クリスマスオーナメント
- カテゴリ: 日記
- 2020/12/16 21:37:00
昔々、大きなクリスマスツリーを買って、一揃いオーナメントも作ったり買ったりした。…のですがー、その後とにかく忙しくなって、ツリーは飾れなくなった。…のだけど、オーナメントがね。なんだか可愛かったり綺麗だったり素敵だったりするもので、毎年1個だけ、買うようにしていたら、
結...
食べ物の話中心なので、別にグルメじゃないけどグルメカテにしてます。
本物のグルメ書いてる方にはほんとすみません…。
昔々、大きなクリスマスツリーを買って、一揃いオーナメントも作ったり買ったりした。…のですがー、その後とにかく忙しくなって、ツリーは飾れなくなった。…のだけど、オーナメントがね。なんだか可愛かったり綺麗だったり素敵だったりするもので、毎年1個だけ、買うようにしていたら、
結...
野良寝。それは、ちゃんとした準備をせずに行き倒れのように寝てしまうこと。
…いやその我が家言語ですが。
で、最近その野良寝率が高くなっていて、「どうすれば」野良寝になるかが判明しましたー。パチパチぱち。
風呂に入る前に布団を敷いたら100%
何それと思うかもしれませんが、布団を敷...
元々ごみが増えるのが嫌でエコバッグを使っていたのですが、最近レジ袋が有料化してから行きつけのお店で出されるレジ袋が半透明から白い物になってしまったため、ゴミ袋を買わざるをえなくなってしまったのです。…今まで溜めてたゴミ袋でゴミ出ししてたのに…!大きさ、ちょうどよかったのに...
キラキラが10以上の時に、背景がピンクになりますが、時たま10でも青いことがあって、なんでだろうな〜とは思ってました。が。今日15でも背景青かった!!これ、どういう意味があるんでしょう…。ピンクだとメガキラキラとか、…いや、ないな…。
レジ袋有料化になりましたねー。正直「なんて面倒な事し腐りやがる♪」と思っておりましたが、ここしばらくで「余計なことしてんじゃねーよ!」に、グレードアップ。何故なら
近所のスーパーの袋が、半透明から白に戻ったから。
半透明のレジ袋は、それはそれはゴミ捨てに役立っておりました。特に、大・特大。ありがたく...