タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
オルガン大好き♪
サークルの使い方
自己紹介
2011/07/02 21:23:16
投稿者:
うさりん♪
幽霊会員なしを目指してますので、
入会したら、なんでもいいから書いてね♪
ユキ
2024/02/01 20:31
はじめまして
ユキといいます。
楽器経験ですが、
幼稚園~小学校低学年は、オルガン(小学校にあるようなもの)、エレクトーン
小学校高学年は、トランペット
中学校は、クラリネット、トランペット、ホルン
社会人になってから、フルート、フラウト・トラヴェルソ
今も、フルートとフラウト・トラヴェルソは習っています。
古楽が好きで、オルガンやチェンバロの音色が好きです。
よろしくお願いします。
違反申告
あずき
2023/02/24 20:29
4歳の時にオルガンを始め、今はピアノをやっていますがオルガンの音が大好きです。事情がありアバターを変えました元chocosanです、よろしくお願いいたします。
違反申告
エミル
2017/08/04 18:39
このたび 入会を許されました エミル という者です。
正式に鍵盤楽器を習ったこと ないのですが、
身近なところに
リードオルガン
ハモンドオルガン
パイプオルガン
等々が あったものですから
簡単な曲を 見よう見まねで弾いて楽しんでまいりました。
パイプオルガン や リードオルガン の構造に興味を持っております。
とある教会に建造されたパイプオルガンのオーバーホールを
身近に見学 拝見する機会もありました。
また、リードオルガンについては
昭和初期の壊れた物を手に入れ
完全に分解し、修理し、修繕し、清掃し組み直しました。
バッハの教会音楽とカール・リヒターの演奏や指揮が好みです。
エルガーの威風堂々
この一曲だけ 足も入れてパイプで弾いたことがあります。
オルガンに関するブログも書きたいと思っておりますので
どうぞ これから ヨロシクお願いいたします。
エミルでした^^
違反申告
いづみ
2015/10/17 23:19
はじめまして☆iris123さん。
私は、やってみたいだけではじめたオルガンなので、
詳しくないのですが、よろしくお願いします。
違反申告
iris123
2015/10/14 09:04
iris123です。
私はピアノで、其れも、少しだけ習ってたのですが、今は独学で練習中です。
でも、オルガンに知っている曲があり、(好きな曲)色々他も知りたいと思いました。
宜しくお願いします。(ぺこり)。
違反申告
いづみ
2011/07/30 11:33
いづみです。
子供の頃にエレクトーンを習っていました。
現在、市民講座でパイプオルガン受講中です。
音色もそうですが、建築物としてもステキですよね。
どうぞ、よろしくお願いします。
違反申告
Nana
2011/07/25 23:15
Nanaです
昔々エレクトーン習ってましたが 今は、全然ひいてません
多分弾けないと思います
パイプオルガンは、大好き でも知っているのは
定番の曲 小フーガト短調くらいかな~
教会で聞くパイプオルガンも好きです
こんな私ですが よろしくお願いします
違反申告
YUMIKAN
2011/07/23 22:06
オルガンもピアノも弾けないけれど…
聴くのは大好きです!
パイプオルガンは何故か鳥肌がたちます!!良い意味ですョ(^^)
違反申告
ぶらっちぇ
2011/07/22 01:04
先週、松本市音楽文化ホールに行ってきました。
小ホールのハーモニーホールは、客席の横にパイプオルガンが置いてあるんですよ!
上の席からはパイプのふいごの機構とかまで見えちゃうんです! 面白かったですよ♪
あ、ちなみに私はパイプオルガンに触ったことはありません(^^;
違反申告
ゆう
2011/07/12 22:18
ボクも詳しくはありません^^
パイプオルガンの音はなかなか聞くことができないから
ちゃんとしたコンサートも一度はいってみたいなぁ・・・と思ってます^^
宗教的な雰囲気もなんだか音にいい味を加えてるかんじでいいですよね~~^^
違反申告
まいまい
2011/07/02 21:31
入会したまいです(o´・∀・)ノ
ピアノを習ってました
オルガンも好きです♡
バッハの曲をよくきいてます♩
違反申告
うさりん♪
2011/07/02 21:24
管理人のうさりん♪です。
趣味でパイプオルガンを習っています。
下手ですが大好きです。
でも、あまり詳しくないので、
みなさんにいろいろ教えてもらえたらうれしいです。
違反申告
サークルTOPへ戻る
管理人
うさりん♪
副管理人
-
参加
受付中
(管理人の許可が必要)
公開
メンバー公開
カフェの利用
朝10時~夜24時
カテゴリ
音楽
メンバー数
11
人/最大100人
設立日
2011年07月02日
ユキといいます。
楽器経験ですが、
幼稚園~小学校低学年は、オルガン(小学校にあるようなもの)、エレクトーン
小学校高学年は、トランペット
中学校は、クラリネット、トランペット、ホルン
社会人になってから、フルート、フラウト・トラヴェルソ
今も、フルートとフラウト・トラヴェルソは習っています。
古楽が好きで、オルガンやチェンバロの音色が好きです。
よろしくお願いします。
正式に鍵盤楽器を習ったこと ないのですが、
身近なところに
リードオルガン
ハモンドオルガン
パイプオルガン
等々が あったものですから
簡単な曲を 見よう見まねで弾いて楽しんでまいりました。
パイプオルガン や リードオルガン の構造に興味を持っております。
とある教会に建造されたパイプオルガンのオーバーホールを
身近に見学 拝見する機会もありました。
また、リードオルガンについては
昭和初期の壊れた物を手に入れ
完全に分解し、修理し、修繕し、清掃し組み直しました。
バッハの教会音楽とカール・リヒターの演奏や指揮が好みです。
エルガーの威風堂々
この一曲だけ 足も入れてパイプで弾いたことがあります。
オルガンに関するブログも書きたいと思っておりますので
どうぞ これから ヨロシクお願いいたします。
エミルでした^^
私は、やってみたいだけではじめたオルガンなので、
詳しくないのですが、よろしくお願いします。
私はピアノで、其れも、少しだけ習ってたのですが、今は独学で練習中です。
でも、オルガンに知っている曲があり、(好きな曲)色々他も知りたいと思いました。
宜しくお願いします。(ぺこり)。
子供の頃にエレクトーンを習っていました。
現在、市民講座でパイプオルガン受講中です。
音色もそうですが、建築物としてもステキですよね。
どうぞ、よろしくお願いします。
昔々エレクトーン習ってましたが 今は、全然ひいてません
多分弾けないと思います
パイプオルガンは、大好き でも知っているのは
定番の曲 小フーガト短調くらいかな~
教会で聞くパイプオルガンも好きです
こんな私ですが よろしくお願いします
聴くのは大好きです!
パイプオルガンは何故か鳥肌がたちます!!良い意味ですョ(^^)
小ホールのハーモニーホールは、客席の横にパイプオルガンが置いてあるんですよ!
上の席からはパイプのふいごの機構とかまで見えちゃうんです! 面白かったですよ♪
あ、ちなみに私はパイプオルガンに触ったことはありません(^^;
パイプオルガンの音はなかなか聞くことができないから
ちゃんとしたコンサートも一度はいってみたいなぁ・・・と思ってます^^
宗教的な雰囲気もなんだか音にいい味を加えてるかんじでいいですよね~~^^
ピアノを習ってました
オルガンも好きです♡
バッハの曲をよくきいてます♩
趣味でパイプオルガンを習っています。
下手ですが大好きです。
でも、あまり詳しくないので、
みなさんにいろいろ教えてもらえたらうれしいです。