Nicotto Town


猫脚なblog


✾✾✾ニコタ内でのことをメインになんたらかんたら綴っています✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾
予告なしに長文になることもあり(汗)。
コメントはどんな過去記事についても嬉しゅうございます(◕ ◡ ◕✿)
ぐうたらなうっかり者ゆえに、お返事がいつになるやらわからない場合も多々ありますが、
それでもよろしかったら、よろしくお願いいたします♫ (アルバム画像はクリックで拡大表示になります)

骨髄バンクとドナー候補の話

 もう6年ほど献血に行ってないのですが、以前は年に1~3回くらいのペースで献血に出向いていた時期があって、7年くらい前の献血時に、献血検査のための採血で骨髄バンクへの登録検査もできるとのことでドナー登録をしていました。
一緒に登録をしていたツレのゆめんちゅうに、数年前に、白血球のHLA型が適合する患...

>> 続きを読む


筋肉痛です、案の定(・~・ ;)

引越し作業のメイン・荷物運びは予定していた分までは進みませんでしたが、
友人宅の倉庫に2年半もの間預かっていただいていた荷物は全部運ぶことが
できました。

不動産屋さんにお借りした軽トラで3回分の荷物となりましたが、いくら大きな
倉庫でも、そうそういつまでもご好意に甘えてお世話になっているわけには...

>> 続きを読む


オススメの花粉症対策

わたし自身は花粉症ではないのですが、知り合いにオススメしているのは、
体質改善として免疫力を上げる食品。

茨城名産の「レンコン(蓮根)」をもっと食べましょうよって(´▽`*)

茨城には霞ヶ浦畔にハス田がわんさかあるため、生産量も出荷量もピカイチで、
レンコンを使ったお料理メニューのコ...

>> 続きを読む


オススメの健康法

ニコット研究所の壁に貼り紙されていた「一日一ニコッと」。
この言葉がドリ券に書かれている「夢を捨てるな」とおなじくらい気に入ってしまいました。

笑うことと適度に身体を動かすことは、いちばんの健康法ですよね。
それから、夢や目標を持つことも。

近ごろは茂木健一郎以外にも脳科学者の方々がテレビに出演...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.