近隣の駅に、とてつもなくでっかいメンチカツを売っているお肉屋さんがあって、
そこにいくと大概それを買ってしまいます。(しかも170円とか!)
…男の人の拳くらいには大きくて厚みがあって、見た目めっちゃ凄い。
とはいえ、さすがにそれ全部食べると胃もたれしそうで、
さて、勢いで買っちゃった...
食べ物の話中心なので、別にグルメじゃないけどグルメカテにしてます。
本物のグルメ書いてる方にはほんとすみません…。
近隣の駅に、とてつもなくでっかいメンチカツを売っているお肉屋さんがあって、
そこにいくと大概それを買ってしまいます。(しかも170円とか!)
…男の人の拳くらいには大きくて厚みがあって、見た目めっちゃ凄い。
とはいえ、さすがにそれ全部食べると胃もたれしそうで、
さて、勢いで買っちゃった...
あったら嬉しいペンギン運!!
動物園に行ったら私の方にペンギンさんたちがむらがってきてくれる♪
…とか。
レアなペンギングッズが勝手に集まって来てくれる、とか。
ペンギン関係のイベントは自分から調べなくても集まって来てくれる、とか?
…でも、長年ペンギン狂いをやっている...
うーん。
いつも同じ言葉で元気になれるとは限らない。
だって、それはそうだ。
状況とかが違えば絶対受け取り方もかわってくるんだから。
そういうわけで、「これ」っていう元気の素的言葉はあんまりない。
どちらかというと
黙って
「背中を叩かれた」とか
「頭をなでられた」とか
そういう方が嬉しくて覚えてた...
うーん。春に食べたいもの。
あさり。鯛。いかなごの釘煮。
キャベツ。たけのこ。たらの芽。ふきのとう。ふき。ブロッコリー。菜の花。
わかめ。
スイートスプリング。
思い浮かんだのはこれくらい。
要するに旬のもの、ですね。
ちなみに筍は焼いたものにお味噌をつけて食べるのが好きだし、
わかめはしゃぶし...
まぁ、長年のMac使いのため、
説明書を読むということをまるでしない自分。
そういうわけでイングレスもそんな感じではじめたんですがね……。
いろいろ動いて本日夜、初心者用のサイトを覗いてみた所、
どうもグーグルアカウントを別にとっておいたほうがいいようで
(自宅住所とか下...