Nicotto Town


fumic さんのブログ


何気ない言葉の入力から…話が始まる。身の周りの話、過去の話、エッセイ、小説…感じたままに書いてみたいと思う^^

要らぬ喧嘩をしたよ…><

油断していると、たまには家庭内に喧嘩が起こる。…それは今日の夕方の事、大学1年になり、アパート暮らしをしてる長女がこの週末に帰ってきたが、これが落ち着きの無い奴で^^
両親に頼むべき事、家族や友達に頼まれた事などの約束事を、しょっちゅう忘れるタチなんだ。タチですむ事じゃないけど、その欠...

>> 続きを読む


今の段階と、これから…^^

ウチの子は長男、長女、次女の3人だ。上2人は近郊都市の名古屋で、それぞれ一人暮らしをしている大学生。末娘だけ、まだウチから通う高校1年生。子供たちも、ここまで来るとお金は掛かっても世話はさほど掛からない。手元を離れたりして、ずいぶん楽になり…いや、寂しくなった。良い事だが。
子育てが、...

>> 続きを読む


今時の当たり前…

家庭の中で、徐々に僕の役割が少なくなって来た。子供達が成長してきたからね。そうなると、趣味や嗜好の違いによる別行動も増える。家族一緒にいても、テレビを見る、スマホを構う、部屋にあったけん玉をする…バラバラなんだ。特にスマホに熱中してる家族って寂しい。最近は子供たちも妻も。
番組やドラマ...

>> 続きを読む


ペラペラペラペラ…^^

夫婦喧嘩の泥を吐き散らして、これで3つ目のブログになるね^^
よく『時が解決してくれるよ』というが、解決するだろうか?ケースバイケースな話ではあろうが、僕たちの喧嘩は解決しない気がする。頑固に何度も繰り返してる喧嘩なんでね。…ただ、 傷のようなものは癒えていく。出血が止...

>> 続きを読む


久々に…書いてみた^^

久し振りに何か書こうと思うが、どこから書いたらいいかな?
この春から長男は一人暮らしだし、娘たちは二人とも受験生。
長女は推薦入試なのであと2ヶ月程で大学が決まる。次女の
受験は来春だ。まだ僕に懐いてくれるし、子供たちは可愛い^^

妻は保育士免許の勉強に奮闘中だが、僕の仕事もよく手伝う。
営みは途...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.