◇あずき◇日記+私書箱
- 2018/01/30 20:52:18
何も考えず作ってしまいました・・・。
そして何も考えずスタートさせようとしています。
とりあえず、宣言通り基本あずきも幽霊なので、カフェ入れる時間以外は掲示板での遣り取りがメインになるのかな~と思ってます。
で。サークルメンバーしか見られない場所で、簡単な呟き日記と個人用の伝言板とか作ってみようかと思います。全員分。
勿論、返信は義務じゃないので、既読スルーも有り、数件まとめての返信も有り、半年後の一括返信もokって感覚で。
用途としてはカフェで初めて話した後の「よろしく」系の挨拶や、言い忘れたこと、変なタイミングで回線切れたときのフォローとか、ひっくるめると『相手の島の伝言板に出かけていってわざわざ書くほどでもないような私的な用事』に丁度良いかも、と。
あとはサークルの人宛の発信にもここ使ってもらえたら。
日記未満の小さい呟きとか、全体公開のブログで書きづらい日常の話とか色々。
最初は人数少ないし。試験的にやってみようかなと。
どうでしょーか?
↓2018/11/04 追記
あずきの自己紹介も!
加入日:2018/01/28
IN率:基本幽霊。空き時間に数分覗いてブラウザ閉じるを繰り返し。
IN時間:平日夜間19時~23時/土日ランダム出没
特徴:管理人なんぞ裏方やってりゃ充分でしょと宣って憚らない適当人間です。メンバーさんのために!とか大義名分を掲げず自分の居心地重視で考えてます。外面の良さに騙されて優しさを期待しないでください・・・しれっと無意識に裏切る自信あります☆
+副管理人について+
サークル内での特別扱い、は男女年齢問わず作りません。個人的にちっくさんが嫁ですが、副管理人を誰かにお願いする予定は基本ないです。万が一私が入院とか離婚騒動でニコタどころじゃない・・・となったら考えるかもしれませんが。性格的に仕事の分担が苦手なのです。相談に相談を重ねて時間だけ食うより一人で考えて動いた方が気楽と考える性分でして。所詮ゲームの中の話と思って適当にやらせてもらえたら有り難い。
但し、助言やサポート、提案の類はあればあるほど嬉しいです。
「これだけ手伝ったんだから見返りを」って要求はバッサリお断りする鬼畜な性格ですけども。それでも良ければバンバン手伝って助けてください。めっちゃ喜びます(・・)
そろそろ平日もINできそうな気がします。のんびり宜しくお願いします^^
『家族にも内緒なお買い物』…なんていかがでしょう?
オタク趣味なコレクションとか…エッチなグッズとか、
バカにされそうな通販の健康グッズの衝動買い…とか、
こっそり勉強したい専門書?とか…いかがでしょうか?^^
『家族にも内緒のお買い物』…なんていかがでしょう?
オタク趣味なコレクションとか…エッチなグッズとか、
バカにされそうな通販の健康グッズの衝動買い…とか、
こっそり勉強したい専門書?とか…いかがでしょうか?^^
ぁぁぁ大変だ;; ち~さん家にとっての小豆は米よりも主食なのに!
そして8%と10%混在の現場・・・4日後パニックなってそう;
100埋まったー☆コメ協力ありがとう(´▽`)
ちょっと今から色々片付けないとなので、深夜~明日の午前中にきっと板作成します。起きてたら。あるいは起きれたら。たぶん。
めっちゃ熱い同意をありがとうww
会社帰りにスーパー寄ったら日用品・調味料の類が山積みになって「増税前まとめ買い」のポップがあちこちに踊ってました。段々、洗脳されていく気がする...( = =)
色々と・・・
食べ物扱ってるとこは軽減税率があるから8%と10%と大変よ!
ウチは簡易課税と必要に応じて手書き領収書で対応するつもりだからww
だってレジ買えないもの。。。(´・ω・`)ww
それよりも、原材料の値上がりでも大変よ!
小豆なんてね去年1万5千円だったものが今は2万7千円もするのよ!
商品の値上げなんて早々出来ないし。。。
毎度毎度のことだけど、増税前ってセリフに踊らされてる人たちの、
ほんとーに多いこと多いこと...
ありがたいんだよ、買ってくれるわけだから。でも、でもね。
って思うよネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんな中、気遣いがネ申✨な人がおると、嬉しいねぇ。
そういう人になりたいけど、ムリ。日々、心が腐ってゆく。
冬眠したいよねーしたいよね~~~~!!!!!(本気の願望)
管理人のくせになかなか更新しないからサークルで4番目(  ̄- ̄)
本日の愚痴と叫び。
消費税率が2%あがるということは。メーカーさんの原材料仕入れ価格も、卸企業の仕入れもあがるわけで。消費者の手に渡るときには2%以上になってるんですよね。
駆け込みしたくなる気持ちはわかる。ガスコンロとか給湯器とか風呂釜とか。高価なものは特に差額も大きいし。
その焦りにつけこんで直前低価格!とかで爆売りしたくなる販売店の気持ちもわかるんです。ですが。
増税一週間前に展示会されたところで月初から既に駆け込み需要で物流もメーカー倉庫もパンク状態の中、納期遅延で10月納品になることぐらい計算できたと思うの。
無茶な販売の皺寄せで大量発注に残業三昧なってるとこに朝からひっきりなしに納期の問合せやら後継機種の確認やらされてると心も荒んでくるの。修理依頼はまぁ仕方ないとしても、昼休憩5分前に電話してきて用件すらまとめてないとか、むっきゃー!
そんな中「忙しい時にごめんなさいね。うちはあずきさんたちに納期を聞くな、連絡待て、って毎朝営業どもに言ってるからね!うちだけじゃ気休めだろうけど頑張ってねー!」って気遣いしてくれた事務さん。やる気でました。明日からとことん優先して対応します。
ほんと見習いたい神対応。毎日こーいう人と話せて勉強できるのは有難いことです。でもヒキコモリタイ。このまま冬眠したい。
それは怖い((( ;゚Д゚))) 想像しちゃだめなやつ!
何故、味わう必要がないものに味をつけてしまうのか。。。
健康診断のアンケートに「バリウムが不味いです」とかいう意見が仮にあったとして、フルーツ味をつけてほしいって意味はきっと含まれていないハズ。せいぜい無味無臭になりませんか?って要望だと思うの!
二度目のライドの時 「くいーっとのんじゃって」検査の方のお言葉にブチ切れしました(笑)
だってね 一口飲むだけで怖かったんですよぉ 傷は治ってるっていうけど
「腹の中で染み出てきたらどうすんねん!!」 あ‥勿論声にはしてませんからw
バナナ味もあるって聞いたことある笑
味つけなくていいから量を減らして欲しいっ(ノ_・、)
5年前の入院前後に乗りましたが一度目は楽しかった!!
でも 二度目は地獄でした・・・マジで吐くかと思った(;^_^A
思わずゲップして 「すみません」って謝ったら 「いいですよいいですよ」って!!
そしたら初めからゲップ我慢しなきゃよかったじゃん!! って思ったりしたw
んでもってイチゴ味だった件 味付けて飲みやすいようにしてるんだろうけど
あれからイチゴ味が苦手な俺です www
腕力。。。確かに、老齢の方には厳しいかもしれない(´-ω-`)
吐いたら、きっと最初からやり直し♪(/ω\*)
床の掃除は技師さんたちも慣れてる気がします苦笑
僕も一度だけ乗った事がある〜〜。確かに楽しかった^^
腕力が無いと振り落とされちゃうよね,あれは。
なんか…逆さまにもなったような気がする…
吐いたらどうするんだ! と思った^^
お題:「通院・入院・検診ドックエピソード」
ちょこっと遡ってお題日記。今月半ばに健康診断に行ってきました。
まだ夏の気温なのに検便を常温放置してたとか、色々結果が気になるところですが
それは置いといて。今回、あずきバリウム初体験してきました!という報告。
やったことないって人には何のことかさっぱりだと思うんですが。
マズい液体飲んでレントゲン撮るだけでしょ、って思ってのほほんと入っていったら
いきなり遊園地のアトラクションが始まってしまったという衝撃体験でした。
別の部屋からマイク越しに指令が出されて、一人ロケット回転してみたり。
タテヨコナナメと動く台の上で呼吸を止めてポージング。ok出ないと進めない終わらない。
途中でうっかり空気出したら飲みなおしかと思うと絶対失敗できないミッションです。
・・・でも、面白かった(*ノωノ) ちょっと楽しかったw
久しぶりの近況報告です。といっても特別なことは何もないんですが。
日曜:取引先の事務の女の子とランチ。来月に大きい展示会があるので、電話で話しづらい事務方の作業事情など情報共有しとこうという名目で集まったはずが、作業より人物の情報共有やお互いの地元の話、恋愛談義で盛り上がり。帰宅後「結局、請書の締めはいつなんだ・・・?」と頭を抱えるあずきでした。
月曜:毎度のことながら、人と会うと疲れが出て一日ぐったり。
火曜:退社後、日曜にランチでお邪魔してたお店に挨拶がてら顔出し→軽めに食べて飲んで帰る、の予定が「これも美味しいんですよ。サービスです♪」と次々勧められ、気付いたら週末気分で飲み過ごし。良い気分のとこに「明日も仕事あるんだった!」と気付いて慌てて帰宅。帰宅後「ほろ酔い気分」(←旦那曰くの「酔っ払い」)で踊りながら猫に絡み「明日やるから!」と家事を投げ出して就寝。
水曜:基本定時退社なのにノー残業デーに限って仕事量が多く感じる不思議。
木曜:帰りにカルディでコーヒー豆の補充~と寄ったら、品薄が続いてたはずのブルーマウンテンブレンドが割引価格で並んでて即買い。典型的な日本人舌のあずきなので、ブルマンはやっぱり好みの味です。
金曜:旦那が大阪出張だったのでお土産に「りくろーおじさんのチーズケーキ」をリクエスト。はて、ダイエット・・・?うん、来週から。来週から多分頑張るよ。
今日は旦那が仕事なので一人で留守番中です。コーヒーとチーズケーキの組み合わせ最強です。
そんな1週間でした。16時半あたりからカフェ入ろうかなあ(’’
特に今の時期は嬉しい!今、電車の中なので帰宅したら(20時過ぎ?)更新しまーす★
『無くしたもの、拾った物の思い出』…なんていかがでしょう?
リアルに…金!というのもよし、あの時代は…というノスタルジーもよし、
メルヘンチックに書くもよし…って事で^^
ありがとうー!この時期、更年期なのか単なる気温の問題なのか、汗かくたび悩みますw
これから夏来るよ~ジメジメ酷暑でお互いにバテバテにならず、乗り切ろうね!
お疲れさまです。あずきです。
『リアル事情により二ヶ月ちょっと、あずきカフェインお休みします。→9月1日復活予定です。』
ニコタに5~10分ほど入る時間はあるので、掲示板の返信とかは大丈夫。誰かがいるの見かけたら出没することもあります。ただ管理人なのにIN率落ちて申し訳ない・・・。当分ご迷惑お掛けしますが、宜しくお願い致しますm(_)m
↑過去のお知らせコピペしただけという手抜きっぷりです。
今、特急電車の中で眠気と格闘しとります。こんな土日が8月まで続く予定。ホントごめんなさい。9月はサークルイベント企画します!
キングダムね、もうね。邦画にしては気合入ってる!
原作キャラそっくりさんのオンパレードです。
王騎を目当てに観に行ったはずなのに、帰宅後真っ先に検索かけたのは「吉沢亮」でした。漂が。。。原作そのまんまの漂がっ!
とりあえず、原作を5巻ぐらいまで読んでから観た方が楽しめます。原作知らずに王騎みたらきっと「大沢たかおどうした。。。?」ってなるから!
10センチも切るとかなりイメージが変わったはず…
私も3月末に顎に届くくらいに切った髪が
もう伸びて後ろでチマっと括れるくらいに伸びました。
暑い!切りたい!(笑)
「キングダム」どうでしたか〜?
って原作も読んでないんだけど、漫画の実写化って難しいよね。
というか、旦那様と映画デート、いいなあ♪
・朝からスーパーに買い出し、調味料が安く買えました☆
・家計簿をまとめてつけて5月の収支を把握。おやつ爆買いが目立った月でした。反省。
・15時から美容室で白髪染めだけ~の予定が、あまりの暑さに10cmほどカット。
完全にショートヘアです。ショートボブですらない。洗うの楽になりそうです♪
で、お腹すいたので帰りにパン屋で総菜パン買って、帰宅してもぐもぐして・・・
今から「キングダム」(今更だけども)観に行きます☆ 20:30~上映です。
というわけで、カフェ入れませんが。ニコ店訪問も途中までしかできてませんが・・・
諸々後回しでゴメンナサイ。いってきまーーす♪
腐れ縁の悪友で10年前は同じレベルの似たもの同士って感覚だったのに、10年経ったら相手は転職して年収1600万で仕事バリバリこなして海外MBA取得に向けて今年から大学にも通いますって近況を受けて、すっかり遠い存在になった気がするなあと遠い目をしているあずきです。なんか焦るなあ悔しいなあ。私も頑張らないと。・・・何を?
で。そんなデキる友人に「最近は仕事と家事で手一杯で勉強も趣味も何もできんストレスだけ溜まる」と泣き言をいいつつ時間の使い方を相談した結果。平日のニコタ時間も作れそうな気がして板の更新しとりますw
趣味まで全部完璧にやろうとするから最初から手が出せなくなるわけで。
1日1ヶ所10分だけとか決めたら良いというのは実践できそうだなあと。
・・・何日坊主になるか自分でも楽しみです。
知らんかったww
写真写りが良かった事は一度もないですw><
あずきの友人に毎度遅刻の理由がネタ満載な女の子がいるんです。
①お店間違えて別の場所に向かってて、到着してから気づきました!
②夜遅くまで龍が如く3やってて寝坊しちゃいました!どうしてもステージクリアできなくて!
③出かけようと思ったら猫が換気扇の排気管の中に詰まって出てこなくて・・・!
で、先々月のその彼女の話ですが。
部屋の掃除をしていたらソファの隙間から免許更新のハガキを発見。
残り2週間しかない!と慌てて日曜あいてる試験場にタクシーで向かい(ペーパードライバー)
受付窓口で免許証を忘れたことに気付いて、テンション落ちてそのまま帰宅。
次の日曜は近所の試験場が受付していないため新幹線で他の試験場へ向かう羽目に。
おまけに寝坊したので髪型・メイクに納得いかないまま写真撮影。
そんな事情でランチの約束、遅れそうです>< と当日連絡がきてあずき爆笑
先例と教訓を活かし、免許更新のハガキは到着後大切に保管。免許証と持ち込み写真もしっかり準備して恙なく更新を終えることができました。私がハマりそうな穴に全部先にハマっておいてくれた彼女に感謝デス。
クッキーもプッチンプリンを崩してHMをクッキー生地の硬さになるまで加えて
切れちゃう冷凍で冷凍してそこそこの厚さに切ってトースターで焼いただけw
チョコ禁止令でもあるのかな? コンプライアンス的な。
おかげでお返しに気を遣うこともなく、気楽でしたね。
(チョコをあげた私と娘にケーキ買ってくれました♪)
蒼瑠さんのクッキーの渡し方が粋すぎる! カッコええ。
そこに籠盛り手作りクッキーって和むw 渡し方が良いですね♪
チロルチョコ、うちだと日常的に飛び交ってるからイベント感が薄れるかも(’’
でもうちの会社は基本バレンタインもホワイトデーも禁止にはしてなくて
女性陣が配るのは「チロルチョコ」だったりします だから馬鹿ほどのチロルチョコを
毎日2つずつ消費(食べて)ホワイトデーまでには完食ですね (笑)
ホワイトデーは食堂の机の上に籐の籠に盛り付けた手作りクッキーです (;^_^A
勝手に食べてってメモ付きで
貰ったチョコの3倍返しが基本。とか実しやかに噂されたバブル期のホワイトデー。
私が働き始めてからは社内でバレンタインを禁止していたり、小さいチーム単位でお世話になってますーとお互い同じような価格帯の義理チョコと義理クッキーの応酬があっただけで。
未だに上記のような文化の残る会社が存在するとは想像もしていませんでした。
先月のバレンタイン、営業課の男性陣に女性4名の連名で、モロゾフの800円相当のチョコを1個ずつ渡しました(要は1個につき4人で200円ずつ出し合ってる形です)。常日頃、差し入れもらったり「寒いから」と自販機のコーヒー奢ってもらってる分のお返しにもならないささやかな感謝の印なんですが。
それに対してのホワイトデー、男性が個別に「いつもありがとう!」「これからもよろしくね!」と挨拶しながら女性1人ずつにお返しを配った結果。
我が家には現在
ホールのバウムクーヘンに始まり、綺麗にラッピングされたクッキー、ミニバウムx2、チョコ、マカロン、ゴーフル、フィナンシェ、生キャラメルの箱が並んでいます。
持ち帰るまで開封せず全部並べて記念写真を撮りました。
繰り返しますがバレンタインに男性はチョコ1個を貰っただけです。
日頃から重い荷物持ってくれたり、ドアあけてくれて、二次会費用負担してくれた挙句にコレ。
バレンタイン禁止令は必要かもしれないと思いました。男性陣可哀想すぎる。
ただ、今年は取引先の女の子からチョコをもらったんですが。
やっぱり仕事を進める上の潤滑油として大事なイベントかもしれないと思う気持ちもあったりします。何もないよりあったほうがいいというか。あずきも人間なので、バレンタイン後その彼女からの「※至急でお願いします!」をガッツリ優先するようになったりしてます。単純ですハイ。
東芝のdynabookだよー。以前買ったノートPCは外に持ち運ぶには大きすぎたから、今度のは小さくて薄くて軽いってのに拘ってみたんだけど・・・確かに軽くて薄いけど画面が小さくてキーボードはひらべったくてチャットしづらくなりました(。。 結局まだ旧PCで更新しとります。
やっぱり普段使うならデスクトップでオンラインゲームができるのがいいよ!
どこの買ったんだろう~後で教えて^^私も新しいノートPCも欲しいから参考にしたい!
初期設定などは済んだのかな~?w
素敵なChristmasプレゼントだね!「あずきちゃんが買って貰ったらしよ~( ´艸`)私も欲しい~❤」ってあずきちゃんのせいにして私も買ってもらおう~っとwww
去年も大変お世話になりました✿
管理人さんのあずきちゃんも無理しないでまたり遊んで行きましょう●´∀`)ノ))
今年も宜しくお願いしますღ❤ღ´▽`*)
クリスマスイベント以来、ご無沙汰してしまいました。あずきです。
イベント用のクリスマス部屋を作ってくれた皆様ありがとう!
全員集合~!とはなかなかいかないけど、幽霊サークル謳いながらも半分以上参加してくれるって嬉しいですね。次回もいつになるかはわかりませんが、宜しくお願いします☆
昨日やっと仕事納めで、今日から連休です。が、まだ大掃除が残ってます。年賀状も着手してません。おまけにクリスマスプレゼントの名目で買ったノートPCが初期設定どころか箱の開封もできないまま玄関に放置されてます。全部終わってからじゃ大晦日とかになりそうなので・・・今のうちに。
今年1月にサークルを始めて丁度11ヶ月。立ち上げ当初は今より大分時間の余裕がありました。週4パートで17時あがり、楽な仕事で通勤も30分以内。帰宅して食事作って風呂入ってからでもカフェ入る時間が残ってたんですが、事業所閉鎖からの転職で現状フルタイムの18時あがり、脳味噌と神経が削られる仕事(※楽しんでます)で通勤1時間弱。文字通りの幽霊管理人になってしまって、サークルの放置加減が日に日に酷くなっていってる中、優しい言葉をかけて支えてくれるメンバーの皆様に本当に感謝してます。来年もこの状態が続くような気がしますが、のんびりまったり変わらぬお付き合いのほど、宜しくお願い致します。
皆様、良いお年をお迎えください☆ (ちょっと早い?けど、一旦の区切りってことでw)
クイーン世代ではないけど、期待ほどの面白さはなかったけど。
予備知識と思い入れがなければ泣くほどの感動も特にないとは思うけど。
映画館で観たのは正解だったな、と思いました。クイーンのアルバム借りてこよw
エンドロールで実物の写真や動画をみて、そっくりさん大集合すぎてびっくりします。
ちらほら出てくる猫の可愛さも猫好きさんには堪らないと思います。ハイ。
クイーン世代ではないけど、期待ほどの面白さはなかったけど。
予備知識と思い入れがなければ泣くほどの感動も特にないとは思うけど。
映画館で観たのは正解だったな、と思いました。クイーンのアルバム借りてこよw
ちらほら出てくる猫の可愛さも猫好きさんには堪らないと思います。
うー・・・朝晩寒いーーー 今日はココアですっ!
今のとこニコ店イベント参加してるのは・・・
・ち~さん
・蓮さん
・アリスちゃん
・とりりんさん
・蒼瑠さん
の5名でーす(あずき調べ) 暇ー!なときがあればお手伝い宜しくお願いします☆
お手伝い=4皿ぱくーっと食べるだけ(・・) 忙しいときは無理せずに!
他にも実は参加してるよーって人いたら申告ください♪
ある意味自分が怖かったりします(笑) そして指先切っちゃいました
激落ちくんって知ってはると思いますがかなり黒くなってたので試し切りに使い
スカ!っと指まで到達! まるでツナ缶のふちで切ったときみたいに
感触がなくて切れて 包丁研ぎに自信を持った一瞬でしたwwwwww
エゾエースって名前からして北海道限定?と検索したらツルハドラッグ九州にもあった!
今度旦那が風邪ひいたときのために探してみよう♪
蒼瑠さん・・・風邪ひいたときぐらい料理休んでゆっくり寝てクダサイ(・・)
かぼちゃプリンいいな。。。かぼちゃのポタージュにかぼちゃの肉あんかけ 風邪撃退できそうw
卵ある!牛乳ある!おしっ!!カボチャプリン だな(笑)
カボチャがね 黄色いシールに半額と書かれて寂しそうにしていたので
よーーしよしよし!って感じで ムツゴロウさんになってカートの籠に山ほど入れたんですよ
だからしばらくカボチャ祭りだったりしますw
はみタン エゾエ―スって風邪薬??
これと、エゾエース飲んで今日は一日おとなしく寝てようかと。
いや、一日お休みだから、ほんとはニコタで遊びたいんだけど‥
たぶん遊ぶと思うんだけど‥プリンをお供に(`・ω・´)b
寒暖差が激しい時期なんで、体調崩しやすいですよね~。
コタツを出したらばほわーんとあたたまって幸せな気分❤で
ついウトウトしてしまいますが…速攻風邪ひきますよね?w
自分も含め…風邪ひきの皆さんお大事に~~!w
・感染経路はインターネット
・仕事が終わったタイミングで悪化する
・プリン食べたら治る
というわけで、プリンです皆様。プリンで治ってください。
葛根湯、去年まで常備してたのにな・・・使用期限短いっ(。。
微熱と鼻水かんせつがいたくて体中がだるくて でも今日仕事で・・・
仕事が終わって気が付いたら 風邪ひいていたことに気が付いた(笑)
なんて仕事熱心なんでしょーーーー (たんに仕事中寝てただけ?)
ふざけるなって話ですよね ぎゃはは
あずきちゃんもはみタンもお大事に~~~
おかしいと思ったのよ。一昨日からなんか体が重くて、ん?って思ったら
今朝から咳が出始めたのょ‥それでココ覗きに来たら!!
もーあずきちゃんったら、そんなに私をココに呼びたかったのネ‥❤゛
っと、ノリノリで言うてみました。葛根湯飲んで睡眠しっかりネ、あずきちゃん。
ってそりゃ私もヵΣ(ノ∀`*)ペチョン お互いお大事に、だネw
って・・・
あずきちゃ~ん(~_~;)
せめて、暖かくして遊んでネッ!(笑)
火曜の朝からなんとなく喉が痛くて、のど飴なめて保湿のためにマスクしながら仕事カタカタして、帰りに内科で甲状腺血液検査のついでに風邪かも?と軽く伝えたら37℃の微熱なのに解熱剤のみ出されて途方に暮れました。なんという藪医者。ちなみに中国では血液検査で湿布が処方されたそうです(友人談
水曜、喉は痛いものの熱はないし元気ー!と帰りがけに同僚2人とパンケーキを食べに行ったら、木曜から同僚が咳きこみ始め、金曜には営業部全体の4割近くがマスクで出社。「ああ~風邪流行ってんのかな~」と他人事のように思ってたんですが、昨日の夜に妙にケホコホと咳が出たので早めに寝て今朝起きたら、隣で旦那がダウンしとりました。
私そこまで重症じゃないんですが、私と接触した人が次々発症してるってことは、発信源は私かもしれない・・・反省っ!という懺悔をここに置いときますw 週末です!遊ぼーーー♪
帰宅3時wいいね~♪
翌日の過ごし方もナイス~( ´艸`)なんかわかるわーw
楽しかったのが一番だね^^
ゆっくり休んで明日からの仕事は張り切ってくださーい♪^^b
金曜は会社の全体会議と歓迎会がありまして。
一応主役ということで2次会までは参加必須だろうと覚悟はしていたんですが・・・
二次会では80代と思しきおばあちゃんの小料理屋でカラオケ、三次会で財布(上司)を置き去りにした若手にぐいぐい引っ張られて可愛い女の子のいるバーで再度カラオケ。そして帰宅3時。
今時このノリの会社ってどうなの。とベッドに倒れ込んで、丸一日ぐったりしてました。
久しぶりに無茶をしたけど、なんだかんだ楽しかったデス。
今から友人と夜ごはんに出かけてきます~ 帰りはたぶん22時前後!
というわけで暫く反応なくなります&今夜のカフェは多分入れませんが、アイテム希望&申請もらえたら明日の朝までには送付予定ー! いってきまーす!
ぉぉぉーーーありがとう!!それもらったあああっw
流石の女子力!私がどんだけ考えても絶対思いつかないお題!w
恋って単語ごと辞書から抜け落ちてました。ちょっと拾ってきます。
本日のBGM板を見て思いついたのですが、日記のお題として
『恋の思い出の曲』なんてどうでしょう。
現在のパートナーとの思い出や現在進行形の恋心に重なる曲、
失恋の痛手を癒してくれた曲、元気になれた曲、などなど
『恋』にまつわる曲を紹介して欲しいな、と思って。
(女子力高いらしい私の発想w)
ち〜さんがのろけるから!(爆)
ご一考下さい。(´∀` ●)ゞ
本日のBGM板を見て思いついたのですが、お題として
『恋の思い出の曲』なんてどうでしょう。
現在のパートナーとの思い出や現在進行形の恋心に重なる曲、
失恋の痛手を癒してくれた曲、元気になれた曲、などなど
『恋』にまつわる曲を紹介して欲しいな、と思って。
(女子力高いらしい私の発想w)
ち〜さんがのろけるから!(爆)
ご一考下さい。(´∀` ●)ゞ
あれえええ汗 返信したと思ってたのにまた忘れてるーー!
ゴメンナサイ。何かがぽっかり抜けてる間に2週間経過っ
フルタイム仲間(^-^)人(^-^
社員昇格はすごいです!憧れる!でもなったら体力的に死ぬっ
カフェで。。。一度お会いできましたねっ笑
今度はもっとゆっくりお話できるといいなー
そしてフルタイム仲間(。-ω-)人(-ω-。)エヘッ
いや私もフルタイム勤めをしようとは夢にも思わなかったよーーーっと
叫んでもう3年経過してます・・恐ろしいことに、今年社員に昇格してしまい、
更に自分の首を締め付ける技を・・失敗した~~(´;ω;`)
フルタイムになると、休日くらいしかマッタリ出来ない
(いや、あずきサンは多忙故マッタリのリの字も無さそう・・)
カフェで是非ヒデキ感激+オデキ感激したいです!よろしくお願いします~^^
9/10~9/13 4日間、帰省旅行してくるので管理人不在になります。
かなりの頻度でいなくなりますが、毎度スミマセン。宜しくお願いします。
明日の朝6時には空港に着いてないといけないんですが、まだ何も準備できていません。
4日分の服を決めたら急に寒くなって最初から考え直し・・・そろそろ焦ってます(・・)
更に戻ってきて 9/18~ フルタイムで仕事する羽目になりました@w@
扶養内パートで探そうとしていたのに・・・orz まだ働きたくない(心の声)
こんな感じで今月も大分バタバタしてると思いますがカフェには時間見つけて入るので時間合えばかまってください~
ぅぅ・・・それがね~>< 目線のど真ん中狙ったつもりが、実際に座ったらちょっと下でw
納得いかないから別の映画でまた試してみる!ってことになりましたw
映画館通ってるうちに、ここだー!って席が見つかる気がする@w@
やっぱり2011が一番インパクトあったかな…?( ´,_ゝ`) ブッ
オススメは…ドラマ終了からDVD発売まで2カ月くらいあるので、
今見られる物から選ぶと、
『デート 〜恋とはどんなものかしら〜』が秀逸かな。
恋愛不適合者の主人公・依子(杏)と婚活サイトを通じて出会った
高等遊民・巧(長谷川博己)が、恋愛を排除した契約的結婚をしようと
周り(松重豊、国仲涼子、松尾諭、中島裕翔など)を巻き込んで繰り広げる
『恋愛出来ないラブストーリー』。
これは私、DVD-BOX買いました(笑)
脚本は古沢良太さん。この方の作品はハズレないですね〜。
『リーガル・ハイ』やこの春の『コンフィデンスマンJP』も良かった〜。
もっと古いのになるけど『泣くな、はらちゃん』も良いです。
自己主張が全く出来なくて損ばかりの越前さん(麻生久美子)は
日々の鬱憤を漫画に書いてキャラクターに言いたいことを言わせて発散してたけど
その漫画ノートからキャラクターのはらちゃん(長瀬智也)が飛び出して来ます。
漫画の中の世界しか知らないはらちゃんの純粋な心に触れるうち、
越前さんの心境も変化していきます。
脚本は岡田惠和さん。この人の作品は当たり外れがあるけど、これは大当たりです。
これも私、DVD-BOX買いました(初めてBOXのを予約して買った記念碑的作品w)
とりあえずこの2作品は(DVDを買うくらいに)好きで何度も見てます。
他にもDVD欲しいレベルのドラマはいくつもあるのですが
録画用HDに余裕のあるうちは…まあ、もうちょっと値下げ待つか状態です。
既に見ているやつだったらごめんね(笑)
ありがとです!久しぶりにポップコーンもこもこ食べてきました♪
>蒼葉さん
映画始まって2時間経つ前に腕時計を確認してしまうぐらい集中力が落ちてましたw
敦盛はシリーズ化されてまして、そのあと敦盛2013 敦盛2015と続きますw
今期のドラマは色々目移りしそうなので、ツタヤに出たらまとめて観よう計画デス
オススメあったら教えてね@w@
動画2本とも見たけど歴史に詳しくない私は腐女子向けの方にどハマり(爆)
オープニングの「唄 信長・蘭丸」の時点でコーヒー吹きそうになったよ…
そうか〜安土城は愛の巣か〜俺の心の桶狭間を埋めて欲しいのか〜
歌詞がいちいちおかしくてワロタ…
今期もドラマ何本も録画してるけど、ちゃんと見てるのは
『絶対零度』と『チア☆ダン』かな。
『遺留捜査』も大好きなんだけどいつもラスト切ないから
感情移入しないで済む時に見ます…
今から映画館デートしてきます☆ ミッションインポッシブル!目線のど真ん中で!
あ、そうそう。蒼葉さんのとこに書き忘れたけど、コナン君PVも観ました笑ったw
死人1000人超えるのか・・・!原曲と間違えるぐらい声も合ってるw
原作はあまり印象残ってないけど、遠藤憲一・吉岡里帆・川栄李奈(敬称略)が好きで。
その中で、ちょっと気になった俳優さんがいて名前チェックしたのが山田裕貴さん。
んー、どっかで聞いた名前・・・。あ、色々でてる。人気あるんだなあ。とwikiを漁ってたところで、気付きました。この人知ってるよ!かなり好きだったよ!!何故忘れていたの私!
数年前、これはイイ!とハマってた動画 ↓(注:歴史好きな人には怒られそう)
https://www.youtube.com/watch?v=oeemTLd3W90
更に腐女子向け↓ (色々と申し訳ない気分になる・・・)
https://www.youtube.com/watch?v=WqK67EnDhhg
結局ツナと和えてサラダになったよ~ 食べてみたら「どっかで食べたことある味」でしたw
めっちゃ美味しいとか気に入ってリピするまではいかないけど、ゴーヤ的な位置でアリです。
Wコンソメって一袋一気に食べると胃もたれしない?(’’ 大量に水分とってねw
おおー金糸瓜かぁー。食べた事もないからよくわからないなぁ~。
で、何して食べたのかな?^^ 美味しく出来たかな^^
今日はポテチ!!Wコンソメ味!とマイクポップコーン!ww
コンビニ限定の濃い味( ´艸`)ムフフ
金糸瓜ってどうやって食べたら美味しいのーーー><?
(ネットで検索しても微妙なレシピしか出てこない)
旦那に買い物お願いすると時々用途不明の食材が混入してる。。。orz
今日のおやつは夏ポテトわさび味。
・・・これおやつっていうよりビールのつまみだTT
あずきちゃん了解です^^
私にもおやつ頂戴( ´艸`)ww
どうでもいい話しかしないと言われた時からカフェに入れなくなり
やめようか迷っていましたが
踏ん切りがつきましたー。さようならー。
ありがとーう!知らない人きても鍵あけちゃだめよっ!ちっくさんと仲よくね!(ぇ
おやつは1ヶ月分冷凍庫に入れときます@w@(IKEAの冷凍シナモンロール便利♪
9月にまた話せるのを楽しみに、お留守番してるね~(*´ω`*)
暑いけど、くれぐれも無理しないでね。
ありがとうー@w@ 9月入ったら沢山話したいよーー!
>帰蝶さん
ありがとうございますー。管理人代行とか特にないですー。
んだば 管理人代行は あおはさんでいいのかな?なんてねw
暑い日が続くので 体に気をつけてくださいね~^^
リアあってのニコタだからね~
忙しい時は無理せずに(*´ω`*)
9月にゆっくり戻って来られるのを待ってるよ~♪
ありがとー!不在中、頼りにしてます姐さん!よろしくね@w@
管理人さんだってリア優先なのは変わりません。
9月になったらゆっくりお話しましょうねー。(*´∀`)ノシ
お疲れさまです。あずきです。
今日は久しぶりにカフェで3人と話せて楽しかった☆いつもありがとうー♪
で、本題のお知らせですが。まずはごめんなさい。
『リアル事情により一ヶ月ほどあずきカフェインお休みします。→9月1日復活予定です。』
ニコタに5~10分ほど入る時間はあるので、掲示板の返信とかは大丈夫。誰かがいるの見かけたら出没することもあります。ただ管理人なのにIN率落ちて申し訳ない・・・。当分ご迷惑お掛けしますが、宜しくお願い致しますm(_)m
窓の外みるかぎり家は流されてないみたい(・・) 大丈夫☆ありがとう~!
でも最近旦那の仕事遅くてINタイミング合わなかったり、私が深夜まで寝てたりと
先週殆ど夜にカフェ入れてなーい><。 明日の夜には入れるといいな・・・
くれぐれも気をつけて!
帰って来られたようで何よりです。でも無理はしないで
カフェの方もお休みしてゆっくり治してくださいね。
お帰りを気長にお待ちしてます。
金曜の仕事で25才営業の仕事丸投げっぷりにブチきれて
土日でリフレッシュだ!と思った矢先に嘔吐下痢→病院
バイキングで食べたカルパッチョか、仕事のストレスと寝不足か。
何が原因かわからないけど、これを機にダイエットできると前向きに。。。
月末の会社の焼き肉会を断る口実ゲットでちょっと楽になった♪
ラム酒は飲むものじゃない菓子にぶちこむものだと思ってました。
最近美味しさがわかってきました。きっとマイヤーズだから飲めなかったんだ・・・
職場でのチョコ禁止令、でてるとこ多くなってきましたね(・・)
うちは特に禁止されてなかったものの、男性上司が糖質制限アピールしてたのと
お返しが大変そうだから・・・と全員スルーの方向で考えてたら
前日になって、実は上司めっちゃバレンタイン意識してるよと噂になり
急遽用意することになりました。間に合ってよかった喜んでてよかった。
旦那にあげるチョコは、分けてもらうの前提で選びたいとこですが
トリュフやプラリネは大体1種類ずつで、半分こしづらい。
今年はVESTRIのスプーンですくって食べるチョコにしました。一口もらう♪
今日はウイスキーだったよ!
酒入り生チョコと一緒にでてきた!ばれんたいん気分!
試食もらうと買っちゃうからマスクして首ふるふるして断ってたけど
笑顔で強引なお姉さんの押しに弱い・・・食べた。負けた。買った。
今年は旦那、職場ではチョコを1個ももらえず…Σ( ̄□ ̄; )
義理チョコとの勝負は不戦勝でしたが
毎年ご相伴に預かっていたチョコが今年はないとな!
私があげたやつ、味が気になるから分けてもらうつもりだったのに
かわいそうで言えないわ!.・゚・(ノд`)゚・.
チョコの祭典で 酒入り生チョコ旨かったよー!
試食ばかり沢山食べてきたけど!どれも美味しかったー!
。。。って私叫んでばかりやわw
おはぎなら日本酒。米は正義っ!
おはぎでも酒飲めるぞぅ!。。。きっと(-_-;)
。。。っていうと大体突っ込まれます。
関係あるよ!チョコ食べるなら酒だよ!
当日までに選ぶというから大人しく待っていたのに、当日になってもPC占拠したまま何時間も迷って優柔不断な旦那にイラつき始め、「何を目的に購入するのか」「必要な機能と欲しい機能、妥協できる部分はどこなのか」と突っついて要点まとめて横からキーボードを奪い取り検索→データまとめてリスト化→「条件満たすのコレだと思いますが」と説明してカートに入れるまで20分。
私の探してきたアイテムは全く旦那の検索にかからなかったらしく、「そうそうこれ!こういうの!」と喜んでる姿は子供みたいで和むんですが。結局いつものデートコース決め同様、最終的に全あずき判断になったことにむかむかとして、旦那の誕生日だというのに「なんでそんなに要領悪いのか。時間が無駄だと思わんのかっ」とキーキー小言を漏らして反省しとりました。もうちょい温厚になりたい(・・)
→ニンニク大量に食べたところで、明日美容室の予約してたことを思い出して微妙に後悔しました。美容師さんゴメン。。。
還暦前後のオッサンたちが仲良くキャッキャしてる姿に癒されます。
50代エンケンの可愛さが激しいです。ヒロイン完全に凌駕しとります。
やっぱりテレ東、ひどいよテレ東、色々大丈夫なのかテレ東。
一話が観られるのは2月14日まで!検索GO!(帰宅したらURLぺったんしよう)
こちらこそ!遅くまでありがとでした^^
私の弱点を大量に被ってるので本体になかなか手を出せません・・・
剥がそうとしても、にゃーって鳴かれると弱いのです。
結局昨日、気付いたときには録画手遅れで、途中からしか見られず。
見逃し配信ないのかー!と検索して、今夜旦那と一緒に観る予定デスw
寺島さん大好きだったのに残念;;途中からふらっと戻ってこないかな~
大量の猫は生きてて、私の代わりに対応してくれます。(*≧m≦*)プ
今朝朝イチで『バイプレイヤーズ』見ましたよ!
寺島進さんがいないのが残念ですが
おじさんパワー全開! 今回も面白いですね。
ありがとーう。今のとこ平常運転デス!
無理しないで暖かくしてお大事にしてね。
心配ありがとうー!
ビタミン剤飲みまくって寝て起きたら熱がどこかにいなくなってました(・・)
明日一日乗りきったら熱出てもいいんだけどな・・・明日はダメだっ
Bだったけど熱はそんなに上がらなかったけど とにかく関節痛と筋肉痛で寝込んでたなぁ。。
安静にしてウィルスの思うツボにさせないようにね。。
お大事にしてください☆
あずきちゃん、インフルうつっちゃったのかー(@@;
大人がかかると辛いよね(;;
お大事にね~!><
早くよくなりますように・・✿
週末だー 休みだー と思ったらインフル発症したらしい(まだ微熱
うつすタイミング考えろ旦那のあほーーー! ・・・ということで今日寝ますおやすみなさい
何度目の挨拶ですかそれw よろしくね!
>帰蝶さん
りょー!
おおー女子受けしそう。桜餅風味あんまん。しその葉ついてるやつがいいです!
では私は これを見かけたら夜に街頭に集まる蛾のようにお邪魔したいと思います~w
あんまん・・春になったら桜餅っぽい風味でピンクの皮に中はこしあんってのあったらいいな・・
不束者ですが宜しくお願いしまーす✿
新規で人が入ったら色々考えるか~と思ってたら、帰蝶さんも新規だった(’’
とりあえず簡易で板おいときます!
>みゆさん
最初、肉まんの付属だと思わず怪訝な顔で捨てていたあずきです・・・w
関東の、こしあんというか、ごまあんのあんまんはおいしいよーー!
酢醤油までついてるんだね!!
美味しそうっ!贅沢豚まんに酢醤油と辛子つけて食べたら
すっごく幸せな気がする~!
そういえばこしあんのあんまんって見たことないかもー
・・せんせー!カフェインする時ってどうすりゃわかるの?
九州では肉まん買うと辛子+酢醤油がつきます笑
ついでに、あんまんは全てつぶあんです・・・こしあんが恋しいです・・・
今日関西の人から、コンビニで肉まんを買うと辛子をつけてもらえると
聞いたんだけど、あずきちゃんのとこでは辛子ってつく!?