sono andato al museo
- カテゴリ: 日記
- 2013/03/31 23:10:41
ほんとにこの春は忙しい……。 そういうわけで、ルーベンス展にいってきました。 Bunkamuraなんて、渋谷だし、混むし、もう絶対行かない。縁なんかない。 って思ってたんですけどねー…ルーベンスだしねー…… パトラッシュ、僕もつか...
食べ物の話中心なので、別にグルメじゃないけどグルメカテにしてます。
本物のグルメ書いてる方にはほんとすみません…。
ほんとにこの春は忙しい……。 そういうわけで、ルーベンス展にいってきました。 Bunkamuraなんて、渋谷だし、混むし、もう絶対行かない。縁なんかない。 って思ってたんですけどねー…ルーベンスだしねー…… パトラッシュ、僕もつか...
最近はイタリア語のせい(笑)で、 歌詞がついている曲はそっち寄りになっていますが、 それ以外はジャズやクラシックや、ショーロをよく聴きます。 楽器は、トランペットとチェロがすきです。 ジャズは、ビッグバンドジャズが最近は多いです。 ちなみにベースが入ってると、有無を言わせずに寝てしまいます。 生でか...
春を感じる瞬間…って、いろいろ書いてる様な気がするけど、気のせいかな。 庭の雑草の育ちが早くなって来た、とか 苔の色が鮮やかになった、とか、 いろいろあるけどなにより一番はやくに教えてくれるのは、 梅の花ですかね…。 まだまだ寒い季節に咲くんだけど、 「あ、春がくるんだ。...
……ようやく50000超えた〜〜〜〜〜。多分ここが限界。スコア上位の人たちって、一体どういう頭してるんだろう……。凄すぎる…。
何年か前 近所のそれは立派な染井吉野の木がある家があり そこに住んでいたおばあさんが亡くなって 別の家族が住むことになった。 家を建て替える際に、 その桜をばっさり切ってしまい、 その桜が咲くのを毎年楽しみにしていた 近所の人間は、仕方がないこととはいえ とても残念がっていました。 一...