昨夜は、タコの唐揚げをおつまみに晴れ風を飲みながら、「ボーダーランズ」を見ました。英語の原題は、Borderlands。宇宙の辺境の惑星の話です。鳥山明さんの最後の作品「サンドランド」みたいな砂漠化した惑星が一つだけ。そこに既に滅びた高度な文明の遺物があるというので、そのお宝探しの話です。
原作はビ...
毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。
昨夜は、タコの唐揚げをおつまみに晴れ風を飲みながら、「ボーダーランズ」を見ました。英語の原題は、Borderlands。宇宙の辺境の惑星の話です。鳥山明さんの最後の作品「サンドランド」みたいな砂漠化した惑星が一つだけ。そこに既に滅びた高度な文明の遺物があるというので、そのお宝探しの話です。
原作はビ...
「春の画」を見ました。春画、浮世絵のエッチ版です。
専門家の先生たちによる解説ありのドキュメンタリで、ドラマ仕立てになっている「春画先生」とは別物です。紹介されている春画はものすごく生々しいものばかり、初めて見るとかなり刺激が強いと思います。男女の性器を描いた部分も、ぼかしをいれないでそのまま紹介さ...
「シビル・ウォー アメリカ最後の日」、やっと見た。開高健の「ベトナム戦記」を思い出した。ズーッとこれって開高健じゃないかと思ってた。
日系の女優さん、ソノヤ・ミズノっていう人が終わりの方でちらっと出ている。あまり外の人は言わないみたいだけどね。この人「エクス・マキナ」にもアンドロイドの役で出ていた人...
「ゴーストバスターズ/フローズンサマー」を見ました。「ゴーストバスターズ」のリブート第2作目。
すっかりお子様たちが主役になりましたが、今回は場所をオレゴンからニューヨークに移して、過去のゴーストバスターズチームと合体してパワーアップ。お話はとても良く出来てると思います。マーベル映画よりかストーリィ...
「デッドプール2」を見ました。めちやくちゃふざけたキャラ設定で、セリフも汚いけど、有名映画やコミックなどへのオマージュみたいなのもてんこ盛りで、しっかり作られた良い作品でした。
主役キャラは、なんどもファミリー映画だと言ってましたが、ファミリー映画ではありません。この手のヒーロー物にしては、とても好...