Nicotto Town


  • サークルTOP
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

首都圏(国道16号線の内側)

投稿者:西湘国府津

この板には、首都圏(国道16号の内側)のエリアを巡るプランを立てていきます。
訪問場所や順序など、差し替えは自在。


アバター
2013/09/01 10:14
深川~銀座・有楽町

「清澄庭園」
ここは下総”関宿城主”・久世氏の屋敷跡。

近くには、「深川江戸資料館」もある。
ここは、江戸時代の深川の町並が再現されている。

地下鉄大江戸線や、「清澄通り」を走る都バスで行くと、もんじゃ焼きで知られる「月島」に行ける。

月島からバスに乗れば、築地を経て東銀座に行ける。
東銀座といえば…
「いわて銀河プラザ」がある。
そのそばには、群馬のアンテナショップ・「ぐんまちゃん家」もあります。


Seiryu様
「江戸東京博物館」
すっかり忘れていました!
最寄駅は「両国」。
清澄庭園から、地下鉄大江戸線2駅のところです。
アバター
2013/09/01 09:59
・大宮・川越

「大宮」の名の由来となった、武蔵国一宮「氷川神社」
鉄道博物館
大宮競輪場w

新幹線停車駅のお宮から川越線に乗り換えれば、15分程度で「川越」
川越城と、蔵造りの町並み。
菓子屋横丁やイモ菓子、焼き芋、味噌だれを付けて食べる「やきとり」と、美味いもの多数。


おまけ

川越から東武東上線で池袋方面へ向かう途中の「和光市」駅近くには、陸上自衛隊朝霞駐屯地がある。
ここには、陸上自衛隊広報センター(りっくんランド)が併設されている。
戦車や戦闘ヘリコプターの実機が展示されている。
一度行ったことがあるが、和光市駅からだと徒歩20分くらい。
タクシー利用も検討したい。
アバター
2013/09/01 09:45
浅草は何度も行っているけど、鉄板の観光地だよね。
柴又帝釈天は東京在住なのにまだ一回も訪問していないから、オレも行きたい。

お台場のガンダムはもちろん見てみたいが、
ビルの内部のCG映像も面白いよ。ちょっと気持ち悪くなるけどw
帰りに限定ガンプラw購入しちゃいそうだw

江戸東京なんたら博物館(正式名称わすれたw)も面白そうだよね。
アバター
2013/09/01 09:40
なお、私のところ(千葉県北部)目線で書いていきます。
出発・解散や合流地点については応相談。


・柴又・浅草
「男はつらいよ」で有名な柴又帝釈天(葛飾区)
矢切りの渡しに乗船して、江戸川を渡り、また戻る。
京成線を乗り継ぎ、「押上」駅を出れば、スカイツリーがある。
隅田川の対岸は、「浅草」


・お台場―隅田川水上バスと、浅草
お台場でガンダムを見る。

お台場―浅草を結ぶ、水上バス。
両岸の街並みやくぐる橋など、隅田川からの眺めは最高。
お台場から浅草を目指す。
(水上バス、浅草発は混んでいるがお台場からだと多少余裕がある)



管理人
ろこ
副管理人
-
参加
受付中
(管理人の許可が必要)
公開
メンバー公開
カフェの利用
利用しない
カテゴリ
ニコッとタウン全般
メンバー数
5人/最大100人
設立日
2013年08月31日

Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.