Nicotto Town


♬中国語と日本語交談録 ♬~❤

違反行為を見つけたら?
  • サークルTOP
  • サークルカフェ
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

第八課 「端午節」

投稿者:sakuraX

端午節為每年農曆五月初五
香港人在端午節吃粽子和龍舟競渡,非常熱鬧。
日本會有什麼活動呢?


端午節は毎年旧正月5月5日です、
香港人は端午節にちまきを食べますと竜船を競います、
凄く楽しかった。
日本にどんなイベントがありますか?

アバター
2012/08/05 20:33
收到 (^^)
了解です~

我搵咗
探してきました

http://www.rewolf.cn/old/huahuifenlei-intro/shuisheng/huachangpu-yuchanhua.html

呢個v
これです (^^)

http://1ondoncalling.wordpress.com/2012/05/27/kyoto-garden-%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%AD%E5%9B%AD-taman-kyoto-%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%AD%E5%9C%92/

睇得嗎? ^^;
見ることができますか?? ^^;

菖蒲既相喺頁底
菖蒲が咲いてる写真が下の方にありますv
***このコメントは削除されています***
アバター
2012/08/05 04:11
フェイさん:いつもありがとうございます、菖蒲ってなのはなですか?写真がありますか?
見たいです、これはお願いします^^

フェイ先生:一直以來好多謝你,玉蝉花係咩黎架?有冇相可以睇?我好想睇,哩個要麻煩你啦!^^
アバター
2012/08/05 04:11
フェイさん:いつもありがとうございます、菖蒲ってなのはなですか?写真がありますか?
見たいです、これはお願いします^^

フェイ先生:一直以來好多謝你,玉蝉花係咩黎架?有冇相可以睇?我好想睇,哩個要麻煩你啦!^^
***このコメントは削除されています***
アバター
2012/08/05 02:19
フェイさん:いつもありがとうございます、菖蒲ってなのはなですか?写真がありますか?
見たいです、これはお願いします^^

フェイ先生:一直以來好多謝你,玉蝉花係咩黎架?有冇相可以睇?我好想睇,哩個要麻煩你啦!^^
アバター
2012/08/04 20:35
你好v


我都好遲嘞 ^^;
僕も遅くなりました ^^;

「菖蒲湯」(?玉蝉花既浴池??)既事
「しょうぶ湯」についてです

喺日本五月五號冲凉「菖蒲湯」
日本では5月5日に「しょうぶ湯」に入る習慣があります

「菖蒲湯」:玉蝉花既葉加落去浴缸
菖蒲の葉を浴槽に浮かべます

「菖蒲」係「尚武(重視武士道)」「勝負(戰鬥)」一樣既語音
これは「菖蒲」の発音が「尚武」や「勝負」と同じであることからきています

呢浴缸冲凉得健康同幸福 (^^)
これに入ることで無病息災を祈るのです (^^)
アバター
2012/08/04 01:18
遅くなってすみません、皆様:


綺さん:多謝分享!唔錯既提意,我會盡快交流七夕有關既主題。^^b


フェイさん:いつも色々の事私たちに教えてくれてありがとうございます、
     次のテーマもよろしくお願いしますね^^

大和ニャンさん:可以你好,能進入這個團體。
今後請多關照。

==>你好,很高興可以進入這個團體,
今後請多關照。

このように方がいいです^^b
頑張ってでくださいね~
アバター
2012/08/01 23:52
可以你好,能進入這個團體。
今後請多關照。
アバター
2012/07/17 00:45
フェイ:謝謝誇獎(^ ^)日本的一些風俗我覺得很有趣
「子供の日」一般會翻譯成「男兒節」
古代中國也有類似的節日,到了近代很多被傳統被遺忘,我覺得很可惜。
但是日本保持著風俗,這點我覺得很好。

sakuraX:下一次可以交流一下七夕或者中秋節呢~
雖然日本的七夕已經過了,但系農曆七夕仲沒過哦
アバター
2012/07/16 19:48
因爲好多事祝男仔既健康同成功
なので多くの事が男の子の健康や出世を願うものなのです

綺小姐寫「鯉魚旗」
綺さんが書いている「こいのぼり」

好嘢~ (^^) 綺小姐!
すごいです~!
アバター
2012/07/15 19:52
你好v


喺日本端午節係西暦五月五號
日本の端午の節句は西暦の5月5日です

五月五號講「仔既日」,節日 (^^)
「子供の日」といって祝日になります

(學校,公司,全部放假)
(学校も会社もみんな休みです)

不過,三月三號唔係假日
ちなみに、3月3日は休みではありません

呢日講「ひな(雛)祭り」,女仔既節
この日は「ひな祭り」といって、女の子のためのお祭りです

因爲五月五號係男仔既節
なので5月5日は男の子のためのお祭り(という感じになっています)
アバター
2012/07/02 01:04
sakuraX:只能說中國太大風俗各地不同,沒聽說過不奇怪哦(^^)

フェイ:掛鯉魚旗聽聞是源於“鯉躍龍門”這個成語,鯉魚逆流而上,躍過龍門就能化身成龍。
日本的家長們也希望男子能像鯉魚一樣吧(^^)
用成語來說就是‘望子成龍’了。
アバター
2012/07/01 20:50
你好v


唔該等等~~ ^^;

「こいのぼり」(?鯉魚幟??)同「しょうぶ湯」(?玉蝉花既浴池??)

今個禮拜解釋~

等多陣啦~~ ^^;
アバター
2012/06/25 02:05
綺:我冇聽過呀~
アバター
2012/06/25 01:29
sakuraX :香港無‘龍船水’的講法?
***このコメントは削除されています***
アバター
2012/06/25 01:29
sakuraX :香港無‘龍船水’的講法?
アバター
2012/06/24 03:33
綺:‘龍船水’很有意思哦!
アバター
2012/06/24 02:06
東莞的水鄉片區會舉辦龍舟競渡
家家戶戶會包粽子
小時候也曾經跟著外公看龍舟。

我這邊的風俗將端午節前後的雨稱為‘龍船水’
是指龍船經過后,龍神帶來的祈福的雨水。
從前小孩子和年輕女子都相信飲用龍船水能保佑一年平安,年輕貌美哦



管理人
蒼井 桜
副管理人
-
参加
受付中
(管理人の許可が必要)
公開
ニコッと内公開
カフェの利用
24時間
カテゴリ
学問/研究
メンバー数
82人/最大100人
設立日
2011年11月28日

Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.