Nicotto Town


プログレッシブ・ロック愛好会

違反行為を見つけたら?
  • サークルTOP
  • サークルカフェ
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

自己紹介

投稿者:やすたか

2014年6月2日始動です!

まずは自己紹介からどうぞ♪


・好きなバンド名や曲名なども書いていただけると嬉しいです

アバター
2025/04/08 03:20
お疲れ様です。

特にフェイバリットなのはCAN、EINSTURZENDE NEUBAUTEN、SWANS等 70~80'sのクラウト系が好みです。

国内ではJ・A・シーザー、芸能山城組、最近ではデンマークのHEILUNGが気に入ってます。

どれもプログレ?な感じですが。。^^;

宜しくお願いします!
***このコメントは削除されています***
アバター
2025/04/05 15:29
***このコメントは削除されています***
アバター
2024/03/10 09:44
1
アバター
2023/12/18 15:40
自己紹介ってここね。(edithさんありがと)
結構前にちょっとだけ在籍してました。
最近また戻ってきました。
ビグの時からウォルシュです。

初めてのプログレはフォーカスです。
クリームもフーもラッシュも「かっこいい」ってくくりだったので
プログレ云々はまったく考えてなかったです。
ギターで初めてコピーしたのもFocusのsylviaでしたね。
プログレ名曲の中で一番簡単なギターですね。
あとはラッシュも小6くらいだったと思うけど衝撃受けました。

鍵盤はA Whiter Shade Of Paleが初めてのコピーでした。
中学の頃体育館でエレクトーンで弾かされましたw
この二曲は今も深く息づいています。

でも生涯で一番というなら
「Rush」です。
単なる好きでは片づけられない、私にとって血肉、生き甲斐です。
アバター
2023/07/27 19:56
ピグの頃お世話になってたKatuです。
お久しぶりです。
ここでは、fkatu と言う名前で登録しています。 
宜しくお願い致します。

元々はパンクロック好きのロック少年だったのですが、
N〇K-FMで21時ごろ放送していた、渋谷陽〇とかの番組で、
キングクリムゾンのエピタフを聴いて感動したのがプログレとの出会いです。

その後、ピンクフロイド、YES、ユーライアヒープ、スイート、ジャーニー、マイクオールドフィールド、
タンジェリンドリーム、ジェネシスなんかを聴いていました。

音楽全般何でも聴きます。
こんな私ですが、今後とも宜しくお願い致します。

***このコメントは削除されています***
アバター
2023/07/27 08:35
0
アバター
2023/04/10 22:11
初めまして。
本日から参加させていただく、さるのすけです。
好きなバンドはAnimals As Leaders, Plini, YŪREIなどです。
父がプログレ好きなので、その影響が大きいかもしれません。
今後よろしくお願いいたします。
アバター
2022/08/13 13:43
はじめまして。
初めて聴いたプログレの盤は父がよく聴いてたPink FloydのAtom Heart Motherです。
プログレ自体はあまり詳しく無いですが、シンセサイザーを使った曲が好きです。
最近のバンドですとGouri Shankar、Himmellegemeなどを聴いてます。
よろしくおねがいします(^^)
アバター
2022/07/22 13:46
自己紹介は ご自分で書いて頂くのが基本なのですが 現在不在の方で入会時にコメントを入れてくださっている方の分を書いておきます
(これは管理人と副管理人しか見る事が出来ませんので)

尚 戻って見えましたら ご自分で自己紹介の記入をお願い致します
その時は このコメントは消します  どうぞよろしくお願い致します

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

ニャオキスさん

YES、EL&P、Moon Safari、Renaissanceが特に好きです。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

こんさん

紹介文に書かれているバンドはどれも知らないのですが… いろいろ聞いてみたいと思ってます。よろしくお願いします。


※残念な事ですが だやんさんはニコタをお辞めになってあります
***このコメントは削除されています***
アバター
2022/05/05 20:35
アバター
2022/02/05 17:45
皆様初めまして。
本日参加承認をいただきました、だやんと申します。
Seventh WonderやUniversal Mind Projectの影響でプログレに興味を持ちました。
ほとんど知識はありませんが、色々と聴き込んで楽しんでいけたらと思っています。
皆様のお仲間に入れていただけたら嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。
アバター
2021/12/22 20:20
初めまして 自己紹介遅れました 
皆さんの見せていただきました
335 wwすごいですね 昔バンドしてた頃335ギターが弾いてました
私は ギターはアイバニーズのジャズギターss301とフェンダージャズベース太鼓はパールのメイプルです
プログレにこだわらずなんですが 仲間に入れてください
よろしくお願いします
アバター
2021/12/22 19:55
Hi  よろしくぉねがいいたします

ギター弾きだけど、そんなに上手じゃないよ (´;ω;`)。
6拍子とか 弾きにくい (´;ω;`)

愛用のギターはギブソンの ES-335

スティーブハウの奏法が好きです

聴くだけなら クレイドルオブフィルス ヤクラ クイーンズライク 
アルティエメスティエリ イルヴォーロ とか


(=^・^=)
***このコメントは削除されています***
アバター
2021/12/09 17:44
あげ
アバター
2021/03/19 09:54
ニコタ歴10年・・とはいえ2014-2019放置後のでもどりです
ニコタではピアノサークルをやっています。

ディシプリン期のクリムゾン、ザッパ周辺、カンタベリー系、
最近のだと Dance Gabin Dance 、Tricot、GFriend など・・
変拍子や歪んだオルガンとかシンセっぽいギター・・
プログレ「っぽい」のが好き程度ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
アバター
2019/06/25 21:43
こちらにトビが立ってたの気が付かず、ご挨拶が大変遅くなり 申し訳ありませんでした。元は モバpicoチャンネル閉鎖に伴い、現在はplug.dj dudtrack.fm アメーバピグのコミュ ユーロプログレでお世話になっております。ピグからの移転先ということで アベイユさんよりご紹介していただきました。プログレは 勉強中ですがよろしくお願いします。 
アバター
2019/05/02 00:54
Amebaでご一緒下さった皆さん、お久しぶりです。初めての皆さん、よろしくお願いします。
プログレ歴は古いですが、他ジャンルへの浮気も多いです。
でも、結局は原点のキング・クリムゾンに戻ってしまうかんじです。
まだ、実生活がごたごたしているので、たまにしかお邪魔できないと思いますが、運よく出会えたらよろしくお願いします。
アバター
2019/03/27 15:22
はじめまして。エディスというネーム(Amebaではedith)を使ってます。
Amebaからpiggが終了というので、こちらに移住してまいりました。まだよくわからないことが多いんですが、
よろしくお願いします。

アメーバとFC2でブログを書いていますが、最近のメロディのよいバンドを中心に、いろいろ聴いています。
***このコメントは削除されています***
アバター
2019/03/27 00:15
あげ
アバター
2016/12/03 21:39
>masatoさん
ご入会ありがとうございます!
宮殿はやはり鉄板ですね~!
私自身はイタロが好物ですが、他にもいろいろ聴きます。
ネットでプログレを聴くイベントを定期的に行っていますので、今後ともよろしくお願いします♪
アバター
2016/12/03 08:40
初めましてm(__)m
丁度一年ほど前に聴いた『クリムゾンキングの宮殿』がキッカケとなり、プログレの世界に足を踏み込んだものです。最近ではイエスやピンク・フロイド等王道(?)プログレバンドをよく聴くようになりました。
ついこの間買ったイエスの『危機』紙ジャケットCDを眺めながら、改めてリピート中です♪
あまり詳しいわけではないので、お手柔らかどうぞ(^_^;)
よろしくお願いします!
アバター
2016/07/07 11:51
>vladimirさん
ご入会ありがとうございました!
ケルト~北欧系の民族音楽は私も聴くほうです。
というかドリアンスケールが好みなのかもしれない・・・
今後ともよろしくお願いします!
アバター
2016/07/06 22:27
王道プログレだとクリムゾン・ピンクフロイド好きですが、GONGとかSOFT MACHINEとかのカンタベリー系やASH LA TEMPELとかNeuとかマヌエルゲッチングとかCANとかのクラウトロックなんかのそのへんが主に好きです。他に王道ロック系・ガレージ・シスコロックからテクノ・ガラージ・アシッドジャズ・チルアウト・民族音楽まで幅広く聴きます。よろしくお願いします。
アバター
2016/05/24 10:05
>ベルギーさん
ご入会ありがとうございました!
ディープなプログレからライトなプログレまで、幅広く話題にしていきたいサークルです。
プログレはこれだ!これ以外は認めない!とかはありませんので、どんどん書き込んでくださいね♪
よろしくお願いします。
アバター
2016/05/22 00:09
はじめまして!
Yesが好きです。キンクリも好きです!
上原ひろみも好きです。

よろしくおねがいします
アバター
2015/10/11 22:03
>しゅぷるさん
はじめまして、よろしくお願いします^^

すみません、自己紹介忘れていました~申し訳ありませんでしたm(__)m
遅ればせながら、ご指導頂きたくて参加させて頂きました。
マイク・オールドフィールド、アラン・パーソンズ・プロジェクトなど古めのを今も聴いています。
よろしくお願いします。
アバター
2015/10/11 11:12
>しゅぷるさん

ご入会ありがとうございます!
まったり楽しんでくださいね!
みみより情報もおたのしみに!
アバター
2015/10/10 15:05
はじめまして!
GERARD、桜庭統さんの音楽が特に好きです。
まだまだプログレに詳しくないですが、皆さんのオススメとか聴いてみたいと思ってます♪

変拍子とベースが大好きです

よろしくお願いします!
アバター
2014/08/06 10:11
>わんたんさん

ご入会ありがとうございます!
クリムゾンきましたね~~!どんどん書き込みしてくださいねっ!!
よろしくお願いします♪
アバター
2014/08/05 20:55
はじめまして
わんたんといいます!

洋楽、プログレが特に好きで、ジャズとかクラシックも好きです!
KingCrimson、DiabloSwingOrchestraとかですね^^
クラシックだと、シューベルトの「ます」などなど
変奏曲厨です

よろしくお願いします!
アバター
2014/06/24 01:54
>justinさん

ご入会ありがとうございました!!
おかげで存続決定です(バンザーイ!!
あちらもこちらもどうぞよろしくおねがいします!!!
アバター
2014/06/24 01:20
自己紹介遅くなりました。名前は言うまでもないですが、私の敬愛するMoody Bluesのギタリストの名前
です。いくつかのSNSにてもプログレの部活を営んでおります。また、年に数回配信イベント
「12時間プログレ漬け」で12時間に渡ってプログレ配信を行ってます。
その節はよろしくお願いします。勿論、こちらでもプログレ話で盛り上がりたいと思います。
アバター
2014/06/11 00:57
>アベイユさん

ご入会ありがとうございました!
今月中にあとひとりはいれば存続です~~~!
がんばって募集かけていきまーす!
今後ともよろしくです!
アバター
2014/06/11 00:37
名前】アベイユ 
フランス語で「蜜蜂」の事です  昔「蜜蜂」と名乗っていた事があるので…
でも図鑑に載っている蜜蜂がアベイユ(abeille)で 普通に飛んでいる蜜蜂はアベイユとは言わなくてラベイユ( L'abeille)と言うそうです 
以前 フランスからニコタをやってある方から教えていただきました

好きな音楽】演歌と歌謡曲の他は何でも聴きますが…主にクラシックとプログレです
・今は クラシック専門のインターネットラジオOTTAVAが 今月いっぱいで休止になってしまうので そちらばかり聴いています

プログレだと 昔からELPが一番好きなので(キース・エマーソンのファン) 
ヒナステラのピアノ協奏曲第1番第4楽章(ELPの「トッカータ」の原曲)
プロコフィエフの 組曲「キジェー中尉」第4曲:トロイカ(同じく「夢見るクリスマス」原曲)などが かかると 凄く嬉しかったりします♪

↓6月末までの放送ですが 宜しければどうぞ 
https://ottava.jp/

・プログレは主に ニコニコ動画の作業用BGMを聴いています 
特に好きなのは ELP ジェネシス あたりです

一言】僕も(一人称は僕ですが)中身の人は おばちゃんです^^ 
でもサブアバじゃないです
脳みそが化石化している変な人ですが どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m 
アバター
2014/06/10 23:13
>rain1さん

ご入会ありがとうございます!
存続できるようがんばりますのでよろしくお願いします!
アバター
2014/06/10 20:36
名前のRainは好きな曲名。でも、プログレではないけど。
音楽はプログレ、ハードロック、ジャズ、クラシックと何でも好きだけど、J-Popなるものはちょっと。。。
私もプログレ詳しいわけではないのですが、クラシックが好きだからかも。
最初に買ったのは、、、なんだろ、ピンクフロイドか、キングクリムゾンか、イエスか、タンジェリンドリームか、、、中学生から高校生のときに一気に聞きました。チューブラーベルズはマイクオールドフィールド。エクソシストの曲だけど、作者に断らず勝手に使ったとか。そんなのあり?
とにかく、プログレは美しいのだ!
アバター
2014/06/02 10:45
第1号はやはり管理人からですよね!

やすたかともうします。
男子キャラですが中身は普通の主婦です♪
70年代イタリア系プログレが好きですが詳しくないので(管理人として致命的??)参加してくださったみなさんにいろいろ教えてもらえる事を期待(何



管理人
アベイユ
副管理人
justin
参加
受付中
(管理人の許可が必要)
公開
メンバー公開
カフェの利用
24時間
カテゴリ
音楽
メンバー数
24人/最大100人
設立日
2014年06月02日

Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.