おいしい洋食屋さんみっけ。
- カテゴリ: グルメ
- 2017/11/06 03:46:02
ローカルな駅の近くに、いい感じの洋食屋さん発見。値段もリーズナブルだし、デミグラスソースも自家製でおいしい。それで煮込んだミートボールったらもう……!!漁港がちかいので、そこで仕入れた黒鯛のカルパッチョ。季節だからカキフライなどなど、おいしくいただきましたよ〜〜。
&he...
食べ物の話中心なので、別にグルメじゃないけどグルメカテにしてます。
本物のグルメ書いてる方にはほんとすみません…。
ローカルな駅の近くに、いい感じの洋食屋さん発見。値段もリーズナブルだし、デミグラスソースも自家製でおいしい。それで煮込んだミートボールったらもう……!!漁港がちかいので、そこで仕入れた黒鯛のカルパッチョ。季節だからカキフライなどなど、おいしくいただきましたよ〜〜。
&he...
先日ネットニュースにおいて「日本人ならハロウィンじゃなくて新嘗祭(天皇陛下が神様に新米を捧げる日。新米解禁日)でしょ!」とコメンテーターが叫んでました。米スキーな自分としては「それもそうだな」と思ったので、今年からそうしようと思ったものの、
哀しいかなすでにもう『新米』を食ってしまった罰当たり&h...
じつは、砂糖を入れてホイップした生クリームが微妙に苦手なので、ショートケーキに自ら手を伸ばしません。…が。食べることがあったら、大概イチゴは最後の口直しにとってあります。これがなかったらなぜか胃がむかむかするのです。そういうわけで、私が確保しているイチゴをひょいぱくと自分の胃袋に入れて...
お祝いの時に食べたい料理…。fummmmm。お祝うモノによって違うとしかいいようがないのだけど、とりあえずここでは「ニコタ9周年」だろうから、そこはやっぱり紅白饅頭…とか?
和食だったら鯛は必須。とか。そういえば外国だとお祝い料理ってなんだろう。やっぱTPOがある気がする...
ホットケーキもそろそろ下火なんでしょうか。もう流行するずっと前に元町にパンケーキ専門店ができたのを皮切りに、いろいろ食べ歩いてたのが懐かしい…(この頃は全然パンケーキはやってなかったから、あるお店の方が珍しかったけど…)
今は、地味にシュークリームにはまってます。ざっくざ...