12月13日 実写映画公開だそうだ。
アニメの方はたのしく観させていただいた。原作マンガは読んでいない。
しかし。まさかの実写!映画になるネタ、ほかにないの?などと思ってしまう。。
DVDになったら観てみたい。
日々思ったことのらくがき
12月13日 実写映画公開だそうだ。
アニメの方はたのしく観させていただいた。原作マンガは読んでいない。
しかし。まさかの実写!映画になるネタ、ほかにないの?などと思ってしまう。。
DVDになったら観てみたい。
アマゾンプライムで視聴
地球の寿命が尽きかけている近未来の話。居住可能な他の星を探すミッションに参加するため、宇宙船に乗り込む。
3時間近い長い映画。物語が難しくて、1回観ただけでは理解できないのかも。
ある惑星では、地球との時間の流れが違っていて、数時間が地球での数十年だったり、一方的に地球から送...
アマゾンプライムで視聴
原作は未読春アニメの中でも高評価だったので観てみた。
普通のスポ根と、片方の主人公が2重人格という変化球的な物語。語り手?の山田君のツッコミが面白い。
6話くらいまで、毎日2話ずつ観ていたけど、後半は週末にもなったので、一気に観てしまった。2期ありそうな。。
漫画は18巻まで...
伊坂幸太郎さんの小説。動物虐待のシーンがキツイという感想を見たので。映画ならと思って、原作未読でアマゾンプライムで視聴。
登場人物の誰も救われていない感じがして。観ているのがちょっと辛かった。小説なら面白そうなトリックも映画だと、さらーっと流されてしまうし。ちょっと微妙な映画でした。
東野圭吾さんの小説。昨年6月に予約して、やっと読むことができました。
昨日午前中に受け取って、次に予約して待っている方がいるので。3連休中に読めるといいなと思いつつ読み始めたら。一気に読んでしまって。今朝返却しちゃいました。そのくらいさくさく読めた。
これはシリーズ4作目。意外な人が犯人でビックリ。...