Nicotto Town


アザミのつぶやき


毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。

コンビニに消防車

昨日は日が暮れてから、コンビニに年賀状の印刷を頼んでおいたのができたというので、取りに行った。
家を車で出る時、救急車だかのサイレンが遠くで鳴ってて、そろそろ寒くなってきたから、お年寄りとかなくなったりするんだよな、と思いつつ、車を出して、コンビニに迎う。
コンビニのある通りに入ったら、路がすごく混...

>> 続きを読む


11月になりました。

とうとう11月ですよ。
クールビズは終わったし、仕事場のお部屋は昨日から暖房です。部屋が狭いので、暖房が効きすぎて頭がぽっかぽかになっちゃうのでほとんど切ってますけど。カレンダー、1枚めくって、11月-12月のページになりました。もうクリスマスモードなんですよね。
田舎のおばあちゃんが、もう年取って...

>> 続きを読む


卒論報告会

今日は看護学科の4年の卒論報告会。指導教員一人あたり一人か1グループが壇上に上がって、300人くらいの観客の前で研究報告するイベント。
これは1日がかりの行事で下の学年の人たちも全員参加。というか3年の人たちは来年は自分たちもやらなきゃいけないので、どこの研究室に所属することにするかその偵察のために...

>> 続きを読む


鎌で指切っちゃった

マイッタ。今日は地域の清掃活動、御近所6軒くらいの担当は道路のそばの藪の草刈り。その奥の方は森になってて、野生のニホンザルやハクビシンなんかも住んでいたりする。森に食べるものがなくなったりすると、冬場、サルが人里に降りてきたりする。うちのあたりは森のすぐ出口だから当然、見かけるけど、3kmくらい先の...

>> 続きを読む


今日から大学祭

台風27合の影響が心配されたけど、朝方少し小雨が降っただけであとはやや風が強いような気もしたものの無事大学祭が始まりました。
こちらは進学相談会の担当だったけど、模擬店に、クラス対抗の球技大会。ミスキャンパスコンテスト、うちは特別にこれで動向という問題はなく、大阪府立大学の性同一性障害の生物学的には...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.