Nicotto Town


アザミのつぶやき


毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。

丘の上の本屋さん

イタリアの小さな村の本屋さん、たぶん古書店だと思うんだけど、店主のおじいさんが、アフリカからの移民の小学生に本を貸してやって、ミッキーマウスの世界から、星の王子さまやピノキオの冒険、白鯨の世界へと手ほどきし、学ぶことの楽しさを教えてあげるお話。
そのメインのストーリィあいだに、女の子を口説く喫茶店の...

>> 続きを読む


バイオハザード: デスアイランド

バイオハザード: デスアイランド、バイオハザードシリーズの中のCG映画で一番新しいやつで、2023年の作品。CGのものいくつか見た中では一番、ストーリィが良く練れていて、面白い。
サンフランシスコの沖合のアルカトラス島がバイオテロの陰謀の本拠地になってしまっているというお話。CGならではの超過激アク...

>> 続きを読む


プロフェッショナル

「プロフェッショナル」を見ました。なんてこんなありふれた放題にしたんだろう。原題は、「聖人と罪人の土地で」。こっちの方が絶対に良い。
裏稼業の世界で、暗殺請負人をやってきた男(リーアム・ニーソン)が、アイルランドの田舎でひっそりと暮らしているところへ、北アイルランドのベルファストで爆弾テロで小さな子...

>> 続きを読む


オデッセアの初予告編

クリストファー・ノーラン監督の大作「オデッセア」の初予告編が公開になってるよ。
でもなぁ、俳優がみんなギリシアの英雄、美女に見えない。どれもこれも、ニューヨークのアメリカ人がコスプレしてるみたいにしか見えないのが残念。またしても、期待ばかりで、がっかりになるのかも。
なんだか、ギリシアの英雄伝説とい...

>> 続きを読む


Perfect Days

「Perfect Days」見ましたよぅ。さすが、ヴィム・ヴェンダース、まだ健在なり!!
う~ん、渋い。セリフが超少なめ。その代わりに、1960年代に流行した曲が、車中、カセットテープから流れてくる。
「朝日の当たる家」「ドック・オブ・ザ・ベイ」・・・歌詞を調べると分かるんだけど、めちゃくちゃ人生の...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.