好きだった先生ではなくて、好きだった授業についての話ですね(゜∀。)
中学、高校時代って、毎年進級する度に、どの授業をどの先生が受け持ってくれるのか、ドッキドキだったりしましたよね。
苦手科目の授業の場合などは特に(;´▽`A``
数学が苦手だったのですが、わたしは毎学年...
✾✾✾ニコタ内でのことをメインになんたらかんたら綴っています✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾
予告なしに長文になることもあり(汗)。
コメントはどんな過去記事についても嬉しゅうございます(◕ ◡ ◕✿)
ぐうたらなうっかり者ゆえに、お返事がいつになるやらわからない場合も多々ありますが、
それでもよろしかったら、よろしくお願いいたします♫ (アルバム画像はクリックで拡大表示になります)
好きだった先生ではなくて、好きだった授業についての話ですね(゜∀。)
中学、高校時代って、毎年進級する度に、どの授業をどの先生が受け持ってくれるのか、ドッキドキだったりしましたよね。
苦手科目の授業の場合などは特に(;´▽`A``
数学が苦手だったのですが、わたしは毎学年...
入学式の想い出は小学生のときまで遡って、着て行った洋服のことが
いちばんの想い出ですб(^ー^*)
我が家では、入学式、遠足、林間学校、修学旅行、学芸会、卒業式などと
イベントがある度に、何かしら洋服を新調してもらえる習慣がありました。
小学校の入学式の日は、まぁ当然、幼稚園の卒園式のときにも着...
おすすめカテのテーマを「席替えの思い出」と勘違いしていましたが、「クラス替えの思い出」でした^^
小学校3年のときから、クラス替えは2年ごとに行われるようになり、
中学時代も2年、3年はおなじクラスで先生もおなじく持ち越しだったのですが、
わたしにとってはクラス替え=迷子という思い出があるのでした...