メールアドレスいくつ持ってますか
- カテゴリ: パソコン/インターネット
- 2012/11/11 09:49:04
メールの使い方で、最近友人から指摘を受けました。
私は誰からのメールでも、送信、返信に際して、相手の受信状態を確認しておくっているのですが、どうなんでしょうか。
例えば、携帯から来たメールに対しての返信は、過去来歴を減らして、短くして返信。PCで見て欲しいような、長い内容、或いは、添付などある際...
何となく 書き綴ること。
メールの使い方で、最近友人から指摘を受けました。
私は誰からのメールでも、送信、返信に際して、相手の受信状態を確認しておくっているのですが、どうなんでしょうか。
例えば、携帯から来たメールに対しての返信は、過去来歴を減らして、短くして返信。PCで見て欲しいような、長い内容、或いは、添付などある際...
突然呼び出されて、今夜はギリシャ料理のお店に行ってきた。 関内、伊勢崎町モールからもう少し奥に行ったお店 『SUPARTA』 なんかまんまの店名。
急だったもので、ろくに地図も持たず、とにかくあわてて、出発。
ここで既に間違った。
相手からの電話で、「伊勢崎長者町なら、一本だから現地集合にし...
ティッシュペーパー・ブルー・スカイ───エジプト
Color Collection
写真集に載っている観光地の写真は、どうしてああも青く染まっているのだろう。
突き抜ける青い空はひどく現実味を薄れさせていると子供心に思っていた。
本当にこんな色を保ち得るなら、世界は随分と偽...
ブログに書くようなことじゃないんですよね。
雷。
雷嫌いなんて、どこの乙女だ、って結構恥ずかしい。
でもね、「嫌い」なのであって、「怖い」じゃないのよ。
雷の光は好きなの。 危ないのは雷光の方だけど。
あの光の。ランダムな輝きは楽しい。
日本海に面したホテルに泊まったとき、
海ぶっ通しの部屋で...
日頃、ブルースもロックも聴かないのだけれど。
彼女の歌は、ちょっと凄いと思っている。
時々、本当に時々、聞きたくなる。あんまり稀だから、覚えているのが変なくらい。こんな子守唄、ちょっとないかなって思ってる。
現代の、というと、もはや間違いかもしれないんだけど、
クラッシクとかでなくとも、錆びない歌っ...