ブログ広場「挑戦してみたい憧れの楽器」
- カテゴリ: 音楽
- 2010/09/22 22:49:47
小学校へ上がる前から、中学2年生までピアノを習っていました。
小学校の時は鼓笛隊でアコーディオン。
中、高とブラスバンド部でアルトサックスを吹いていました。
高校の時は少しだけフルートも吹きました。
ブラバンの時に、色々な楽器を吹かせて貰ったので、
憧れの楽器というと、やったことのない弦楽器になりま...
少しずつ再開していきたい、です。できるかな・・・
小学校へ上がる前から、中学2年生までピアノを習っていました。
小学校の時は鼓笛隊でアコーディオン。
中、高とブラスバンド部でアルトサックスを吹いていました。
高校の時は少しだけフルートも吹きました。
ブラバンの時に、色々な楽器を吹かせて貰ったので、
憧れの楽器というと、やったことのない弦楽器になりま...
子どもの頃、10年ほどピアノを習っていたので、我が家は比較的ピアノ曲を中心としたクラシック音楽が流れていました。
だから、私にとって音楽は空気のような存在でした。
そんな私の夢は、有線を引くこと。一日中、色々な音楽をかけていたかったんです。
でも、高いんですよね。月額料金。
それで諦めていたのですが...
子どもの頃から、ピアノを習っていたので、初めて行ったコンサートは、クラシックです。
子ども過ぎて、ピアノ演奏者がどなただったか覚えてないのですが(苦笑)。
私が通っていた(2年間)静岡の中学は、プロのピアノとバイオリン奏者を呼んで演奏会を開いてくれたり、狂言を見せてくれたりと、文化面に力を入れてくれ...