Nicotto Town


西岡七竃商店

違反行為を見つけたら?
  • サークルTOP
  • サークルカフェ
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

変なおババに狙われた

投稿者:genzo

「あんたの接客には心が無い。この場所にいるなら全ての商品を使ってお客さんに接客しなさい」

・・・・全ての商品?


この広い店舗(延べ3000坪)の商品を全て買って使用して、

それを勧めろと???そして完璧に説明しろとおっしゃるのですか?


そんなの店長でもやってないし出来ないと思いますよね~。



でも、この変なおババの言葉が今も頭に残ります。


そっか・・・アタシには心が無いのか~(笑)


た・し・か・に☆^^






アバター
2009/09/19 08:52
そうよね・・子供は縁があってやって来るのかも?
(ウチは縁が無かった)

でも、こうなるなら縁が無いほうが正解だったのかな・・・。

皆がみんな、結婚して子供が出来るとは限らんしさ、人それぞれだと思うよ。

今はストレスで出来ずらい人もいるそうだし、昔会社に居た人が、

「奥さんに子供が出来ない身体だったんだけど、なぜか出来ました」と産休に入った人が居ました。
その人は子宮が二つある人だったよ。
で、産まれたら、心臓に穴が空くという病気で大変なので会社を辞めます・・との事。
大変だよ。当人も大変だと思うけど、聞いている回りもビックリしたよ。


kikuちゃん、オジサン酔っているとは言え、失礼よね~www
今なら考えられない発言だ。


昨日かな、テレビで日本は税金を「納める」だけどアメリカは「払っている」という
考えを持っているそう。
その言葉を聞いたとき、目から鱗が落ちた感じがしたよ。

日本もさ、日本国に税金を「払ってやっているんだからしっかり運用しろよ?」と
いう一人一人の考えや気持ちでいかないとだめじゃないか。


ただ給料から天引きされてさ、なんか腑に落ちない!


アバター
2009/09/18 18:20
子供はまわりにいっぱい居て縁があるって言えはあるんだけどね、
自分に欲しいってことは切実感がなかったのよね。

30前後の頃、親戚のおじさんに(酔っていた)、
(結婚しないのは)体に欠陥があるのかって事を言われた。
大変失礼だっと思ったことがあるな~。

弟君は事実を知った時はショックだっただろうね。
当事者でなければ分からないことだから・・・。

結婚して子供をもって一人前って言われてもね、
もう、産めそうな歳でもない感じだし、
納税者確保の問題は確かに申し訳ないかな~って思うけど、
その分、ずう~と税金も健康保険も年金も払ってるし国民としてはOKだと思うんだ。

友達ってさあ、分からないよね。
接点が無くなるともう付き合いがなくなるしね。
ママ友さんは通う先々で変わるだろうしね。
長い付き合いってなかなか難しいんよね。
アバター
2009/09/16 11:59
ああ、そういえば・・・すごいことを言われたのを思い出したよ!!

「結婚して三年子供が出来なかったら、昔の人は産まず女と言って離婚された」って

ダンナのお母さんとオネエさんに言われたことを思い出した~wwwww


あはははは☆


何気に傷つくよね?
アバター
2009/09/15 22:17
うーん、お父さんが、ってのもだけれど
そのまま伝える母の気がしれない・・・・・・。

てことで同類だ。

kikuちゃん、私もありますねー
あとになって後悔して、言わなきゃよかったっての・・・・。

でもそうやって、成長していかんねばならないのでは??

だから、ともだち、消えていくのかな?

増えては減ってる気がする・・・・。

genzoさま

結婚=子供ってのが世間の常識だから、つらいよねー

ま、弟たちもできないので
世の中いっぱいいます。

でもって、弟、できないカラダなのです

で、それはまだ、うちの両親は信じられないのです。

でも、現実です

嫁の両親の方が理解早いです・・・・・・・。


こまったもんだ・・・・・


アバター
2009/09/10 23:16
。。。。確かに、そりゃ、グサっと来るわ。

私だって子供が出来なくて結婚4年目の30歳の時、
「まだなの?」とか「仲良すぎるとダメなんだよね」とか
「お金貯めたいから作らないの?」とか言われる度に、気にしないけど、
ちょっぴり気になった^^(笑)

今思うと、居ないほうが良かったかも・・・だって子供も居ないけどお金も貯めれてないもん!

あ”-最悪だぁ~~~~~~~。


美香ちゃんのお父さんの一言は・・・傷つくわ~~~~><;
私もパパに言われたら泣いちゃうかも。


アバター
2009/09/10 18:46
妊娠中と出産時の出来事と一言は、心に深く突き刺さるらしいよね。
忘れられないものらしいです。

がんばってる時に言われる一言もダメージ大だよ。
言ってる方は何気に言ったりするんだけどさ。

たまに、自分の言動と行動を思い返して反省する事もあるが、そのたびに胃がシクシクするwww
おいら実はネガティブなんだよね。
アバター
2009/09/08 19:27
実母って結構ぐさっとくること、いうよねぇ。

うちはまだ子供いないときに
ホテルでランチしてたとき、ずーっと叔母たちの孫の話を、うちの母が話して
突然「はあー・・・」とため息をつき、
「あんた、まだなの」と吐き出すように言われた時。

ほんとうに切なかったね。くやしかったね。

あと、妊娠中に入院することになって
初めてお見舞いに来た時も、まず
「あんた、なんでそんな色のガウン着てるの」と・・・・。
見た目気にする人ではあるけれど、現実逃避かなーと。
孫の病気が受け入れられないっていう・・・・。

それからTELで
「あんた、(マタニティスイミング)泳いだりするから、子供がそんなになったんじゃないの?
って、お父さんが言ってたよ」

って、あなたが言った時点であなたの意見ですから!

てか、傷に塩ぬるようなこと、いうか普通!!入院中に!!

たぶん一生忘れないな・・・。



アバター
2009/09/08 18:03
まだ、二十代の生理痛の厳しい頃にね~、
二人で出掛けてた時に、生理痛酷くて早く家に帰りたかったのだよwww
切れちゃったのさ~、別々に帰ってしまったwwww

あとで何かの時に言われたのだよ一言を、
傷はふかかったね。でも、母は忘れていると思う(笑)
アバター
2009/09/08 08:04
自分でそう思っていても、他人からダメだしされるのって結構辛くないですか~?^^

ウチのママみたいな、妖怪みたいな?おババだったのよ~wwww

でも、ママでも私にそんな事を言わないけどねぇ(笑)


しょうちゃん、冷たいの?

え~~~そんな事ないと思うよ~♪
アバター
2009/09/07 19:35
気にしてはいけないよ。
でも、一度聞いたことは消せないけどね><
おいらも、むか~し昔、母親にお前は冷たいって言われたwww
確かにね、冷たいかもねwwww
言葉が訛っているほうが、親しみはあるかもしれないけど。



管理人
genzo
副管理人
kiku
参加
停止中
公開
メンバー公開
カフェの利用
24時間
カテゴリ
本/書籍
メンバー数
4人/最大100人
設立日
2009年06月17日

Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.