こんな事を書き始めたら収拾がつかなくなるだろうけど書く^^
時々ワーッとなるんだ。『理屈で動く僕』と『感覚で動く僕』
がせめぎ合う。愛しいのは…身を置く環境での居心地の良さ
を実現する自分と、心の底から感覚の歓びで満たされる自分。
器用な人間なら、仕事と家庭と自分を上手くオンオフで...
何気ない言葉の入力から…話が始まる。身の周りの話、過去の話、エッセイ、小説…感じたままに書いてみたいと思う^^
こんな事を書き始めたら収拾がつかなくなるだろうけど書く^^
時々ワーッとなるんだ。『理屈で動く僕』と『感覚で動く僕』
がせめぎ合う。愛しいのは…身を置く環境での居心地の良さ
を実現する自分と、心の底から感覚の歓びで満たされる自分。
器用な人間なら、仕事と家庭と自分を上手くオンオフで...
ウチの子供たちは、基本的に2階住居に自分の部屋も居間も
あるのに、休みで家にいる時には1階に降りて僕の作業台の
周りで宿題や試験勉強をする事が多い。昨日の午後は長女が
中古のPCで譜面入力の作業をしてたよ。仕事中の僕の隣で^^
譜面入力ってのは、高校の吹奏楽部でパーカッション担当の
長女が、次の個...
今日ここらは夏日でした。仕事も無いしのんびり過ごしたよ^^
子供達は部活のイベントやら宿題やらで忙しく過ごしてたな。
昼下がりにPC前でウトウトしてしちゃってね…散歩に出た。
400m南にある緑豊かな公園を通り抜ける往復1キロの旅。
ここは山が近い郊外の軽工業地帯でね、自動車に頼る暮...
恋愛にも色々な形があると思うが、男が女性を選ぶ事よりも
女性が男を選んでから始まる恋愛の方が自然なように思える。
多くの動物において、オスはメスに選ばれて…子孫を残せる。
女性にとっての男選びは、子供を何人か産み育てる相手選び
だけど、男は自分で産む訳ではないし女性選びが堅実でない^...
仕事でお客さんに話し掛けようって時、僕はそのお宅の中で
興味を持った何かに対して、さり気なく質問をする形が多い。
興味の持ち方は様々で、『あぁウチにもあるわ』『珍しいな』
『話題になってた奴だ。初めて見た』『コレ大変そうですね』
『どうなってるんですか?』『羨ましい』『面倒なんだよね』
招かれた職...