寝ていたら 天井から何やら物音が!
- カテゴリ: 日記
- 2020/02/07 06:27:56
実は、このところ、夜になると何やら天井裏で カリカリ ボリボリ?小さな物音がするようになったのです。ん(`・ω・´)?何の音だろう?丁度エアコンが取り付けてあるところの天井のあたりから音が聞こえるのです。ゆこたんは1階の和室で寝ています。
違う場所で寝ていた息子も、夜遅くまで...
ゆこたんの マイルームへ ようこそ♪
どうぞ ごゆっくりとお寛ぎくださいませ。
お茶とお菓子をご用意して、お客様のお越しをいつでも歓迎いたしております。
なんでもありの ブログですが
釣りのことと、ガチャ、着せ替えアイテムなどの記録が主です。
実は、このところ、夜になると何やら天井裏で カリカリ ボリボリ?小さな物音がするようになったのです。ん(`・ω・´)?何の音だろう?丁度エアコンが取り付けてあるところの天井のあたりから音が聞こえるのです。ゆこたんは1階の和室で寝ています。
違う場所で寝ていた息子も、夜遅くまで...
今日の朝、おじいさんの病室に行くと。もう点滴を手にベッドの上に腰かけてお迎えを待っていました。8時半から、手術が始まり私たちは、手術室すぐ前の家族用の控室でじっと待っていました。外からは、中の様子は全く分かりませんがゆこたんも、ここで、2年前に「白内障」の手術を受けましたので(両目とも)中の様子はよ...
ニコみせで開催中の、「着陸セヨ!宇宙探検隊」イベント色ガチャ第11弾のアイテムを着て、限定メニュー「ふわとろお月様オムライス」を作り、2000皿売り上げると手持ちの「ふわとろお月様オムライス」が貰えます。
ゆこたんも、昨日、無事に2000皿を達成することが出来ました。これもひとえに、ご来店いただきま...
「どんど焼き」皆さんの地域では、何と呼んでいますか?「左義長」というところもありますね。大体、1月15日あたりに行われるところが多いと思います。
今日は、ゆこたん住んでいる地域の「どんど焼き」があり朝から近くの神社に集まって、お正月飾りのしめ縄や、鏡餅、雷よけの✖の竹などを各自持ち寄って、お焚きあげ...
今日の夜に見る夢が「初夢」です。中には元旦の夜に見る夢だと思っておられる方もあるかも。
新年になって最初にみる夢。その年の吉凶を占おうとする夢占の一種である。朔望暦である旧暦法では立春に先立つ朔 (ついたち) を元日としたため,古くは節分の夜の夢を初夢としたが,その後,暦日の関係から大みそかや元日の...
|