ちょっと面白かったからやってみた
- カテゴリ: 日記
- 2010/07/17 19:17:14
人の日記にあった記事ですが、面白かったのでやってみました。
本来はバトンみたいだけどそんなの関係ねぇ^^
学校の生徒手帳にて
1. 【ミサイル】は持ってきてはいけない、
2. 校長の【頭を凝視して】はいけない、
3. 休み時間は【スカートめくりにいそしむ】こと、
4....
人の日記にあった記事ですが、面白かったのでやってみました。
本来はバトンみたいだけどそんなの関係ねぇ^^
学校の生徒手帳にて
1. 【ミサイル】は持ってきてはいけない、
2. 校長の【頭を凝視して】はいけない、
3. 休み時間は【スカートめくりにいそしむ】こと、
4....
数日古本屋に通い、ようやく「宴の始末」を読み終えました。
いい営業妨害である。
宴の支度を誤って2冊買っちゃったからね。八つ当たりw
そしてここまで読んで思ったのは、京極堂シリーズはここから右肩下がりだろうなぁということ。
塗仏は特に全体的に締りがなく、ぐだぐだとした印象が否めません。妖怪を複...
勝手ながら足跡掲示板をつくりました。
サークルの方はこちらにコメントよろしくです。
久々にマリンライナーで瀬戸内越えました♪
行きも帰りも居眠りしてたのに降りる駅の数分前に目が覚めた。
電車に乗ってもバスに乗っても
だいたいいつもそんな感じ。
体内時計にアラーム機能でもついてるのかね?^^
北方謙三さんの「黒龍の柩」ってのがちょっと気になるんだ。
どうやら土方さんの話らしいんだけど、山南さんとの関係がいいらしい。幕末は尊皇・北辰一刀流ひいきなので山南・坂本・伊東・藤堂あたりがいい感じに描かれてるとウハウハするw 孝明天皇や慶喜公も好きw 秋ナントカさんが書いた「藤堂平助」も気になるん...