Nicotto Town


思いやり♡優しい気持ちでお水やり

違反行為を見つけたら?
  • サークルTOP
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

***この記事は削除されています***

連想ゲームしませんか?

投稿者:jumeau

交流を深めるため、あるいはお暇つぶしにでも^^

連想ゲームの板を作ってみました

気の向いたときに、お気軽にどうぞ~^^


ルールは簡単^^

「レモン」といえば「酸っぱい」

のように、心に思いつくまま、前の人につなげていきましょう


個性的で自由な発想ほど楽しいのではと思います^^

 

アバター
2014/07/07 19:13
「アリス」といえば

あなたは~稲妻のよ~~おに~~♪

が、浮かんでしまった^^

というわけで、「稲妻」です

男前豆腐のHP、カオスなんですね@@
アバター
2014/07/06 02:50
「男前豆腐」ときたら、社長がジョニー?
社長が男前だから? あそこのHPはカオスでよくわかりません。

私の年代で、ジョニーと言われてすぐ思いつくのは、

アリスの、ジョニーの子守唄かなー。
(あ、ジョニーへの伝言、なんてのもあったか)

というわけで、「アリス」なんていかが?

これも、人によって思いつくものがいろいろありそう…。
アバター
2014/07/04 19:29
久し振りに書いてみます♪

「男気」といえば・・・ む、難しいなあ^^;

男だけ取って、「男前豆腐」

なんで男前って名前なんだろう???
アバター
2013/12/07 16:54
「とんねるず」といえば「男気」

おとこぎじゃんけんで勝利した人が、全額、旅行代と食事代を払うという、宿命を背負わされます。

大勢だから、何十万にもなるんですよ~
***このコメントは削除されています***
アバター
2013/12/07 16:53
「とんねるず」といえば「男気」

おとこぎじゃんけんで勝利した人が、全額、旅行代と食事代を払うという、宿命を背負わされます。
アバター
2013/12/05 00:49
久しぶりに来てみた!
「ネタ系スーツ」といえば「とんねるず」

「もじもじく~ん」

若い時、よく見てました!!
アバター
2013/11/11 14:29
「しいたけ」といえば「ネタ系スーツ」

去年のしいたけスーツ^^;;;

今年のどんぐり&まつぼっくりスーツもなかなかのものですね

たまにとてもかわいく着こなされている方を見て感動します^^
アバター
2013/11/07 17:11
「いりこ」といえば「しいたけ」

だしの仲間です。まごはやさしい にも入ってます。

ま→豆 ご→ごま わ→わかめ や→野菜 さ→魚 し→しいたけ い→芋 
アバター
2013/11/04 23:35
「だし」といえば「いりこ」

私はさぬきうどんの香川県出身で、うどんの出汁には「いりこ」という

小魚を使って作ります^^

美味しいうどん屋さんの麺つゆは、それだけでお酒が飲めちゃうくらい

美味しいのですよ~~~^^
アバター
2013/11/03 20:51
「カツオ」といえば「だし」かな!!

朝のお味噌汁には、かかせないね^^

今の季節の【なめこ汁】  体が温まる一品です。
アバター
2013/11/03 15:14
「柿」といえば「カツオ」…。。

サ〇エさん家の悪ガキといえばこの子(^^;

この時季決まって近所の家の柿を狙っていたような…。。
アバター
2013/10/30 16:56
「意外と風流」といえば「柿」かきです♥

いろんな俳句に出てきます!柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺!
アバター
2013/10/28 18:19
「猫じゃらし」といえば「意外と風流」

秋の色づく草花たち、なんだか好きです^^
アバター
2013/10/26 15:17
「猫の毛」といえば「猫じゃらし」猫つながりです(*´ω`*)
アバター
2013/10/25 21:26
「わたあめ」といえば「猫の毛」

うちのにゃんこたちの抜け毛をブラシでとってあげるのですが、

そのまま放置しておくと、長女にゃん(猫)がその毛を

わたあめみたいにむしゃむしゃ食べてしまいます^^;
アバター
2013/10/22 23:37
「白い雲」といえば「わたあめ」

わたあめ食べながら、お祭りの屋台めぐり^^
童心に返れるひと時(^^)/


アバター
2013/10/22 08:06
「青い空」といえば「白い雲」ですよね~
アバター
2013/10/21 18:48
「すがすがしい」といえば「青い空」

秋晴れの日は本当に心の底から気持ちイイって思えます♪

そういえば、今日はオリオン座流星群が観られるらしいですね☆

晴れた日の夜は星空も綺麗で嬉しくなります^^

…芋煮…食べたいw
アバター
2013/10/21 15:32
「川原」といえば「すがすがしい」

水の流れるところって好きです^^

どーなつ@タルトさん、るいずさん、「芋煮」って初めて聞きました@@
芋煮会というのがあるのですね~^^
思わず検索して調べてしまいましたw
地域それぞれ、いろんなお料理、交流があって素敵♡♡♡
アバター
2013/10/21 12:48
「芋煮」といえば「川原」

地元 山形では、大勢(グループ)で川原や公園などで 外で芋煮会をします。
何でもアリで、残った芋煮鍋にうどんやカレーを入れて完食します^^

今年は、忙しくしてできなかった><;
アバター
2013/10/20 21:20
「芋虫」といえば「芋煮」


 芋つながりです

今年はまだつくってないなぁ
アバター
2013/10/19 22:40
「泣き虫」といえば「芋虫」

虫つながりでw

以前は虫さんはちょっと苦手だったのですが
ニコタで虫が大好きなお友達ができ、その人の影響で好きになりました^^

「シンプルに次の世代を残すために、懸命に生きている その姿に勇気をもらえる」

↑その友達に教えてもらった大好きな言葉です^^
アバター
2013/10/16 16:52
「涙もろい」といえば「泣き虫」
 
別れの季節なんかはすぐ泣いちゃいます(´;ω;`)
アバター
2013/10/13 21:27
「センチメンタル」といえば「涙もろい」

すぐ泣いちゃうんですよね~^^;
オロロ~ン・゚・(ノω・。)・゚・
アバター
2013/10/13 16:02
「秋」…これは連想出来る幅が広いですね~w

そうだな…うーん。。…駄目だw 食べ物ばかりがチラついてwww

「センチメンタル」なんてのはいかがでしょうか?人恋しい季節がまたやって来たので。。
アバター
2013/10/12 20:23
「腹ペコ」と言えば、ありきたりですが「秋」でしょうか。
ヤキイモとかモンブランとかキノコ類とか・・・
秋の味覚は素晴らしいですよねぇ。お腹すいた(^o^)
アバター
2013/10/12 18:27
言いだしっぺなので、私が最初に書きます

「うちの猫たち」といえば「腹ペコ」

今もゴハンをねだられていますw



管理人
牡丹
副管理人
清桜号
参加
受付中
(管理人の許可が必要)
公開
メンバー公開
カフェの利用
利用しない
カテゴリ
同年代
メンバー数
9人/最大100人
設立日
2013年10月12日

Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.