Nicotto Town



食べ物の話中心なので、別にグルメじゃないけどグルメカテにしてます。
本物のグルメ書いてる方にはほんとすみません…。

【題】夏に食べたいもの

夏に自分でつくってでも食べたいものがある。それは、
わらび餅。
関西圏出身の私にとって、関東でわらび餅と呼ばれているソレは、どうしても許しがたく。それはそれで戦争で物資のなかった時代に工夫してつくられ、現在も職人の技でいかされているのだとしても、どーしてもあの灰色の固まりがダメなのだ。
そういうわけ...

>> 続きを読む


【題】ラタトゥイユだったらしばらく大丈夫。

全然グルメ話題じゃないかもですが。梅にキッチンを占拠されている最近。昨夜やっとなんとか調理ができましたー。…とはいえラタトゥイユ…。たっくさん野菜をつっこんでトマトで煮込む、アレ。結局しばらくはそれをライスにかけーの+チーズ+目玉焼きクスクスとまぜーの、パスタにあえーの、...

>> 続きを読む


mangio i pasta

世間ではパンケーキが流行しているらしい…。だもんで、新店舗がいっぱいあるというのにどの店も長蛇の列。お気に入りだったお店も、いまではもう入れない状態……。
いつも連休には鎌倉駅の江の電はとんでもなく混んでいるんですが、今年も「乗り換え1時間待」だとか。長谷く...

>> 続きを読む


カレー

実は。レトルトカレーのパッケージを収集しています…。いや!ほんとは!!集めたくて集めてるわけじゃなくて、まぁ、食べたキワモノ系の記念に〜というか、資料というか、なんというか。で、ここでこっそり。
おいしいのは「店」の名前がついているもの。
…って、ををを!!!!富士山世界...

>> 続きを読む


cuccino alla primaverra

昔からビミョ~に惹かれている暮しの手帖が、 とうとう我が家のメイン料理雑誌に。 なんていうか、普通においしいものを紹介してくれている気がして。 そういうわけで、本日、筍とこごみとふきとたらの芽の炒め和えを作ったものの、 ………山菜って高い。 全部あわせたらス...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.