午前0時、キスしに来てよ
- カテゴリ: 映画
- 2019/11/09 17:20:27
「午前0時、キスしに来てよ」って話題なんですか。未来堂書店のマンガコーナーで、映画のプロモ流してましたけど。
なんか有名タレントと女子高生のラプストーリーですか。
普通は関心ないんですけど、最近まで働いてた大学病院でロケがあったとかで、それなら見なきゃいけないかもということで、気になって...
毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。
「午前0時、キスしに来てよ」って話題なんですか。未来堂書店のマンガコーナーで、映画のプロモ流してましたけど。
なんか有名タレントと女子高生のラプストーリーですか。
普通は関心ないんですけど、最近まで働いてた大学病院でロケがあったとかで、それなら見なきゃいけないかもということで、気になって...
ここ一週間、母の手術の県で田舎に行ってた間、読んだ本のひとつがこれ。映画化されるんだとかで、ミステリ好きの長男が貸してくれた。
同じミステリでも、好みはかなり違うんだけど。今村昌弘さんの作品。屍人荘の殺人なんて、みるからに連続殺人とかありそうな名前をはなから名乗ってるなんて、と思っちゃいそうだけど、...
「Wood Job ~神去なあなあ日常」を見ました。「舟を編む」の三浦しをんさんの原作の映画化。
大学受験に失敗した都会のちゃらちゃらした男の子が、林業の研修生を募集するパンフの表紙の女の子に憧れて、たらたらとやってはきたんだけど、ついいつ逃げ出しそうになる気持ちと戦いながら、次第に山の仕事がわかる...
昨日テレビでやってたので、前から気になってた「ベイマックス」見ました。癒し系のロボットアニメみたいな宣伝していたから、どんなふうのものになってるのかと期待もしてたんですよね。そのうち、TSUTAYAで借りてきてみるんだと、思ってたんだけど、なかなか借りてこないんでどうしようかな、と。
テレビの方が早...
DVDがレンタルOKになったようなので、「特捜部Q 檻の中の女」を見ました。今話題の北欧ミステリの秀作が原作になってて、「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」を映画化したスタッフの作品というので、かなり期待度が大きかったのですが、原作の持ち味がそのままになっていて、大満足でした。
ハリウッド映画みた...