Nicotto Town



年賀状とお節の準備

やっと年賀状が半分終了(全部で180枚)
こちらでは、31日の年越しに、ごちそうを食べます。わが家の定番は、握りずし(買ってくる)と刺身に、ローストビーフ、玉ねぎマリネにいろんなハム類。豚の角煮に山菜煮、茶わん蒸し。そして、お節です。お節は、うま煮は作って、黒豆・昆布巻きなどは買ってきます。元旦の分...

>> 続きを読む


これから始まる年末年始

一昨日は、東京から帰ってくる息子を迎えに空港まで。帰省やら、雪観光の海外団体客やらで、大量の荷物で、息子は何やら最後の方で、30分以上立ちんぼで待ってました。
昨日は、午前中にサークルの練習。急いで帰ってから、車で片道2時間ちょっとのところまで、お通夜に行ってきました。
今日はいつのリハビリが年内最...

>> 続きを読む


人参ウサギふたたび

黒ウサギかまくらはできるけど、白うさぎかまくらには、メガがもう2個必要。ということで、ウサギ増殖中。
先日何故かうまくアップできなかったので、遅れましたが、ピンク人参ウサギの庭も。よく見ると、白うさぎは人参手持ちですが、ピンクウサギは、人参をかじってますwなかなか細かい。
雪が降らなくて楽だけど、と...

>> 続きを読む


人参うさぎ

タイミングがちょうど人参ウサギallだったので、写真にしてみました。
ウサギかまくら欲しさに植えてるけど、なかなかメガはでませんね。

>> 続きを読む


ファミマでエディ

例のキャッシュレスで、エディのポイント付与のご案内メールが来てたので、金額は出てないので、まあ数円だろうと、でも、期限切れは嫌だな、とファミマに行ってきました。通常の行動経路には、セコマ、ローソン、セブンイレブン。セコマとローソンの利用が比較的多くて、微妙な位置のファミマ、それもサンクスとして利用し...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2012

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.