けっこうねダメージだったみたい
- 2009/09/16 19:00:23
投稿者:kiku
ブラッキーが旅立ってから、
朝起きて、良く寝た感がしない。
やっぱり、
おいらもエコーの時押さえていたから、気にしているのかな?
ストレスでぽっくりいっちゃたから・・・。
また、禿とか潰瘍できるかも?
やっぱり、心身症のタイプかも。
でも、
美香ちゃんも雪ちゃんもがんばってるし、おいらもがんばる。
ブラッキーが旅立ってから、
朝起きて、良く寝た感がしない。
やっぱり、
おいらもエコーの時押さえていたから、気にしているのかな?
ストレスでぽっくりいっちゃたから・・・。
また、禿とか潰瘍できるかも?
やっぱり、心身症のタイプかも。
でも、
美香ちゃんも雪ちゃんもがんばってるし、おいらもがんばる。
そして、なにかプチプチ出来てるのよ。
最近は良さそうって思ってたのにね。
で、なんでだろうって考えたのだけれど、
「アレルギー」じゃないかと。
今週は、銀鮭とかサバとかの焼き魚をいっぱい食べてたから・・・。
叔母ちゃんにもらわれた妹猫が、
アレルギーでペットフード以外を食べちゃいけないって言われているんだって。
明日は通院日なので聞いてみるつもりです。
大丈夫??
巨体なのよ、元気なころは7キロ(太ってなくて)でした。
ダブルなんだよね。
病院に通うのはストレスです。
やっぱり、健康って大事だよ。
私も最近で言えば、・・・
マイちゃんに関しては後悔だらけだよ。
ボスもゲンも自然に看取れたけど、
マイちゃんは舌を噛み切って出血多量で、もう助からないって言われた状態で
そのまま病院に預けたんだから(怒)ママがさ。
翌日病院から電話が来る前までは休みだったので迎えに行こうと思っていたのにさ、
「亡くなりました」って悲しい電話で。
その時なんでマイちゃんをそのまま病院に置いて来たの?って、ママを責めちゃったよ。
はぁ~・・・後悔だらけさ。
こんな悲しい時はさ、ここに沢山言葉を並べてみればいいよ。
意外と自分の気持ちを素直に表現出来て、ちょっとは気持ちも軽くなるかも?^^
ためないでねー
*知り合いのうさぎと同じ名前だわ。やっぱり黒ちゃん??