3.
待てども、待てども、ニィナは屋敷から帰って来なかった。
さすが心配になってきて、ラダはどうしたものかと考えた。
結局、アジトのみんなに...、ボスに連絡するのが1番だ。
と、とどのつまりそうなった。
「...あいつのやりそうな、ヘマだな。」
通信画像の向こうでレトラの眉毛がピク...
3.
待てども、待てども、ニィナは屋敷から帰って来なかった。
さすが心配になってきて、ラダはどうしたものかと考えた。
結局、アジトのみんなに...、ボスに連絡するのが1番だ。
と、とどのつまりそうなった。
「...あいつのやりそうな、ヘマだな。」
通信画像の向こうでレトラの眉毛がピク...
2.
ニィナは2階の天窓から、中の様子を覗いてみた。
...誰もいない様子だ。
窓をこじ開け、屋敷の中へ降りた。
やはり、しんと静まりかえっていて人の気配はしなかった。
「...誰?」
急に背後から声をかけられ、ニィナは死ぬ程驚いた。
振り返るが、金色の髪の毛が揺れたと思うと、
し...
鬱蒼と生い茂る木々の中、その屋敷はあった。
幽霊屋敷と呼ばれ、中に入った者は生きては帰れぬと噂がささやかれた。
真実をみつけた、仲間達の話し。
1.
好奇心、暇つぶし、ちょっとした気まぐれ。
誰もが近寄らない屋敷に立ち寄ってみた。
「なぁー。何もないって、ぜってぇー。」
「寄道。面...
『あら、おくさま。すてきなネックレスですね。』
『そうなの。かわいいでしょう?たんぽぽでつくったんですのよ。』
『まぁ、なんてきようなんでしょう...ってあれ?
ちぃちゃんがおままごとの途中、
何かに気付いたみたいにキョロキョロと周りを見渡した。
「何か音がしない?」
「え?あ、ホントだ。いけな...
こんなところで眠って...
いつからここで眠っているの?
そう。
そこが気に入ったの。
いいわ、それなら、どうせ使っていないもの。
お前は気楽でいいわね
少し羨ましいわ。
でも私はお前にはなれないから
せめてお前をそこでノドを鳴らしていて。