Nicotto Town



今日は七夕

七夕と言っても、
子供たちの行事も、めっきりおとなしくなって、
お菓子をもらうのも、子供会の仲間同士か、
友達同士の家しか行ってははいけないらしい。
以前は、近所の子供が、歌いながら来たし、
来なくなっても、歌って歩いてるのが聞こえたのに。
私が子供の頃は、怒られなさそうな家なら、飛込だったし、
お...

>> 続きを読む


地域のお祭り

今日明日は、地域の夏祭り。
抽選券ののついたチラシも入ってましたが、
もう、何年もいってません。
あれは、やっぱり、小学生以下の子供がいるとか、
地域のサークルにかかわってないと、
(あとはもともとイベント好きな人)
人ごみ嫌いな人間としては、なかなかいきません。

来週の土日は、町内の盆踊りで、
...

>> 続きを読む


浴衣と花火

昨年の浴衣。
札幌の夏の一大イベント「道新豊平川花火大会」
先週終了でしたよ。
あとは、有料の花火イベントは2つあるけど。

デートのころ、子供が小さい時は行ったけど、
今は、あの人込みは勘弁です。
浴衣も、子供の頃しか、着たことがない。
最近の若い子は、男性もよく浴衣着てますね。
ただ、女の子の足...

>> 続きを読む


猫耳ヘア

課金の残金で、とりあえず猫耳ヘア一つ。
うん、変更ヘアアクセが併用できていいですね。

とにかく毎日暑い!
道産子の体には、この温度は苦しいです。
3日以上続けて、30度超は、何もできない。
ただただ過ごしているだけですよ。

明日から少し収まるといわれているので、期待です。
もっとも、本州に比べれ...

>> 続きを読む


つまるつまる。

アップルグリーンは涼しげに見えます。
レモンイエローのほうが、暑苦しい気がするのはなぜ?
ドレスは、あと一枚です。

猫耳ヘアが、ロングもショートも色違いでほしいなとか、
しっぽ付き冒険ドレスも1枚は欲しいなとか思ったのですが、
課金残金がわずか。
フルーツマリンな背景も欲しいから、
課金しようと思...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2012

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.