すこともないと思うよ(;^ω^)
違反申告
風月
2022/04/30 00:21
おーかーえーりー^^
新しいパソコン来たみたいで良かったです^^
えー。気になるー。
だって、元通りにお付き合い出来てるって感じじゃないみたいなんだもん。
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/04/30 00:17
ただいまですー(●^o^●)
そだそだ いろいろ はまぁ
お互い(たぶん(;^ω^))なんとか乗り越えたってことで
もう忘れていいかなって思ってます(*´σー`)エヘヘ
違反申告
風月
2022/04/26 20:27
えーっと、なーにがあーったのでしょー^^;<いろいろ
違反申告
風月
2022/04/26 20:27
こんばんは~!
そっか、良かった良かった<ろわちゃんと何かあったという訳でもない
杞憂だったかー。良かったー。ホッとしたー^^
様子見てもらってありがとう。
要らぬ心配しちゃって恥ずかしいけど^^;
手を煩わせちゃってごめんね。ありがとうm(_ _)m
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/04/19 23:09
さりげなくチラチラ様子見ておりましたが
別にろわちゃんとなんかあった
というワケでもないようね(・・?
心配しなくても大丈夫じゃないかな^^
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/04/15 19:04
あー ウチはね
ろわちゃんとはいろいろあるから(*´艸`*)
まぁでもそれはお互い乗り越えたから
(と少なくともワタシは思ってますけど(*。-ω-)。 フフフ)
ミュミュちゃんとなんかあったとしたら
ろわちゃん またやってもーた感があるのかもなぁ(´ε`;)ウーン…
ミュミュちゃんは触っちゃいけないところに触られると
かたくなになっちゃう気がするけど
時間が経てば頭で理解して解決していける人だから大丈夫だと思うよ^^
違反申告
風月
2022/04/15 17:02
ごめんー(> <;<いやいやいいんですよー
違反申告
風月
2022/04/15 17:02
ただまぁ、ろわちゃんは元気なかった感じがしたなぁ。
今はちょっと元気出てきたような、気もするけども。
うん、ミュミュさんも元気だったら良いけど、機会があったら(汗
ふたりとも元気になったら、良いんだけども(。。;;
違反申告
風月
2022/04/15 17:00
ん”ん”!?
ろわちゃんはみんな大事大好きーっな気がする。
ネコさんのことも大好きだと思うー。
んー。
( ,,`・ω・´)ンンン?(←『んん』って書いたら変換に出てきた!(驚)
うーん。どした?ネコさんも何かあった??
あ、もしかして詩蘭さんのことかな…f(・・;;
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/04/15 16:21
いやいや いいんですよー^^
ミュミュちゃんは19日にはお仕事のヤマが終わって繁忙期抜けると言ってたよ
あと水曜にモチ集会にちらっとだけど出てたから
たぶん大丈夫だと思うけど^^
ろわちゃんと何かあった可能性はあるけど
ろわちゃんはミュミュちゃんは特別に大事にしてるから
何かあったとしてもなんとか解決するんじゃないかな(。◔‸◔。)?
ミュミュちゃんはイヤなことがあると直後は誰にも話したがらないので
もう少し時間が経ってまだなにかわだかまりが残ってるみたいだったら
機会があったら聞いてみるね^^
違反申告
風月
2022/04/15 16:14
えーと、4月9日ににこっとに来て、一番最初にびっくりしたんだけど、
小鳥さんのところにろわちゃんが先ず
『ロワゾー
2022/03/28 00:34
ギャラリーを無期限停止しようと思っている。
メンテナンスはできる範囲でわたしがやるだろう。』
と、書いてあったんだよね。
この2行で「ろわちゃんが!変だ!(何かあった!?)」ってなっちゃってf^^;
ミュミュさんが何も書いてらっしゃらないのもミュミュさんらしくないし・・・。
違反申告
風月
2022/04/15 16:09
やー!こちらこそごめんにゃ!(> <)
遅くなってしまった…orz
うーん。そうなんだよね<二人サークル
ろわちゃんとミュミュさんの二人で何か話していて何かあったのかもしれないんだよね。
ミュミュさんのところには足をのばせてないんだけど、
ミュミュさんは元気そう??
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/04/10 23:46
あー ごめんごめん
気づかなくてお返事遅くなっちゃったね(;^ω^)
あ そうだったの(゚▽゚;)
>ろわちゃんがギャラリーのメンテを自分がするって書いてる
ミュミュちゃんはろわちゃんと二人サークル持ってるから
そこで何かお話してそうなったのかもねー
でもたしかに小鳥さんサークルで何も言ってないって
ミュミュちゃんらしくないね(´ε`;)ウーン…
>ネコさんもミュミュさんらしくないなって感じてはったの?
いや ウチはね
ミュミュちゃんはときどきふと閉じこもっちゃうことがあるので
何かあったとしてもそういうことなのかな(・・?
と漠然とは感じていたんだけど
↓に書いたように
他の人のサークルでね管理者やってくれてたのに突然事務にゃんから
管理者変更願いが出てますけどやりますかってお知らせが来たんだって
事前に何の相談もないってミュミュちゃんらしくないと
その人が言ってたので確かになぁと思っただけ
まぁ そちらのサークルでもそんな感じだと言うので
とくにろわちゃんと問題が ということではないんじゃないかな と
思ってますけど
様子見て機会があったらウチからもミュミュちゃんに
どうしたのかと聞いてみるね^^
違反申告
風月
2022/04/10 23:36
み?(.・ゞ
違反申告
風月
2022/04/09 22:55
こんばんは~!
うーん。そうなのかぁ<お仕事で
うーむ。私もなんだか違和感がね。
〉心あたり
ミュミュさんが「お休みします」旨を小鳥さんのサークルで何もおっしゃってないんだよね。
ろわちゃんがギャラリーのメンテを自分がするって書いてるだけでね。
(厳密には「やるだろう」と書いてる)
ミュミュさんらしくないなぁ、というか、
ミュミュさんなら、いつもなら(普段と何も変わらないなら)きっとなさらないだろうな、
と思うんだよね。だからなんだかちょっと妙だな、って。
ネコさんもミュミュさんらしくないなって感じてはったの?
ネコさんはどういうところでそう感じてた?(.・ゞ
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/04/09 15:57
お仕事が大変でとは言ってたんだけど
思うところあってサークルをいくつか脱退したとも日記に書いてたし
前から管理者やってくれていたサークルも突然他の人に管理者を任せて
(事前に相談なくて事務にゃんからお知らせが来たんだって)
ミュミュちゃんらしくないと
みんな心配していたので気になってたんだよね
お仕事以外何か理由があるのかしら(・・?
違反申告
☤ネコ衛門☤
2022/04/09 15:51
ふーしゃん こんにちはー^^
ミュミュちゃんは今月いっぱいお仕事が繁忙期で余裕がないので
お休みしますとおっしゃってたの
ろわちゃんと関係があるとは聞いてないないんだけど
ふーしゃんはどうしてそう思ったのかな(・・?
何か心当たりあるのなら教えてもらえる(。´・ω・)?
違反申告
風月
2022/04/09 10:22
もしかして、ろわちゃんと関係ある……?
違反申告
風月
2022/04/09 10:21
ネコさーん。
おはようございますm(_ _)m
あのね、ちょっと気になったんだけど、
ミュミュさん、どうかされたの?(.・ゞ
違反申告
風月
2021/07/23 01:11
お返事遅くなってごめんね(滝汗
ちょっとダウンしたので引きこもってました^^;
(そして今日は作業に没頭してたらこんな時間で
絶対に明日怒られるけどなんか落ち着かないので来てみた^^;
良いよ~!嬉しい!お話アップされたら読みに行くね^^
違反申告
☤ネコ衛門☤
2021/07/16 06:14
おはようございます^^
ちょっとふーしゃんに相談
護神のお話で各務澄人さんに登場していただいてもいいでしょうか?
↓の記憶の再生のされ方の違いのエピソードをちょっと入れたいのですが^^
違反申告
☤ネコ衛門☤
2021/07/09 23:07
あー それ気がつかなかった >入院するときとか
そういうこともありうるもんねー(;^_^A
やっぱ書いておいた方がいいな
そうなの >切ない
お墓参り行ったらお墓ないんだもん><
なんの相談もなくってヒドイよねー
いまだにショックから立ち直れないよ( p′︵‵。)
違反申告
風月
2021/07/09 22:59
うちも母方の祖母がお墓終いをするつもりらしい(・・;;
叔父には言ったらしいんだけど、
母には言ってないかも。
なんか、嫁である伯母が亡くなったから同敷地に住んでいる伯父は頼りにする気が全くなくなったんで
自分の代でお墓を終わらせるんだって(、、;;なんだか切ないね。お墓終うのって。
違反申告
風月
2021/07/09 22:55
そっか、じゃあ、エンディングノートというより、”ネコ衛門史〇〇年の歴史書”って感じだね^^
親や自分の病歴とか入院歴とか、意外と大事だもんね(・・;;
入院するときとか介護が必要になったときとか(・・;;;
違反申告
☤ネコ衛門☤
2021/07/09 22:36
そうそう^^ >思い出(記憶)を書きとどめておく
親が何年前に入院したとか記憶が定かでなくなってきちゃって
もうお墓すらないので(兄が勝手にお墓じまいしてしまったの)
私がいろいろ覚えておいてあげないとだ(´・∀・`)ナ-って
エンディングノートはそういうこととか残された人たちに知らせておくべきこととか
を書いておくものだと思うけど
私には子供もいないし自分のためだねー^^
診察受けると頭痛が酷くなっちゃうんじゃ大変だねぇ
なんもお役に立てないけど愚痴聞くだけならいくらでもできるから
いつでも言ってね^^
違反申告
風月
2021/07/09 22:28
エンディングノートって、
自分とかの由来(家系図的な?)とか、受け持ってるお墓のこととか
その他、遺言的なことを書くノートのことだと思ってたf(・・)
違反申告
風月
2021/07/09 22:26
受診中に頭痛が酷くなって頓服を飲まなくちゃいけなくなる、って
ある意味矛盾してる気がするよ(- -)
愚痴聞いてくれてありがとう~~
んー。なるほど・・・。
それは、えーと、ネコさんの今までの思い出(記憶)を書きとどめておく、ということ??<ノート
違反申告
☤ネコ衛門☤
2021/07/09 22:22
そっかー それは大変だねぇ(´ε`;)ウーン…
ウチはたぶん老化でw
このごろ前に住んでた場所とか
親のこととかよく思い出せないことが多くなって(;^_^A
いちいち思い出そうとするとたしかにウチも苦痛なので(いい思い出があんまりない(・・?)
ひとつのノートにでもまとめておこうかなって
さっき思ってたところ^^;
エンディングノートみたいなものになるのかなぁ
でもこのネーミングはちょっと(´-ω-`;)ゞポリポリと思うので
なんかフツーの人生の軌跡ノートみたいのあるといいな
なんて思ってた(´∀`*)ウフフ
違反申告
風月
2021/07/09 22:05
わ~!\(^^)/
違反申告
風月
2021/07/09 22:04
うん、そうだね~。
覚えられないことはある意味救いである、というのは同感。
辛いことを覚え続けているのと思い出し続けるのは結構心身に負担がくるものだし。
それにほんとそうだよ!どうせなら良い夢が正夢になれば良いのにな~!
(正夢になったのは悪い夢ばかりじゃないけど良い夢も正夢になったことがない)
それとは別に今の病気がね~、
内容はどうあれ”思い出す”という精神活動自体が私には負荷になるようで
思い出しながら話そうとしたりすると結構な頭痛がf(- -;;
今日は病院受診してきたんだが、主治医に話すとき頭痛と毎回戦う羽目になるというf(- -;;;
で、状態が悪化すると例えば『橋』とか『スーパーマーケット』とか
そういう簡単な単語が出てこなくなるんだよ!(> <)
これは流石にまだ老化じゃないと、思うんだよね・・・(遠い目
ごめん、ちょい愚痴ですf(- -;;;
違反申告
☤ネコ衛門☤
2021/07/09 21:58
はいはーい(≧∇≦)
違反申告
風月
2021/07/09 21:54
やっほー!
違反申告
☤ネコ衛門☤
2021/07/06 23:57
そうだねぇ(´ε`;)ウーン…
でも今はあんまり覚えられないというのは
ある意味救いなのかもね
覚えていない方がいいこともある
ってだんだん大人になるとわかる気がするよ
どうしようもない悲しみとか怒りとかね
忘れられるものならなるべく忘れた方がいいこともある
でもそういう映像を覚えられるというのは
映画のワンシーンみたいな美しい情景だったらいいねぇ
覚えられる映像を選べればいいのにね^^
違反申告
風月
2021/07/06 23:42
ちょっといたたまれないかなぁ。
それで、その見たことのある、というか、正夢になっちゃった二個目の映像は
それ以来見てなくて、なんというか、今までこういうの、あったりする。
あんなの、凄いスクープ映像なのに。なんでだf(--;
そうなんだよね。何か対策を打つなり有効活用出来たら良いのに、
何にもならなくてただ夢で数秒数分を見るだけだから歯がゆいorz
良いなぁ!教科書を隅々まで覚えられるの~~!!
私は何故か長期記憶に単語が入らなくて、
固有名詞のところだけ修正テープを貼ったようであったり消されていたりして
覚えられないことが多いー^^;
道で見た看板の色とか形とかは事細かに、どんなタイミングで誰がどっちを向いて何を話してどの単語の時にすれ違ったかまで言えるのに、看板に書かれた文字だけを思い出せない、とかねf^^;;
でも今はあまり覚えられなくなっちゃった。
年齢というより、病気の影響のような気がするけど。
それが良いことか悪いことなのか。
まぁ、どっちでも良いんだけどね^^;
結局病気が原因なら治らないとどうしようもないし^^;
違反申告
☤ネコ衛門☤
2021/07/06 22:40
あー あの映像を夢で見ちゃったのかー(;´・ω・)
それは…
予知夢だけど正夢ってわかっても何ができるわけじゃないしねー
それはきつかったねー(・_・;)
ウチは昔は試験前に教科書とか映像で隅々まで覚えられたりしたけど
そういう映像がふーしゃんは動画なのかもしれないね
しかも夢で予知ができちゃうんだとすると
どれが現実になるのか気になり出しちゃうと怖いよね
違反申告
風月
2021/07/06 22:25
昔、社会人になったときの新人研修で試されて、
自分は聞いているものとそれと並行して自分が考えたり計算したり書いたり見たりということを
ビデオみたいに記憶するんだな、と判ったんだー。
ちなみにそれは凄く少ないタイプらしくて、基本的に出来ないものらしい。
「そんなことは出来ないんです」という実践を覆してしまった^^;;
なので、自分の記憶のタイプを勝手にビデオ型と呼んでるf^^;
違反申告
風月
2021/07/06 22:19
ちょっと深い方向へもぐっちゃう感じがするのでこっちに書くね~f(^^;
んーっと、夢が正夢のような感じがするとき、目が覚めた時に、
夢での現実感と目が覚めた”今”の現実感の違いみたいなのがあって
妙な感覚が肌感覚(というか実感?)で残るのと、
正夢になった瞬間に
”今”見えて考えたことや並行して感じている(五感も考えも)のが
ほんの一瞬、だぶって見えてぱちっと嵌る(ひとつになるという感じかも)感覚があるー。
それで夢でみたことがあったことを思い出すって感じ。
なんか、私は子供のころから記憶がビデオ録画みたいな感じで、
聞くのも見るのも感じるのも同時並行して出来るんだけど
それが覚えている限り(見た範囲とその時間に感じた考えたこと)が
夢での映像とそのままなので、だぶってぱちっと嵌る瞬間、
なんか「あわわわわっ」って慌てちゃうよf^^;
自分でも信じられないんだけど、静岡の伊豆山の土石流の映像がそれー。
土石流の映像が一つ目が流れて、立て続けに二つ目の映像が流れて、
私が見たのは一つ目の映像の終わる直前から二つ目の映像の途中まで。
自分の左隣にいた子どもの気配(目はテレビを注目していたから、後ろ頭の人影のような形しか見えていない)に見ているテレビの角度、食卓のメニュー自分の両手の位置と形、聞こえていた物音とか、そういうの、覚えてたりする。
っていってもこんなの、数年に一度あるかないかだよー。
しかも正夢になんかなってほしくなかったorz
違反申告
☤ネコ衛門☤
2020/03/10 16:46
(*-ω-)(-ω-*)ウンウン
まあ残念だけど
ロワちゃんには気の済むようにして*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚
と思ってます^^
こちらこそご心配かけてごめんね~o*_ _)ペコリ
違反申告
風月
2020/03/10 08:20
そっかー。
ごめんね、なんだかだいぶ前に「なーんかこれはうーん」と思ったことがあって、
もしかして、何かあったのかなー。ツッコんだらダメな部類だろうけど
さわさわっとだけ訊いてみようかなと思って。
あまりいい気分じゃなかったっしょ。ごめんね。
ろわちゃんは何か色々自分の中だけで葛藤することが多いみたいだからねぇ。
それにネコさんを巻き込ませるのも悪いって思わはったのかもね(・・;;
違反申告
☤ネコ衛門☤
2020/03/10 00:21
ウチちょっと今もお疲れモードで
ロワちゃんとこ見に行ってなかったから
今行ってみたよー^^
思い出させてくれて
ありがとねー^^
違反申告
☤ネコ衛門☤
2020/03/10 00:10
えっとねー
前にウチが疲れてて
あんまり他の人のブログを回れなかったときに
たまたまロワちゃんが小説書いてて
それを見に行かなかったので
不自然に無視されてると思ったらしい(;^_^A
だから
そうじゃないよー
リアルでものすごいへこたれてて誰のとこにも行けなかったの
と説明したら
わかってくれたみたいだった
自分の方の問題だと言ってた
自分が疲れてて被害妄想に陥りやすかったのかもね
だからもう何回もそういうことの繰り返しだったので
友達登録はやめたのかもしれない
ウチも機会があれば見に行くし
ロワちゃんも「いいね」は押してってくれるときもあるよ
だから気にしなくて大丈夫だと思う^^
違反申告
風月
2020/03/09 23:57
へ!? きられちゃった!!??(・・)?
えー。なんでだー。よくわからないーorz
新板設置ありがとう!(^^)ノ
違反申告
☤ネコ衛門☤
2020/03/09 23:54
まあ しょっちゅう切られてはまた申請されるという繰り返しなので
気にしないでねー^^
ウチも見て欲しいときは
見て見てーヾ(o´ω`o)ノ
って知らせに行ってるし^^
違反申告
サークルTOPへ戻る
管理人
☤ネコ衛門☤
副管理人
-
参加
停止中
公開
メンバー公開
カフェの利用
24時間
カテゴリ
仲間
メンバー数
4
人/最大100人
設立日
2016年11月15日
最初に他の人に宛てた手紙を見ていたせいか
もちろん相手の人にそこまで言われるような欠陥がないことはわかっていたし
たとえ欠陥があったとしてもその言い方で指摘することには何のメリットもないこともわかっていたから
その暴言は彼女の感情のはけ口にすぎないと理解していたので
人格否定的なことを言われてもまったく傷つかなかった
というか私自身はそういうことは言われたという記憶がない
完全にスルーしてただけかもしれないけど^^;
私がうんざりしたのはある期間いろいろな形で嫌がらせっぽいことをされたことがあったので
それだけなんだよね
今はそういうことはしなくなったというだけで本当にすごい進歩だと思ってるの
(どんだけ元はヒドかったと思ってるのか(;^ω^))
だから言われたことに対しては泣いたこともないし辛いと思ったこともないんだなぁ(-ω-;)ウーン
ある意味やっぱりろわちゃんは私に対しては尊重してくれたんだと思うよ
??(.・ゞ
ほえ?誰が誰に??
切りかかるって??(.・ゞ
なんていうか美しいファンタジーの部分と自分の葛藤(醜いと自分で認識していたかもしれない)と
どっちが前面に出てくるか推敲段階でずいぶん迷ってた感があるよねー(*´ω`*).。o○
そういうところも大好き(´☯ω☯) ゚。✧
”ロワちゃんのことが嫌いになったわけじゃない”
とは言ってたんだ
でも”ミュミュさんとは基本的にもう関わらない”
ということなのね(・・?
二人のお互いに対する気持ちが少しでもわかれば手がかりになるわー
ありがとうございます^^
>逆パターンもあるかな、って。
そうそう 私はそうだなぁ
当面はほんとミュミュちゃんのニコタやめようかっていうのを阻止するためなら
ある程度ろわちゃんと疎遠になるのは仕方ないなと思っているんだけど
ただお付き合いをやめる気は毛頭ないんだけど
たぶんろわちゃんはまた傷ついたーって向こうから切りにかかるかもなぁと
それは危惧してるんだよね(-ω-;)ウーン
何回もそういうことがあったからね(;^ω^)
ただ私はろわちゃんの作ってくれた物語のプラットフォームでまだ書いてないことは書き切る
と決めているので
ろわちゃんがもう付き合いたくないと言ってきても
それが書けたら報告だけはするつもり
それを彼女が受け取るかどうかは彼女の問題なんだな
どう受け取ってくれても私は構わない
私自身はまったく辛くはないよ
心配してくれてありがとう^^
尊敬されるようなことじゃないよー(世界の片隅で小声で叫ぶ
言葉は、最終的に相手の心に染みて届かないと意味がないからさ、
それで、そうなるようにがんばってみただけだよf^^;
時間かかっちゃったし、尊敬されるようなことではf^^;
言葉にすると誤解されるかもしれないんだけど、
人格否定のことについては、私は許したわけじゃないんだ。
友達としても、人格否定を許したらだめだと思う。
『あれは流石にろわちゃんがあかんかったと思う( = =#)』って思ってる。
(それでもって、『あれは流石に辛かったよな自分( ; ;)』とも思ってるf^^;)
だから、また同じようなことがあったら、
『それはあかんよ。凄く傷つくことだよ。』ってまた言うつもり。
前もあったやん?とも、言うかも。
でも、ろわちゃんも人間なだけで、
私も人間だから、気を付けていても凄い過ちをするかもしれないし。
だから、ろわちゃんが、私が指摘(言った)ことを頭において考えてくれたなら
それでオッケって思ってる。
例え気を付けていても人間はゆっくりしか変わらないからさ、
傍目には変わらないように見えても確実に変化してることはあったりするからさ。
言葉は、最終的に相手の心に染みて届かないと意味がないからさ、
それで、そうなるようにがんばってみただけだよf^^;
言葉にすると誤解されるかもしれないんだけど、
人格否定のことについては、私は許したわけじゃないんだ。
友達としても、人格否定を許したらだめだと思う。
『あれは流石にろわちゃんがあかんかったと思う( = =#)』って思ってる。
(それでもって、『あれは流石に辛かったよな自分( ; ;)』とも思ってるf^^;)
だから、また同じようなことがあったら、
『それはあかんよ。凄く傷つくことだよ。』ってまた言うつもり。
前もあったやん?とも、言うかも。
でも、ろわちゃんも人間なだけで、
私も人間だから、気を付けていても凄い過ちをするかもしれないし。
だから、ろわちゃんが、私が指摘(言った)ことを頭において考えてくれたなら
それでオッケって思ってる。
例え気を付けていても人間はゆっくりしか変わらないからさ、
傍目には変わらないように見えても確実に変化してることはあったりするからさ。
そうだろうと思うよ!f^^;;
私も大泣きしたことあるもん!(隠れたラブレターの時は大笑いしちゃったけど!)
これはだいぶ辛いなぁ、って、主治医に聞いてもらっちゃったよ!?f^^;;
人格否定されちゃったときね。
生まれ持った性別と同じようなもので、自分にとってもうどうしようもないし、
寧ろそれで少なからず悩んできたところでもあったからさ、もう泣いちゃったってf^^;;
旦那と主治医に聞いてもらっちゃった。
ネコさんも、私で良ければ聞くから、辛くなったら話してねー(> <)
ありがとー!^^*
銀河鉄道のあのくだり、最終的には削られてしまった部分らしいんだけど、
なんでだったんだろう、って思うです。
すごく心にくるのになぁ。
〉やっぱ完全に決裂という覚悟
でも、”ロワちゃんのことが嫌いになったわけじゃない”とも言ってはるので
そう完全決裂も覚悟で一縷の望みも持ってても良いのかもしれない・・・かもです・・・f^^;
望み持ちたいな~。
〉引き続きそんな風に楽しんじゃうとミュミュちゃんはどう思うのかなぁ って
あーなるほど。
うーん。良く考えたら、それ、両方ともに言えちゃうことだよね。
逆パターンもあるかな、って。ろわちゃんも実は気にして・・・うーん、大丈夫かな。
ちょっと気にしはるやろうけど、自分が蒔いた種とは思ってはるやろうから、大丈夫かな。
ミュミュさんは、どうなのかなぁ。
表面上は大丈夫って態度でいはりそうな気がする。
私は今一番辛いのはゆきやさんとネコさんじゃないかなぁ、って思うんだよね。
ゆきやさんは小鳥さんなのでろわちゃんから直接
”ミュミュさんとは基本的にもう関わらない”って聞いてはるから、
辛いだろうなぁ、って。
銀河鉄道のあのくだり、最終的には削られてしまった部分らしいんだけど、
なんでだったんだろう、って思うです。
すごく心にくるのになぁ。
〉やっぱ完全に決裂という覚悟
でも、”ロワちゃんのことが嫌いになったわけじゃない”とも言ってはるので
そう完全決裂も覚悟で一縷の望みも持ってても良いのかもしれない・・・かもです・・・f^^;
望み持ちたいな~。
〉引き続きそんな風に楽しんじゃうとミュミュちゃんはどう思うのかなぁ って
あーなるほど。
うーん。良く考えたら、それ、両方ともに言えちゃうことだよね。
逆パターンもあるかな、って。ろわちゃんも実は気にして・・・うーん、大丈夫かな。
ちょっと気にしはるやろうけど、自分が蒔いた種とは思ってはるやろうから、大丈夫かな。
ミュミュさんは、どうなのかなぁ。
表面上は大丈夫って態度でいはりそうな気がする。
私は今一番辛いのはゆきやさんとネコさんじゃないかなぁ、って思うんだよね。
ゆきやさんは小鳥さんなのでろわちゃんから直接
”ミュミュさんとは基本的にもう関わらない”って聞いてはるから、
辛いだろうなぁ、って。
ふーしゃんのこういうセンスすごく好きー(n*´ω`*n)
そっかー(-ω-;)ウーン >「謝罪は結構です」
てことはやっぱ完全に決裂という覚悟で周囲も当たるべきなんだろうね(´ε`;)ウーン…
ウチはさぁ なんていうか
自分自身のわだかまりをやっと乗り越えたっていうか
まぁ ろわちゃんに何言われてもほぼヘーキって段階
(実は誰にも見えないところでボロクソ言ってストレス解消してたりするんだけど^^;)
にやっと達して自分なりにろわちゃんの敷いたプラットフォームで楽しめるようになってたんだど
今非常に当惑しているのは
引き続きそんな風に楽しんじゃうとミュミュちゃんはどう思うのかなぁ って
そこがわからないところなんだよね(;´・ω・)
そっかー ふーしゃんもやっぱり人格否定もらいましたか(;^ω^)
でもそれはそれって冷静に対処できるふーしゃん さすがだにゃー
ますます尊敬した(*´ェ`*)ポッ
ここが埋まっちゃったら次~ってことでよろしくです(^^)ノ
〉わだかまりなく受け入れられる知的な人ではあるのね
だよね。聡明な人だと思う。
今回は凄く二人とも勢いが凄かったんじゃないかなぁ。やりとりの。
なんか、こう、感情を抑えつつでも爆発しちゃってるような。
ミュミュさんも「謝罪は結構です」とか言ってらしたそうなので。
それで、そうなんだよね!ミュミュさんは凄く潔いというか、
めっちゃカッコいいくらい行動力もある方だから
ベクトルの向く方向如何でぽーんと離れちゃいそうなので心配だった!
でもまぁ、今はネコさんが採ってはる方法が一番良いんだろうな、って思う。
私はミュミュさんとこういう話を出来るくらいには信頼関係を築けていないから
私が言うのもなんだけど、ネコさんいつもありがとうm(_ _;)m
それ読んだとき、『うわぁ、これ中身盛大なラブレターだった!!』って思っちゃったf^^;
1つの個性・・・うーん、確かに1つの個性だけど、私はそういう風には思ってなくて・・・。
でも確かに1つの個性だよね。うん。確かに。
人が話すときや話すことや動くときや動く内容も、更に言えば態度とかも、
全部何かしら要因があって、それを見つけるようには気をつけている、というか。
それがだいぶ出来るようになってからは凄く楽になった。いろいろと。
でも、出来るようになってからはあまり仕事が出来なかったから、
自分がどの程度出来ているのかは、わからないんだけどね。
そこに辿り着いていて、気づけた人や受け入れられる人は良いんだけど、
文字面だけならツッコミどころ満載だもんね・・・。
そうだろうなぁ。高低差が激しすぎショックが大きいだろうなぁ。
その時からネコさん大変だったねf(・・;;
慰留ってなかなか出来るもんじゃないし、去って行かれるのは寂しい・・・。
ミュミュさんが居なくなっちゃったのも寂しいもんm(、、;;m
昨日は暑かったのに今日は寒いよー!(> <)
〉それもらったある人いわく「氷の刃」( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
〉たぶん藍色さんもそうだったんだと思うよ
〉藍色さんは言葉に対する感受性が人一倍強い人だから耐えられなかったのかもね
あー。なんか氷の刃って何か聞いたことがあるような・・・。
こういう話ってネコさんとしかしたことがない(と思う)んだけど、
前に話に出したことあった、の、かも(記憶はあいまい汗汗
藍色さんはそうだよね、感受性の高い人だったから、余計に堪えてそうorz
人格を否定するような汚い言葉、という言葉が凄く気になる。
なんだったのかなぁ。
因みに、私もまぁ、そういう泣きながら実は愛を叫んでいる手紙(?)をもらったけど、
人格否定の言葉ももらったよ。流石にそれは許せなかったな。
いくらなんでも言っちゃいかん言葉はあるー。
ネコさんも大変だったねぇf(・・;;
わだかまりなく受け入れられる知的な人ではあるのね
だから時間が経てば仲直り(・・?できるのかもしれないし
一方で悪い方に進んじゃうと
自分がいなくなればいいのね と思っちゃう潔さっていうか もあるので
今はそっちに行かないように注意深く接してるって感じかな
でも他のお友だちと楽しく遊べているから大丈夫だと思うよ^^
ろわちゃんに関しては
ふーしゃんみたいにスゴイ言葉使われても
その底には愛してー。゚(゚´ω`゚)゚。ピーって叫びがあるのねって理解できる人や
ウチみたいにまぁ一つの個性として(・・? 受け止められる人が増えればいいと思うけど
個別のケースでその人がどの程度傷ついたかってわからないからねぇ(-ω-;)ウーン
うんうん ウチもだし
私が仲違いする前に見せられた他の人たちに宛てた手紙もみんなそうだったよ(^_^;)
それもらったある人いわく「氷の刃」( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
たぶん藍色さんもそうだったんだと思うよ
藍色さんは言葉に対する感受性が人一倍強い人だから耐えられなかったのかもね
ワタシの場合は事前にそういう他の人に宛てた手紙を見せられていたから
あー いつかこういうのが自分にも来るのかもねーと予測していたので
そんなにショックではなく やっぱりなぁ(´ε`;)ウーン… で済んだけど
ミュミュちゃんやそれ以前にそういう言葉を受け取った人はみんな
ろわちゃんをとても敬愛していてほとんど恋してるみたいな人が多かったから
すごいショックだったみたい
それで当初はニコタやめようかと思ったと言ってた人も多くて
なんとか慰留できた人もいたけど
結局休会しちゃった人が多いね(´;ω;`)
それだけが原因じゃないと思うけどとても残念で寂しい(´・ω・`)
それでのーんびりお話したい・・・。
そっかぁ。言いたくないし言われたくないタイプなんだね。
うーん...…難しい。
私もミュミュさんの方からは何も聞いてないからわからないなぁ。
ろわちゃんからの話だって、流れは聞いたとはいえ全部の会話を聞いたわけじゃないし、
限定的だからなぁ。
〉なるべく思い出さないですむような方向でお付き合いしてます(´ε`;)ウーン…
お疲れさまです!((> <))
ネコさんも無理しないでねー!((> <))
〉あー やっぱり^^; >文字だけ読んだらすんごい攻撃
ありゃ。ネコさんもそんな感じだったの?
藍色さんも同じようなことあったのかー。
他の人もそうなのかな(.・ゞ
人格を否定するような汚い言葉ってなんだろう・・・。
〉相手の人に刺さる言葉を使うから
というのもあるかもしれないけど、
個人的に刺さるというより大体の人には刺さるような言葉とか言い方だったのかな<藍色さんも他の方々も
晴れた日に見晴らしの良い場所(*´ω`*).。o○
すごく爽やかな穏やかな時間が過ごせそう(´∀`*)ウフフ
ミュミュちゃんは嫌なこととか楽しくないこと人に言いたくないタイプみたい
前に他の友だちとそういうトラブルがあったときに
何を怒っているのかさっぱりわからなくて相手の人も困惑してたので
ちょっとおせっかいで仲介しようとしたら
ネコちゃんは口出さないで とピシッと言われた(´・ω・`)
少なくとも時間が必要みたいだね
もう少し時間が経って話聞けるようになったら
ろわちゃんとも話し合えるようになるのかも(・・?
なにしろ今のところどう思っていてどのくらい傷ついちゃったのかも不明なので
なるべく思い出さないですむような方向でお付き合いしてます(´ε`;)ウーン…
本音言うと一度ネコさんと一緒にお茶したい~~~((> <))
なんかこう・・・晴れた日に見晴らしの良い場所でゆっくり紅茶とか。
〉そんな風に言われても困っちゃったんだよねぇ(;´・ω・)
そりゃそうだ(≧ ≦)そうだよねぇ。
だからその時のろわちゃんにはツッコミどころが多いんだよねf^^;;
それ、大好きだからこそ出た言動だと思うけど、愛としては歪んでると思うf^^;;
〉ミュミュちゃん自身ひとこともそのことには触れたくないようなので
そうなんだ。
ミュミュさんにとってもう生産的なことじゃないのかな。
私は振り返りも生産的なことの1つだと思っているんだけど、
ミュミュさんはそういうのを誰かと共有したくないタイプかも。
(そういえば、ろわちゃんも以前そういうところあったけど、
今回は小鳥さんのところで皆に経緯を話して
その上で自分の○○が良くなかったとか話していたから
だいぶ変化しはったかな。やっぱり)
〉ニコタ自体やめようかと思った っていうのをなんとか阻止しようと
〉今は思ってます^^
うわあ、ネコさんありがとう~~!!!(> <)
そうそう^^; >泣きながら愛を訴えているからこうなるんだなー
相手が大人だとそういう感じに見えるからそんなに傷つかないけど
相手の人に刺さる言葉を使うから
その人自身に痛みのある部分に触れられるともう許せなくなっちゃうみたいだよ
藍色さんがそうだったみたい(´ε`;)ウーン…
飲食店に来て「この店は水が出てこないぞ」とかそういう類のクレームの筈なのに
人格まで否定されるような汚い言葉使われた と言ってた(´・ω・`)
いやいや 時間経っても全然問題ないので
気にしないでねー^^
あ そかそか↓の話ね(;^ω^)
ウチもそうなのかなぁ(´ε`;)ウーン…
とは思ったけど
あなたにとってわたしはone of themにすきないんだ!と責められて
私はどなたに対してもone of themだと感じたことはありません
と答えたんだけどほんとにもちろんろわちゃんも
他のお友だちのみなさんもそれぞれの素敵なところを愛しているので
そんな風に言われても困っちゃったんだよねぇ(;´・ω・)
今回ミュミュちゃんはほとんどのサークルをやめちゃった
と言ってたので
あー もしかしてまた同じようなことがあったのかしら(・・?
と思ったんだけど
ミュミュちゃん自身ひとこともそのことには触れたくないようなので
なるべく楽しいこと一緒にして
ニコタ自体やめようかと思った っていうのをなんとか阻止しようと
今は思ってます^^
私は前に文面というか、文字だけ読んだらすんごい攻撃(?)しているような文章なんだけど、
泣きながら愛を訴えているからこうなるんだなーというような文章を貰ったことがあるf(^o^;
なんだかふと可笑しくなって、笑っちゃったよー。
でも、それは受け取り側の人と状況によってはただの攻撃(?)にしか読めないだろうから、
たぶんこういうところも要因の一つなんだろうなぁ、と思うー。
(全員が全員そういう文章を貰ったかどうかは判らないけどf(・・;)
やっとこれました~!
前の投稿から時間が経ってしまって申し訳ない……。ごめんなさい。
〉2022/05/01 07:04のお話ってどれ
えーっとね、
『どーだ正論だろ? 認めてー。゚(゚´Д`゚)゚。』とか
『そのうちに突然私に他のサークルをやめろ!と言い出して
やめる理由がないからイヤ(ヾノ・∀・`) と断ったら
あなたは私を愛してない(●`ε´●)
わたしがどんなにあなたを特別扱いしてるかわかってないんだ。゚(゚´Д`゚)゚。』とか。
いやー、やめる理由が無いからイヤってめっちゃ当たり前だし、
駄々こねてるろわちゃんにツッコミどころいっぱいなんだけどf^^;
ネコさんのこと好きじゃないとこんなこと言わないと思うよf(^^;;
ただまぁ、サークルやめてとか、ちゃんとした愛じゃないなぁf^^;;とも思う(苦笑)
やっとこれました~!
前の投稿から時間が経ってしまって申し訳ない……。ごめんなさい。
〉2022/05/01 07:04のお話ってどれ
えーっとね、
『どーだ正論だろ? 認めてー。゚(゚´Д`゚)゚。』とか
『そのうちに突然私に他のサークルをやめろ!と言い出して
やめる理由がないからイヤ(ヾノ・∀・`) と断ったら
あなたは私を愛してない(●`ε´●)
わたしがどんなにあなたを特別扱いしてるかわかってないんだ。゚(゚´Д`゚)゚。』とか。
いやー、やめる理由が無いからイヤってめっちゃ当たり前だし、
駄々こねてるろわちゃんにツッコミどころいっぱいなんだけどf^^;
ネコさんのこと好きじゃないとこんなこと言わないと思うよf(^^;;
私はろわちゃんと親しく話していたときに散々言ったけど
(他の人のことについてだけどね)
自分が何をしているのか反省する意志があって
それが良くないことだった場合に自覚できて
なんとか改善しようと努力する意志がある
ということを非常に重視していて
たとえうまくできなくても
やろうとすることが大事だと考えているので
ろわちゃんにそういう意志がある限り
励ましたいと思ってるので
さっきちょっと励ましのコメこっっそり入れてきちゃった^^;
たぶんまたムカつかれただろうけど(~_~;)
2022/05/01 07:04のお話ってどれだろー(・・?
難しすぎたら遠慮なくそう言わせてもらうね。ありがとう~!
うーむ・・・f^^;気になる・・・けどネコさんがそう言わはるならo(_ _;;o
「しない」って言ってて、実際そう出来るかどうかは、ぶっちゃけわからないけどねf^^;;
でもろわちゃんが自分で自分に大きく非があったと自覚してるんだね。
(でもちょこっとなのと断片的なのだけど(汗汗)
な~んかだいぶ前から積もりに積もっていたみたい。
それはろわちゃんもミュミュさんにも降り積もってたみたいで、
そこにトドメみたいなのをろわちゃんが言っちゃったみたい。
別に片方を擁護するわけじゃないけど、
ろわちゃんは反省はしてるんだと思うよ。
ずっと前の出来事でも、仲違いする度に反省はしてるんだと思うよ。
自分が悪いところが多々あったのもわかっていて、
だからこそそこをつつかれたら凄く痛いんだと思う。
仕事でもその他でも、
自分に多少なりとも非が有ってそれを自覚してるところをやいのやいのと言われるのは
誰でも辛いことだし。
それがネコさん相手だったら猶更へこんだだろうなぁf^^;
だってネコさん、2022/05/01 07:04のお話を読んだら、
ろわちゃんってすんごく”ネコさん大好き大好きー!!”って言ってるんだもん(≧m≦)
その方法と表現方法がツッコミどころ満載だけどo(_ _;o
痛くて自分にいけないところがあるのもわかってて、反省しても
次、実際に似たようなことがあったときに巧く対処できるとは限らないしなぁ。
何よりこういうのって、
自分の中の奥の方も含めて相手と当時の状況を掘り下げて掘り下げて時間をかけて検証して
分析してそれで気付きを得て、
その上で自分の課題を見つけて見つめて注意深く試行錯誤してクリアしないと
先ずこの手の問題は解決しないしなぁ。
それで自分の課題をクリアするのも時間がかかるし、
クリアしたからといって次に必ず適切な行動をとれるかはまた別で
三寒四温みたいに試行錯誤してやっと出来るものだからなぁ。
5年くらい前のことはもう時効でいいよ
今はもうそういうことはしないくらいマシになったという自覚が
ご本人にあるみたいだし
あの頃やってたことはアウトだったという自覚があるというだけで
相当な成長だと私は思ってるので^^;
そんなこと言ったらまた上から目線٩(๑`^´๑)۶ て怒られそうw
頭の神経は見えないから難しいなぁ。
睡眠が上手くとれてなかったり、探し物をしたり、
物を分類したり、文章をあれこれ読んで考えたり、
そんなことで半日くらい寝込んじゃったりするからf^^;;
って、ネコさんだったの??Σ(・・;;
うわぁ、知らなくてごめんね。何があったんだろう・・・(> <;;
わかりにくいことをわかろうとして疲れちゃったりとか
しないでね^^
nekoyamaさんもあったね^^:
うんうん
とにかくふーしゃんはもう気にしなくて大丈夫だと思うよ
ろわちゃんを慰めてあげてください^^
あれ?いろいろ文章読んだりすることだよね??(.・ゞ<無理しないで
お言葉に甘えさせてもらっちゃうねf^^;
ミュミュさんも大変だったんだろうなぁ・・・。
ろわちゃんからの情報しかないので、何とも言えないんだけどorz
んー。5年前というと・・・
nekoyamaさん?(.・ゞ
ありがとねー^^
今日ミュミュちゃんにお会いできたんだけど
何も言わなかったけどニコタやめようと思ったとは言っていて
でもそれはたぶん回避できたみたいε-(´∀`*)ホッ
ろわちゃんも5年前よりはマシになったと自分で言ってたから
まぁそうだよね(;^ω^)とは思う
なにしろ5年前はこういうことになると…
と おっと思わず愚痴を言いそうになってしまったw
まぁでもこういう経緯で過去に休会に追い込まれた人が
片手では足りないほどいるので
今度という今度はホントに反省してほしいな
というのが私の正直な気持ちではあるけど(~_~;)
ふーしゃんは無理しないでね^^
ろわちゃんの日記を掘り起こしに行きたいけどちょっと今は出来ないかな(自分の頭の体力的に
それともう少しろわちゃんの話を読み込みたいけどだいぶ難しそうだから、
ちょっと時間を貰って良い?
ごめんね。
なんかこじれるって言っても複雑なこじれ方をしてるみたい。
でも少なくともずっと前よりすごく気を配って話をしていたみたいだよ。
それはミュミュさんに対してだけじゃなくて、周りに対してするようにしてるみたい。
ろわちゃん、頑張ってるなぁ、って思うー。
なんかアドバイスしたけど聞いてくれなかった
みたいなことをしばらく前に書いてたもんね
そういうことだったのか
それがこじれちゃったんだね(´ε`;)ウーン…
うーん。ろわちゃんはろわちゃんでミュミュさんのことを凄く心配したみたい。
それが発端みたい。
反省はしているということなのね
何が原因かは不明(・・?
一緒になにか楽しいことして遊べるように
考えてみるわ^^;
(小鳥さんサークルをどうするか、と相談があって、経緯を教えてくれたみたい)
で、言葉をそうとう選んだつもりだけど、
「表現がうまくなかった」と言ってて、
いろいろ反省してはるみたい。
「反省中」ときっぱり書いてはるよ。
んーf(- -;;
ろわちゃんはああいう状態になると
相当な暴言吐くからねぇ(ღ-ˇ_ˇ-)ウーン
何が原因か知らないけど
ミュミュちゃん繁忙期で仕事も大変だったので辛かったでしょうね(。ŏ﹏ŏ)
そっかー やっぱり小鳥さんサークル抜けちゃったのね
繁忙期にいろいろ言われて辛かっただろうなぁ(´ε`;)ウーン…
ろわちゃんもやっぱり進歩してなかったのね
すごく残念(´・ω:;.:...
うーんここ何日かパソコンでログイン出来てなかったんだけど、
その間にミュミュさんが小鳥さんサークルを抜けてはったーorz
ロワちゃんやっぱ色々あったんだね~orz
ここのお返事も出来てなくてごめんねm(_ _;;;)m
寝オチしてて今起きました(ノ∀`*)ペチ
やっぱりミュミュちゃんとやらかしたみたいですねー(´ε`;)ウーン…
二人サークルがなくなってた(。ŏ﹏ŏ)
残念だなぁ(´・ω・`)
GWのお出かけでダウン中なのかな(・・?
やっぱり小鳥さんなにかあったんですねー
本人が怒ってるってなんなのかな(。´・ω・)?
と思いますけど
ミュミュちゃんもまた日曜まで休むと言ってるし
みなさんのお心の負担になってなければいいなぁと
願うばかりです
私になにかどなたかの力になれそうなことがあったら教えてね^^
私からは何も聞かないことにするけど(;^ω^)
一時はろわちゃんのことばっかり考えてる時期があって
結局あのままじゃ友だちみんないなくなっちゃうんじゃないかとか
心配だったんだと思う ホント親かw
でももうきっと大丈夫だろうって思えるから子離れ(・・? ( ´,_ゝ`)プッ
ミュミュちゃんと何かあったのかもと聞いたときは
もしかしてまたやっちゃったのかな(・_・;)と思ったけど
ちゃんと解決できるでしょう^^
そっかー
ふーしゃんはやっぱりずいぶん大人なんだなぁ
>結構酷いこと言っちゃうのも…
そういう場合の違いがあるのに私は一緒くたにしちゃったので
とっても傷ついちゃったのかもねー(・・?とは思った
>ろわちゃんはネコさんには甘えてる感じがするなぁ。
っていうのにはちょっと心当たりがあって
昔いろんな人に暴言吐きまくってたときに
いちいちこう言ったって私に報告してきてたのね
どーだ正論だろ? 認めてー。゚(゚´Д`゚)゚。
みたいな感じだった(^_^;)
お母さんか私は(・・? と思ったよ^^;
で、最初のうちはすぐにそれはちょっとダメヽ(`Д´)ノ
とは言わないで
そうだね でももっとこういう言い方したほうがよかったかもね(全部事後報告だったから^^;)
みたいな言い方してたのね
というのも最初の頃はなんかすごく怯えてて
ちょっと批判されるとすぐ逃げちゃいそうな感じだったから^^;
そのうちに突然私に他のサークルをやめろ!と言い出して
やめる理由がないからイヤ(ヾノ・∀・`) と断ったら
あなたは私を愛してない(●`ε´●)
わたしがどんなにあなたを特別扱いしてるかわかってないんだ。゚(゚´Д`゚)゚。
ってめっちゃ責められて
そのうちに↓のような次第に(;´∀`)
まぁ、その後の2~3年間なんだかんだ責められたり友切りされたりした期間は
辛かったと言えば辛かったけど
今はそんなでもないかな^^
なによりもろわちゃんが自省して自ら律する方法を自分で見つけてくれたのが嬉しかった^^
昔二人でよく話してた頃は
反省能力(自分が悪かったという反省ではなくて自分が何をしているか自覚できるという意味のね)
のないヤツは馬鹿だ というのが私の持論だったのでw
それをちゃんと自分で活かしてくれたんだなと
まだまだ徹底しきれてない部分もあったとしても
それをしようとする意思があって努力ができる人なんだとわかって
とても嬉しかったです
だから今はぜんぜん辛くはないです^^
ご心配ありがとね(●^o^●)
ふーしゃんはあの言葉の刃wで滅多斬りされても
ちゃんと自分の意見を冷静に返せる人なんだねぇ
あらためて尊敬し直しちゃった(´∀`*)
ろわちゃんも随分悩んでたからなぁ。
振り返って、向き合うの頑張ってた。
私は、やられたというか、なんというかf^^;
んー。まぁ凄いこと言われたな!f^o^;
後からその件について自分の意見言ったし聞いてくれたし、
(時間はかかったけどね!f^o^;)
私もろわちゃんも人間なだけなので、大丈夫だよ。
ネコさんは、うーむ、気を悪くさせたらごめんなさいなんだけど、
実は結構辛かったんじゃない??(・・;;もしかしたら今も。
>泣かせちゃって、それ以来~(略)
そっかぁ。そんなことがあったのか~・・・
まぁ、きっと、思いっきり痛かったんやろねf^^;<泣かせちゃって
ズバリ図星だったんじゃないかとf^^;
なんだか、前から薄々思ってて、今回読んでて改めて思ったんだけど
ろわちゃんはネコさんには甘えてる感じがするなぁ。
自分で気付いているかいないかまでは判らないけど。
それで余計に痛かったんじゃないかな。
でもまぁ、感情的になっちゃったり、落ち着いたり、
『また傷ついたらやだなぁ』みたいな怯え(恐怖?)と戦ったりしてたんじゃないかなー。
(↑注:別にネコさんが悪いことした訳でもなく言った訳でもないのに
勝手に受け取っちゃうみたいな(汗汗
ネコさんが悪いことするとか思ってないよf^^;;)
好きで甘えたい相手だからこそ、平気で居られない、みたいなね、そんな感じ。
結構酷いこと言っちゃうのも
ただ感情的になったときと、
自分を守らなければならなくて感情的になったときとかと、
無意識的な甘えから感情的になったのと幾つか種類があって、
前者と中者(?)はともかく、
後者は相手のことが好きだから甘えが出てくるのであって、その延長戦上のものだからなぁ。
まぁ、家族やとてもとても長い付き合いの友達みたいな。
なんだか、ネコさんの↓の話を読んでると、
ろわちゃん、小さい頃からずっと一緒に遊んできた隣の家の友達か
家族・・・というか、親戚のお姉さんかに対する、なんというか可愛い甘えみたいなの感じる。
>泣かせちゃって、それ以来~(略)
そっかぁ。そんなことがあったのか~・・・
まぁ、きっと、思いっきり痛かったんやろねf^^;<泣かせちゃって
ズバリ図星だったんじゃないかとf^^;
なんだか、前から薄々思ってて、今回読んでて改めて思ったんだけど
ろわちゃんはネコさんには甘えてる感じがするなぁ。
自分で気付いているかいないかまでは判らないけど。
それで余計に痛かったんじゃないかな。
でもまぁ、感情的になっちゃったり、落ち着いたり、
『また傷ついたらやだなぁ』みたいな怯え(恐怖?)と戦ったりしてたんじゃないかなー。
(↑注:別にネコさんが悪いことした訳でもなく言った訳でもないのに
勝手に受け取っちゃうみたいな(汗汗
ネコさんが悪いことするとか思ってないよf^^;;)
好きで甘えたい相手だからこそ、平気で居られない、みたいなね、そんな感じ。
結構酷いこと言っちゃうのも
ただ感情的になったときと、
自分を守らなければならなくて感情的になったときと、
無意識的な甘えから感情的になったのと幾つか種類があって、
前者と中者(?)はともかく、
後者は相手のことが好きだから甘えが出てくるのであって、その延長戦上のものだからなぁ。
まぁ、家族やとてもとても長い付き合いの友達みたいな。
なんだか、ネコさんの↓の話を読んでると、
ろわちゃん、小さい頃からずっと一緒に遊んできた隣の家の友達か
家族・・・というか、親戚のお姉さんかに対する、なんというか可愛い甘えみたいなの感じる。
そっかぁ
ふーしゃんもやられたのか^^: >結構酷いこと言う時は言うし
昔ね そういうことが何回もあって何人もの人と絶縁してたので
(もちろん相手の方に相当非があったこともあったけど)
あなたはそんなに頭がいいのにどうしてそんなに同じことを繰り返すんですか?
と、かなり強く言っちゃったことがあって
そしたら泣かせちゃって、それ以来仲違いっていうかなぁ
まぁ私も決めつけるみたいな言い方しちゃって反省はしてるんだけど…
彼女には彼女の言い分があったんだろうからね
で、2~3年くらい何回も友切りされたりまた申請してくれたり
みたいな時期があって
でもね 最近は彼女なりにそういうやり方は自分の目的を果たすのに最適ではないと
気づいてくれたみたいなので
よかったなと思っているのです^^
一番最近怒られたのは去年だったか
共通の友達の間である揉め事があってそれに対する彼女の対処法に
「あなたはまた文句があるんだろう」みたいなことを言われたので
「いやむしろずいぶん成長なさったんだなぁと嬉しく思いました」
と答えたら
それが上から目線だー٩(๑`^´๑)۶ って怒られた(^_^;)
まぁ これは私から見た見解なので彼女にはもっと違うように見えているんだろうけど
今はずいぶん丸く っていうかな(・・? なったなぁ
と思っていて
私は最初から変わらず彼女が大好きですよ^^
私にはネコさんにわだかまりが無いのがまだ救いかな。
ろわちゃん、結構酷いこと言う時は言うし、
いちゃもん、というか、相手に甘えることがあるっちゃあったし・・・。
うーん。何がそこまであかんかったのかは気になるけど、
今、自分に出来ることは無さそうだから、ネコさんの古傷が少しでも癒えることを祈るよ。
もし、私にも何か出来そうなことがあったら遠慮なく言ってね。
どちらかというと
”ろわちゃんにわだかまりが残っているから”
だろうなぁ(*´ω`*)
私にはもともとわだかまりはないからねぇ(´ε`;)ウーン…
とにかく怒らりた(;^ω^)
〉新着日記のタイトルが自分のページに表示されると腹が立つと言われて
なんですねんそれ・・・(思わず関西弁
いちゃもんにしか見えないんだけど、何があかんかったんだろ~(@@;
小鳥さんにネコさんがいないと知った時の衝撃たるや(; ;)
「ええ!?なんで!!??」ってなったし、
もう戻ってらっしゃるかな、と思ってたんだけど戻ってはらへんかったし(; ;)
ろわちゃんが何かやったんだろうなぁ。
古傷掘り起こすことになるのか・・・。
じゃあ、ネコさんが話したくないことなら聞かないでおく……。orz
でも一つだけ質問して良い?
〉一番最初の仲良しだったころには戻れなくても仕方ないし
というのは、”ろわちゃんにわだかまりが残っているから”なのか
”ネコさんにわだかまりが残っているから”なのか、どっち?f(・・;;
あ、答えたくない事だったら「秘密♪」でお願いしますです……。
とにかく一時期ものすごく嫌われて
小鳥さんもクビになったしねぇ
ウチが今毎晩キラキラ速報で日記書いてるのも
新着日記のタイトルが自分のページに表示されると腹が立つと言われて
それが原因で一時友切りもされてたので気を使ってたのです(;´∀`)
でも今は大丈夫になったみたいだから
もう忘れていいんじゃないかな
そんな感じだから一番最初の仲良しだったころには戻れなくても仕方ないし
古傷掘り返すこともないと思うよ(;^ω^)
新しいパソコン来たみたいで良かったです^^
えー。気になるー。
だって、元通りにお付き合い出来てるって感じじゃないみたいなんだもん。
そだそだ いろいろ はまぁ
お互い(たぶん(;^ω^))なんとか乗り越えたってことで
もう忘れていいかなって思ってます(*´σー`)エヘヘ
そっか、良かった良かった<ろわちゃんと何かあったという訳でもない
杞憂だったかー。良かったー。ホッとしたー^^
様子見てもらってありがとう。
要らぬ心配しちゃって恥ずかしいけど^^;
手を煩わせちゃってごめんね。ありがとうm(_ _)m
別にろわちゃんとなんかあった
というワケでもないようね(・・?
心配しなくても大丈夫じゃないかな^^
ろわちゃんとはいろいろあるから(*´艸`*)
まぁでもそれはお互い乗り越えたから
(と少なくともワタシは思ってますけど(*。-ω-)。 フフフ)
ミュミュちゃんとなんかあったとしたら
ろわちゃん またやってもーた感があるのかもなぁ(´ε`;)ウーン…
ミュミュちゃんは触っちゃいけないところに触られると
かたくなになっちゃう気がするけど
時間が経てば頭で理解して解決していける人だから大丈夫だと思うよ^^
今はちょっと元気出てきたような、気もするけども。
うん、ミュミュさんも元気だったら良いけど、機会があったら(汗
ふたりとも元気になったら、良いんだけども(。。;;
ろわちゃんはみんな大事大好きーっな気がする。
ネコさんのことも大好きだと思うー。
んー。
( ,,`・ω・´)ンンン?(←『んん』って書いたら変換に出てきた!(驚)
うーん。どした?ネコさんも何かあった??
あ、もしかして詩蘭さんのことかな…f(・・;;
ミュミュちゃんは19日にはお仕事のヤマが終わって繁忙期抜けると言ってたよ
あと水曜にモチ集会にちらっとだけど出てたから
たぶん大丈夫だと思うけど^^
ろわちゃんと何かあった可能性はあるけど
ろわちゃんはミュミュちゃんは特別に大事にしてるから
何かあったとしてもなんとか解決するんじゃないかな(。◔‸◔。)?
ミュミュちゃんはイヤなことがあると直後は誰にも話したがらないので
もう少し時間が経ってまだなにかわだかまりが残ってるみたいだったら
機会があったら聞いてみるね^^
小鳥さんのところにろわちゃんが先ず
『ロワゾー
2022/03/28 00:34
ギャラリーを無期限停止しようと思っている。
メンテナンスはできる範囲でわたしがやるだろう。』
と、書いてあったんだよね。
この2行で「ろわちゃんが!変だ!(何かあった!?)」ってなっちゃってf^^;
ミュミュさんが何も書いてらっしゃらないのもミュミュさんらしくないし・・・。
遅くなってしまった…orz
うーん。そうなんだよね<二人サークル
ろわちゃんとミュミュさんの二人で何か話していて何かあったのかもしれないんだよね。
ミュミュさんのところには足をのばせてないんだけど、
ミュミュさんは元気そう??
気づかなくてお返事遅くなっちゃったね(;^ω^)
あ そうだったの(゚▽゚;)
>ろわちゃんがギャラリーのメンテを自分がするって書いてる
ミュミュちゃんはろわちゃんと二人サークル持ってるから
そこで何かお話してそうなったのかもねー
でもたしかに小鳥さんサークルで何も言ってないって
ミュミュちゃんらしくないね(´ε`;)ウーン…
>ネコさんもミュミュさんらしくないなって感じてはったの?
いや ウチはね
ミュミュちゃんはときどきふと閉じこもっちゃうことがあるので
何かあったとしてもそういうことなのかな(・・?
と漠然とは感じていたんだけど
↓に書いたように
他の人のサークルでね管理者やってくれてたのに突然事務にゃんから
管理者変更願いが出てますけどやりますかってお知らせが来たんだって
事前に何の相談もないってミュミュちゃんらしくないと
その人が言ってたので確かになぁと思っただけ
まぁ そちらのサークルでもそんな感じだと言うので
とくにろわちゃんと問題が ということではないんじゃないかな と
思ってますけど
様子見て機会があったらウチからもミュミュちゃんに
どうしたのかと聞いてみるね^^
うーん。そうなのかぁ<お仕事で
うーむ。私もなんだか違和感がね。
〉心あたり
ミュミュさんが「お休みします」旨を小鳥さんのサークルで何もおっしゃってないんだよね。
ろわちゃんがギャラリーのメンテを自分がするって書いてるだけでね。
(厳密には「やるだろう」と書いてる)
ミュミュさんらしくないなぁ、というか、
ミュミュさんなら、いつもなら(普段と何も変わらないなら)きっとなさらないだろうな、
と思うんだよね。だからなんだかちょっと妙だな、って。
ネコさんもミュミュさんらしくないなって感じてはったの?
ネコさんはどういうところでそう感じてた?(.・ゞ
思うところあってサークルをいくつか脱退したとも日記に書いてたし
前から管理者やってくれていたサークルも突然他の人に管理者を任せて
(事前に相談なくて事務にゃんからお知らせが来たんだって)
ミュミュちゃんらしくないと
みんな心配していたので気になってたんだよね
お仕事以外何か理由があるのかしら(・・?
ミュミュちゃんは今月いっぱいお仕事が繁忙期で余裕がないので
お休みしますとおっしゃってたの
ろわちゃんと関係があるとは聞いてないないんだけど
ふーしゃんはどうしてそう思ったのかな(・・?
何か心当たりあるのなら教えてもらえる(。´・ω・)?
おはようございますm(_ _)m
あのね、ちょっと気になったんだけど、
ミュミュさん、どうかされたの?(.・ゞ
ちょっとダウンしたので引きこもってました^^;
(そして今日は作業に没頭してたらこんな時間で
絶対に明日怒られるけどなんか落ち着かないので来てみた^^;
良いよ~!嬉しい!お話アップされたら読みに行くね^^
ちょっとふーしゃんに相談
護神のお話で各務澄人さんに登場していただいてもいいでしょうか?
↓の記憶の再生のされ方の違いのエピソードをちょっと入れたいのですが^^
そういうこともありうるもんねー(;^_^A
やっぱ書いておいた方がいいな
そうなの >切ない
お墓参り行ったらお墓ないんだもん><
なんの相談もなくってヒドイよねー
いまだにショックから立ち直れないよ( p′︵‵。)
叔父には言ったらしいんだけど、
母には言ってないかも。
なんか、嫁である伯母が亡くなったから同敷地に住んでいる伯父は頼りにする気が全くなくなったんで
自分の代でお墓を終わらせるんだって(、、;;なんだか切ないね。お墓終うのって。
親や自分の病歴とか入院歴とか、意外と大事だもんね(・・;;
入院するときとか介護が必要になったときとか(・・;;;
親が何年前に入院したとか記憶が定かでなくなってきちゃって
もうお墓すらないので(兄が勝手にお墓じまいしてしまったの)
私がいろいろ覚えておいてあげないとだ(´・∀・`)ナ-って
エンディングノートはそういうこととか残された人たちに知らせておくべきこととか
を書いておくものだと思うけど
私には子供もいないし自分のためだねー^^
診察受けると頭痛が酷くなっちゃうんじゃ大変だねぇ
なんもお役に立てないけど愚痴聞くだけならいくらでもできるから
いつでも言ってね^^
自分とかの由来(家系図的な?)とか、受け持ってるお墓のこととか
その他、遺言的なことを書くノートのことだと思ってたf(・・)
ある意味矛盾してる気がするよ(- -)
愚痴聞いてくれてありがとう~~
んー。なるほど・・・。
それは、えーと、ネコさんの今までの思い出(記憶)を書きとどめておく、ということ??<ノート
ウチはたぶん老化でw
このごろ前に住んでた場所とか
親のこととかよく思い出せないことが多くなって(;^_^A
いちいち思い出そうとするとたしかにウチも苦痛なので(いい思い出があんまりない(・・?)
ひとつのノートにでもまとめておこうかなって
さっき思ってたところ^^;
エンディングノートみたいなものになるのかなぁ
でもこのネーミングはちょっと(´-ω-`;)ゞポリポリと思うので
なんかフツーの人生の軌跡ノートみたいのあるといいな
なんて思ってた(´∀`*)ウフフ
覚えられないことはある意味救いである、というのは同感。
辛いことを覚え続けているのと思い出し続けるのは結構心身に負担がくるものだし。
それにほんとそうだよ!どうせなら良い夢が正夢になれば良いのにな~!
(正夢になったのは悪い夢ばかりじゃないけど良い夢も正夢になったことがない)
それとは別に今の病気がね~、
内容はどうあれ”思い出す”という精神活動自体が私には負荷になるようで
思い出しながら話そうとしたりすると結構な頭痛がf(- -;;
今日は病院受診してきたんだが、主治医に話すとき頭痛と毎回戦う羽目になるというf(- -;;;
で、状態が悪化すると例えば『橋』とか『スーパーマーケット』とか
そういう簡単な単語が出てこなくなるんだよ!(> <)
これは流石にまだ老化じゃないと、思うんだよね・・・(遠い目
ごめん、ちょい愚痴ですf(- -;;;
でも今はあんまり覚えられないというのは
ある意味救いなのかもね
覚えていない方がいいこともある
ってだんだん大人になるとわかる気がするよ
どうしようもない悲しみとか怒りとかね
忘れられるものならなるべく忘れた方がいいこともある
でもそういう映像を覚えられるというのは
映画のワンシーンみたいな美しい情景だったらいいねぇ
覚えられる映像を選べればいいのにね^^
それで、その見たことのある、というか、正夢になっちゃった二個目の映像は
それ以来見てなくて、なんというか、今までこういうの、あったりする。
あんなの、凄いスクープ映像なのに。なんでだf(--;
そうなんだよね。何か対策を打つなり有効活用出来たら良いのに、
何にもならなくてただ夢で数秒数分を見るだけだから歯がゆいorz
良いなぁ!教科書を隅々まで覚えられるの~~!!
私は何故か長期記憶に単語が入らなくて、
固有名詞のところだけ修正テープを貼ったようであったり消されていたりして
覚えられないことが多いー^^;
道で見た看板の色とか形とかは事細かに、どんなタイミングで誰がどっちを向いて何を話してどの単語の時にすれ違ったかまで言えるのに、看板に書かれた文字だけを思い出せない、とかねf^^;;
でも今はあまり覚えられなくなっちゃった。
年齢というより、病気の影響のような気がするけど。
それが良いことか悪いことなのか。
まぁ、どっちでも良いんだけどね^^;
結局病気が原因なら治らないとどうしようもないし^^;
それは…
予知夢だけど正夢ってわかっても何ができるわけじゃないしねー
それはきつかったねー(・_・;)
ウチは昔は試験前に教科書とか映像で隅々まで覚えられたりしたけど
そういう映像がふーしゃんは動画なのかもしれないね
しかも夢で予知ができちゃうんだとすると
どれが現実になるのか気になり出しちゃうと怖いよね
自分は聞いているものとそれと並行して自分が考えたり計算したり書いたり見たりということを
ビデオみたいに記憶するんだな、と判ったんだー。
ちなみにそれは凄く少ないタイプらしくて、基本的に出来ないものらしい。
「そんなことは出来ないんです」という実践を覆してしまった^^;;
なので、自分の記憶のタイプを勝手にビデオ型と呼んでるf^^;
んーっと、夢が正夢のような感じがするとき、目が覚めた時に、
夢での現実感と目が覚めた”今”の現実感の違いみたいなのがあって
妙な感覚が肌感覚(というか実感?)で残るのと、
正夢になった瞬間に
”今”見えて考えたことや並行して感じている(五感も考えも)のが
ほんの一瞬、だぶって見えてぱちっと嵌る(ひとつになるという感じかも)感覚があるー。
それで夢でみたことがあったことを思い出すって感じ。
なんか、私は子供のころから記憶がビデオ録画みたいな感じで、
聞くのも見るのも感じるのも同時並行して出来るんだけど
それが覚えている限り(見た範囲とその時間に感じた考えたこと)が
夢での映像とそのままなので、だぶってぱちっと嵌る瞬間、
なんか「あわわわわっ」って慌てちゃうよf^^;
自分でも信じられないんだけど、静岡の伊豆山の土石流の映像がそれー。
土石流の映像が一つ目が流れて、立て続けに二つ目の映像が流れて、
私が見たのは一つ目の映像の終わる直前から二つ目の映像の途中まで。
自分の左隣にいた子どもの気配(目はテレビを注目していたから、後ろ頭の人影のような形しか見えていない)に見ているテレビの角度、食卓のメニュー自分の両手の位置と形、聞こえていた物音とか、そういうの、覚えてたりする。
っていってもこんなの、数年に一度あるかないかだよー。
しかも正夢になんかなってほしくなかったorz
まあ残念だけど
ロワちゃんには気の済むようにして*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚
と思ってます^^
こちらこそご心配かけてごめんね~o*_ _)ペコリ
ごめんね、なんだかだいぶ前に「なーんかこれはうーん」と思ったことがあって、
もしかして、何かあったのかなー。ツッコんだらダメな部類だろうけど
さわさわっとだけ訊いてみようかなと思って。
あまりいい気分じゃなかったっしょ。ごめんね。
ろわちゃんは何か色々自分の中だけで葛藤することが多いみたいだからねぇ。
それにネコさんを巻き込ませるのも悪いって思わはったのかもね(・・;;
ロワちゃんとこ見に行ってなかったから
今行ってみたよー^^
思い出させてくれて
ありがとねー^^
前にウチが疲れてて
あんまり他の人のブログを回れなかったときに
たまたまロワちゃんが小説書いてて
それを見に行かなかったので
不自然に無視されてると思ったらしい(;^_^A
だから
そうじゃないよー
リアルでものすごいへこたれてて誰のとこにも行けなかったの
と説明したら
わかってくれたみたいだった
自分の方の問題だと言ってた
自分が疲れてて被害妄想に陥りやすかったのかもね
だからもう何回もそういうことの繰り返しだったので
友達登録はやめたのかもしれない
ウチも機会があれば見に行くし
ロワちゃんも「いいね」は押してってくれるときもあるよ
だから気にしなくて大丈夫だと思う^^
えー。なんでだー。よくわからないーorz
新板設置ありがとう!(^^)ノ
気にしないでねー^^
ウチも見て欲しいときは
見て見てーヾ(o´ω`o)ノ
って知らせに行ってるし^^