Nicotto Town


負け犬の遠吠え・・・ニコットタウン編


まだまだ初心者の域を脱することができないで居る、情けない大人です。
なんでもいいから情報お待ちしてます。

今月の反省会

やはり、地デジに乗り遅れた事が痛恨のミスだったなぁ・・・TVの観られない生活も・・・いや、なれるわけ無いや。なんとか8月中には・・・
お知らせ:どなたかこの哀れな人に、地デジ対応のTV買ってやるという方、募集中^^;

>> 続きを読む


TVの無い生活しませんか?しませんよね普通・・・

ここまで不便だと思わなかった・・・そこまで、もう生活の一部になっていたんだなぁ・・
そんじゃまぁ仕方ない。あきらめて地デジ対応すっか?
・・・品薄だって(TT)

>> 続きを読む


禁句か??

「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑い」「暑...

>> 続きを読む


他力本願もいい加減にしてくれと、愚痴ってみる

何処の職場もそうなんだろうか?面倒には関わりたくないと・・気持ちも分かる、自分だってイヤだ。でも、いくらなんでもなぁ・・・・
詳しくは何があったか言えないのがもう・・・なんかイヤなのだが・・・
・・・他力本願もいい加減にしてくれよ、●●さんねぇ(-_-メ

>> 続きを読む


もはや、生活の一部・・・なんてもんじゃない!!

TVが生活の一部に定着していたとは!と驚いている。朝は時計代わりになっているし、それなりに情報をくれているし・・・あら、こんな事なら、さっさと地デジ化しておくんだったなぁ・・・
地デジチューナーも、いつになったら次回入荷か。。。地元の家電量販店では未定。こういう感じだかえら、都内もおそらく無理?
い...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.