本日、夏至。夏至っていってもだから何。一年で一番昼間が多いのね。くらいしか思わない自分ですが、これが「夏至祭」となると、なぜかわかりませんが妙にわくわくしてしまいます。
和歌山県にある夫婦岩の間に、ちょうど夏至だとお日様が昇るんだとか。(沈むんじゃなかったとおもう。たしか。)自然物なのに凄くね?&h...
食べ物の話中心なので、別にグルメじゃないけどグルメカテにしてます。
本物のグルメ書いてる方にはほんとすみません…。
本日、夏至。夏至っていってもだから何。一年で一番昼間が多いのね。くらいしか思わない自分ですが、これが「夏至祭」となると、なぜかわかりませんが妙にわくわくしてしまいます。
和歌山県にある夫婦岩の間に、ちょうど夏至だとお日様が昇るんだとか。(沈むんじゃなかったとおもう。たしか。)自然物なのに凄くね?&h...
近くを救急車が走っていた。私の住む町は、政令指定都市としては一番大きな街なので、ちょっと大きな道が近くにあるとそんなのはなれっこだ。いつも「大丈夫かな。大丈夫でありますように」と思っているのだが、今回その救急車のアナウンスが「この車は右へ曲がります…右へ曲がります…右へ曲...
鎌倉は良く行くのですが、観光客があまりにも多いので(私もだけどさ…)最近では混んでいないところ中心に遊んでいます。だもんで、お昼を隠れ家みたいなところで食べて、裏道を通ってさらに隠れ家へ移動。さて、ついでに八幡宮でも冷やかして〜と思ってたら
なにこの人数……...
ドリーム券 45
______________
水玉スカート 4 ←どこが目玉なのか…
あじさいキャンディ 1
雨降りナイロントート 1
______________
しずくTシャツ 5
かえるワッペン 5
しずくバレッタ 6
あじさいオーナメントブレス 6
しずくソックス ...
新宿方面に別の用事もあったので、「月光でつくられた虹」の写真で有名な高砂淳二氏の写真展(コニカミノルタプラザ(新宿))にいってきました。高砂氏の新作写真もとても素敵でしたが、同時開催が、ナショナルジオグラフィックの写真家のポール・ニックレン氏の個展でした。うひょー。←まったく知らなかった。...