Nicotto Town



帰って来たよ

支援活動で、被災地の仮設診療所に今週も行ってきた。施設の許容量に対して患者数が多いので、何処も人手不足なんだそうで、資格のない私でも結構役立った(と思っている)。今回は彼といつも一緒に居られる訳ではなかったので、でも、前回で要領は分かっていたから何とかなったけど。今回初めて出会った人で、その人は薬剤...

>> 続きを読む


屋根のない車

『屋根のない車』(車の話じゃないョ)小椋桂さんの歌。父が何気にかけたアルバムの中のその曲で、私の葛藤は吹っ切れた。東京の両親と一緒にいると、何もしなくてもいいし、欲しいものは買ってもらえるし、食べたいものも何でもかなってしまう。甘えて暮らして1週間近く。このまま浸っていると、ついこの前まで「これが当...

>> 続きを読む


つ、津波が来るゥ

被災者支援活動その3は、医療者区分の赤いゼッケンに「お薬調べます」と掲げて、県内最大被災地に乗り込む事になった。「自信がない。」と言う私に彼から渡されたのは『日本医薬品集データベース』それと幾つかのCDデータベース。これらを私のモバイルPCにインストールすれば、薬とその解説が検索できる。このPCは小...

>> 続きを読む


支援活動その2は体力不足で挫折ナンダけど

昨日1日ボランティア活動をしただけで、体力の限界を感じてはいたものの、約束だったので本日も参加。昨日で懲りたので、また、ここの皆様方より「決して無理はしないように。」と言われていた事もあって、今日はゆっくりのペースで、力仕事よりも、細々とした片付けに精を出した。それでも人出が足りないので、「こっちを...

>> 続きを読む


支援活動再開

ヨシオは何処一段落ついて、携帯が通じるようになってから、友達どうしの安否確認をしていたが、最後までヨシオとは連絡取れていなかった。ヨシオの実家は港町で、今回の津波被害をもろに被ったところだから、誰もが「ヨシオは無事か」と真っ先に思った。そのヨシオからは未だに連絡がない。春休みなので実家に帰ったはずの...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.