Nicotto Town


魅惑のドルチェ

違反行為を見つけたら?
  • サークルTOP
  • サークルカフェ
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

オペオム掲示板 No.1

投稿者:sephi

基本ルフェニア&恩恵チャレンジ攻略
何か質問もあればどうぞ。(知らないことの方が多いですw)

アバター
2021/10/03 12:52
攻略情報ありがとうございます!

まだルフェしかクリアしてないので、参考にさせていただきます^^
・・・って皇帝BT持ってないし、ユウナもアルポン完凸じゃないし、
参考になりませーん( ̄▽ ̄;)
ま、最初から脳筋で行ったらガス欠しそうということは分かったので、気を付けます^^
***このコメントは削除されています***
アバター
2021/10/03 12:51
攻略情報ありがとうございます!

まだルフェしかクリアしてないので、参考にさせていただきます^^
・・・って皇帝BT持ってないし、ユウナもアルポン完凸じゃないし、参考になりませーん( ̄▽ ̄;)
ま、最初から脳筋で行ったらガス欠しそうということは分かったので、気を付けます^^
アバター
2021/10/03 07:28
久しぶりのルフェ+攻略ww
参考になりませんがとりあえず置いときます

バハムートルフェ+
皇帝(緑BT)、ユウナ(アルポン完凸)、ティファ(アルポン無凸)、フレンド ノクト(万が一のカウント用連続行動ならある程度誰でも良いかな)召喚シヴァ(素早さ上げとくため)
コール キスティス(行動順で危なくなった時の保険LD1回使用)、クラサメ、ケットシーは使う事はなかった
アルポン完凸ユウナに装備させたまま行きましたが皇帝に持たせた方が良いです。
序盤は温存気味かな。皇帝はLD1回あとは取り巻きの状況に合わせてスティックか紋章使い分ける。EXは溜まり次第撃つ。ユウナははげますを回復用に使いたいのでHPダメ受けるまでは使わない、あとはLD1回とソニックかシューティング、バハのリキャスト溜まってる時デバフ付いてたり周りのBRV低ければエスナ。そんな感じでのらりくらりやります。皇帝のトラップでダメも稼げますしBRVも削れるのでそんなに危ない場面はないと思う。80からのカウント対策は皇帝(EX→通常アビ)かティファ(気合or通常攻撃の派生フルスロットル→掌打)でいけます。
60%切る辺りから徐々に攻めます。
皇帝BTアビ、ユウナBTアビ、ティファはカウントの状態によって行動を決める。
40~30%切る前にユウナとノクト交代、サイクロンのバフ付けてBT、あとはEXとサイクロン使えばいいデス。30%辺りで皇帝のBTモード、LD1回残し、ユウナはげます2回、LD1回残し、ティファ気合2、メテオ2残し。
30%切ったら皇帝BTモード、ノクトの追撃もあるので1500万くらいダメが出る。大体バハの15%くらい削れるあとは召喚使って残りをぶっぱで終わりです。
いつもながら幻獣はHP多いのでいつものように初回からぶっぱするときついので序盤ある程度温存できるかだと思います。
まだなら頑張ってね。
アバター
2021/09/30 22:47
ありがとうございます。LVはクリスタル覚醒と関係してたんですね。

はい。周回してます。クラウドとジタンが同じ色なのでクリスタル足りなくてて回ってたらMAXになったみたいで、疑問でした。

武器も基本的に重ねて大丈夫なんですね。まだ中々重複しませんが(^_^;)
アバター
2021/09/30 21:20
レベルをどこまで上げられるかはクリスタル覚醒のレベルに拠ります。
現在クリスタル覚醒は90まで上げられるキャラとまだ80までしか上げられないキャラがいます。
ノエル、クラウド、ジタンはいずれも覚醒90まで上げられるキャラです。
覚醒80までに必要なクリスタルはサボテンダーのクエストでゲットできるので
必要な色のクリスタルのクエストを周回しましょう。

攻略サイトアルテマ(https://altema.jp/dffoo/)に説明があります。
https://altema.jp/dffoo/awakening-634

同じ武器は限界突破して武器を強くできるので、星5武器は4つまでは重ねていくでいいかな・・・

せふぃ娘の意見もお願いします。
アバター
2021/09/30 20:45
ノエル LV80
クラウドとジタンはLV60
になったんですが、経験取得しても上がらなくなったのでこれでMAXですか?
キャラでMAXが違うんですかね。


星5の銀の弓、ヘヴィランスが複数あるんですが、強化した方がいいんでしょうか?
アバター
2021/09/28 21:59
22時半にくれちゃ強制集合w
アバター
2021/09/27 23:49
リツさん
フォロバしましたー
よろしくお願いします♪
アバター
2021/09/27 23:44
クレさんありがとうございます。

フォローしました。

よければお願いします。
ID 875293949
です
アバター
2021/09/27 23:37
フレンドなしとはさすがー(((o(*゚▽゚*)o)))
今回アクション数少なかったですよね^^;

フレンドいいですね^^

リツさん
クレセントのIDは649558613なので、フォローしてくれたらフォロバします^^
それかリツさんのID教えてくださーい^^
***このコメントは削除されています***
アバター
2021/09/27 23:36
フレンドなしとはさすがー(((o(*゚▽゚*)o)))
今回アクション数少なかったですよね^^;

フレンドいいですね^^

リツさん
クレセントのIDは649558613なので、フォローしてくれたらフォロバします^^
それかリツさんのID教えてくださーい^^




アバター
2021/09/27 23:12
とりあえずフレンドになりましょか
フレンド使えば倒せますので。
それとデイリーは欠かさずやりましょう。
そのシルバーサボテンですw
アバター
2021/09/27 23:06
はーい。ありがとうございます。
まだ全然進めて無い&理解してませんので困った時はお願いします。

昨日試しによく分からないままシルバーサボテンダーと戦ってボロ負けでした(笑)
アバター
2021/09/27 23:04
今レイラ手に入らないし・・・w
ま、フレンドなし、皇帝、ザックス、シスネでクリアしましたけどね。
初見40アクションオーバーでやり直す羽目に。
カウント条件しかみなくなった自分が悪いけどね。
アクション数短いのでまた緑の暴力で行ける感じにはなったけどカウント条件的に3人BT持ちはほぼ使えないですね。
アバター
2021/09/27 00:02
リツさんも始めてくれたので、久々にカキコ^^

無慈悲なる天使LUFENIA+、最近のルフェの中では難しいという声もありましたが、
試しにセミオートでやったところ、クリアできました(≧▽≦)
パーティは、レイラ(サッズ)、ザックス(クラサメ)、シスネ(ケットシー)、
フレンド皇帝、召喚獣アレクサンダーです。
ザックスのBT、レイラを皇帝と交換、召喚獣のところだけ手動でその際にコール
使ったかな(・・?
そのうち床ペロしてるだろうと思って放置してたのに、クリアできててビックリです@@
うーん、何かレイラがチート過ぎな気がします(^^ゞ

リツさんも何でも気軽に書き込んでくださいね^^
アバター
2020/10/19 23:44
くれちゃー
アバター
2020/08/27 23:54
遅くなったけどトレイLD無料でゲット、おめでとうございます♪
あんなにディスってたのに、なんで(・・?w

力と魔、機械触手のルフェニア、途中で床ペロしちゃってなかなか倒しきれなかったけど、
やっと倒せたと思ったらアクション数が82で2オーバー( ̄▽ ̄;)
やり直したけどやっぱり82だったので、メンバーをバースト使えるパラセシ、エイト、
エアリスに変更。
何度かトライして、やっとアクション数78か79でクリアーできたーと思ったら、
今朝のサーバートラブルでメンテに(~_~;)
メンテ後、結果出てるよねーと思ったのに、「中断しているデータがあります」になって、
最初からやり直しになりましたー(;´Д`A ```


アバター
2020/08/21 20:28
トレイ断章 ルフェニア

トレイ、セリス、グラディオ、フレンドオニオン、召喚シヴァ
44アクション、被ダメ22035(危なかったw)


攻略方法と注意点
敵が素早く行動回数が多い(遅延攻撃も多い)のでカウンターPTが刺さりやすいデス。ただしトラップもどんどん消費していくので更新のタイミングは気を付けて。
デバフ剥したりのギミックはなく、バフも付けてこないのでフレームデバフでなくても使えます(おそらくセラのためだと思います)
70%切る時と30%切るタイミングでBRV加算+ブレイクされるまでダメ1+吹き飛ばし無効があるのでトレイのEXで付く致命のデバフは付けておく必要があります。しかし間に合わないこともあるのでフレンドのオニオンはソードマジックによって行動順を上げるために入れてあります。コールオニオンでもOK
後はグラディオのバフの管理くらいです。
敵に全体HP攻撃された場合は回復を忘れずに。

トイレはEX→LD、後はチャージ2のアビ使ってLDデバフ切れたらすぐに付け直す。
セリスはLDから、LDデバフ切れそうになったら付け直す。
グラディオはテンペスト→LD、あとはバフ切れそうなもののアビ使って行く。セリスがタゲ固定あり根性持ちなので敵に連続行動されなければジャストガード切らしてから更新でも大丈夫です。
フレンドオニオンは赤ゲージ20~25%でグラディオと交代BT→LD×3で終わりました。
カウンターでどんどん削れるのでアクション数は気にしなくて大丈夫。BTなくても余裕あります。

トイレトイレと馬鹿にしてたのに、むしろしてたから?なのか無料でLD出たので使ってやったとさ。
トイレ接待のように見えますがセリス接待ですw
セリス最近光るようになって嬉しい。ずっと不遇続きだから当然と言えば当然だけどね!!
アバター
2020/08/16 21:40
せふぃ娘、攻略情報ありがとう^^
せふぃ娘の攻略情報、分かりやすくて助かってます(^-^)
ラムウのルフェニア、1回でクリアはできたんだけど、アクション数が65アクションのところ
100アクションかかっちゃって、苦戦しました(^^ゞ
やっぱスフィアつけてないとか、AF殆どやってないせい(・・?
一番はPSないからだと思うけど(;´Д`A ```
エアリスをパラセシに変えたらコンプできました^^

次元の最果て超越もクリアできたんですね^^
おめでとうございます♪
さすがー(((o(*゚▽゚*)o)))
アバター
2020/08/15 15:39
力と魔 ルフェニア

スコール(BT無し)セリス、エアリス、フレンドクジャ、召喚オーディン
74Act、被ダメ0

80%か70%と50%切る時にデバフ解除あり、次の行動するまで遅延無効(ブレイク含む)デバフも付けられません。
カウントはエアリスの癒しの風で対処。ダメ食らってから使ってればあまりカウント気にならないかもしれません。
初手エアリス、セリスはLD、スコールはソリッドか連続剣。
今回はデバフ解除した後の攻撃がHPが高いキャラに向けられるので根性持ちで耐えるためのエアリスとセリス。スコールは火力源です。セリスのカウンターも良い働きをします。
自分ではどうにもできずケンシロウさんの攻略動画見てそのままといった感じ。
スコールのBT持ってないのでアクション数少し心配でしたが何とかなりました。
赤ゲージ(残り20~25%)になって召喚前にフレンドクジャはスコールと交代BT→LD✖3
BT打って火力上げた状態で召喚が望ましいと思う。エアリスとセリスで分配しながらクジャLD攻撃
召喚後のクジャの3回目のLDで終わりました。
スコールのBTあればもっと楽かなとは思いますがLDのみでもクリアできるので良いかな。
アバター
2020/08/12 11:49
アラネア ルフェニア

皇帝、アラネア、サッズ

↓と同じ感じです。サッズによりバフが延長されるので管理は少しは楽かな。
あと敵のシールドを張らせてから遅延する方が楽みたいなので最初は普通に戦いますのでLDを使う必要もないです。
アバター
2020/08/12 11:42
ラムウ ルフェニア

皇帝、アラネア、エアリス、フレンド皇帝、召喚シヴァ

コールでクラウド等のように遅延できるキャラ居れるとより楽になる。
初手、エアリス、皇帝はLD、アラネアは第2アビでデバフを入れる。
皇帝はEXバフ切れないようにアビ使ってEX溜める、1度溜まったらそれ以降はHP攻撃のみでもEX回せると思う。
エアリスはBRVかHP攻撃、バフ切れそうになったらLD。
アラネアはデバフ付けたらフレンド皇帝と交代。フレ皇帝はLD→EX→HP×3
アラネア戻ってきたらひたすら遅延。バフ管理だけしてれば自然とそうなると思う。
やることは単調なので注意点もないです。アビは使うキャラ少ないから余裕で余りますw
アバター
2020/07/17 19:48
次元の最果て、第13層までで時間切れとなりました(;^_^A
報酬のジェムは魅力的だったけど、PSないから仕方ありません(~_~;)ショボーン

アバター
2020/07/07 21:29
ボスラッシュクエストクリアおめでとう♪
私も今日何とかクリアできました(≧▽≦)
あー、せふぃ娘の攻略情報見てからやればよかったかも(^^ゞ
1PT目、同じメンバー(召喚はブラザーズ)だけど、PSないことに加えてフリオのBT持ってないこともあって、2W目の最後の方までしか行けませんでした^^;
一応Taichiさんの動画参考に2w目はラムザ、ジャック、クジャ、召喚ディアボロスで行きました。
3W目はバースト、召喚使ってゴリ押しで突破。4W目1,2割削ったところで力尽きました( ̄▽ ̄;)
3PT目、考えてなかったので困ったけど、ミシア、ホープ、ルード、召喚オーディンでやってみました。
ルードに数回床ペロさせたり、ミシアのBT効果で敵の順番が遅くなってカウント増やせなくなったり、挫折しそうになったけど、何とかクリアできました(;^_^A
カウント対策はロッタちゃんでもよかったんですねー
途中からやり直せる仕様になったのは、助かってます^^
アバター
2020/07/07 20:49
やっとボスラッシュクリアしました。

1、2w、3w20%くらい削って次へ 
1P目 フリオ、グラディオ、クルル、召喚ディアボロス
初手はいつも通りフリオはルーラー、グラディオはテンペスト→ライジング、クルルはちんち→希望→クイック。バフデバフの維持をすること。グラディオはストンラでどんどん順番が後ろの方に行ってしまうのでバフの維持を忘れないように。特にテンペスト。フリオもルーラーのデバフ更新忘れないこと。クルルはグラディオのバフ更新が難しい時にてんち使って地雷後の麻痺をうまく活用する事で無駄なくダメを与えていけます。2戦目は↑の流れを引き続き行う感じ。行動回数制限が20切ったあたりでフリオのBT使いました。ルーラーの更新も兼ねて使うのでタイミングは大事かな。
残り5アクションくらい残して3w突入。召喚使って最大の50アクション使い切ります。

2PT目 ライト、ロッタ、パンネロ、召喚イフリート
カウント対策でロッタ入れてます。杖を投げるでスリップが入り敵の行動時にカウント増えます
60%切るとカウント出るので1回敵にターン回してカウント増えたら(大体HP50%前後)ライトで一気に攻めます。BT使って、アビぶっぱで倒せます。多分20アクションくらい残る。

4w目入ったらライトはなるべく使行動しないようにして早くロッタの番にする。召喚を使いBRV貯めて生成を使う。召喚終わったら3PT目にいく。80%~90%残し
3PT目 Wol、クラウド、オニオン、召喚オーディン
オニオンのAアビ切らさないようにしないとダメ出ないので無料で使えるときはAアビに使うといいかも。
初手Wolはシールドを張る、クラウドが画龍で吹き飛ばし、オニオンはAアビ使ってソードマジック。
50%切ったくらいで敵のカウント13、15にしたらクラウドのBT発動。
その後は全力でアビぶっぱ。カウントきつければ召喚使って倒しきる!
クラウドのBT効果でダメ出やすいですが私は予備でコールにマキナ入れてデバフ入れて火力底上げしてからBTに入りました

こんな感じで3PTクリアしました。
アバター
2020/06/14 21:32
ガイイベ ルフェニア

ラムザ、ガイ、アミダ、フレンドアミダ、召喚ブラザーズ
60アクションくらいだったかな、被ダメ0

アミダで敵ににターンを回さないいつものやり方ですね。
敵にターン回るような普通の戦い方すると格段に難しく感じます。
初手アミダをフレアミダと交代、アイドル、アイドル、メガフレア✖2、アイドル
ラムザは初手LDで吹き飛ばしもう片方をアミダのアイドルで吹き飛ばします。
ガイはEX、第2アビ(アスピルで無料で打てます)、LDの流れで使います。バフが切れないようにそれぞれのアビを使います。アビアビEXのサイクルでEXがうてて、EXの次はアスピルなのでアビが少なめに見えるけどアビぶっぱで問題ありません。
コールアビに素早さ下げられるセフィロスやマキナをセットして早めに使っておくと効率よく戦えます。
赤ゲージになって敵の凶暴化でBRV0にされてからラムザのBT、召喚の流れで使ったけど一番良いタイミングがわかりません。赤ゲージになってから使うとBT効果がそれなりに余ってしまってたので半分切ったら使って行って良いのかもしれません。
カウントはガイがいれば気になりません。
ガイがいなければザンテとか良いみたいです。
アバター
2020/06/13 20:50
機空 ルフェニア

ミシア、パンネロ(LDなし)、ラムザ、フレンドラムザ、召喚ブラザーズ
67アクション、被ダメ2000程度(HP毒みたいなの食らうので解除できるメンバーいなかったので0は無理でした)

ミシアがいればアクション数はきつくないと思います。
HPが多く感じますが焦らなくて良いです。気を付ける点は決まっているので。
初手ミシアはLD、パンネロはヘイスト→リジェネ、ラムザはさけぶ→おうえん→LD
ラムザのLDが最初でも良いと思いますが吹き飛ばすときに3人とも追撃できるときが良いのでスタート時の順番次第だと思います。
敵が取り巻き呼ぶまではミシアはアビ少し温存しながら戦います。パンネロはリジェネのバフ切れなければいいデス。ラムザもテキトーに。
取り巻き呼んだらミシアは全力で攻める。パンネロとラムザはほどほどに。
敵が1回、もしくは2回こちらのバフをすべて解除するのでミシア、ラムザはそれに備えてLDを残す必要あり。それ以外はまったり戦って大丈夫です。カウントは敵を常にブレイク状態にしてれば問題ないのでほぼ無視で大丈夫です。高BRV持たれたらラムザのさけぶでブレイクできるので焦る必要はありません。
取り巻きはミシアのヘルジャッジで倒していけば問題ないのです。
HP赤ゲージ?になったら取り巻き呼ぶのでそしたらバースト、召喚使って、その後ごり押しで終わります。
パンネロLDなければパンネロ連れてく必要は無いと思いました。敵のフレーム付きデバフが3つ来るのでそしたらHPリジェネ外れちゃうからね・・・フレンドにパンネロ入れるのもありかも。自身の編成ではパンネロの代わりにルード辺り入れると良いかと思います。
アバター
2020/06/07 16:21
カイアス断章 ルフェニア

ラムザ、風神、アミダ、フレンドアミダ、召喚パンデモ

敵に行動させることなく終わります。初手自身アミダをフレアミダと交代してアイドルで行動消去して敵のターンをはるか彼方に消し飛ばす。フレアミダはアイドル✖2、メガフレア×2、アイドル打って帰ってもらい戻ってきた自アミダはバフ更新しながら敵の行動順が見えたら消していく。
ラムザは初手にさけぶ、おうえん、LDの順に使う。LD打った後、隣が吹き飛ぶ状態になるのでアミダのアイドル打ちながら飛ばすかトリプルブレイクで飛ばすかすると効率よくダメを与えられます。
風神もEX後、もう片方飛ぶので同じように飛ばすと良いと思います。
風神はEX回しを優先するためアビを使って行けばいいと思います。
特に注意するところがないので後は頑張ってとしかいえないw
アバター
2020/06/07 16:11
ディアボロス ルフェニア(くれちゃもう終わってるかもだけど)

ラムザ、マキナ、ケフカ、フレンド使わなかったです、召喚オーディン
50アクションくらい
ケフカいればかなり楽に戦えます。
初手ラムザはさけぶ→おうえん→LDの流れでバフを3段階まで上げる。
マキナはLDデバフを付けてバフが消えないようにアビ使う。
ケフカは裁き→トライン→LDの順にデバフ付けてフレーム化。
ディアボロスはフレーム付きのデバフ解除を2回やってきます。そして同時にオーラ纏ってきてその状態ではデバフを付けられなくなるのでやられたらラムザのLD吹き飛ばしで20万以上のダメを出してオーラを消します。そしたらデバフ付けられるようになるので↑の順にフレームデバフで埋める。
ケフカのHP沈黙と素早さダウンさえあればいいのでラムザのトリプルブレイクのデバフがあっても問題ありません。デバフの順番はケフカが裁き→トラインの順につける事さえ守ればOKです。
BTは残り1/3くらいになってからラムザのBTを使いました。BT後召喚してごり押ししました。

裁きの素早さダウンあるだけでこちらのターンに余裕が出来て吹き飛ばしのタイミングも問題なく行えるしカウントも気にしなくてもいいくらい余裕が出来ます。カウントはラムザのおうえん使えば15増えます。
個人的にラムザとケフカが刺さります。ここは全員が恩恵ステータスなのでギミック処理のラムザを入れるとして、マキナの枠はアタッカーなら誰でも良い気がします。
召喚も好きなの使って良いと思います。オーディンはケフカのHP沈黙によりHP攻撃されることがないので加護受けられなかったし、リヴァイアサンでさらに素早さ下げて戦っても面白いかと。
ラムザのトリプルブレイクにも素早さダウンあるので全部つければかなり余裕持って行動できるかもしれません。
アバター
2020/06/02 00:22
旋回廊のチャレクエ、やっとコンプできました(≧▽≦)
真化無凸のバルフレアとレナでは無理そうだから、レナ紫にするか、ガブラス育てようかとかいろいろ迷ってましたが、運よくバルフレアとレナでいけました(((o(*゚▽゚*)o)))
せふぃ娘の教えてくれた先に片方を集中攻撃がよかったみたいです^^
バルフレアの良さが出るクエストではなかったですが^^;

もう藤原さんの声が聞けないのは残念でなりません><
アバター
2020/05/27 00:02
セシルに300枚くらいチケ使ったけど出なかったw
セシルの強さはBTをパラセシのみにするために強くしたのかも?と勘ぐってしまって泥沼ぬハマった感じですかねw
とりあえずは次回のBTキャラ見て、クアイスLD実装時にジェムで回す感じかな。

私はバルフレア育ってないからな。でもバルフレアは敵がバフ付ける相手に有効ではあるけど今回のような相手にはあまり向いてない気がするけどどうなのかな?
アーデンスキンかったんですね。白と黒だからね。真逆ですね(^^;
声とスキンがあってないって‥‥でも再録もできない;;
アバター
2020/05/26 23:33
2PTクリアは暗黒セシルのLD効果じゃないかな(;^_^A
ソウルイーターからのヴァリアントブロウでいっぱい削れてたから^^
セシル接待クエストだったよね^^;;
旋回廊のチャレクエはアーデン、レナ、バルフレアでトライしてみたけど苦戦してます(~_~;)
せふぃ娘の攻略参考に再挑戦してみます^^
アーデン、第3防具交換して、勢いでスキンも買っちゃった(^^ゞテヘ
着替えさせたら、違和感しかありませんww
アバター
2020/05/26 22:53
私は2PTは結局クリアできなかったよ(^^;
くれちゃおめでとう。すごいね。
クアイスいないときついのかな・・・私が下手なだけともいうけどw
1PTクリアにクラウド、セフィロス、エース
っていうのがあったけどこの3人でどうやって50アクション以内でクリアするんだろうって思ってた。
この3人でやってみたけど3wのみでも無理だったww私のPSの無さってすごい!!w

アーダーつかッてくるやつは普通にやろうとすると今でも難しいね。
アーデンいるとかなり緩くなります。
チャレクエ
アーデン、ヴァン(BT無し)、レナ、召喚オーディン
1w目は準備運動程度に終わります。2w開始したら片方のみを集中攻撃、アーデンで遅延して片方が半分くらいでBTも使って赤ゲージまで持っていく。BT終了後敵のターン直前で召喚して撃破。残り1体が半分弱くらいになってるのでアビぶっぱで終わらせる。これが一番楽だと思います。
召喚オーディンにしたのは普通に戦ってれば1wでオーディンの加護が全員に付き火力アップのためです。
アーデンの専用防具は交換しといたほうが良いです。最大BRV上限突破により火力が違います。
アバター
2020/05/26 00:58
ボスラッシュクエスト、2PTクリアできました^^
PT1 フリオ、グラディオ、ルード、召喚 ブラザーズ
PT2 暗黒セシル、クァイス、アミダテリオン 召喚 パンデモニウム
で、ギリギリでした(^^ゞ
PT2はクラウドとかBT持ち入れて使った方が余裕できたかも(・・? 
アバター
2020/05/23 10:24
いいよ
ねおちしたらごめんだけどw
アバター
2020/05/23 09:56
はーい、じゃ、昼ボナ後でいいかな?(*^▽^*)
アバター
2020/05/23 03:17
たまには今日の昼にでも共闘行く?
アバター
2020/05/19 00:13
お蔭さまでエクスデスのルフェニアコンプできました(*^▽^*)
WOLかフリオがBT持ってたら、もっと余裕だったかな(・・?
アバター
2020/05/16 15:30
攻略情報ありがとう(*^▽^*)

エクスデスのチャレンジクエストはせふぃ娘の攻略参考にしたらコンプできました(*^▽^*)v
ルフェニアはアクション数がクリアできなくて試行錯誤中です(~_~;)

昨夜は気づくのが遅くなっちゃってごめんなさいm(__)m
1時40分くらいにカフェに行ったらせふぃ娘いたけど、寝落ちしてたのかな(・・?
ザックスナデナデしてなごんでたよ~
ペット抱っこしたり、乗ったりできなくなるの、残念です(^^ゞ
アバター
2020/05/15 02:03
2PTは週末にでも挑戦してみます。
初見が↓のです
アバター
2020/05/15 02:01
ボスラッシュ
116アクション、被ダメ0

PT1
フリオ、皇帝、ルード、召喚ブラザーズ

PT2
Wol、クラウド、ベアトリクス、召喚ディアボロス

PT3
ライト、エイト、セシル、召喚オーディン

各PT制限いっぱいの50使います。PT3が16アクションで終わった。
主な注意点
共通で麻痺が効かない3wは魔法堅固
1w特殊カウントないので膨らませ過ぎない以外に特に気を付けることもありません。
2w特殊カウントは吹き飛ばしでカウント増加なのでクラウドの画龍を使う。
3w特殊カウントは闇属性攻撃で増加なのでディアボロスの召喚中とセシルで増加させる。
PT1で2wの3分の1くらい削って終わるくらいでした。
PT2で3wのケアルガ使われるまで
PT3は残りを削る。火力はライト、セシルはカウント増加のための要員なので真化無凸です。エイトはいる意味なかった

1wは取り巻きは真ん中倒しても残るのでカウンター系で削ると良いです。
おすすめはフリオ
2wは馬2匹、BRV加算+BRV+HP攻撃と結構危ないので盾があると良いですが、全体攻撃多用なので全体を守れるほうが良いです。
おすすめはWolだけど、盾は割られやすいので使うなら初期BRVアップ効果持つキャラは必須かな
3wは敵が1体なので遅延有効
おすすめはライト

セシル育ててあるなら2,3wで活躍できると思うのであると楽かもです。
やってみた感じだと固いカオス難度って思いました。なのでカオスとルフェニアの中間くらいの難度だと思います。ただ3戦と長いので集中力との勝負かも(^^;
もう終わってるかもだけど頑張ってね。
アバター
2020/05/10 00:41
エクスデス断章ルフェニア
フリオ(BT、LD有り)、Wol(BT、LD有り)、エクスデス(LDなし、紫)、フレクラウド(BT、LD有り)
召喚ディアボロ(Wolのシールド強化のため加護で初期30%アップのため)
57アクション、被ダメ0

基本的にWolのエンドオールのバフがあれば敵の攻撃はそこまできつくないとおもいます。
シールドは大体7万程度なのでBRV+HPでも5~6万程度はダメ0に出来ます。
敵もBRV加算でカンスト近くのBRVを持つので5万程度になるまでは削ったほうが良いです。
神託使われたらダメがほとんど通らないのでその時はエクスデスで削る。
80%切るとカウント出るタイミングで必ず高BRV持たれるのでここは同時に80%以下になるようにしてエクスデスのグランドクロスでBRVを0にする。
後はブレイクカウンター食らわないように注意するだけです。
クラウドは赤ゲージになるくらいでエクスデスと交代で使いました。は攻撃→BT→画龍✖3だったと思う。
エクスデスはアルゲマドンのデバフ、フリオはLDデバフ、Wolはエンドロールバフ、シールドを切らさないこと。
アバター
2020/05/06 21:16
次元の最果て19層
フリオ、ベアトリクス、レム
召喚 オーディン

攻略ポイントだけ書きます。
HP回復できるキャラ、分配も欲しいところです。
1w 遅延攻撃してくるので割り込みできたり、敵の攻撃後にカウンター出来たり、スリップ等が有効です。リキャの時はBRV所持しておくこと。
2w カエルのトードが厄介なのでカエルの行動後に敵が同じタゲ向いてないことを注意して立ち回る。
3w HPが減っていくと連続行動するようになります。BRV+BRV+HPになると即死になる事が多いのでその対策をすること。麻痺、HPダメ軽減等。
4w 取り巻きのHP攻撃の頻度が高め(ALLならほぼHP攻撃)本体は大きく口を開けたら注意(ここもマヒ、軽減、沈黙等)
たぶんそれさえ出来ればクリアできます。
アバター
2020/04/08 08:48
ベアトリクス断章 ルフェニア
ベアトリクス、クラウド、ルード、フレンドセフィロス
召喚 オーディン

今回の注意点は簡単です。
敵のりきゃすとこうげきに合わせてベアトリクスのEX打った後に使えるダメ0にできるやつを使う。
リキャストじゃない全体攻撃時はブレイクされないようにする。
敵がバフ付けたら剥す(結果的にカウントも伸ばせる)
クラウドでバフ剥すかベアトリクスのLDで剥すわけだけど、どちらも持ってない場合はベアトリクスをヴァニラに変えても同じような立ち回りで行けるのでベアトリクスのLDを無理に取りに行かなくても大丈夫と思います。ヴァニラのアビは行動負荷が低めなのでスピードパッシブや行動負荷軽減のパッシブあったら抜くと良いです。火力はクラウドとルードの分配あれば問題ないと思う。
ヴァニラ使用の場合敵にリキャスト攻撃されると痛いのでクラウドの麻痺やハ攻撃などで遅延して使わせないのが良いです。
アバター
2020/04/05 19:05
えー?!キャッシュクリアしたの、まずかった?(◎_◎;)
アバター
2020/04/05 12:17
キャッシュクリアによりガチャ演出も毎度読み込みになりますね。
新武器か分からなくなるね。ギャンブラーですなw
アバター
2020/04/04 23:57
キャッシュクリアしたら、何とかホームには入れました(*^▽^*)
画面変えるたびにデータ更新要求されて、Connectingにかなり時間かかるけど何とか
デイリーはこなせました^^
早くサクサク進められるようになってくれるといいんですが(;^_^A
アバター
2020/04/04 21:43
アンドロイドは大丈夫でiPhoneだけダメとかかな(・・?

公式twitter見たら、リプに同じ症状訴えてる人はいるんだけど、特にお知らせもないところをみると
問い合わせしてみるしかないのかな(~_~;)
アバター
2020/04/04 20:50
普通にプレィ出来るよ。
アバター
2020/04/04 20:40
クリアおめでとう(*^▽^*)
攻略ありがとう^^

オペオム、何度アプリ立ち上げようとしても強制終了されてしまうんだけど、
せふぃ娘はインできてるのかな(・・?
今日のデイリーまだだし、イベントもいろいろ溜まってるのに・・・><エーン
アバター
2020/04/04 03:47
機械 ルフェニア
クラウド(BT,LD有り)ライトニング(BT、LD有り)ルード(紫、LD有り)フレンド クラウド
コール レム(HP回復のために使いました)
召喚 オーディン
67アクション スコア 1008879 被ダメ0

最初のカウント消えるまでライトニングは敵のリキャストゲージ溜まるタイミングをずらすために片方のみ遅延し続ける。
クラウドは画竜点睛→凶斬り+で行動近い方の敵に麻痺を付ける。
これで最初のカウント消滅までは安全かな。
ルードはLD使ってあとは分配目的、ダメ食らったら第2アビもしくはLDで回復
敵が結合したらクラウドの画竜点睛で解除すること
敵のリキャスト攻撃は1回づつ食らうことになると思います。オーディンの加護が欲しいので1回食らえば半分以上削られますのでそこは問題ないかな。敵のバフはクラウドではがす(幻獣武器Pかヴァニラのスフィア)。その後カウント再開したらライトとフレクラウドと交代。
フレクラウドで破晄撃で遅延してる間に自クラウドで行動近い敵に麻痺を付ける。
麻痺付けられるようになったらフレクラウドは超級使う。
フレクラウドは破晄→超級→破晄×3でしたが、敵のカウント見ながら麻痺でカウント増加はしてください。場合によっては破晄でなくメテオや画龍使って敵にターン回す必要あるかもです。
敵のどちらかが赤ゲージになったらクラウドのBT使って安全に敵に麻痺を入れてカウント増加したらライトさん大暴れすると終わります。
ライトとフレクラウド交代すればライトさんはアビぶっぱでもアビ足りなくはならないので攻めて大丈夫です。クラウドやルードもアビぶっぱで大丈夫です。
何回か序盤で床ペロして慣れてくると敵の行動順をある程度思い通りになるのでそうすると結構楽です。
結局は慣れなのかな。
アバター
2020/03/29 13:36
次元の最果て18

エイト(紫、LD有り) 召喚バハムート

ついにソロでやってしまいました。
9層のエイト、ミシア回収して代わりにレノ、ルード、エーコでコンプ。かなり過剰戦力なのでレノ、ルードはいずれ回収するかもです。
18層のエイトはいつもの立ち回りなので特に何も言う事はありません。しいて言うなら召喚はオーディンとかでも良いかなくらい。1wの序盤でわざとHP攻撃食らうことで加護発動もできるので。エイトは受け身が付いてる時HP50%以上あれば1残る根性持ちなので。アレクサンダーで回復して根性使ってアビ節約して余裕を持つという立ち回りもできますが。最終的にギミック無視できるのでエイトソロに向いてる気がします。
アバター
2020/03/28 21:51
ルードイベ
セフィロス、ルード、グラディオ、フレセフィロス
気を付ける事は1つだけです。
仮面が黄色になったらブレイクで白に戻す。それだけです。
あとはいつも通り立ち回れば問題ないかと。
グラディオのカウンターで敵がブレイク状態で黄色になった時はフレせふぃろすと交代してBT使ってブレイクし続けるのが良いと思います。
なのでフレセフィロスは緊急時に使う感じで良いかな。
アバター
2020/03/28 21:46
キアラン ルフェニアもクリアできました。
数時間前の事ですが全然覚えてないwww
セフィロス、ルード、グラディオ、フレセフィロス
だったと思います。
覚えてない理由として負けまくったせいです。
なぜ勝てたのか、なぜ負け続けたのかをちゃんとっ理解してないせいかな。
とりあえず1戦目はグラディオのLD2回とルード、セフィロスLD1回。セフィロス以外はある程度アビぶっぱで大丈夫です。1戦目はグラディオいれば問題なく突破できます。
2戦目の熊はBRV持たれて赤オーラ纏ったらブラマテで0にする。自前せふぃろすが打てなければフレに交代してブラマテ使う。BTは赤オーラきえてから使う事。
閃光のデバフは常に入れておくくらいの気持ちで。それくらいかな。
よくおぼえてないけどw
アバター
2020/03/21 23:06
攻略ありがとうございます!
レノイベントはまだチャレンジクエストで躓いてます(;^_^A
クリアはできたんですが、被ダメミッションが( ̄▽ ̄;)
やり直してるんだけど、クリアさえできず、何回も床ペロしてます><
レノのピラミッドの回数増やしてほしいです~(~_~;)

トットはBTだけじゃなくLDも持ってないので、さすがに使えなさそうです(;^_^A
レノで頑張ってみますー
アバター
2020/03/21 18:21
レノイベント ルフェニア
シャントット(LD、BTあり)アミダ(紫、LDあり)ライトニング(LD、BTあり)フレサポライトニング
召喚 アレクサンダー
ライトニングにコールパンネロ付けてます
ACT66 被ダメ18451 スコア1006993

やり方自体は同じだけどレノよりトットの方が安定しました。
トットはLDだけでもいけます。
カウントはアミダが居るので無視できます。
まず80%まで均等に削っていきます。初手アミダをフレライトニングと交代LD→BT→LD✖3使っておかえりいただく。大体2体とも10%くらいは削れてる感じです。LDでブレイク居てるので相手のターンまでに余裕があるので準備を整えていきます。自前ライトは初手にスパークブロウ→シーンドライブ+の流れ。なるべくシーンドライブ+で打てるようにアビを使って行く。トットはブチ切れエアロ→LD→バイオ使って行く。2匹のターンが近い時に霧を付けたいのでアミダは基本コメット、メガフレアを1回使いましたが使わなくてもいけそうな感じがあります。メガフレア使う前にトットのLDデバフを相手に付けてる状態で使う事。トットのLDで相手を麻痺させないと必ずやられます。注意点ってほぼそれくらい。
敵のターンはほとんどないので霧が晴れたらトットのLDを使い、アミダの行動消去とライトニングの遅延で敵にターンを回さないで50%まで削る。霧付いたら敵に行動させて霧が晴れたらトットのLDを入れる。
赤ゲージになると霧をまといます。トットのBT無い場合ここからは敵の行動順の調整が必要。AかBどちらかを行動させて霧を晴らしたら晴らしたほうを霧纏ってる方が行動する前に全力で倒します。召喚、BT使っても良いと思います。そうすることで再度霧を使う演出あるだけで麻痺行動すれば霧は晴れます。そしたら残りのアビぶっぱで終わります。トットのLD3回で間に合う。
PSない私でもクリアできたのでこれは良いと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=cV9rfkABjKY&t=836s
こちらの方のを参考にしてます。
同じ行動するよりこんな感じ程度にしたほうがいいです。パッシブ等個人差あるので。私のライトは基本スピード系外してありますし、くれちゃにBT無いと思ったのでトットのBT使ってませんしww
アバター
2020/03/06 08:27
せふぃ娘、ありがとう♪

グラディオのルフェニアはグラディオに数回床ペロさせちゃったけど、
チャレクエ、ルフェニアともコンプできました(≧▽≦)
レイドイベはチャレクエはコンプできたけど、ルフェニアに苦戦中(;´Д`A ```
バーストパワーメダルはキャンペーンで貰ったの含めてやっと13枚・・・
先は遠いけど、せふぃ娘のお蔭でちょっとずつ増えてるの、感謝です(*'▽')ノ
アバター
2020/03/03 12:43
クリアおめでとう♪
アバター
2020/03/03 12:43
共闘未だに行けません・・・ソロ周回つまらんぞー
チャットボイス使いたい…
アバター
2020/03/03 00:09
ガウ断章、お蔭さまでチャレクエ、ルフェニアともコンプできました(((o(*゚▽゚*)o)))
せふぃ娘のわかりやすいアドバイスのお蔭だよー(^-^)v
いつもありがとう^^

アプリおちる不具合早く修正されて、共闘一緒に行きたいなー^^
アバター
2020/02/29 23:16
くれちゃー
アバター
2020/02/29 16:38
ライトニングガチャ、無料ではかすりもしなかったw
チケ50枚程度でBT出てLDを追う羽目に・・・回すこと400枚以上wやっとLDが来ましたとさ。
レノ、ルードはどちらかしかガチャできないですね。そうなるとレノかね。キャラ的に。
でも使うなら二人一緒に使いたいね。
やはり3月はリメイクコラボ意識していたのは間違いないとして、4月前半にクラウドBT、LD、レッド13イベ、後半にセフィロスBT、LD、ツォンもしくはイリーナ、ルーファウスのどれかが来る。そんな気がします。ツォン、イリーナはレノ、ルードと同じタークスのメンバーでツォンはタークスの主任、ルーファウスは神羅の副社長(FF7本編開始時は副社長ですが序盤の中盤~後半あたりで社長になります、リメイク第1部では社長就任まで行きません)
この予想の中だと個人的にはイリーナがお気に入り、ACでも可愛かったのでリメイクでも期待w
FF7キャラは「いつかは」完全体にするという意気込みでオペオムはやりたいですね。
なので出てすぐにはそだてられなくても良いかな。
コラボするとすぐにFF7ばっか優遇されてるとか言われるのが嫌だけどね(-_-;)キャラ性能で優遇されてるの少ないしさ…
それだけ期待値、人気が高いってことだし、運営だって課金してもらわなければ続かないわけなのでいちいち突っかからないで欲しいと思う。
たまにはざっくり雑談も書いてみましたー
アバター
2020/02/29 16:14
レイドイベ ルフェニア、恩恵チャレンジ(今回のイベ全部この編成)
ライトニング(BT,LDあり)、ザックス(紫)、パンネロ(紫)
召喚 ラムウ

ザックス恩恵なのに魔法堅固(ルフェニアのみ)だったこと知らずアポカリ全然ダメでなくて焦るw
パンネロという分配キャラが居るので最低限アポカリもダメ出るけどね。
今回からちょっと敵の防御上がった?ような気もします。ザックス恩恵なのに序盤の方からカンストではなかった…純粋なアタッカーではないから攻撃力足らんだけかも?

これといった攻略法はなく・・・ライトニングが大暴れすれば終わった。LD、BTの使いどころはいまいちわからない。とりあえず強制ブレイク解除+絶影って流れなので追加行動で使うよりは自分のターンで使ったほうが恩恵はあるかな。BT効果は10ターンでも行動が早いので体感的には3ターン程度と思ったほうが良いです。
ザックスはいつも通りアビ使ってEX溜めてバリアを張る、後は切らさないようにアビ使って行く。
パンネロは味方のBRVリジェネの効果が切れそうになたら更新、HP+メインで使って行く感じ。

感想
ライトニングはLDでアスピル2回貰えるのでアビ切れ起こしにくくなった感じ。
行動回数が異常なほど多いので共闘ではより嫌われキャラになったと思います。
BTは派手でかっこいい、ある程度アビぶっぱでも良いけどHP+はさまないと今後アビ切れしてしまうこともあるかも?BT効果を活かすならスピード系パッシブ外しアビを連続で使わないこと。
***このコメントは削除されています***
アバター
2020/02/29 10:43
くれちゃはお昼に集合!!
アバター
2020/02/24 04:48
次元17
クジャ、グラディオ、ガウ
召喚 アレクサンダー
74アクション 被ダメ0 スコア 1001939

BRV加算できないというギミックが大変。
1戦目は取り巻きは無視して中央を攻撃していく。取り巻きは中央倒しても消えないのでなるべく復活させないようにする。他は特に気を付ける事はありません
2戦目は取り巻きは1度は倒すことになると思います。中央にHP回復、リジェネ使われるとめんどいので。
中央倒せば取り巻きも消えます。
3戦目はラミアの魅惑の美貌でチャーム付けられるのがめんどい。しかしグラディオがロイヤルガードを二人に付けていれば自然とグラディオに付くので管理しやすいデスがバフの効果が切れないように注意。
イミテーションもBRV+HP攻撃あるのでグラディオのLDはここで全部使いました。
召喚使うよりカウンターを優先させた方がダメが稼げる気もします。なので召喚使うなら最後の追い込みの時が良いかなと思います。
アバター
2020/02/24 04:35
ガウ断章 ルフェニア
クジャ(BTなし、LDあり)、グラディオ(紫、LDあり)、ガウ(紫、LDあり)、フレンド アミダ
召喚 アレクサンダー
何だかんだでこのPTは安定感あります。
召喚をアレクサンダーにすることでHP15アップと加護の10ターンHP回復が役立ちます。ガウのライフセイバーも相まってピンチから脱出することも可能です。
敵は1、2、3体と増えていきますが増えていくほど楽に感じると思います。
一 ガウのカウンターがかなり効果的であること
二 カウント無視でも大丈夫
三 二人のカウンターのダメでアクション数もあまり気にしなくて良いです

一番怖いのは1戦目で後半に来るBRV加算+BRV攻撃+HP攻撃です。BRV加算が大きく各1万近くダメを受けます。ここでアレクサンダーの加護が発動し耐えられさえすればHP回復はしなくても自動で回復できます。
2戦目以降はカウント出現しますがガウさえいればカウントほとんど減りません。
3戦目は1体大目に削り残り2体が赤ゲージになるかならない程度で均等に削ったら召喚やフレンドのアミダ使って敵にターンを回さないように倒す
戦い方は1~3戦目変わりません。ガウのLD効果を切らさないようにする、グラディオはみんなをかばいながら分配して総火力を上げる、クジャもLDバフ切れないように。ガウ以外アビはある程度ぶっぱで良いです。ガウはLD使った後はバフが切れるまでEX以外のアビを使わないこと。使うときはLDバフ切れる直前とかです。
フレアミダは召喚直前ガウと交代しましたがグラデおでも問題ないと思います。アミダが分配してくれるし敵のターンもないのでカウンターの必要ないので。
アバター
2020/02/23 00:44
バハムート ルフェニア
クジャ(紫、LDあり)、アシェラ(紫)、皇帝(紫、LDあり)、フレンドクジャ(BT,LDあり)
召喚 アレクサンダー
82アクション 被ダメ0 スコア 1001005

カウント出たらそれなりにアビを使う。アシェラを除けばアビぶっぱでも多分持つ。
リキャスト溜まったっとき、取り巻きだした時HP沈黙入れる。
皇帝は初めに雷使ってLD使って、EX使えるようにアビ使う。
今回は遅延PTではないのでBRV+++やHP+++はそんなに多くは使えなかったですが、バハのリキャストやり過ごせた後は自分のターンが多めに回ってくるのでタイミングが合えば一気に削れます。
取り巻きはHP沈黙付いてるので安心して戦えますのでバハ本体狙ってれば自然と蒸発してる(クジャの攻撃や皇帝トラップにより)。
あとは慣れだと思います。敵の行動やリキャストの溜まり具合など。
アバター
2020/02/22 21:48
攻略情報ありがとうございます!
グラディオのルフェニアまで攻略済みとは早いですね@@
ガウ、グラディオ完全体、おめでとうございます♪(でいいのかな(・・?)
ガウはLD出たけど、EX出ないのでスルーしようかと思ってたんですが、
使ってて楽しいキャラなんですね^^
エイトのカウンターは楽しかったです(^-^)
ガウはちょっと癖がありそうで、私には使いこなせない気もしないではないけど、
EX追ってみようかな^^
情報参考に頑張りまーす(*^▽^*)
アバター
2020/02/22 16:10
グラディオ ルフェニア
クジャ、グラディオ、ガウ
召喚 ディアボロス
46アクション 被ダメ0 スコア 1011955

2体ともリキャストとカウントが連続できそうな場合ぐらでょのLD使ってやり過ごす。
片方だけなら耐えられますが、事故ることもあります。なので片方だけ狙ってカウント出してカウントが少ない状態の時にもう片方がカウント出るくらい。間をおいてリキャスト使わせると安定します。
通常の全体HPのダメならガウのライフセイバーの回復で間に合います。
致死BRV持たれてどうしようもない時は召喚使えばいいです。BTもちならBTで削ったりも良いと思います。
グラディオとガウのWカウンターでダメ与えて分配して回復してとかわちゃわちゃして楽しいです。
ただガウの火力はそんなに高くはないので分配で補ってる感じです。
特殊な二人だけど使い慣れれば強いかな。慣れるまでが大変(^^;
***このコメントは削除されています***
アバター
2020/02/22 16:07
グラディオ ルフェニア
クジャ、グラディオ、ガウ
召喚 ディアボロス

2体ともリキャストとカウントが連続できそうな場合ぐらでょのLD使ってやり過ごす。
片方だけなら耐えられますが、事故ることもあります。なので片方だけ狙ってカウント出してカウントが少ない状態の時にもう片方がカウント出るくらい。間をおいてリキャスト使わせると安定します。
通常の全体HPのダメならガウのライフセイバーの回復で間に合います。
致死BRV持たれてどうしようもない時は召喚使えばいいです。BTもちならBTで削ったりも良いと思います。
グラディオとガウのWカウンターでダメ与えて分配して回復してとかわちゃわちゃして楽しいです。
ただガウの火力はそんなに高くはないので分配で補ってる感じです。
特殊な二人だけど使い慣れれば楽しいかな。慣れるまでが大変(^^;
アバター
2020/02/22 05:32
ルフェニア出てカオスはもうそれほどきつくないと思うのでチャレクエメンバーと注意あれば書くくらいで終わらせますね。ルフェニアについては攻略出来て余裕があれば書く感じになると思います。

とりあえず、もう終わってるのはするーw
クラサメチャレクエはもう忘れたw
覚えてるガウ断章チャレクエ、グラディオチャレクエのみ
ガウ断章チャレクエ
クジャ(BTなしLDあり)、ガウ(紫、LDあり)、セルフィ(紫)
召喚 ブラザーズ 
基本的な火力源はクジャとガウのカウンターになります。セルフィはウォールのバフ更新、HP+で分配とガウの回復間に合わない時にドレインか溜まってればオーラで回復。
ガウはLDのバフの維持だけ気にしてればいいです。
クジャもLDのバフ気を付ける程度。
ガウのカウンターがガンガン削っていくので特に危なげなく終わります。

グラディオチャレクエ
クジャ(BTなし、LDあり)、ガウ(紫、LDあり)、グラディオ(紫、LDあり)
召喚 ブラザーズ
立ち回り↑クジャ、ガウは同じ
グラディオは敵のターンが多くなる1/3近く削ってからLD使うとカウンターが有効的に使える気がします。
自身のターンが多くなるような召喚やBT使おうという場面では使わないこと。
LDバフ3ターンしか持たないので必ず敵の行動が多くなってるタイミングで使う事。そうすれば自然と敵のHPがみるみる減っていきます。カウンターで対象外にも50%?ダメあるので気持ちいいですよ。

カウンターメインだったのでどちらも召喚使いませんでした(^^;
バーストメダル40枚になりました。あと10枚。
アバター
2020/01/25 15:25
おめでとうとは言えないかもな。
皇帝天井だしw
ケフカがうっかり出た事でイーブンかな。
アバター
2020/01/25 10:27
皇帝断章クリアおめでとう♪
皇帝LD、ケフカBTゲットもおめでとうでいいのかな(・・?
私も皇帝LDゲットできたけど、130連かかって貯めてたジェム、ゴッソリ持ってかれました><
その過程でケフカのBT当たっちゃったので、ケフカのLDも追う破目に(;^_^A
ケフカLDは40連で出てくれたのでまだよかったけど、またジェム貯め直さないと(^^ゞ
皇帝とケフカ一緒に使うの難しそうだけど、立ち回り参考にして頑張りまーすp(*^-^*)q

ギルバートLD、何とかチケで引けて、チャレクエクリアできました(^-^)
アバター
2020/01/25 06:22
皇帝断章
皇帝(LD有り、紫)、ケフカ(BT、LD有り)、フリオ(EX未進化)
召喚獣 リヴァ(特に理由がないです。セットされてあったのをそのまま使ってただけw)
正直最近のカオスではアビ余ります。フリオ以外は半分近く余りました。
皇帝はLDがあるとがらりとスタイルが変わります。EXのリキャが遅くなりますがBRV+++とHP+++を活用することで無料でアビがで打てるような感じに。ぶっちゃけアスピル以上にえぐい気がします。遅延できるキャラとの相性が良くなります。デバフ管理さえしっかりすればアミダでも使えなくはない。
今回ケフカと皇帝は相性はよくありません。皇帝を生かすためには皇帝のトラップデバフ3つ付けた状態でケフカの使いたい方のデバフをフレーム化すると良いと思います。

皇帝は本来バッファー、エンチャンターと組ませた方が良いです。
チャレクエではどうしてもキャラが限られてしまうのでデバッファー同士だと最低限の譲り合いで頑張るしかありませんww

攻略自体は難しくありません。
皇帝の邪魔をしないようにケフカを気を付ける。注意はそれだけです。
アバター
2020/01/18 23:35
ミスリル復帰おめでとうございます♪
簡単に復帰してるイメージだったんですが、そうでもなかったんですね(;^_^A
来月の新難易度、ついていけない自信しかありません( ̄▽ ̄;)
アバター
2020/01/18 19:15
次元の最果て16

アーデン(BT,LDあり)、キマリ(LDあり、紫)、リノア(LDあり、紫)
召喚 リヴァイアサン(アーデン、リノアと相性がいいため)
68アクション、被ダメ0、スコアカンスト

過剰戦力です。しかし、LDは今後すべてに実装されることは明言されてるのでいいかなって感じで(^^;

5戦あるので全員HP攻撃もちょくちょく挟みます。
アーデンは不死身なのでバフ切れだけ注意して立ち回れば問題ありません。
キマリは敵が全体もしくはアーデン以外にターゲット向いてるときにサンシャイン使う感じで、自身、リノアがHP減ってる時にホワイトウィンドで回復。敵に臭い息のデバフを付ける。そんな立ち回り。
リノアは火力部隊なのでヴぁリー状態で攻める

リヴァの加護を得たいのでキマリはHP軽減もってるのでよほど連続して食らわない限りは死なないのでわざとHP食らってリヴァの加護を得ると火力の低さを少し補えます。

1~5戦すべてであまり立ち回りが変わることはありません。
最後の壁は思ってるよりHPが低く事故率も低いと思います。
アーデンバースト、召喚で敵にターンを回すことなく終われます。
事故る可能性としては2wのルナティックアンクビースト✖2だと思います。中盤以降火力が高く高ブレイブ持ってないとブレイクされやすいのでここで連続行動されると事故りやすいデス。キマリのサンシャインで新暗闇付いてる時にいかに攻められるかだと思います。タゲがアーデンであれば無視してていいのですがそれ以外の場合は注意が必要です。
すぐにミスリルに返り咲けるの嬉しい。実装当初では考えられなかった。
インフレが進んでる証拠ですね。
来月の新難度が怖いですね…
アバター
2020/01/17 21:52
祈祷イベ カオス&チャレンジ
両方同じ編成です(普通のカオスでもフレンドも使ってないので立ち回りも一緒w)

ケフカ(BT無し、LDあり、紫)エアリス(紫)フライヤ(紫)
召喚 シヴァ(別になんでも良いと思う)

ケフカ、エアリスはスピード系パッシブ外したほうが良いです。エアリスはライト系パッシブも外しておいた方が行動順のバランスが良いです

1w 特に気にするようなことはありません。ケフカの裁きの光の3つのデバフついてればあとは普通に殴ってればいいです。トラインを使う必要もないくらい危なげなく倒せます。
ケフカは裁き使って後はてきとーに。
フライヤは最初にドラゴン使ってハイジャンプ使えるようにします。その後はBRVそこそこあればはハイジャンプ(使用後味方全体に分配あり)、BRV少なければアビ使ってればいい感じです。
エアリスはHP攻撃以外全て分配出来るので状況見て好きに使えばいいかな。一応バフは更新する程度にはアビは使いましょう。

2w ベヒ2匹が轟使われる前にケフカの6のデバフ+ハイパー(LD技)でフレーム化して敵にバフを付けさせないようにする。これさえ出来てしまえば後は1wと同じくタコ殴りすればいいです。

3w ここは敵の最初のターンにバフ付けが来てしまうので敵のターン直前に召喚使ってケフカの6デバフ+フレーム付きにする。ここもこれさえ出来ればタコ殴りで終わりです。

感覚的にコスモスに近いくらいHP低いです。3戦あるとはいえかなり楽に感じました。ケフカのおかげなのかはわかりませんがとにかく楽です。これまでのカオスで一番楽と言えるほどです。
アビは全員2回以上余ってたしケフカのLDも2回余りましたし。インフレなのか?でもエアリスやフライヤとかちょっと前の真化勢なのに。カオス難易度下げて新難易度できつめにするのかな…

久しぶりの攻略投稿でしたw
アバター
2020/01/15 22:06
カオス周回は間に合ったけど、ギルバートのLDは・・・><
レイドイベのチャレクエは彼方からの方、2回目でコンプできました(≧▽≦)
育成進んでないリノア入りだったんですが^^
1回目、なぜか不死身のはずのアーデンが床ペロしちゃったんだけど(?_?)
此方の方は時間切れで挑戦できず、残念!(^^ゞ
アバター
2020/01/10 23:47
アドバイスありがとう♪
頑張りまーす(*^▽^*)
アバター
2020/01/10 23:35
まだまだコンプしておりません
半分過ぎたくらいです
アーデンは雑魚ではないw何も考えなくても強いのに・・・
どうやったら雑魚と言えるレベルに落とせるんだ。

アーデンはシフトブレイクによるブレイクでファントムギアが1段階上がります。紫なら3段階まで上がった状態で始まります。とりあえず最大である5段階まで上げます。

敵がブレイク状態でないのがいる場合はシフト→Aアビ→シフトで5段階まで上げます。
敵がすべてブレイク状態ならAアビ→シフト→Aアビ→シフトで5段階まで上げる。
その後ブレイクによる追加行動でトルネド使えばゾンビ化でバフは全て付与された状態になります。

あとはバフが消えないように立ち回るだけで良いです。

アーデンのバフはシャドウムーブ(闇のオーラ)とオーバーデス(トルネド)の二つです。
ファントムギアは頭上にある帽子に段階ごとの数字が表記されます。

これだけ分かってれば十分と思います。
アバター
2020/01/09 21:07
レイドイベ此方より集いし絶望カオス、やっとコンプしました^^
周回したいけどいろいろ顰蹙買いそうなので、私の雑魚アーデンどう立ち回れば
いいか教えてほしいんですが・・・(^^ゞ
あ、まだコスモスも報酬コンプできてなかった(◎_◎;)
***このコメントは削除されています***
アバター
2020/01/09 21:03
私の雑魚アーデン、どう立ち回ればいいか教えてほしいです・・・(^^ゞ
アバター
2020/01/07 00:15
なんか周回イベしてると書き込む余裕ない・・・
一応今出てるチャレクエまでは終ってるかな。

カオス周回未だに半分もできてないので先が思いやられる。。
BGMは好きな曲だから頑張れると良いけど。
カオスの共闘でBT、召喚使わない理由が全く分からない…いつも先陣切ってBT使っても終盤まで使わないとか使わないとか、長ったるくやりたいのかわからんがさっさと終わらせたい派としては正直理解に苦しむ。
コスモス、カオスはソロ向きなんだなと思わされた…w
アバター
2020/01/06 23:55
ナインイベのチャレンジクエスト、初めてパフェコンできました(≧▽≦)
ノクト、バッシュ(真化無凸)、風神で行けました^^
風神前に紫にしてたんだけど、ほとんど使ってなくて、まともに使ったの今回初めてかも(^^ゞ
アバター
2019/12/09 23:59
デッシュイベのカオスは、アルティミシア、アフマウ、スノウで何とかコンプできました(≧▽≦)
3キャラともイマイチ使い方が分かってないんですが(;^_^A
チャレンジクエはまともに育ててるのがミシアだけなので、無理でした(^^;)
アバター
2019/12/04 22:29
はーい、行きたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
アバター
2019/12/04 22:16
おめでとう。
忙しくてなかなか返すこともできないw
オペオムはジャボテンダーくらいしかできてなくて・・・
ストーリーやってカオスやらないとです。
チャレンジはミシア断章までは終ってます。
デッシュとストーリーのやつ残しかな。

今日の23時からマルチ行かない?
アバター
2019/12/04 19:57
アルティミシア断章カオス、何とかコンプできました(*^▽^*)
ミシア様、紫にはしたけど使い方がよくわからず、幻獣ボードも3つしか埋めてなかったので
結局トレイ、アフマウ、アシェラで行きました^^
アフマウも使い方分かってないけど、せふぃ娘が教えてくれたループ回してました(;^_^A
コンテしないと無理かと思ったけど、最後まで行けました^^

チャレンジクエ、スコール、ミシア、育成してないトットでトライしたけど
お話になりませんでした( ̄▽ ̄;)
アバター
2019/11/27 21:23
せふぃ娘、ありがとう(≧▽≦)
せふぃ娘のアドバイスのお蔭だよー^^

バグ使った攻略動画結構あったけど、せふぃ娘は動画見るまでもなくコンプできたから
見る必要なかったんだね^^
裏技使うとミューカスチャージしてこないらしいです(^^ゞ
エンチャントキャラ、育ってるのいなくて、EXあるのもその中では風神だけだから、
風神真化させておいた方がいいのかな(・・?
アバター
2019/11/27 03:36
アミダコンプおめでとう。

バグなぞ知らんww
そんなことあったのね…
最近はエンチャント系で攻撃種は関係ない場面を作りやすいからね。今のところガーネット、風神、雷神、が有効かな。デッシュも雷だったね。雷属性使えるキャラ多いね…
アバター
2019/11/24 15:22
アミダイベカオス、コンプできました(((o(*゚▽゚*)o)))
何度かやってもなかなかうまく行かなくて、バグ利用(?)の裏技(1w目倒す間際に召喚、
カタツムリを2割削る)使ったら何とかコンプできました^^
枝木に籠ってない時もトレイのダメがあまり出てない気がして、確認したらカタツムリ
遠距離物理堅固だったんだけど、トレイじゃない方がよかったのかな(・・?
とりあえずコンプできてよかったです~(^-^)v
アバター
2019/11/20 21:41
ミシア断章カオスクリアおめでとうございます♪
もうクリアできたとは早いですね@@
ミシアもトットも育ってないので、まず使えそうなキャラから探さねば~(;^_^A

ガーランド断章チャレンジクエはクリアはできたけど、アクション数とスコアが
達成できませんでした(;^_^A
再挑戦してアクション数はギリギリ100アクションだったんですが、
スコア行きませんでした^^;
最後の最後にスコール床ペロさせちゃったからかな( ̄▽ ̄;)
***このコメントは削除されています***
アバター
2019/11/20 21:41
ミシア断章カオスクリアおめでとうございます♪
もうクリアできたとは早いですね@@
ミシアもトットも育ってないので、まず使えそうなキャラから探さねば~(;^_^A

ガーランド断章チャレンジクエはクリアはできたけど、アクション数とスコアが
達成できませんでした(;^_^A
再挑戦してアクション数はギリギリ100アクションだったんですが、スコア行きませんでした^^;
最後の最後にスコール床ペロさせちゃったからかな( ̄▽ ̄;)
アバター
2019/11/20 21:15
ミシア断章カオス
シャントット、スコール、ミシア、サポートアミダ、召喚ブラザーズ

はじめに
恩恵3体だから余裕っしょ、っと思って何も見ずに行ったので今も敵のギミック理解してません。

1w意外と大変です。1ターン目に攻撃後ためるで物理ダメ軽減が付きます(軽減バフは切れるころにまたつけてきます)。これが付くとスコールのダメがきつくなります。あと確率麻痺付ける攻撃もありターン数がかさむこともあります。なのでサポートアミダで敵のターンを与えないようにするのもありだと思います。
HPはコスモスのボス程度と思えばいいと思います。全力で行けばそれなりのターンで終わると思います。
スコールはなんか半分くらいアビ使った気がします。トットは各2回程度使用(LDは1回)ブチ切れHP+メイン、ミシアは温存気味に。

2wリーパライズでどんどん固くなってく(当時のミシアイベ回想w)気がしたので敵が自身に強化付けるタイミングでトットのBT使用、BT終わったらミシアとアミダ交代して召喚。アミダで敵のターンを飛ばしまくる。他も全力で等倍使う。召喚終わると敵は瀕死状態です。引き続きアビぶっぱで終わります。
トットの鎌による防御-100%デバフが凄い効きます。
アバター
2019/11/18 22:01
正直な話、色んな編成で行ったのですが結果的に↓が刺さったという感じで、決して楽ではなかったですよ。
一撃死することが多いのでブレイクされるのは危険です。
最近のカオスはやはり難しくなってるので最果ても難しくなってますね(^^;
アバター
2019/11/17 22:01
次元の最果て14層クリアおめでとうございます♪
余裕でクリアって感じですね(*^▽^*)
凄い~~@@
これでミスリル復帰ですね^^
いいなー(((o(*゚▽゚*)o)))
アバター
2019/11/17 20:29
次元の最果て14
シャントット、アフマウ、雷神、召喚ブラザーズ 87アクション、被ダメ0、スコアカンスト
敵の行動が早めなので緊急時に麻痺で対応出来るトットと雷神を採用。さぽーとアフマウといった感じ。
トットはLDは1回、3戦目にLD2回、BT使用。3戦目は敵に行動させることはなかったです。
1w
鳥をメインに攻撃、トットのEXや雷神の第2アビやEXのような等倍攻撃でもう片方にもダメを与えていく。雷神は行動3回ごとに全体麻痺攻撃できるので危ない場面で使う。マウはいつも通りです。

2w
単体なので危ない場面になる事はあまり無いと思います。
マウの分配、トット、雷神はHP+をメインに使い、マウの分配無い時はアビを使う感じ。

3w
トットのLD2回と雷神の麻痺攻撃2回の計4ターン足止めして(攻撃は主に左を集中的に叩く)トットに回ってきたらBT仕様、単体攻撃は左に集中させる。BTフィニッシュ前には左が倒せているので後は真ん中を叩く。BT終わったら敵行動直前(BTで麻痺できますがデバフ残した状態)で召喚。
↑デバフ残しておく理由は麻痺+防御-100%付いているからです。召喚終わるころには赤ゲージになってます。残り僅かなHPを残りのアビぶっぱで終わりです。
全員アビは余ったのでもうちょっと攻めて良かったかもです。
***このコメントは削除されています***
アバター
2019/11/17 20:25
次元の最果て14
シャントット、アフマウ、雷神、召喚ブラザーズ 87アクション、被ダメ0、スコアカンスト
敵の行動が早めなので緊急時に麻痺で対応出来るトットと雷神を採用。さぽーとアフマウといった感じ。
トットはLDは1回、3戦目にLD2回、BT使用。3戦目は敵に行動させることはなかったです。
1w
鳥をメインに攻撃、トットのEXや雷神の第2アビやEXのような等倍攻撃でもう片方にもダメを与えていく。雷神は行動3回ごとに全体麻痺攻撃できるので危ない場面で使う。マウはいつも通りです。

2w
単体なので危ない場面になる事はあまり無いと思います。
マウの分配、トット、雷神はHP+をメインに使い、マウの分配無い時はアビを使う感じ。

3w
トットのLD2回と雷神の麻痺攻撃2回の計4ターン足止めして(攻撃は主に左を集中的に叩く)トットに回ってきたらBT仕様、単体攻撃は真ん中に集中させる。これが終わるまでには左が倒せているので後は真ん中を叩く。BT終わったら敵行動直前(BTで麻痺できますがデバフ残した状態)で召喚。
↑デバフ残しておく理由は麻痺+防御-100%付いているからです。召喚終わるころには赤ゲージになってます。残り僅かなものを残りのアビでたたけば終わりです。
全員アビは余ったのでもうちょっと攻めて良かったかもです。
アバター
2019/11/17 15:52
プレイヤーランクはDFFACのをもとにしてると思うので
今ミスリルまでありますが、その先にダイヤ、アダマン、クリスタル(A~E)に分けられています。
クリスタルAが最高ランクになります。
オペオムでどうなるか分かりませんが最果てのその先が新たなものとなっていくかも不明ですね。
十分最果ても難易度上がってるしこれ以上になるとただ辛いだけの気もしますね
アバター
2019/11/16 21:58
アミダのLD、EX、トットのBT、LD引けたんですね(*^▽^*)
おめでとうです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

恩恵キャラ揃ってなくてチャレンジクエは無理なので、手持ちで何とか普通のカオス
クリア目指してトライしてるけど、PSなくて苦戦してます><
アバター
2019/11/16 21:19
ヴェール急カオス
シャントット(LD、BTあり)ポロム(紫)ケフカ(紫)召喚イフリート
正直キャラパワーでごり押しただけで攻略と言える立ち回りではなかった気がします…立ち回りよくわからなかったし…トット、ポロムはもっと使わないとわからないw
トットはバーストは3戦目の最初に使いました。LDは麻痺+防御100%ダウンのデバフを付けるのですがいつ使うのかよくわかっていません。防御100%を生かす立ち回りがわかっていない…HP+++やぶち切れHPが優秀でアビは使わずともという場面が多々ありアビ余ります。

ケフカ…温存してたらアビがかなり余ったのでもっと攻めて良かったらしい。この編成はデバフの押し合いになりやすくトラインのHP沈黙が押し出されやすく…メテオHPやHP+をよく使いました。

ポロム…こちらもアビが余りました。このこはHPきそうなときにミシディアを対象に使う、基本は分配です。

1w正直1戦目が1番きついです。ストーン系の遅延を多用するため敵のターンが多く感じます。実際多いのだけど…(^^;なので行動順が大事かな。
2wエンチャンターイないくて大変だったw他に言うことはないか。トットのデバフを最小限にしてケフカの裁きの光のデバフを入れてキープする。
正直ポロムよりガーネットの方が適正あると思います。

3w全力で攻める。それだけw
アバター
2019/11/16 18:44
アミダイベ チャレンジ
スコール(紫、LD有り、BT無)、デュース(紫)、アミダ(EX真化解放無し、LDあり)召喚イフリート
1w
スコールはラフディ1回最初に真ん中に打つあとは連続剣1,2回、ソリッド1,2回使用、HP++メインで危ない時のみアビ使う感じ、EXは溜まり次第真ん中に使う。
デュースは最初にコンチェルト(バフが切れないように使う)、不協和音1回(危ない時だけ使用)、HP+メイン、EXは溜まり次第撃つ。基本的に分配役です。
アミダはアビはコメットのみ3,4回使用。危ない時はメガフレア使って良いかもです。EXは溜まり次第撃つ。

2w
スコールは所持BRV次第で使い分ける。敵の所持BRVが多い場合はアビも使う。
2体とも多めにBRV所持ならラフディ使う。削り切れそうも無いならアミダのアイドル使用、敵のHP半分削れてるなら召喚もあり。
デュースは1w温存気味というのもありますが、どれ使っても分配あるのでアビどんどん使って行っていいです。最終的に余ったしね。
アミダは緊急対応でメガフレア、アイドルを使用。特にそうでも無ければHP+かコメット。
召喚は敵が2体とも殻に閉じこもってない時に使うのが良い。
私が使用したときは片方だけだったけど(^^;殻にこもってるとダメージなかなか出ないので注意が必要です。召喚後がちょっと大変だった。
アバター
2019/11/12 20:40
ガーランド断章カオスはPSなさ過ぎてレナちゃんに床ペロさせてしまいました(^^ゞ
レイドカオスは何とかクリアできたけど、アクション数オーバーでコンプできてません(~_~;)
アミダイベはアーロン持ってないので、トレイでやってみますね^^

あ、また夜更かししてる!と思ったけど、その前に寝落ちしてたんですねー(;^_^A
アバター
2019/11/12 03:03
アミダイベカオス
アーロン、アフマウ、ザックス
基本ザックス以外アビぶっぱでいけます。
アフマウの使い方が少しわかりました。基本ループです。
EX→BRV攻撃orHP攻撃を2回→シールドorシックス1回→EXこれの繰り返しです。
アスピルないですがこのループであればアビが尽きる事はないです。
ザックスはシールド貼りたいのでEX溜めやすいように連続剣でタゲ取しながら使って行きます。
シールド貼った後は臨機応変に対応していく。シールドの維持を意識すればいいかな。
アーロンはEX→アビ✖2→EXのループです。もしこれで溜まらない時はHP+を使う。

1W・・・最初のは真ん中を攻める。両サイドはアーロンとザックスのEXで消えてくので無視で大丈夫。仮にダメ受けてもアフマウのEX後のBRV攻撃かHP攻撃のどちらかにHP回復付いてるのでそれで回復。

2w・・・行動するたび遅延効果で下げられるので行動順がちらほら変わりますがザックスがタゲ取さえしてしまえば事故は回避できます。致死持たれてもhP50%以上で根性あるので慌てないこと。
後は↑通り動けば出来ると思います。

あーロンをトレイに変えてもいけると思います。
であ、検討を祈る。
アバター
2019/11/11 00:40
レナに火力は求めてないし、Wolは盾だしPS次第で行けるんではと思います。
チャレンジをガー、Wol、セフィロスでガー紫(LD込み)、他は無凸でもいけるようなのでたぶん行けるんじゃないかな。
アバター
2019/11/10 21:43
チャレンジはメダル揃ってないので最初からほぼ諦めてるけど、ノーマルの方は何とかクリアだけでもしてナゲットは確保したいところです(^^ゞ
対機械戦はガラフやWOLを盾にしてジャック、レオちゃんでやってみたけど、敵に連続行動されて床ペロしちゃいました><
再トライしてみます~

トレイのEX当たってたんですね^^
おめでとうございます♪
ガーランド断章カオス、おすすめのトライ、レナ、WOL、召喚獣イフリート試してみますね(*^▽^*)
レナ、WOLは真化無凸だけど行けるかな(・・?
アバター
2019/11/10 09:04
最近のカオスは難しくなっています。実感してます。
LD、BTの実装により難度が上がるけどしばらくは今より大きくは上がらないと思ってます。
理由は簡単。恩恵クリアできる難度にしなくてはならないからです。
チャレンジが逆にストッパーとして働く。しかし、チャレンジは別枠でのクエストなのでそれ用に難易度調整して普通のカオスを難しくすることもできますがね…でもそんなめんどい作業をする時間は運営には無いと思っています。新しい武器の実装、新キャラの実装、キャラ調整には時間かかりますからね。
無駄な作業はしてられないはずw
でもね、LDあるなしでだいぶ使用感は変わってはいるのでLDありきになると結構ハードル高いと思います。
2周年辺りといっていたのでそれまでにそれなりに戦力が揃うと良いのですが…どうなるやら。



管理人
★☆Luna☆★
副管理人
sephi
参加
受付中
(管理人の許可が必要)
公開
メンバー公開
カフェの利用
24時間
カテゴリ
ゲーム
メンバー数
5人/最大100人
設立日
2017年08月27日

Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.