描写力アップを目指そう企画&ボツ作品
- カテゴリ: 自作小説
- 2017/11/25 20:15:48
なろうさんの個人企画、「描写力アップをめざそう企画」に参加しました。第三回目のお題は「妄想お食事会」。みうみは作者名「深海」、作品名『甘露』で参加しております。読んでくださったら嬉しいです♪↓https://ncode.syosetu.com/n9981du/93/
一人二作二千字までなの...
なろうさんの個人企画、「描写力アップをめざそう企画」に参加しました。第三回目のお題は「妄想お食事会」。みうみは作者名「深海」、作品名『甘露』で参加しております。読んでくださったら嬉しいです♪↓https://ncode.syosetu.com/n9981du/93/
一人二作二千字までなの...
一聞を終えた俺は本日はもう帰るがよいと、技の塔から出された。 三日後の検分まで心の準備をしておけという。検分は一日あれば済むそうだ。あとは摂政としての勉学を会得するのに注力するがよい、法の塔への紹介状を書き送っておくと言われた。 ふららと足取りもおぼつかなげに下宿屋へ向かう道すがら。俺をこの島まで...
「金槌?」「これを見るが良い」
ケミストス老は、俺に読めと渡した本の一冊を開いてみせた。本の題名は「遠心分離の技による塩基解析法」。見開きで螺旋模様が描かれている図を指し示し、これは人の体の設計図であるとのたまう。俺達の体内にはこの設計図が組み込まれていて、これの通りに血肉が作られる&helli...
目の前で文字がどんどこ踊る。見事なラインダンスで。
「英雄、創りし、光……是……となり……」
カビ臭い匂い。書見台に広げた本に書かれているのは、四方八方にうねる奇っ怪な文字。 ため息をもらす俺の右手にあるのは、麺...
コーデを決めたはよいもののお話なかなかまとまらずノω;今回は人物紹介的なお話です。
~ツキはとってもアオかった…の巻~ 「ニホンゴってムズカシイ……」
図書室にて広げた本に埋もれる男子ひとり。 まっ白頭を掻きむしり、ノートにせこせこ調べ物を...